低価格でナイスなイヤホン Part156 (514レス)
低価格でナイスなイヤホン Part156 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
189: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6e7a-puBi) [sage] 2024/07/14(日) 20:24:57.10 ID:RuCRJi7M0 >>188 とりあえずホワイトノイズを4時間流し続けて出音の確認してみたら音が変わってきたw オーケストラの各楽器の音がいわゆる聞き慣れているいつもの音に近づいてきた ホワイトノイズを残り6時間流し続けてイヤーピース変更で様子見れば モノとしては使えるようになるか...となるとラディウス上位も試してみたくなるなw ヨドバシ店頭で視聴した限りでは上位モデルもみんなHP-NEF31みたいな音で 全く買う気が起きなかったが全然慣らし時間が足りてないんだろうな... P908なんかも半年経ってやっと鳴り出したか?みたいだったから、そういうものなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/189
190: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6ee3-jrtA) [sage] 2024/07/15(月) 00:33:13.35 ID:b/57qm3O0 >>189 とりあえずトータルで8時間ホワイトノイズを再生した結果 自分の耳に馴染みのある音色に近いところで曲が聴けるようになった でもまだわずかだが電子音というかシンセで曲を聞かされているような気分 あとどれくらい変化があるのかもう少し様子を見ることにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/190
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s