低価格でナイスなイヤホン Part156 (512レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
17(2): (オーパイ Sda2-DdHn) [age] 2024/03/14(木)19:53:46.80 ID:0GNnRlaHdPi(3/3) AAS
>>16
2k未満はワイヤレスと分けたら良いか?って事?
ここにしても2k未満にしても分けなくて良いんじゃないの?
必要なら低価格ワイヤレス立つでしょっていうか5000円未満ならすでにあるし
76: (ワッチョイ 4b90-yOkr) 2024/04/03(水)14:03:24.80 ID:mweYSKZ60(1) AAS
ムーブキャンパスて
285: 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ ff4c-D2eP) 2024/10/01(火)05:54:30.80 ID:Y892EIe70(1/5) AAS
CKR50の人気が急上昇だから買ってみた
音の広がりがあって気持ちはいいが、高音強いな
かつての名器FX25から低音を引いたような感じだな
今のビクターよりもビクターらしい音がするな
299: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5a83-0vFk) 2024/10/06(日)20:28:09.80 ID:OqUoZD/q0(2/2) AAS
>>297
うーん
端子の規格もなんとなくは知ってて、そんで更に不評なXPERIA 5Ⅲを使ってて、そんでさらに古いキーホルダーFMラジオにも刺してみたんだが、よく見たらそれもSONYだった w
77は3極でいくらSONYって言ってもFMラジオはイヤホンより古い15年以上前のものだからメス側も3極と思うし
延長ケーブルで違うマイク付きのオーテクのとELECOMのヤツと両方鳴るフィリップスの間に噛ましたけど、聞こえないね
古いスマホも試したけど、これもトラブルが多かったXPERIA XZなんだが
別にSONY信者じゃないがイヤホン繋げる手元のヤツがほぼソニー w
省5
408: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eaf9-SaU4) 2024/12/20(金)00:48:56.80 ID:/5/Vc+ya0(1) AAS
2日もたってからスルー安定て
一番スルーできないやんけw
411: (ワッチョイW 4a1d-ct9S) 2024/12/21(土)20:23:41.80 ID:mdsqOPfG0(1) AAS
最近は中華イヤホンばかり買ってるが、日本メーカーなら上の人が言ってるuniquebassが良さそう
今度買ってみるかな
436: (ワッチョイ fd37-821L) 01/18(土)00:36:26.80 ID:89tKhA0v0(1/2) AAS
>>433
タッチノイズ
硬くはないが謎のコシがあって取り回しが悪い
劣化が早い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s