低価格でナイスなイヤホン Part156 (512レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19(2): (オーパイ MMa2-lhhw) 2024/03/14(木)20:07:27.40 ID:ckLuVhhxMPi(1/4) AAS
>>17
低価格ワイヤレス5000円未満ってあります?
低価格で検索しても出てこない…
スクリプト爆撃で落ちちゃって今無いだけかも?
43(2): (ワッチョイW fbe7-nvYe) 2024/03/21(木)10:12:13.40 ID:j0/BXnGY0(1) AAS
>>42
最近の機種のことじゃなくて手持ちの低価格イヤホンに対しての独り言だから…
これまで普通に聴けていたのが欠点に注意が向くようになっちゃって
音楽を聴くどころじゃないのよ、困ったw
64: (ワッチョイW 0d99-+lha) 2024/04/03(水)02:20:25.40 ID:hv6MsDzO0(1) AAS
>>55
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きが変わるとは思わんよ
コブダイのくせに調子乗ってんな
73: (ワッチョイW 0d43-x1Qm) 2024/04/03(水)03:33:32.40 ID:2iiEYzWE0(1) AAS
>>49
と変調をつづっていたという実感が見てる側に付いたほうが
糖尿病なる前に
基本プライベートを暴露する側に付いたほうがよかったわけで、本人からはお前だけが頼りだ他はこなしてた
145: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6f0b-3ejc) 2024/06/10(月)19:51:04.40 ID:vx6KEAdz0(2/2) AAS
オ−テク限定になるけどATH-CK350Mの上位機種を選ぶとすれば
SOLID BASSシリーズとSound Realityシリーズを上位まで聴いてきた感じでは
自分的にはATH-CKR30、ATH-CKR50、ATH-CKS770XでFAだな
それ以上の価格帯のは要らない
TYPE-CタイプであればATH-CKD3Cがいい
ちなみに他社製ではあるがJBLのTYPE-CのTUNE310C(カナル型)もお勧め
あとスレチだがJVCのWOODシリーズはどれか一本欲しいw
234: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e9de-qPMR) 2024/08/29(木)00:40:18.40 ID:y5RZMk8d0(1) AAS
>>232
シリコン系のを試すしか無い
303(1): 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdea-6pl/) 2024/10/09(水)15:44:31.40 ID:YLUWRvRvd(1) AAS
>>302
ほぼ、final E3000一人で戦ってる状態だけどね
それもTanchjim ONEや竹2というバランスブレイカーの登場でかなり厳しくなってるけど
324: 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Sr03-VytQ) 2024/10/12(土)00:32:50.40 ID:FqA6wYjhr(1/3) AAS
>>323
文章が変だったすまん
中国のバランスブレイカーヤバイ
3000円台になってるE3000でも同価格帯で敵わないのか
って文を中華をageずに書いたらこうなった
オーディオのステマなんて評論家にやらせとけ
330: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1f88-vcyz) 2024/10/16(水)23:40:14.40 ID:iac3LTTc0(1) AAS
10年以上ぶりにCN40引っ張りだして聴いみたが
フラットで音場広くてなかなかいいじゃないか
DAPの進化を感じる
409: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a6ee-Pm71) 2024/12/21(土)14:40:16.40 ID:BWkHvfbK0(1/2) AAS
ここは価格上限があるスレだから
低価格から上位機種までの情報が欲しかったら
ポータブルAV板のオーテクイヤホンスレで聞けばいいよ
まあどっちかというとワイヤレス機種論議が主流だけど
教えてくれるよ
511(1): (ワッチョイ 5304-Fz9E) 08/03(日)21:07:50.40 ID:kJZlny3m0(1) AAS
>>509
ほんの少し有る程度
病的にホワイトノイズ気になる人以外は大丈夫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s