低価格でナイスなイヤホン Part156 (514レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: (オーパイ Sda2-vJiz) 2024/03/14(木)20:36:33.22 ID:I77rsEY5dPi(2/2) AAS
タッチノイズの話するなら無線スレ行けってどんな言い草やねん
87
(1): (ワッチョイ 1b62-ugT5) 2024/04/05(金)21:54:30.22 ID:aog2imsW0(1/2) AAS
>>84
イヤピースをType Eにするとええよ
ディープマウントだと低音が鳴り過ぎて酔うかも
132
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM6b-kzIV) 2024/05/27(月)15:49:24.22 ID:H3Q9K9w5M(2/3) AAS
>>131
いや単に昨日までの特価だったと思う
昨日店頭では一応昨日までって書いてたのよ
今日はワンチャンどうせまだ安いままじゃね?と思って見に行ったんだ

それにまだたくさん在庫あったしそもそもどこの店とも書かなかったし

あーあと5本くらい買っときゃ良かったw
180: 警備員[Lv.7][新芽] (タナボタ 23e3-D9Rd) 2024/07/07(日)12:19:54.22 ID:lsTAMghc00707(1) AAS
詳しい説明をありがとう
やっぱ自分の好みならCKR70かな
オーテクのヘッドホンは何台か持っているけどイヤホンは初めてなのでちょっと楽しみ
276
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5e5c-v2Yj) 2024/09/27(金)22:41:34.22 ID:kJNOqheI0(1) AAS
セブンでケンウッドは定番かと
410: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a6ee-Pm71) 2024/12/21(土)14:47:36.22 ID:BWkHvfbK0(2/2) AAS
CK350Mは千円台では一つの金字塔だと思っている
だけどCKR30に一旦手を出してしまうと後に戻れなくなる
同じCKRでも30、50、70は個性が全く異なるので
その日の気分とか目的で使い分ければいい
CKSは770しか持っていないが自分には高音の抜けが物足りないので
CKS550が人気だが手を出そうか迷っている
425: (ワッチョイW 4aa7-20D3) 01/13(月)00:03:01.22 ID:EuvCQAtL0(1) AAS
ソニーのハイブリッドはすぐ外れるしオーテクはハメるとき固すぎる
JVCがいいねセブンとの相性もバッチリ
477
(1): (ワッチョイW 5329-xjGz) 03/05(水)21:13:33.22 ID:oPwVQYCm0(2/2) AAS
ほんとは中華低価格イヤホン勧めたいけど抵抗ある人多いだろうし
intimeは俺はなんかいまいちだった、碧light2019だけだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s