低価格でナイスなイヤホン Part156 (558レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
532: (ワッチョイW 3ff0-Q6+Z) 09/18(木)14:42 ID:2MG1HCHR0(1) AAS
>>531
グロ
533(1): (ワッチョイ 4f7c-qkCt) 09/19(金)11:02 ID:czavaoug0(1) AAS
これ好き
動画リンク[YouTube]
534: (ワッチョイW 8fa6-JndH) 09/19(金)11:32 ID:EKN8IXbn0(1) AAS
死ね
535: (ワッチョイ 8f8c-587C) 09/19(金)20:42 ID:jDSToUOA0(1) AAS
動画の真偽はともかく特定帯域少し盛るだけならイコライザで十分でしょ
536: (ワッチョイW 3f5b-pB/Z) 09/20(土)00:04 ID:/LTXxw1b0(1) AAS
azla sednaearfit origin standard
もともと音場表現が得意なCN40に解像度が+されて素晴らしい
537: (ワッチョイW 7fe0-BFFf) 09/20(土)01:46 ID:SQl1RsZB0(1) AAS
>>533
意外と面白かった
538: (ワッチョイ 3f87-xxKh) 09/20(土)04:52 ID:aFhcCqAX0(1) AAS
エディオンのPBでe angleってのがあって
そこのイヤホンが安くて良かった
3.5mmが800円、USB Cが1580円
539(1): (ワッチョイW 1a7e-Yuxe) 09/23(火)08:37 ID:Zkqq8t8B0(1) AAS
final保証切れまでE2000とE3000使い倒したけど断線が多すぎる
音は悪くないけど音場とバランスはイマイチだし
毎度毎度保証依頼も疲れたし他所探して難民気味だわ
>>517
そもそもコネクタが死ぬ可能性あるしなぁ
540: (ワッチョイ 6aed-0aFZ) 09/23(火)11:19 ID:yEYyb0au0(1/2) AAS
ゼンハイザーのCX 80S買ってみた
柔らかい音質で刺さりと無縁で流石ゼンハイザーw
解像度も低音もまあまあ
ドンシャリ嫌いな人にお勧め
541: (ワッチョイ 6aed-0aFZ) 09/23(火)11:25 ID:yEYyb0au0(2/2) AAS
書き忘れた
ハウジング筐体が極小なので、俺は寝ながら使わないけど
多分だけど寝ホンに最適かなと思った
542: (ワッチョイ 860a-u4H5) 09/23(火)19:57 ID:8QoXCHJT0(1) AAS
>>539
断線多いすごくわかる
もう使わなくなりました
543(2): (ワッチョイW e3f7-El5n) 09/28(日)18:22 ID:cfyZIRIx0(1) AAS
この20年DAPは大きく進化したけどイヤホンは全然だよね
万能機と評判のsimgot em6l買ったけどCN40を全然超えてなくて御蔵入り
544: (ワッチョイW e369-m9u6) 09/28(日)20:54 ID:xFCnw2bh0(1) AAS
CN40そんな良かったかな?
出た当時買ったけどしばらく使ったら断線してしまった
545: (ワントンキン MMa3-7N7b) 09/30(火)22:28 ID:963yvh5ZM(1) AAS
>>543
そういえば新しい構造のBAみたいなドライバできてなかったっけ?
546(1): (ワッチョイW 3d7c-Hgd5) 10/01(水)10:30 ID:kRPs9y2S0(1) AAS
iPodが2001年登場。iPhoneが2007年。
全世界的にヘッドホン、イヤホンで聞くスタイルが定着し、マイイヤホンを持つようになったのがこの20年。
それ以前と比べてカンブリアかルネッサンスかって位、百花繚乱、様々な機種が開発され進歩してきた認識だけど>>543は何処の世界線の方なんだろ?
547(1): (ワッチョイW 4b00-hIhc) 10/01(水)10:46 ID:JRPQ4MSU0(1) AAS
爺ってのはもう生きてるだけで耳も脳も日々劣化していくから現在を正しく認識できないんだ
そうして唯一信じられる過去が美化されていくんだ
548: (ドコグロ MM93-rxU8) 10/01(水)12:15 ID:jyKtXw48M(1) AAS
>>547
iPodなんて初代からしばらくはぜんぜん人気無くて(デカい、重い、HDDなんで取り扱いに気を使う)
nanoが出てやっと受け入れられたイメージなんだよな。
nanoが売れたおかげでフラッシュメモリが大増産されてメモリーカードの値下げが一気に進んだっていう効果もあったし。
549: (ワッチョイW 7d78-aofW) 10/01(水)13:35 ID:obS0s+fF0(1) AAS
iPodとかの前にMP3プレイヤーの流行りはあったよねAKがiriverを名乗ってたころ
550: (ワッチョイ 2306-VEJP) 10/01(水)17:09 ID:nXCj0JbV0(1) AAS
>>546
SONY「ウォークマン」
551(1): (ブーイモ MM71-n8Ow) 10/01(水)17:14 ID:Yyjq9SZYM(1) AAS
イントラコンカで国内である程度どこでも買えるような定番ぽいのアップル以外で無いかな
552(1): (ワッチョイW 0519-Y6BS) 10/01(水)18:03 ID:G2J6Ry7b0(1) AAS
ちょっとmmcx対応だから高いけど…
NOBUNAGA Labs 鶯
553(1): (ワッチョイW 2368-CD2g) 10/02(木)13:15 ID:jNoyuOd40(1) AAS
>>551
アップル以外では国内ではダイソーの100円イヤホンしか知らないな
アップルのも3000円くらいなんだしアップル買えば?
554: (ブーイモ MMcb-n8Ow) 10/03(金)17:29 ID:2/LErh2DM(1) AAS
>>552
凝り性なので一度沼るとハマるのでやめておきます
>>553
やはりアップルに落ち着きそうですね
価格帯もここあたりかなと思ってはいます
555: (ワッチョイW b55f-7N7b) 10/04(土)04:17 ID:8Psx6koP0(1/2) AAS
今気づいたんだけどハイレゾ新しいパッケージだと指向性載ってるのね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
556: (ワッチョイW b55f-7N7b) 10/04(土)04:32 ID:8Psx6koP0(2/2) AAS
スレ間違えた
557: (ワッチョイW 2375-wPgS) 10/04(土)04:59 ID:jNdfrhmB0(1) AAS
書くつもりのスレは間違えたかも知れないけど物的にはセーフ
558: (スプープ Sd03-LjUH) 10/04(土)16:31 ID:AOrm7Rf6d(1) AAS
ダイソーのもイヤチップをしっかり密閉できるやつにするといい音になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s