低価格でナイスなイヤホン Part156 (574レス)
上下前次1-新
454:  (ワッチョイ 6301-rbLX) 01/19(日)19:41 ID:R/5rTdtY0(1) AAS
 マイクロドライバを先っちょに突っ込み、小径のノズルとイヤーピースを耳奥に突っ込んで耳奥で蓋をする 
 耳道内の空気容積を最小限にすることができる、鼓膜からドライバまでの空気容積を最小限にできる 
 …が、やっぱりこのスタイルは無理多いと思う 
455:  (ワッチョイW 6fad-aTnZ) 01/19(日)21:42 ID:fN0HjRYA0(1) AAS
 >>452 
 他は知らんけどEシリーズは明らかに他の同価格と比べて鳴らしにくいな 
456:  (ワッチョイW 1a47-wGFo) 01/26(日)19:13 ID:tZcjnSNc0(1) AAS
 ckr30かckr50か迷う。 
 試聴できりゃいいんだがないからな、、、。 
457(1):  (ワッチョイW f6ea-1Pk7) 01/26(日)19:36 ID:sYMphSCg0(1) AAS
 50は謎の音の広がり以外なにもいいところないよ 
458:  (ワッチョイW 977b-FLo5) 01/26(日)23:15 ID:dMvY2FVp0(1) AAS
 近隣の大手家電屋に試聴コーナーない? 
 選択肢外になるけどCKS550Xおすすめ 
459:  (ワッチョイW 1a5d-wGFo) 01/27(月)19:48 ID:VA1M717M0(1) AAS
 >>457 
 謎の広がり?? 
  
 カナルなので低音は十分と思っててそんなに重要視してない。 
 籠った音じゃなければいいんだが。 
460:  (ワッチョイW 3f6c-UW6t) 02/06(木)20:35 ID:PxqtoZTL0(1) AAS
 FX33Xてどう? 
 低音重視で中高音がくもる? 
461:  (ワッチョイW 8f23-ISAP) 02/06(木)20:58 ID:1C/1OKOF0(1) AAS
 そうでもない 
462(1):  (ワッチョイW 3f1a-UW6t) 02/08(土)09:41 ID:GJyLtMAy0(1) AAS
 CKR30低音スカスカなん? 
463:  (ワッチョイW 8613-2hEa) 02/15(土)13:55 ID:5PpOrgJ10(1) AAS
 >>462 
 上位と比べると出ていないがスカスカというわけでもない 
 ただ低音お化けイヤホンみたいに鼓膜が振動で痒くなることはない 
464:  (ワッチョイW 8af7-7tml) 02/15(土)17:13 ID:UMnI5ebU0(1) AAS
 鼓膜が振動で痒くなる…? 
465:  (スププ Sdaa-Gp2C) 02/15(土)17:24 ID:4Bz2kmD8d(1) AAS
 もしかして 耳糞 
466:  (ワッチョイ 863c-EiNe) 02/15(土)21:31 ID:gw7pTLc30(1) AAS
 耳の病気ワロタ 
467(1):  (オイコラミネオ MM15-CnOn) 03/04(火)06:38 ID:3HJw6N1sM(1) AAS
 >>449 
 薦めてもらってFX46買った>1ですが次e2000ちょっと試そうかと思いますまる 
 FX46で1年断線しなくて助かったんですがやはり解像度が… 
468:  (ドコグロ MM63-4+tt) 03/04(火)12:56 ID:4FyFlNCnM(1) AAS
 >>467 
 ドンシャリが気にならないなら有線ピヤホン1はおすすめなんだけどな。 
469:  (オイコラミネオ MM15-CnOn) 03/04(火)13:20 ID:+n+1gUvFM(1/2) AAS
 昔EB2S買ってドンシャリ&サイズ大で耳痛&Lが微妙に小さいで即返品したので… 
 あとe3000にしてみます イヤピも欲しいんでfinalは確定です 
 年数経ったんで尼3755円まで寝下がってたんですね 
470(1):  (オイコラミネオ MM15-CnOn) 03/04(火)13:37 ID:+n+1gUvFM(2/2) AAS
 アレでもE3000ドンシャリとかいう情報が…もうちょい悩んでどっちかポチります 
471:  (ワッチョイW 5329-xjGz) 03/05(水)08:46 ID:oPwVQYCm0(1/2) AAS
 >>470 
 悩むんならまずE2000がいいよ 
 ちょっと低音強いくらいの万人向けの音だと思う 
472(2):  (オイコラミネオ MM9d-CnOn) 03/05(水)09:39 ID:nE8Wj+yFM(1) AAS
 昨日すでにE3000ポチり済っす 
 ホントは絶版になってなかったらAurvana Air(最終価格5000円ちょい)だったんですけど 
 まぁ無い物は無いんで… 
  
 とりあえずヘタったぽいFX46より解像度上なら… 
473:  (ワッチョイW 119f-xjGz) 03/05(水)10:34 ID:QXQm/Nhe0(1) AAS
 >>472 
 そうなんだ、E3000は少し音量取りにくいけど綺麗な音で良いよ 
 気に入るといいね 
474:  (ワッチョイW 7bad-RJ5A) 03/05(水)19:05 ID:Y1YenJqm0(1) AAS
 E3000は少なくともドンシャリではないな 
475(1):  (ワッチョイ fb36-ZVKi) 03/05(水)19:25 ID:5SSrefph0(1) AAS
 そのシリーズが良いのはイヤピだけかな 
 音に関してはふつう 
476:  (ワッチョイW 693b-4+tt) 03/05(水)19:34 ID:/hpow/Fs0(1) AAS
 まあ勉強代だと思って 
477(1):  (ワッチョイW 5329-xjGz) 03/05(水)21:13 ID:oPwVQYCm0(2/2) AAS
 ほんとは中華低価格イヤホン勧めたいけど抵抗ある人多いだろうし 
 intimeは俺はなんかいまいちだった、碧light2019だけだけど 
478:  (オイコラミネオ MM63-CnOn) 03/05(水)22:05 ID:r0iLTcsOM(1) AAS
 自分は>1でFX46買う前はずっとイントラコンカ派でEB2 KC08Aとか中華買ってました 
 イントラコンカスレ見てKC08A大失敗でしたけど…ホントに音ふつうでさらに1年以内断線 
 昔のゼンとかFX46は頑丈だったんだなぁって思ってます 
  
 >>475 
 >  音に関してはふつう 
 Aurvana Airみたいな感動はおそらく無いとは思ってるんで… 
 とりあえずヘタったFX46から乗り換えて解像度上がったらいいなぁって感じです 
479:  (オイコラミネオ MM9d-CnOn) 03/07(金)05:16 ID:f8uPz31FM(1) AAS
 大昔のDAP(SE-U55SX)とPS3torne(光) PC(USB)で繋いでいて 
 音量上げて最小イヤピにしてAurvana Airに近い似てる音にはなりましたが 
 E3000のドライバとサイズでは限界みたいな感じと思いましたまる 
  
 DAPが勝手に低音増やすんでドンシャリ避けてたんですが 
 とりあえずカナル詳しくないんで中華のKZやTRN含めぼちぼち調べようと思います 
480:  (ワッチョイW 53a8-QOnR) 03/08(土)00:16 ID:OLhz+aYx0(1) AAS
 CN40やっぱ名機だわ 
 今なら渋沢超えやろうな 
481:  (ワッチョイW 2be8-Dtmr) 03/08(土)13:02 ID:xZanzf3s0(1) AAS
 TANCHJIM ZERO ULTIMAってONEよりいいの? 
482:  (スププ Sd33-0MVa) 03/08(土)16:50 ID:Y5t6HqlHd(1) AAS
 出たばかりだし分かるわけないw 
 てかペースはえーw 
 finalも撤退ムードの有線w 
483:  (ワッチョイW 13db-Y5YW) 03/08(土)16:55 ID:1tV6yAvx0(1) AAS
 まあ結局セブンとスパイラルドットでいいよこの層は 
484(1):  (オイコラミネオ MM49-ctMQ) 03/12(水)09:19 ID:9K3fvBhJM(1) AAS
 ちょいちょい調べてるですけどこの価格帯難しいですなぁ 
 中華ホンは初期ハズレ品ひく可能性あるし 
 今IE100PROセール9000くらいだし 
 E2000は低音ちょい出るけど3000より音場狭いらしいし 
485:  (オイコラミネオ MM5e-ctMQ) 03/12(水)19:31 ID:/W0awbGQM(1) AAS
 >>477 
 >  intimeは俺はなんかいまいちだった、碧light2019だけだけど 
  
 intimeの別ブランド?Maestraudio MA910Sがいいらしいですけどまだ7700円付近 
 これセール来て5000円付近になったらいいのかなぁと 
486(1):  (JPW 0H5e-WnYx) 03/13(木)08:07 ID:8Yc7xQUeH(1) AAS
 >>484 
 とにかく安いんだからE2000買って試してみたら良いよ 
 気に入ったらE3000も買ったら良い 
 俺は最近は中華イヤホンばかり買ってるが 
487:  (ドコグロ MMde-syMF) 03/13(木)12:17 ID:q7qJWasbM(1/2) AAS
 >>486 
 鬼だねw 
488:  (オイコラミネオ MM99-ctMQ) 03/13(木)12:56 ID:bWW21z/NM(1/3) AAS
 自分>472ですけどE3000は既に届いてます 
 なんか音がヘンだなぁと思ってたら使ってるXMPlayのwasapi有効でも排他になってなくて 
 MPC-BEで再生したら排他になり音質が正しく成りましたんでしばらくE3000でやってこうかと 
489:  (ワッチョイW a63b-Jczd) 03/13(木)13:23 ID:mTge8lqU0(1/2) AAS
 DAPは大きく進化したけどイヤホンはなぜ大して進化しないんだろうな  
 E2000とCN40ならCN40の圧勝 
490(1):  (ワッチョイW a67c-WnYx) 03/13(木)14:15 ID:lc6ghkmB0(1) AAS
 CN40、話題になった当時買ったけど気に入らなくて使わなかったな 
 個人的にはE2000の方が好き 
 マクセルのイヤピは好きで大量買いしたがもうすぐ底付きそう 
491(1):  (ワッチョイW a63b-Jczd) 03/13(木)17:14 ID:mTge8lqU0(2/2) AAS
 >>490 
 あのイヤーチップがCN40と相性最悪なんだよね  
 ソニーのとかに換えたらぐっと良くなる 
492:  (ワッチョイW 1ab8-WnYx) 03/13(木)19:22 ID:ylB16t0d0(1) AAS
 >>491 
 へーそうなんだ、CN40はもうどこかいってしまった 
493:  (ドコグロ MMde-syMF) 03/13(木)20:07 ID:q7qJWasbM(2/2) AAS
 finalが欲しいって人は 何故か 揃いも揃って他のメーカーのおすすめを無視してfinalを買うみたいなので 
 音が良いイヤホンが欲しいのでは無く、finalのイヤホンが欲しい人なんだと思う。 
494:  (オイコラミネオ MM99-ctMQ) 03/13(木)23:48 ID:bWW21z/NM(2/3) AAS
 自分は去年このスレ建てた頃教えてもらったFX46が初カナルで次選んだのがE3000ですけど 
 mybest動画の評価通りで音質は良いけど6.4mmドライバで臨場感というか音場がまだ狭いので 
 リピ買いはしない予定ですわ 
  
 かといって初版19800円だったAurvana Air投げ売り亡き今5000円↓クラスで選ぶと 
 finalか中華かしょぼ音質モノしかなさそうなので次は万クラスかMA910Sなのかなと思ってやす 
495:  (オイコラミネオ MM99-ctMQ) 03/13(木)23:55 ID:bWW21z/NM(3/3) AAS
 あーでも普段かつ予備機でfinal持っててもいいかな 
 家族がいるのと隣家が近いんでスピーカー使えないんすよ 
 E3000は低音少なくて聴き疲れあんまりしないし 
496:  (ワッチョイW 09c3-v255) 03/27(木)23:10 ID:ZetuGSVZ0(1) AAS
 TANCHJIM ZERO ULTIMA 
 前に見た時より1000円も高くなってる 
 ONEよりいいのか知りたい 
497:  (ワッチョイW 22a2-y24g) 04/07(月)00:23 ID:+9kw/XaD0(1) AAS
 今頃CN40売ってるwww 
 価格は当時の3倍だが現行でこれよりフラットなイヤホンないから 
 Z世代イヤホンマニアは入手しとく価値ありだな 
 外部リンク:item.rakuten.co.jp 
 外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp 
498:  (ワッチョイW 9bda-chV0) 05/30(金)13:24 ID:QccHzPML0(1/2) AAS
 tanchjimのzero中古美品を1300円でゲト 
 今の中華イヤホンて侮れないのね… 
 ちょっとカサついたドライな音かなってとこ以外悪いところがない 
499:  (ワッチョイW 9bda-chV0) 05/30(金)13:28 ID:QccHzPML0(2/2) AAS
 安イヤホンにありがちな汚いギラギラした中高域じゃないのは立派ですね 
500:  (ワッチョイW c6f2-QNyi) 07/04(金)19:01 ID:ZTdyQxwK0(1) AAS
 意見ありがとうごさいました 
 TRN VXpro+かなり好みな音ですね。 
 イヤホン沼にハマる気持ちが良くわかった、というかハマた。 
  
 で、 
 HiFiGo Juzear 鳴神買おうと思っていたら 
 アマゾンでSennheiser IE 300 
 安売りしているけど
省2
501:  (ワッチョイW e77c-zDtx) 07/05(土)07:18 ID:pEBrPUcC0(1) AAS
 こういうマルチ野郎って悪気なくやってんだろうな 
502:  (JPW 0H9e-dpWY) 07/05(土)08:08 ID:7wpy1wKoH(1) AAS
 マルチなんだけど、VXpro+の話なんてこのスレで一切出てないのに出てるように書いてるのがちょっと脳障害みたいのあるように感じる 
503:  (ワッチョイW 6f02-NDii) 07/05(土)12:48 ID:MH63MCx40(1) AAS
 あちこち徘徊してておうち間違ったんだ 
504(2):  (ワッチョイ 9f11-p46g) 07/10(木)16:32 ID:r72vZgz+0(1) AAS
 AZLA TRINITYはこのスレでいいのかな 
 レビュー↓ 
 外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp 
505:  (ワッチョイW 9f44-ViuD) 07/10(木)20:29 ID:t2XMbNAY0(1) AAS
 >>504 
 ありがとう(^_^;) 
 まだブツが無いから何も分からんけどw 
506:  (ワッチョイW e609-EdtM) 07/13(日)15:53 ID:EqeZzGRH0(1) AAS
 >>504 
 AZLA TRINITYは値段考えたら品のいい良い音だけど、歯擦音とか抑えてるところが少し物足りなさにも感じますね 
507:  (ワッチョイW ce98-Aft6) 07/15(火)21:45 ID:NfB6KKRF0(1) AAS
 届いた(^_^;)当たり前だがルセラフィムとかは無茶苦茶映えるね(^_^;)ふつうにハイレゾにも良き(^_^;)矢張り思った通りp908の韓流+ちょいリッチ感。。高級付属イヤピはp908には良いけどソニーM7は純正イヤピだな。。 
508:  (ワッチョイW d7bf-7F7y) 07/16(水)14:58 ID:JHDtSb/k0(1) AAS
 +オーケストラ良いです(^_^;) 
509(2):  (ワッチョイW a606-FFTQ) 08/02(土)19:19 ID:yIZFMV310(1) AAS
 AZLA trinityのusb版ってホワイトノイズあるって聞いたけどどのくらいある?iPhone16で使いたいんだが 
510(1):  (ワッチョイW 5b63-AMLi) 08/03(日)19:31 ID:qct6v6eC0(1) AAS
 >>509 
 嫁さんのiPhone15で試したいが、品切れになっちゃって… 
  
 とりあえず3.5mm版の報告またすると、大抵高いイヤホンでも安いイヤホンでも、機種毎の相性があるんだが、Trinityは選ばないな。機種を選ば無いと言うと似たタイプに昔よく使ったEX155があるが、形状も価格帯もよく似てるな。 
511(1):  (ワッチョイ 5304-Fz9E) 08/03(日)21:07 ID:kJZlny3m0(1) AAS
 >>509 
 ほんの少し有る程度 
 病的にホワイトノイズ気になる人以外は大丈夫 
512:  (ワッチョイW bb06-1Oko) 08/03(日)21:52 ID:WZC0SCpb0(1) AAS
 >>510 
 今どこも売り切れですね、試聴できたら良かったんですけど機会がなくて 
  
 >>511 
 ありがとうございます、それは良いですね 
 直挿しで使える手頃なイヤホンを探してる両親に渡してきます 
 音質はそこそこで良く、唯一の懸念点がホワイトノイズだったので助かりました 
513(1):  (ブーイモ MMf3-/jlJ) 08/04(月)17:25 ID:o1YlyEjmM(1) AAS
 このカテゴリーで断線に強いタフな作りのやつありますか? 
514:  (ワッチョイW 2bfb-Zs9k) 08/04(月)17:29 ID:3HWVslG70(1) AAS
 >>513 
 リケーブル対応のやつを買えば良いだけ 
515:  (ワッチョイW 6b64-YJUR) 08/04(月)20:43 ID:6GjIOp+H0(1) AAS
 tanchjimは廉価帯からケーブルしっかりしてた 
516:  (ワッチョイ 53b3-Fz9E) 08/05(火)18:43 ID:3vCOsFwd0(1) AAS
 >qdc FRONTIER と AZLA TRINITY がやっと再入荷しましたので、 
 >早ければ週末あたりから店頭在庫復活するかと! 
  
 だそうです、Xより 
517(1):  (ワッチョイ 275f-zidL) 08/12(火)21:52 ID:RMYMZLfR0(1) AAS
 リケーブルとかお金かかってどうしようもない 
 ほかのスレの話題かと 
518:  (ワッチョイ 7ac6-ZDX3) 08/13(水)15:30 ID:sXH9fraY0(1) AAS
 AZLA TRINITY尼で在庫復活してるゾ〜 
519:  (ワッチョイ 1a06-vKG+) 08/13(水)22:29 ID:7N6zosq30(1) AAS
 ヨドで注文したよ 
520:  (ワッチョイW 29a4-Jn6J) 08/24(日)11:51 ID:1+wjkZv60(1) AAS
 尼で嫁さんの分も買ったわ、興味示したから…若い人とかには韓国製と言うのも良いのかも? 
521:  (ワッチョイ beb9-nNJQ) 08/25(月)22:24 ID:ZaO+j4ka0(1) AAS
 ボディー形状がなあ 
522:  (ワッチョイW ffc9-Sg2V) 08/31(日)11:28 ID:w6ukd2gO0(1) AAS
 ex650ap高く成ったな 
 一昨年くらいにコジマで5千円だったが今は7千円超だわ 
 悪くは無いけど今基準だと4千円でも割高な音だぞ 
 流石にこの価格で買うやつ居ないだろ 
523(1):  (ワッチョイW 9387-uB9W) 08/31(日)21:58 ID:JBqmbPd40(1) AAS
 EX650自体まだ売ってるのに驚きだよ 
524:  (ワッチョイW 6fca-Sg2V) 09/01(月)11:44 ID:wE51aHnz0(1) AAS
 >>523 
 しぶとく生産してるぞ 
  
 質感良し、ケーブル良し、装着感良し、使い勝手良し、音は中華の3000円 
525:  (ラクッペペ MMb6-W1SS) 09/11(木)06:47 ID:kfdXVSyDM(1) AAS
 国産は商品名が数字でどれか分からんくなる 
526:  (JPW 0H06-NwRC) 09/11(木)08:24 ID:cq4UTY/zH(1) AAS
 EX650、発売後半年くらいに7000円台後半くらいで買ったな 
 今聴くとどんな感じなんだろうか、家帰ったら聴いてみよう 
527:  (ワッチョイW da97-W5w5) 09/13(土)14:35 ID:OQ75jS890(1/2) AAS
 サムソンスマホのおまけのAKG EO-IG955カナル型イヤホン 
 往年の名機AKG n20には負けるがcrinacle氏も評価している結構良い音 
 アマゾンでは欠品中 
 Aliで安いのは多分偽物なので要注意 
 フリマで1,600円くらいで買える 
 イヤピはfinal type Eが合うと思う 
528(1):  (ワッチョイ 7a29-aJ3f) 09/13(土)14:53 ID:9GdOteQW0(1/2) AAS
 ちと高いが正規品はあるようだが 
 EO-IC100BBEGKR 
 そんなに良いんか? 
529:  (ワッチョイ 7a29-aJ3f) 09/13(土)15:31 ID:9GdOteQW0(2/2) AAS
 ↑のはUSB C版みたいだ失礼 
530:  (ワッチョイW da97-W5w5) 09/13(土)15:52 ID:OQ75jS890(2/2) AAS
 >>528 
 音質はかなりうるさい人以外には充分なもので、ケーブルもプラグから分岐部分までは編み込みで断線しなさそう 
  
 メルカリで"ig955"で検索するとおまけイヤホンなのに1398円以下のは全部売れてしまっているよ 
  
 crinacle氏のコメント: 
 Surprisingly competent and worth keeping.(以外に有能で保持の価値あり) 
531(1):  (ワッチョイW 3fee-9HGb) 09/18(木)12:59 ID:3NxlGZrX0(1) AAS
 AZLA TRINITYはこの測定結果見る限り相当に優秀なようですね 
 個人的には高域のブリリアントな成分が弱めなので、これに7-10kHzあたりを少し盛ったら完璧だなと思います 
 動画リンク[YouTube] 
532:  (ワッチョイW 3ff0-Q6+Z) 09/18(木)14:42 ID:2MG1HCHR0(1) AAS
 >>531 
 グロ 
533(1):  (ワッチョイ 4f7c-qkCt) 09/19(金)11:02 ID:czavaoug0(1) AAS
 これ好き 
 動画リンク[YouTube] 
534:  (ワッチョイW 8fa6-JndH) 09/19(金)11:32 ID:EKN8IXbn0(1) AAS
 死ね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s