【カセットHDD】iVDRについて 26 (121レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

115
(2): 01/21(火)07:21 ID:rt44S/xa0(1/3) AAS
112で質問した者ですが原因が分かりました。
集合住宅だったところから独自にBSアンテナを引いてる部屋へ移ったのですが、テレビのBSコンバーター電源は「連動」にしてあったのですが、VDR-R2000のBSコンバーター電源は「切り」にしてました。
このVDR-R2000の方も「連動」にしたら予約録画が成功するようになりました。

アンテナ → 分配器 → テレビ(もう片方はVDR-R2000)
てな接続だったのでテレビだけBSコンバーター電源を連動にすれば良いのかな?と思ってたんですけど違うんですね。
118
(1): 01/21(火)12:44 ID:rt44S/xa0(2/3) AAS
>>116-117
ありがとうございます
引っ越し前から大事に使ってた品物ですから「引っ越しの運搬で機器にトラブルやらかしちゃったか…?(涙)」と涙目状態でしたので、おおよその原因掴めたので本当に良かったです
まあこれから何時まで無事に動いてくれるかは神のみぞ知るですが…

引っ越し先が地デジのUHFの方だけブースターかましてある環境でして、CSの一部のchの受信レベルが低い(30そこそこ)なのでBS/CSのブースターは必要かな?と思ってました
Amazon見てて「EP3UBCB」が良いかな…なんて考えてましたがどうでしょうかねえ
119
(1): 01/21(火)12:47 ID:rt44S/xa0(3/3) AAS
>>118
訂正です
BS/CSだけの「EP2UBCTR」を候補に考えてました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s