【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23 (573レス)
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
55: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2926-g1T0 [2001:240:242c:a59e:*]) [] 2024/04/14(日) 10:04:45.55 ID:+JnbDYbJ0 来年辺り安くなったら買うかー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/55
140: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5e29-Qzkn [111.216.250.190]) [sage] 2024/07/12(金) 15:50:59.55 ID:gmirOlUV0 >>137 >9900L買おうと思って調べてたら、ゲームが微妙なのか >HDMI 2.1 48Gbpsじゃないのね 現状困ることある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/140
175: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 966c-togH [2001:268:9864:104a:*]) [sage] 2024/07/22(月) 20:14:17.55 ID:Rc227WZ30 いや、タイムシフトなんかで24時間録画してもいつ見るのよ! 全チャンネル掛ける24時間やろ 使った事無いから知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/175
200: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.57] (ワッチョイ df3d-soe/ [133.32.129.48 [上級国民]]) [sage] 2024/08/11(日) 20:22:57.55 ID:TFj9Iyoy0 X920の世代だと、暗部階調がヘボヘボなんだよね いまは改善してるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/200
487: 名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM4d-VXNn [114.155.15.31]) [] 2025/04/25(金) 11:17:12.55 ID:8GdqC/8nM 55X8900N 基本設計がハイセンス? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/487
496: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 3f01-ysl8 [126.122.10.35]) [] 2025/05/06(火) 13:57:24.55 ID:+RcN1GZ40 21年辺りまでは焼き付きも多いよ 22年以降のモデルだと重水素を使う製造プロセスに以降しているので焼き付きにはかなり強くなっている rtingsで加速試験やっていて時間経過毎の結果も見れるしLGのG3辺りなら大分変わって来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/496
526: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7701-tFHv [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/07/17(木) 10:00:44.55 ID:AQEbyS2c0 レグザは発売一月ほどで大きく値下がること多いから8900Rも8月下旬には10数万円一気に安くなるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/526
532: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7790-tFHv [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/07/17(木) 23:18:55.55 ID:AQEbyS2c0 YouTubeで使われてるコーデックAV1はBS4KのコーデックH.265より高圧縮だがデコーダーの負荷が大きいことで有名 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710293324/532
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.054s*