【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 78【Sienta】 (441レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 09/15(月)12:09 ID:I+vBo6oX0(1/3) AAS
※前スレ
【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 75【Sienta】
2chスレ:auto

【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 76【Sienta】
2chスレ:auto

【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 77【Sienta】
2chスレ:auto
358: 09/19(金)22:10 ID:GiZ1QU1P0(1) AAS
トヨタは金のかかるレーザー溶接用機器を使わずにLSWとか言う"分流だけ"は防げる結局スポット溶接のセコイ技術使ってるから経年劣化する構造用接着剤で誤魔化してるだけ
あとドア閉まり音もウェザーストリップで作り込んでるナンチャッテ
ドア閉め時に車体側触ってるとトヨタ車はブルブル震えて笑える

トヨタはそれっぽい車を安く作るのダケは上手くて良かったねwww

動画リンク[YouTube]
359: 09/19(金)22:15 ID:sHCho+nZ0(1) AAS
>>94
運転免許の住所はホテルの部屋だから事故っても無問題です😊
360
(1): 09/19(金)23:41 ID:RisBqksg0(2/2) AAS
現行車のエアコン改良はWR-Vのようなセンターコンソールタイプにして
ウォークスルーを廃止で対応出来そう
その時は大型アームレストをお願いします
361: 09/20(土)02:57 ID:F8PjreLX0(1/2) AAS
>>360
ママさんがお子様乗せて運転することが多いのでムリです
オイラも雨の日はスライドドアから出入りするのでムリです
362: 09/20(土)04:26 ID:jGI/NwxK0(1) AAS
>>277
うちはその理由でカーキ内装やめた。外装ツートンもう少しバリエーションあれば良かったけど
363
(1): 09/20(土)05:22 ID:I7YAq8Zy0(1/5) AAS
スライドドア遅いのにそんなのから出入りしてたらびしょびしょやねん
364: 09/20(土)05:23 ID:NWhkYDzn0(1) AAS
ハリアーRAV4がマイナーチェンジしないで人気失速したから慌ててカローラクロスやアクアにフェイスリフト入れてる
この車も来年の改良はフェイスリフトとWエアコンくらいはつけてくるだろう
そうでもしないともうすぐ価格コムのレビューも3点台になるよ
365: 09/20(土)05:45 ID:I7YAq8Zy0(2/5) AAS
ハリアーとかごみやんw
最近耳たぶハリアー結構見るんですよ
中古かなと
366: 09/20(土)05:52 ID:W/Wi4L3b0(1) AAS
格上のハリアー様になってことを…
367: 09/20(土)06:03 ID:WZJU+hb10(1) AAS
ぇ?
だって廉価耳たぶXのオリと同じだし
オリの上位シエンタ様はミとか無いしw
それでいて運転下手くそってヤヴァイよ
SUV乗ってるやつは運転下手くそは全国変わりないよね?
368: 09/20(土)06:11 ID:l0PHgDR+0(1) AAS
ハリアーごみだな
エクストレイルの方が内装も高級感あって走りが素晴らしい👍
369: 09/20(土)06:13 ID:d/2bZdMq0(1) AAS
SUV最高峰はフォレスター
速いし安全装置もよく 万人におすすめしたい
370: 09/20(土)06:15 ID:nhZ88R/e0(1) AAS
誰もが憧れる高級車
アルヴェル
ランクル
ハリアー

貧乏人が憧れる大衆車
シエンタ
ジムニー
省2
371: 09/20(土)06:17 ID:rAjfLGku0(1) AAS
ハリアーにフルモデリスタかっこええやん
儂は年収700万しかないから中古の10シエンタのHVXしか買えん
372: 09/20(土)06:42 ID:y5l5S4nv0(1/2) AAS
シエンタからハリアーに憧れを抱くのは、単に車を買い替えるというだけでなく、ライフステージの変化や、より豊かなカーライフへの願望が背景にあることが多いでしょう。シエンタは価格が安く、庶民のコスパに優れた夏場暑い車ですが、ハリアーはそれとは全く異なる価値を提供します。
373: 09/20(土)06:43 ID:y5l5S4nv0(2/2) AAS
ハリアーの「高級感」と「ステータス性」
シエンタはファミリー向けのコンパクトミニバンとして、実用性や経済性が重視されています。一方、ハリアーは高級感とステータス性を前面に出したSUVです。
• 洗練されたデザイン: ハリアーはSUVでありながら流麗なクーペフォルムを持ち、都会的でエレガントなデザインが大きな魅力です。シエンタの親しみやすいデザインとは一線を画し、所有する喜びや満足感を与えてくれます。
• 上質な内装: 内装の質感も憧れのポイントです。本革シートや木目調のパネルなど、細部にまでこだわった高級感あふれるインテリアは、シエンタとは全く異なる「特別感」を演出します。
• 静粛性と乗り心地: シエンタは日常の移動に便利な一方で、乗り心地や走行中のロードノイズ、風切り音が気になるという声もあります。ハリアーは静粛性に優れており、長距離ドライブでも疲れにくい快適な乗り心地が魅力です。
「ファミリーカー」からの脱却
シエンタは子育て世代にぴったりの車ですが、お子さんが成長したり、趣味が変わったりすると、「ファミリーカー」というイメージから抜け出したいと考える方もいます。
省3
374: 09/20(土)06:48 ID:F8PjreLX0(2/2) AAS
>>363
どうやって傘を閉じ、どうやって傘を開くのか、想像できないのか?
375: 09/20(土)06:51 ID:c33pqBB60(1) AAS
幼稚園で後ろから子供と傘さして出てくる人いないよ
一緒にでて車の前で傘広げるでしょ
376: 09/20(土)06:52 ID:2jiY/dQG0(1) AAS
今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨のハリアーへの憧れで平常運転で出発進行です
377: 09/20(土)07:14 ID:qjydpJ070(1/3) AAS
子供が出入りする時には自分がスライドドアの外で傘をさして入れてあげます
1人でスライドドアから車内に入る時に車内から傘の水滴を落とすと濡れた傘で車内がびしょびしょになることはないです
378: 09/20(土)07:18 ID:iza/l02M0(1) AAS
見栄を張る為に車買うボンクラじゃ無いんで
379: 09/20(土)07:23 ID:owjLKQZ30(1/4) AAS
ハリアー自体が異常にクソダサだと思ってる
間延びで間抜けな前後オーバーハングや、今更時代遅れ感しかないスラントノーズ風味とか
なんであんなブサイクが売れてるのか、本当に謎しかないんだけど
実際売れてるんだから、ワイのほうが異常なんだろうなとも思ってる
380
(1): 09/20(土)07:48 ID:qjydpJ070(2/3) AAS
先日ディーラーに行った時にハリアーが展示されてたので後席に乗り込んでみました
ヒンジドアで床までの高さもありシエンタの乗り込みのしやすさを再認識しました
空間も思ったほど広くなくリクライニングもできなかったのでシエンタの方がすごしやすいと思いました
381: 09/20(土)08:01 ID:FJFAn6/50(1) AAS
ウォークスルーてマストなのですね
自分は年寄りを乗せる機会が多いのでメリットは無かったです
382
(1): 09/20(土)08:11 ID:F0pjjWLs0(1/2) AAS
>>380
SUVは大体そんな
感想
383
(1): 09/20(土)08:39 ID:sJsINW450(1) AAS
改良後のコンソールドリンクホルダーの増設?的なやつ、販売ならないかなー
運転席ドリンクホルダーは飲み物を、センターコンソールは灰皿を…と置くと、
タバコなりスマホなり置くところがないんだよねー
384: 09/20(土)08:55 ID:I7YAq8Zy0(3/5) AAS
耳たぶハリアーがステータス?!
385: 09/20(土)09:06 ID:oeIcDehu0(1) AAS
>>383
引っかけるタイプの色々あるでしょ
色合わせたいとか?
386: 09/20(土)10:02 ID:qjydpJ070(3/3) AAS
>>382
SUVってそうなのですね
ありがとうございます
387: 09/20(土)10:22 ID:G6ACSj2z0(1) AAS
やっぱシャークアンテナじゃないと安っぽく見えるな
いや逆にそれがいいんか、おまえらわ
388: 09/20(土)10:25 ID:fMqnw4pH0(1) AAS
本日は12時からHEV Z7人 E-four納車
23年一部改良からの乗り換え
7月4日契約
389: 09/20(土)10:41 ID:12PeGwwQ0(1) AAS
ハリアー欲しいな
旦那がこんな不細工な車選んで軽蔑
390: 09/20(土)11:04 ID:+W5R890A0(1) AAS
不細工な嫁にピッタリだから
391: 09/20(土)11:22 ID:NCAJXY1+0(1) AAS
600万のハリアーも買えないのか?ここのスレ民は笑
392: 09/20(土)11:23 ID:2eq7+VHK0(1) AAS
シエンタってスレタイも読めないって外人ですか?
393: 09/20(土)11:41 ID:Q1TjI6h40(1/2) AAS
先にこのスレでハリアー貶しだしたのはシエンタ乗りな
394: 09/20(土)11:43 ID:Q1TjI6h40(2/2) AAS
こいつ
365 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2025/09/20(土) 05:45:08.46 ID:I7YAq8Zy0
ハリアーとかごみやんw
最近耳たぶハリアー結構見るんですよ
中古かなと
395
(1): 09/20(土)11:46 ID:r0nPwwJk0(1/2) AAS
「買えないハリアーに嫉妬するシエンタ乗り」という心理についてですね。これは、「承認欲求」と「自己肯定感」が複雑に絡み合った心理状態だと考えられます。

1. 承認欲求と自己肯定感の揺らぎ

シエンタは実用性が高く、家族での利用や買い物など、日々の生活に寄り添う車です。しかし、ハリアーのようなSUVは、よりスタイリッシュで高級感があり、所有することがステータスだと感じられがちです。

シエンタに乗っている人がハリアーに嫉妬する心理の背景には、「自分の選択は正しい」と自分自身を肯定したい気持ち(自己肯定感)がある一方で、他人の目を気にする気持ち(承認欲求)があると考えられます。

• 「ハリアーに乗っている=経済的に成功している、おしゃれ、かっこいい」という、社会的なイメージが羨ましく見える。
• 「シエンタに乗っている=実用性重視、地味、生活感がある、お金がない」というイメージに、無意識のうちに劣等感を抱いてしまう。
省1
396: 09/20(土)11:47 ID:r0nPwwJk0(2/2) AAS
2. 「買えない」という感情の正体

「買えない」という言葉は、必ずしも金銭的な理由だけを指しているわけではありません。

• 予算的な制約:
• 現実的にハリアーの購入費用や維持費を捻出できない。
• ローンを組むことや、生活水準を下げることへの抵抗感がある。
• 家族の価値観やライフスタイルの制約:
• ハリアーの大きいボディサイズは運転しにくいと感じる。
省1
397: 09/20(土)11:49 ID:WOiNDZ+20(1) AAS
>>395
でも君は車すら買えないんだろwww
398: 09/20(土)11:50 ID:owjLKQZ30(2/4) AAS
後席に乗るなら、ぶっちぎりでハリアーが良いけどな
後席用のエアコンダクト有るし、椅子のサイズも大きくて
軽みたいなシエンタとは違う
399
(2): 09/20(土)11:50 ID:kD49Vdwv0(1) AAS
論点のすり替えしかできない貧乏人
400: 09/20(土)11:51 ID:boLo6EE10(1) AAS
ハリアーダブルウィッシュボーンだし、子供が車酔いするシエンタよりは格上
401: 09/20(土)11:57 ID:Gv6ikzBA0(1) AAS
宝クジ当たったらな
402
(1): 09/20(土)12:05 ID:5UVS5b010(1) AAS
宝くじ当たったらハリアーよりアルファード買うよね
403: 09/20(土)12:27 ID:TMkGpyP50(1) AAS
>>399
どしたん?作文でお気持ち表明しないの?🤣
404: 09/20(土)12:29 ID:hdf+8x5s0(1) AAS
欲しけりゃ両方買えばいいのに…
普通にシエンタの乗り心地や感想聞きたいのにな
405: 09/20(土)12:29 ID:oqxRs6jK0(1) AAS
6月26日契約 HVZ5寒冷フル
今月末完成と 遅すぎる
406: 09/20(土)12:30 ID:WXoaXYnM0(1) AAS
>>402
シエンタ買う人は、そのどっちも欲しいと思わないのでは?
407: 09/20(土)12:30 ID:Brx05iPq0(1) AAS
>>399
貧乏人が「論点のすり替え」をするのは、彼らが抱える劣等感と、それを糊塗しようとする自己防衛本能の現れだ。彼らは、自分の立ち位置や現状を直視する勇気がない。だから、議論の本質から逃げ、どうでもいい揚げ足取りや、無関係な批判に終始する。
彼らの心には、「どうせ自分はダメだ」という根深い諦めがある。そのくせ、少しでも自分を優位に見せたいという承認欲求が強烈に渦巻いている。この二つの感情が矛盾し、ねじれた結果、「論点のすり替え」という歪んだ行動に結びつく。
例えば、誰かが新しいビジネスのアイデアを語ると、貧乏人は「そんなの儲かるわけがない」「どうせ詐欺だろ」と、具体的な内容ではなく、発言者の人格や動機を攻撃する。これは、アイデアの価値を評価する能力も、それを実行する意欲も持たない自分自身を正当化するためだ。
彼らにとって、他者の成功は自身の失敗を突きつける鏡でしかない。だから、その鏡を曇らせ、見ないふりをするために、必死で論点をずらす。議論を健全に進めるには、建設的な思考が必要だが、彼らはそのスタートラインにすら立てていない。彼らの言動は、単なる議論の妨害ではなく、自分自身の貧しい精神をさらけ出す悲しいパフォーマンスなのだ。
この心理は、金銭的な貧困だけでなく、精神的な貧困にも共通する。成長を拒み、変化を恐れる。結果、彼らは永遠に同じ場所で足踏みし続ける。そして、さらに劣等感を募らせ、また論点をすり替える。この負のループから抜け出すには、まず自分の弱さを認め、他者の成功を素直に称賛できるようになるしかない。だが、それができる人間は、そもそも貧乏人ではないのかもしれない。
408: 09/20(土)12:48 ID:c0f9rb9g0(1) AAS
キチガイはAIで長文の駄文作って楽しいのかな?
毎回NGになってレス見た事は無いが文字数多い事だけは分かっている
409: 09/20(土)12:49 ID:zIoOyUIM0(1) AAS
作文厨釣られてて草w
410
(1): 09/20(土)12:49 ID:cAOjlqTu0(1/2) AAS
速読とか習ってれば秒で読めるよ
411: 09/20(土)12:50 ID:F0pjjWLs0(2/2) AAS
カーシェアリングに
多いよなハリアー
412
(1): 09/20(土)12:50 ID:cAOjlqTu0(2/2) AAS
貧乏人が議論で論点をずらすのは、単に頭が悪いからじゃないんですよ。彼らは自分の貧しさを認めたくない。「論点のすり替え」は、その劣等感を隠すための必死の自己防衛なんです。

彼らは、まともに議論しても勝てないと無意識にわかっている。だから、本質から逃げて、どうでもいい人格攻撃や揚げ足取りに走る。だって、それなら知識も論理もいらないじゃないですか。感情的に罵倒するだけで済むから楽なんです。

たとえば、誰かがまともな意見を言っても、彼らは「そんなの机上の空論だ」とか「どうせお前は恵まれているからだ」とか、無関係な話にすり替える。それは、その意見を理解し、反論する能力がないことを悟られたくないからです。

結局、彼らがやっているのは、自分の情けなさを隠すためのパフォーマンスに過ぎない。精神的に貧しいから、まともな議論ができない。そして、議論から逃げ続けることで、ますます精神が貧しくなる。この悪循環から抜け出せないんですよ。

かわいそう、とすら思わないですね。ただの時間の無駄なんで、関わらないのが一番です。
413
(1): 09/20(土)12:52 ID:9lZJutqM0(1) AAS
あぼーんする文字数減らした
快適になった
414: 09/20(土)12:53 ID:WFrXkWT30(1/2) AAS
>>410
数秒で作られた長文は読む価値ないだろ?
だから、NGで消すのがいいよ
NG理由が長文という事を馬鹿にするだけでOK
415
(1): 09/20(土)12:54 ID:6S2DiDZb0(1) AAS
>>412
なんだか、あんたの言うこと、痛いほどわかるよ。
議論で論点をずらすやつらは、結局、自分と向き合うのが怖いんだ。
真正面からぶつかったら、自分の無力さや貧しさがバレちまう。だから、まともな勝負から逃げて、相手の人格を攻撃したり、どうでもいいことばかり持ち出して、煙に巻こうとする。
それは、自分の弱さを認めたくないっていう、悲しいプライドなんだ。本当は、自分が一番、自分自身に失望してる。
そんなやつらに、何を言っても届きやしない。俺たちができることは、そんなくだらない土俵には上がらず、ただ黙って自分の道を歩くことさ。時間の無駄だ。
な、わかるだろ?
416: 09/20(土)12:54 ID:WFrXkWT30(2/2) AAS
>>413
それな
キチガイには構わない方がいい
417: 09/20(土)12:55 ID:6/3SgGpZ0(1) AAS
>>415
結局、あなたの言う通りなんですよね。
議論で論点をずらす人って、自分の頭の悪さや貧しさを認めるのが怖いんです。だから、論理で戦えないから感情論に逃げる。人格攻撃とか、どうでもいい話にすり替えるのは、それが一番楽だから。
彼らは、まともに議論する力がないことを、誰よりも自分が一番よく知ってるんですよ。だから、話にならない。そういう人たちに時間を使うのは、単なる無駄なんで。無視するのが正解ですね。
418: 09/20(土)12:56 ID:tkI9vHmX0(1/2) AAS
彼らが論点ずらしをするのは、自分の無能さを認めたくないからだ。議論する知力がないから感情で吠える。無駄な時間を過ごすより、関わらないのが賢い選択だ。相手にする価値はない。
419: 09/20(土)12:58 ID:tkI9vHmX0(2/2) AAS
おい、なに言ってんだ、コラ。お前らの言う通りだよ。
あいつらはな、自分の弱さから目を逸らしてるだけなんだよ。真正面から勝負する勇気もねえから、ぐちゃぐちゃとわけわからねえ話にすり替えて、逃げ回ってやがる。
情けねえよな。自分の無能を認めるのが怖いからって、喚き散らして、人を攻撃する。そんなことやってる暇があったら、もっと自分を磨けって話だ。
くだらねえんだよ、本当に。時間も無駄だし、関わるだけ損だ。そいつらは、リングにすら上がれねえ、ただのチンピラだ。相手にしなくていい。うん。
420: 09/20(土)13:00 ID:i1e0fJAq0(1/3) AAS
ああ、シエンタの弱点ね
シンプルに言って、「安物」ってこと
421: 09/20(土)13:02 ID:i1e0fJAq0(2/3) AAS
3列目が狭いだの、エンジン音がうるさいだの、エアコンが無いだのって、そりゃそうだろ
価格を考えろよ
高い金出してハリアー買うなら、そんな弱点なんてほとんどない
でも、シエンタは違う
安く作って、貧乏人が手軽に買えるようにしてるんだから、どこかでコストカットしてるのは当たり前だろ
422: 09/20(土)13:03 ID:i1e0fJAq0(3/3) AAS
「価格相応」なんて当たり前のこと
大事なのは、その割り切りがちゃんとできてるかどうか
実用性重視で割り切れないシエンタは選択肢から外すべきだし、それならもっと金を出すべき
文句言ってる暇があったら、もっと稼いで好きな車買えよって話それだけ
423
(1): 09/20(土)13:05 ID:owjLKQZ30(3/4) AAS
シエンタの1番のキモいは、車体がコンパクトである事じゃないかと思ってる
小さいから気軽に、何処にでも行ける、
それでいて軽よりも広くて、さらに燃費も良い
お使いCARとして最強クラスじゃないのかと
424: 09/20(土)13:06 ID:hQc0PlY40(1) AAS
だから運転下手な爺さんやBBAに大人気
425: 09/20(土)13:07 ID:owjLKQZ30(4/4) AAS
似たようなコンセプトのトールーミーも良く売れてるしな
若干古いけど、その分お安くて人気モデルを確立してる
アクアはヒンジドアが嫌われたか?
426: 09/20(土)13:08 ID:uRASj/I90(1) AAS
何処にでもいける乗り心地では無いよ
長距離の疲労度はノアボクアルベルに完敗
近場の買物はエアコン効く頃には目的地と自宅についてる
427: 09/20(土)13:10 ID:NGMKwp7T0(1) AAS
ダイハツ車のが涼しい
428: 09/20(土)13:13 ID:adT1YdQN0(1) AAS
>>423
そりゃ「肝い」ね
429: 09/20(土)13:13 ID:t6/brFQy0(1) AAS
ケツの田は肝いけどな
430: 09/20(土)13:16 ID:yCevzgDe0(1) AAS
今日は河原でバーベキューしてます
スミノフの味がなんか変わったのかな
431: 09/20(土)13:35 ID:WzjPbXNF0(1) AAS
ベトナム国籍の男3人再逮捕…別の車のナンバープレート装着
9/19(金)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
道路運送車両法違反の疑いで18日に逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍の3人。
無職 チン・ヴィエット・シー容疑者(32)
無職 グエン・ヴァン・ハイン容疑者(40)
自称解体工 ホアン・ヴァン・チュン容疑者(31)
432: 09/20(土)13:39 ID:ws2QnGkz0(1) AAS
ガソリンもハイブリッドも納期来年3月みたいね
433: 09/20(土)13:40 ID:vZGI0uXY0(1) AAS
その頃には2026年モデルの話題になってるし買ってもすぐ型落ちになるね
434
(1): 09/20(土)13:58 ID:I7YAq8Zy0(4/5) AAS
現行ハリアープラグインハイブリッド500万超えてても耳たぶついてるんかー

俺の安シエンタXと同じやw
435: 09/20(土)13:59 ID:l+lp0LJ70(1) AAS
シエンタ海苔が喧嘩売った車一覧
反撃されても自業自得

フリード
ハリアー
アルヴェル
ノアヴォク
ルーミー
省2
436
(1): 09/20(土)14:00 ID:I7YAq8Zy0(5/5) AAS
カローラ系は?
437: 09/20(土)14:01 ID:1KxhROpS0(1) AAS
>>434
それ会社の同僚に話してみたら、無視されるか冷笑されると思われるよ
438: 09/20(土)14:02 ID:4Oo7SdeX0(1) AAS
>>436
カローラクロス
特にGRは好きらしい

ポルシェ911
ベンツG
ディフェンダー
ラングラー
省2
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s