【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 78【Sienta】 (533レス)
【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 78【Sienta】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/15(月) 12:09:12.34 ID:I+vBo6oX0 ※前スレ 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 75【Sienta】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756238556/ 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 76【Sienta】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756707037/ 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 77【Sienta】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757381167/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/1
453: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 16:23:54.81 ID:3NSFASxL0 VUITTONはそんなに高くないやろ オンラインで普通に買えるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/453
454: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 16:25:28.29 ID:I7YAq8Zy0 じゃあ買えばええが! ちなみに見せびらかしたりしないでくださいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/454
455: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 16:54:03.49 ID:3NSFASxL0 そんな大層なブランドでは無いよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/455
456: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 16:54:36.05 ID:9jktfZXx0 >>453 値段よりもアレがセンス良いとか言う感性が無理 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/456
457: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 16:58:41.75 ID:3NSFASxL0 >>456 ボッテガ エルメス シャネル 好きなの選べ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/457
458: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 17:24:54.73 ID:ggjLxqwr0 >>443 LED隠れるけどポンチで穴開ける気も無くなるぐらい気にならなくなるよ ようやく気温が下がったので1ヶ月半ぶりに乗りました 充電の為にエンジン掛けっぱなしでお店回りましたがメカニカルキーは常時分離が便利です戻っても室内冷え冷えだし https://i.imgur.com/vtTQ5bq.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/458
459: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 17:30:16.72 ID:I7YAq8Zy0 お前ら? https://video.twimg.com/ext_tw_video/1872471083682783232/pu/vid/avc1/720x1280/UikcvrnH_x5SIdCn.mp4?tag=12 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/459
460: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 17:31:02.82 ID:I8RrvraC0 この車、いい色がないね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/460
461: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 17:34:25.40 ID:adT1YdQN0 買い物送迎ママには オレンジかベージュが良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/461
462: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 17:36:15.19 ID:WZJU+hb10 >>460 そう騒ぐならフルラッピングかオールペンしたら良いですよ 安モンだしリセールとか気にしないでしょ?! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/462
463: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 17:44:39.35 ID:9jktfZXx0 >>457 ガチの成金で草 お金持ってて羨ましい。 でもお金持っててもカッコ悪いから買わないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/463
464: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 18:19:38.15 ID:AEmRdeeL0 24年12月のHEV Z5寒冷MOPフル距離4214kmから25年改良に乗り換え 下取りは342万、7月13日契約 9月27日納車決定しました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/464
465: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 18:21:10.67 ID:ObBWpeTn0 >>459 スライドドアじゃないし、トヨタじゃないし、初代ノートだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/465
466: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 18:35:23.91 ID:GJMu/F8z0 >>443 これを考えている https://i.imgur.com/TJrJHtl.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/466
467: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 18:38:03.67 ID:Zr/VywqJ0 いい大人がやめなさい 65歳にもなってそんなセンスじゃ恥ずかしくて笑われるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/467
468: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 18:43:08.32 ID:ggjLxqwr0 >>460 カーキ良いじゃんか お隣も同じカーキ同時期に納車されてアッチはZだけどw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/468
469: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 18:46:50.57 ID:iP5oIW4V0 >>466 ハメる時にガラス側が割れるか、少しぶつけて割れる、1ヶ月もたたずに捨てたよ SNSに公開済みです、参考にしてくださいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/469
470: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 18:54:42.39 ID:I8RrvraC0 >>468 悪くないけど良くもないな これだというイメージカラーになるような色がない 薄いグレーが似合うような気がしている http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/470
471: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 19:13:45.53 ID:adT1YdQN0 量産型ザク感しかしないイメージカラーは ちょっと・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/471
472: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 19:23:33.56 ID:/UszpXnI0 >>464 購入金額より下取の方が高いけど? シエンタはプレミア付いてなかった様な http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/472
473: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 19:33:31.69 ID:ggjLxqwr0 >>470 イメージカラーはカーキじゃんか 妻のケースは緑です https://i.imgur.com/VB3yoQU.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/473
474: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 19:34:35.70 ID:YWk2WwUy0 ライズのスムースグレーマイカメタリックがあれば迷わず選ぶんだけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/474
475: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 19:36:52.66 ID:YWk2WwUy0 >>474 ライズにあるスムースグレーマイカメタリックがシエンタにあれば、という意味 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/475
476: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 19:50:01.78 ID:I7YAq8Zy0 >>475 オールペンorフルラッピングしろ 買わない理由探ししてる暇あったら働け http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/476
477: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 19:51:19.80 ID:I7YAq8Zy0 >>475 これお前か?>>459 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/477
478: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:16:07.60 ID:/AoIwkxK0 >>474 他メーカーのカラーがいいなら他メーカー買えよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/478
479: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:18:00.39 ID:W/Wi4L3b0 改良後シエンタとフリードの比較動画出てたから見たが フリードの方がやはり若干格上感があるな 必要十分だけど機能完備がいい人はシエンタ 全体的にプラスα、多人数利用が多い人はフリードと言ったところかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/479
480: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:28:15.48 ID:bcE7KtBn0 みなまで言うな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/480
481: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 20:41:38.22 ID:EErZM4W70 >>478 ダイハツ製とはいえトヨタで売っている別の大衆車の色を望むのがそんなにおかしなことか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/481
482: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:42:04.05 ID:o7dvPEq90 車速連動ドアロック機能ないってマジ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/482
483: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 20:43:41.76 ID:9jktfZXx0 >>466 なんかやたらシャコタンじゃない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/483
484: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 20:43:53.81 ID:j6FYNKkj0 >>482 そんなもん要らないし、もし設定されてたらオフにするよ 昭和の機能が欲しいとかマジ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/484
485: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:47:50.54 ID:o7dvPEq90 >>484 ないんだ サンキュー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/485
486: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:50:09.60 ID:bcE7KtBn0 車速連動ドアロック シエンタ対応後付製品なら楽天で売ってたぞ 1万もしないし取付も簡単だし欲しければ自分で http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/486
487: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 20:52:00.63 ID:F7qN7CEN0 シエンタにキャプテンシートあればいいのにな あと、3列目が実用的じゃないのが痛いね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/487
488: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 20:53:50.95 ID:RpFXhuSs0 この間納車されて基本的には楽しく乗ってるんだけど、純正タイヤのエコピアは替えたくなるね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/488
489: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 20:54:53.43 ID:1gChQPGc0 >>450 9月頭に書類を持って行った時と9月半ばに現車を売り払った時 昨日聞いた時はいつになるか分からないとの返答だったけど、 今日突如9月末に納車との連絡があったっぽい 完成間近の連絡の時もそうやけど、何か急に連絡があるらしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/489
490: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:56:23.72 ID:W/Wi4L3b0 俺のシエンタは納車される気配なし(7月頭契約) X見てると同じ時期に契約してもう納車され始めてるHV Zいて羨ましい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/490
491: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 20:56:44.93 ID:yzDMwIj10 >>487 このサイズのミニバンは、もともと3列シートは補助席だから必要十分 普段は2列で使う事が多いから、3列を格納した時に跳ね上げで荷室が狭くなる方が実用的ではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/491
492: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 21:06:17.58 ID:8EkukA7C0 結局トヨタって4気筒にするんだよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/492
493: 警備員[Lv.39] [sage] 2025/09/20(土) 21:10:47.50 ID:WaosJALl0 三列目が実用的な装備なのは、ノアクラスから? それともアルファードクラス? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/493
494: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 21:15:00.76 ID:8P+5ttNn0 6/26契約で音沙汰なしの俺よりは皆マシだろうよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/494
495: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 21:16:59.53 ID:k6scibti0 >>493 ハイエースワゴン http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/495
496: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 21:18:00.21 ID:k6scibti0 >>487 ノアヴォク買いなさいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/496
497: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 21:23:51.44 ID:ggjLxqwr0 >>482 岩手出身? 同僚がサクシード運転すると毎回ロックして不思議でした あれって事故ったらヤバくない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/497
498: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 21:44:39.99 ID:I8RrvraC0 週末に家族で出かける時に使うパターンで年間5000kmぐらいしか走らないとしてHVとガソリンとどっちがいいですかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/498
499: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 21:52:42.21 ID:ggjLxqwr0 >>498 年間三千キロだけどガソリンは基本10km前半 そもそもトヨタが満タンで400km表示ですよ https://i.imgur.com/via7R8P.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/499
500: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 21:57:48.31 ID:0GVzrcq00 >>498 リセール考えるとHV http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/500
501: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:03:09.69 ID:ggjLxqwr0 >>500 中古のバッテリー不安じゃない? 認定中古車なら積み替えて貰えるみたいだけど なら安いガソリン新車で良いような? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/501
502: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 22:10:53.61 ID:EmJ4iW3Z0 リセールはガソリンだよ カローラ系がガソリン廃止してからガソリン爆上げ シエンタもガソリン廃止したら一気に上がる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/502
503: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 22:13:15.52 ID:fziUNYoJ0 >>497 なんか、アオリ運転する屑とか路上強盗とか居るヤバイ地域に住んでるとかチャイルドロックもしないで、走行中にドア開けちゃう子供とか 老人乗せる人には良いらしい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/503
504: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 22:19:46.11 ID:CSM5d9Wa0 >>503 そんなにムキになるなよw 欠点を指摘された気になってるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/504
505: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 22:23:11.35 ID:/rID0U3u0 >>504 何にムキになってるのか、全然わかんないんだよね。欠点を指摘されたって? いや、そもそもお前が言ってることは的外れすぎて、欠点とすら思ってないし、むしろそのレベルの低さに呆れてるだけ。 俺はただ事実を言ってるだけで、そこに感情は一切ない。ムキになってるのはお前の方だろ? 議論にすらなってないし、時間の無駄なんだよね。いちいち構ってられないから、自分で考えて出直してこい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/505
506: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:26:47.40 ID:efaylOjr0 >>498 コストパフォーマンスだけで考えたら大半の人はガソリン。 HVは滑らかな走りや車内電源と少ない給油回数に余分なお金を払う価値を見出せるかで決めるのがいいと思う。なおHVでもエンジンがかかるとフロアごとブルブル揺れて、走り出しても走行そのものの振動に紛れず不快に揺れ続ける。外からの音もまぁまぁ入ってくるので、静粛性や振動はHVにしても大して変わらない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/506
507: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:29:57.77 ID:9lZJutqM0 >>505 ムキになってない奴の行数じゃない www http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/507
508: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:30:56.22 ID:9lZJutqM0 >>506 車に乗ったたことある? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/508
509: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 22:32:27.93 ID:haQjBL2f0 直3HEVは駄作 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/509
510: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:32:56.83 ID:ggjLxqwr0 >>503 ありがとう 俺も寝不足でPAトイレ入って出てきて隣の車間違えて開けた事あります 運転手の爺さん口開けてビックリしてて謝った でも毎回ロックされるの苦手です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/510
511: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 22:33:47.97 ID:6KOMhNxX0 エンジン音よりもロードノイズの方が大きいから静粛性はそれ程変わらないよね 停車時は除く http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/511
512: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:34:24.52 ID:efaylOjr0 >>508 お前と違って毎日乗ってるよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/512
513: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:44:14.64 ID:ggjLxqwr0 >>506 年寄には何で最新の安全装置付きで200で買える車に余計な金ぶっ込むのか理解出来ない 車なんて納車直後がピークで徐々に飽きる一方だと思うんだけど そもそも見栄貼れる車じゃないし が、Z見たら卍するけどw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/513
514: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 22:48:22.27 ID:9lZJutqM0 >>512 乗ってるのにガス車がコスパ良いとか、HVの静粛性ないとか草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/514
515: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:06:46.57 ID:iza/l02M0 ハイブリッドの方が圧倒的に静かだし、発進時の出足が断然いい。さらに中間の加速も速い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/515
516: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 23:14:15.25 ID:kGTYRNo90 日産のe-Powerのが速くて静かだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/516
517: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:22:23.23 ID:iza/l02M0 頭悪いの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/517
518: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:24:44.66 ID:bcE7KtBn0 さすがにこれから買うトヨタ車でHVを選ばない選択肢はどうなの?レベル そうでなくともこの後に控えてる税制でも 変更待った無しで純ガソリン仕様車の不遇化は間違いないというのに コストコスト!言うならむしろ税制優遇も有るHV一択!だよ 情弱には目先の車両価格しか見えないんです http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/518
519: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:27:42.38 ID:VxkqXrtm0 そんなもんは使い方次第だが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/519
520: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 23:27:53.47 ID:6ePlAojW0 全く逆、今から買うならガソリンが高く売れる 絶版になったら高騰確実 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/520
521: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:32:44.67 ID:fWwuMSGT0 6/28契約で今日HVZFF納車。 卍以外MOPはモリモリつけたお。 みんなよろしくな! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/521
522: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:38:41.28 ID:u8qiYOOl0 マイナーチェンジ後のディスプレイオーディオってワイヤレスアンドロイドオートに対応してますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/522
523: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:42:21.18 ID:K7BPvhuB0 >>521 モデリスタは? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/523
524: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 23:51:20.74 ID:9lZJutqM0 >>517 うん。悪い、君の頭が。超絶圧倒的に悪い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/524
525: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 23:54:06.68 ID:ggjLxqwr0 >>518 嫌味じゃなくて正直中古のHV買いますか? ならシンプルで現行基準の新車ガソリンでしょ うちは免除なので税金は分からんけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/525
526: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:55:01.28 ID:fWwuMSGT0 >>523 快適性のためのOPだけつけたわ。見てくれはどうでもええやろ、モデリスタ?なにそれ美味しいの?って感じw ホイール鉄チン意外と好みだった。人それぞれやろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/526
527: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 23:55:56.98 ID:jGI/NwxK0 >>522 取説見る限り対応してないっぽい。ワイヤレスCar playはできるけどAndroid autoはケーブル接続しろと書いてある。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/527
528: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/21(日) 00:00:03.15 ID:PIQBLsu60 >>140 そもそも納車されても暑くて車中泊しないからこのままで充分 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/528
529: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/21(日) 00:01:27.01 ID:Lux0anv10 >>527 ご回答ありがとうございます 私の携帯はアンドロイドなのでワイヤレスだったら便利だと思ったのですが仕方ないですね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/529
530: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/21(日) 00:04:47.97 ID:CvDBKC160 >>525 身体障害者の減免とかガソリン代の補助やら何を受け取ってんのか知らんけど、燃費関係ないなら何買っても良いわな。 まあ、HVのzのフルオプションの快適装備に興味あれば別だけどり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/530
531: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/21(日) 00:07:36.10 ID:3fjV444+0 今時ワイヤレスできないナビなんてあるんだな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/531
532: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/21(日) 00:31:07.05 ID:NZNMjPOU0 付属品のマットって通販で買ってもええの? 1万くらいで売ってるが なんとかハイブリッドZの購入価格を300万程度に抑えたい アドバンストパーキングも惹かれるが本当に自動でやって欲しい難しい駐車に限って無理っぽいし 簡単な駐車ならいちいち所定位置に置いてからの操作も面倒で自分で停めた方が早く結局使わなくなりそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/532
533: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/21(日) 01:14:34.86 ID:hUHMpsYw0 >>532 ええよ。ホットフィールドというマット専門店がいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1757905752/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s