【MAZDA】NDロードスター Vol.339【幌・RF】 (685レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (キュッキュ MMd3-sBgK [114.155.62.20]) 09/09(火)20:30 ID:bZ4ZaYTWM0909(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
2015年5月21日発売『マツダ・ロードスター(4代目)』、
2016年12月22日発売『マツダ・ロードスターRF』のスレッドです。
※前スレ
省2
605: (ワッチョイW 2db3-wrqi [2001:268:9b83:7e7c:*]) 09/19(金)10:05 ID:TBKFgGxJ0(1/2) AAS
>>603
いちいち口出してる時点で🤭
606(1): (ワッチョイW fd71-k2v+ [202.208.65.195]) 09/19(金)10:22 ID:kENxuICz0(1) AAS
>>601
もっと馬力ある自動車買わないと爺ちゃんに怒られちゃうよ?
607: (ワッチョイW d5cd-qSWq [118.237.7.163]) 09/19(金)10:23 ID:u8VWsK470(1) AAS
>>583
お前にはホンダの芝刈り機がお似合いだよ
それに赤バッジでもつけてろ
608(1): (ワッチョイW 23f4-B1Mt [2400:2200:8c0:bf14:*]) 09/19(金)10:47 ID:phof2W/y0(1) AAS
パワーが欲しい人はどんなシーンを想定してるのかな
過給機付けるか排気量アップしてとかだったらわかるけど2リッターNAのまま最高出力上げるとしたらS2000みたいに乗りづらい車になりそう
609: 09/19(金)11:17 AAS
>>608
例えばロータス乗ってるやつに同じ質問してみなよ
いや大黒でいいからいたら会話してきな
経験としてするべき
610: (スップ Sd43-WB05 [49.96.239.174]) 09/19(金)11:35 ID:3w1ELmgWd(1) AAS
>>588
日々筋トレに励んでそうw
611: (ワッチョイ 2d46-r3eQ [2400:2410:2240:7200:*]) 09/19(金)11:57 ID:uzgaegZk0(1/2) AAS
>>589
800万で買える400馬力オーバーの王道スポーツカーって何?
今時そんなのあるか?
スープラがまあまあそれに近いが、そもそもカタログ上400馬力に達してない
エンジンは逆馬力詐称をやるBMW製なので、実車では超えている可能性はあるが
新車で販売中の具体的な車名があるなら挙げてみてよ
ニッサン某なんとかレディ乙とか無しな パワー以外見るところが何も無い
省2
612: (ワッチョイ 0347-XVQY [133.32.132.193]) 09/19(金)11:58 ID:duDqMDDP0(1) AAS
>>606
買うならビアンテだよね
613(2): (ワッチョイW 0b95-VJUH [240b:250:8c80:2e00:*]) 09/19(金)12:09 ID:3fZF+a8B0(1/5) AAS
マツダファンフェスタでグリーンのロードスター販売するの?
ラッピングだけどマツダの公式の発表が見つからん
614: (ワッチョイW 0b95-VJUH [240b:250:8c80:2e00:*]) 09/19(金)12:16 ID:3fZF+a8B0(2/5) AAS
>>613
自己解決
ファンフェスタのHPにあったわ
615: (ワッチョイW 9df2-MaQi [240a:61:3021:504f:*]) 09/19(金)12:18 ID:dLhv7XHz0(1) AAS
184馬力でもすぐ100km/hでちゃうし十分よ
でももっとあればもっと楽しいだろうね
616(1): (ワッチョイ b538-NfV8 [124.241.84.55]) 09/19(金)12:21 ID:l7HrYs930(1/2) AAS
>>601
26年式で追加色はポリメタルグレーメタリックらしいよ
尚、リストラされる色はくぁwせdrftgyふじこlp
617(2): (オイコラミネオ MM59-NLYI [58.188.204.16]) 09/19(金)12:25 ID:fXHwih+1M(1) AAS
>>588
エンジンとオッパイはでかい方がいい
618(1): (ワントンキン MMa3-ru1q [153.147.188.182]) 09/19(金)12:26 ID:10TSjzLNM(1/2) AAS
わかっちゃいたけど年次改良で値段上がるのか…
どんくらい上がるのかなぁ
今年11月に契約しようとしてたけど間に合わなさそうだし早めようかな
619(1): (ワッチョイW 0b5e-6ZH0 [240a:61:7033:7785:*]) 09/19(金)12:33 ID:SGGHH6TE0(1/2) AAS
>>613
5台限定らしいね
620: (ワッチョイW 0b5e-6ZH0 [240a:61:7033:7785:*]) 09/19(金)12:47 ID:SGGHH6TE0(2/2) AAS
しかも先着順とか こんなの1時間かからず完売するだろ
621: (ワッチョイ dbff-VomE [240a:61:31d3:baa2:*]) 09/19(金)12:53 ID:hf8ak67i0(2/2) AAS
60キロ以下でも楽しい車が好きだわ
GRカローラがどうか知らんけどランエボはアホパワーあるのに公道の速度域でも楽しいとか聞いたな
622: (ワッチョイW 9d4b-LznO [240a:61:5123:3762:*]) 09/19(金)13:05 ID:Hss5b3WT0(1/2) AAS
>>617
エンジンもおっぱいもそれ以外の部分までデカかったら意味ないんだよ
623: (ワッチョイW 5b0f-VkK9 [2400:4050:d441:cd00:*]) 09/19(金)13:07 ID:xkL9IMEs0(1/3) AAS
NDデザイン最高なんだから
めっちゃ金持ちがポルシェのSingerのようにレストモッド(NDは現役だけど)したらいいのにー
ついでにEGシビックもー
624(1): (オイコラミネオ MM59-B1Mt [58.70.247.37]) 09/19(金)13:07 ID:FVv84HxtM(1) AAS
緑が即完売なら、色追加か限定車で一般販売あるかも
625: (ワッチョイ 4370-T/Sh [240a:61:7021:e0ca:*]) 09/19(金)13:16 ID:KVUkcZ1m0(1/4) AAS
>>619
>5台限定らしいね
5販社に各1台だったら・・北関東は狙い目かも
626: (ワッチョイW 5b0f-VkK9 [2400:4050:d441:cd00:*]) 09/19(金)13:16 ID:xkL9IMEs0(2/3) AAS
自分なら
RFの完全クローズドボディ化
剛性UP・軽量化・シートの後ろにスペース!(トランクスルーでも)
オープンなら
マクラーレンみたいに
カーボンファイバー製のスペースフレーム(モノコック構造)
トランスアクスル
省2
627(1): (ワッチョイ 2d46-r3eQ [2400:2410:2240:7200:*]) 09/19(金)13:43 ID:uzgaegZk0(2/2) AAS
NDのデザインそのものは悪くはないが、ロードスターのコンセプトには合わない
ちょっとばかり「俺は悪だぜ、速いぜ」風に構えたツラだが
実際走るとあまりにも遅すぎる
子犬が舐められないように(あるいはビビって)ワンワンキャンキャン吠えまくるのと一緒なのか?
NCみたいに必要以上にFunnyな顔でニヤける必要はないが
NAのように可愛らしさがあれば、どんなに遅くても文句が一つも出ないのだが
そういう事もあるので、実際にそこそこ速くなるであろう12Rの登場は
省1
628: (ワッチョイ db65-l3PH [2400:2200:901:34a1:*]) 09/19(金)13:47 ID:LGIho3B50(4/7) AAS
>>616
ありがとう、ポリメタグレーも良い色だね
個人的にはグリーンも欲しかった
629: (ワッチョイ a52b-O8Dv [240b:c020:4c3:2ad1:*]) 09/19(金)13:47 ID:Aosr68Mt0(1) AAS
わかる
個人的にはロードスターはスピードを競うようなものじゃなくてかわいいイメージなのにどんどん離れていく
630(2): (ワッチョイW 9d87-g3ea [2a09:bac3:43a2:1191:* [上級国民]]) 09/19(金)13:50 ID:SOZ7FG7Y0(1) AAS
木島さんが、ロードスターに当時のホンダのVTECエンジンを載せたくて経営層と交渉したが、叶わなかったと言ってたから、大手メーカーが他社のエンジンを積むのは簡単ではないようだね。
631: (ワッチョイ db65-l3PH [2400:2200:901:34a1:*]) 09/19(金)13:51 ID:LGIho3B50(5/7) AAS
>>618
11月に買う気ならば値上がりする前に早く買おう!
632: (ワッチョイW 9d4b-LznO [240a:61:5123:3762:*]) 09/19(金)13:55 ID:Hss5b3WT0(2/2) AAS
それってあなたの
633(2): (ワッチョイW 8b25-84+y [153.225.67.59]) 09/19(金)14:04 ID:rwjed1Sh0(1/2) AAS
>>460
ポルシェワークスは、ニュルアタックでもH&T使わないんだぞ
634: (ワッチョイW 0bee-VJUH [240b:250:8c80:2e00:*]) 09/19(金)14:05 ID:3fZF+a8B0(3/5) AAS
>>630
そりゃそうでしょ
自社の看板エンジンを他社に出すはずがないわな
635: (ワッチョイW a5bf-ne3F [116.81.51.198]) 09/19(金)14:18 ID:VmvrydLS0(1/3) AAS
>>630
他社PTを使うリスクをマツダは過去に経験から学んでるからなw
636(1): 837 (ワッチョイW d517-TKNC [2001:268:98e3:efc:*]) 09/19(金)14:34 ID:D9lv0t7T0(1) AAS
つかラッピングて
637: (ワッチョイ 4356-T/Sh [240a:61:7021:e0ca:*]) 09/19(金)14:39 ID:KVUkcZ1m0(2/4) AAS
>>627
>実際走るとあまりにも遅すぎる
北米2.5L NA, その他 2L NAぐらいが良かったかもね。
ホイールベース 50mmアップ、全長90mmアップぐらいになったりしそう
638: (ワッチョイ 4356-T/Sh [240a:61:7021:e0ca:*]) 09/19(金)14:39 ID:KVUkcZ1m0(3/4) AAS
>>636
>つかラッピングて
全塗装は見積もったら高かったのでしょう
639(4): (ワッチョイ 9d1c-xxKh [240a:61:51b6:90d1:*]) 09/19(金)14:47 ID:fnSCmSNP0(1) AAS
AIに色変更してもらったけど、あまり似合うと思わないな
画像リンク[jpg]:jpeg.men
640(1): (ワッチョイW 2d07-wrqi [2001:268:9b83:7e7c:*]) 09/19(金)14:51 ID:TBKFgGxJ0(2/2) AAS
>>633
ポルシェのミッション知ってる?
641: (ワッチョイ a5bf-r+/l [116.81.51.198]) 09/19(金)14:55 ID:VmvrydLS0(2/3) AAS
>>633
おまえ、物知りだな!!
周りからも一味違うっていう感じで遠巻きに見られてんじゃないの?(^^;
642: (ワッチョイW a3f4-STIJ [221.113.86.126]) 09/19(金)15:06 ID:GDqtpNye0(1) AAS
>>639
メタリックが入ってるからでは?黒に近いモスグリーンは似合うとも思うけど
643: 09/19(金)15:26 AAS
単純に遅いのに高いよ
644: (ワッチョイW 8b25-84+y [153.225.67.59]) 09/19(金)15:43 ID:rwjed1Sh0(2/2) AAS
>>640
今は知らんが、MTが在ったのを知らんのか
645: (ワッチョイW 2528-6ZH0 [180.60.1.7]) 09/19(金)15:57 ID:0qBQ9X1y0(1) AAS
>>624
観測気球ではあるだろうね もしくは販売店側からメーカー側へのプッシュ目的か
646: (ワントンキン MMa3-ru1q [153.147.188.182]) 09/19(金)15:57 ID:10TSjzLNM(2/2) AAS
このスレいい歳して香ばしいやつ多すぎだろ
臭いのは加齢臭だけにしとけ
647: 09/19(金)16:00 AAS
しゃーない。平均で50-60歳だろう
648(1): (オッペケ Sr91-xxKh [126.253.210.165]) 09/19(金)16:13 ID:RqU8hQDfr(1/2) AAS
>>639
ベルギーの夏至モデルのグリーン色で
ラッピングされたNDみたことあるけど、超かっこよかったよ
649(2): (ワッチョイ 4356-T/Sh [240a:61:7021:e0ca:*]) 09/19(金)16:24 ID:KVUkcZ1m0(4/4) AAS
>>648
>ラッピングされたND
あれはオールペイントとのことです
つらつらMAZDAさんの、2024年9月7日の記事
「ベルギーのマツダ販売店がブリティッシュレーシンググリーンを採用したMX-5。。を販売」 urlは部分的でも5ch禁止なので無理
650: (ワッチョイ db65-l3PH [2400:2200:901:34a1:*]) 09/19(金)16:27 ID:LGIho3B50(6/7) AAS
>>639
アストンマーティンのようなブリティッシュ•グリーンは似合うよ
以前はロードスターにもあったし
651: 837 (ワッチョイW b58d-TKNC [2001:268:98a8:63fb:*]) 09/19(金)16:46 ID:+TT/AJsK0(1) AAS
ラッピングって剥がれたり経年劣化がやばそうなんだが
652: (ワッチョイ a5bf-r+/l [116.81.51.198]) 09/19(金)16:48 ID:VmvrydLS0(3/3) AAS
気になったので・・・
NA ネオグリーン/エクセレントグリーンマイカ/スパークルグリーンメタリック 色変わってたんだw
NC ハイランドグリーンマイカ/スピリティッドグリーンメタリック
イメージとしてはやっぱNA Vspl のネオグリーンなんだよな
間違っても デミオの緑(スピリティッドグリーンM)じゃないよなw(鼓動にあうかもって一瞬ry)
653: (スップ Sd03-VkK9 [1.75.153.135]) 09/19(金)16:55 ID:LNsbgFWrd(1/2) AAS
ラッピング
今はちゃんとしてるよ
ただやはり高圧洗車とかはダメ
施工業者次第だけど
仕上がりはすごくいいよ
100万コースだけど
654: (スップ Sd03-VkK9 [1.75.153.135]) 09/19(金)16:56 ID:LNsbgFWrd(2/2) AAS
どれくらい重くなるんだろう?
655: 09/19(金)17:00 AAS
乾式施行のラッピングが発売された
施行時間が半分以下になるからだいぶ安くなると思う
656(1): (ワッチョイ 5b5f-OF/z [183.86.180.250]) 09/19(金)17:36 ID:He1+/Bmp0(1) AAS
年次改良内容が、色追加と価格アップだけかぁ。。。
公式に年次改良内容が発表されてから25年モデルを駆け込みで購入しに行くか、、、
657: (ワッチョイ db65-l3PH [2400:2200:901:34a1:*]) 09/19(金)17:43 ID:LGIho3B50(7/7) AAS
>>656
新色のポリメタルグレーが欲しい人以外はそれが正解だね
658(1): (ワッチョイW 238b-zZ7q [61.44.145.146]) 09/19(金)17:43 ID:Cbb07cLI0(1) AAS
つか完全に同じ車で速さを競うならとっくの昔にATに負けてんだよMTなんて
ロドの場合はLSDの有無で変わるかもしれんが
MTの方が速いのはアニメと漫画とゲームだけだ
パンピーがMT選ぶのは自己満でしかない
だがそれが車を買う上で最も大事なことでもあるのだ
ダブルクラッチでもビール&トーでも好きにやれば良い
659: 09/19(金)17:46 AAS
>>658
あたりめーだろ
660: (ワッチョイW 6b15-ll1u [240d:18:12:9800:*]) 09/19(金)18:02 ID:IUrb1Myh0(1) AAS
北海道住みだから冬は乗れないんで年明け注文しようと思ってたんだが、中身何も変わらずに価格だけアップってマジですか!?
年次改良発表と同時に駆け込みで2025モデル買える保証もないし困ったわ
661(1): 09/19(金)18:05 AAS
そりゃスペック変わらずに値段だけ上がる時代だからな
662(1): (ワッチョイW 9d31-84+y [240a:61:82:d272:*]) 09/19(金)18:06 ID:Wd1CnUIc0(1/3) AAS
>>473
昨年9月納車のNR-Aにオプションのロールバーを付けたぞ
車重が35kg増えるのと、昇降に難義するのがデメリット
ロールバー無しに乗った事ないから、剛性や車重upの違いは分からん
燃料警告灯が点いて車重を実測したら1030kg
車検証は1020kg
663: (ワッチョイW 9d31-84+y [240a:61:82:d272:*]) 09/19(金)18:10 ID:Wd1CnUIc0(2/3) AAS
>>474
ロールゲージとは、ロール量測定器でS耐車両なんかに付いていますね〜
664(2): (ワッチョイ 0da4-XVQY [130.62.13.204]) 09/19(金)18:38 ID:OnsOzU4D0(1) AAS
12Rってエンジン内部まで専用品使ってるでしょエキマニも専用だし
オーバーホールなんかまず無理で、やるならノーマル2L載せ替えとかやるわけないし
ストック用でエンジン単体売ってくれるわけないよね
記念に買って乗らずに飾るのか?
665: !id:ignore (ワッチョイW db37-R4tl [207.65.158.114]) 09/19(金)18:47 ID:g55XdgkT0(1) AAS
>>664
嫉妬?
666: (オッペケ Sr91-xxKh [126.253.210.165]) 09/19(金)18:50 ID:RqU8hQDfr(2/2) AAS
>>649
ごめん勘違いさせたか
ブリティッシュグリーンのロードスターを日本で見たということです
667: (ワッチョイ 2375-dc2S [123.198.88.32]) 09/19(金)18:56 ID:NYcNKq6d0(1) AAS
12RのRF出してくだちい
668: (ワッチョイW 9d35-8Qe3 [240a:61:82:d272:*]) 09/19(金)19:04 ID:Wd1CnUIc0(3/3) AAS
>>664
OHなら補修パーツで普通に出来るだろ
669: (ワッチョイ 9d62-Gofo [240a:61:11e0:2c50:*]) 09/19(金)19:24 ID:f7XQTkRE0(1) AAS
>>662
あれ?オプションから消えて無いの?
670(1): (ワッチョイW 0b7e-VJUH [240b:250:8c80:2e00:*]) 09/19(金)19:28 ID:3fZF+a8B0(4/5) AAS
>>639
下手くそなAIだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
671: (ワッチョイW 4354-6ZH0 [240a:61:6240:2e7e:*]) 09/19(金)19:33 ID:5fyLzZb60(1) AAS
>>670
結局内装色と幌色なんだよ NDのデザインで濃いグリーンとなったら黒内装や黒幌じゃ合わない
672: (ワッチョイW 0b7e-VJUH [240b:250:8c80:2e00:*]) 09/19(金)19:34 ID:3fZF+a8B0(5/5) AAS
>>649
urlは別に禁止されてるんじゃなくてたぶん「はてなぶろぐ」がNGワード
外部リンク:taku2-4885.hatena★blog.com/entry/2024/09/07/205939
673: (ワッチョイ b538-NfV8 [124.241.84.55]) 09/19(金)19:52 ID:l7HrYs930(2/2) AAS
>>661
その最たる例がシビックタイプR
内装を赤から黒に変更して「レーシングブラックパッケージ」って恥ずかしい名前になって+100万円
さらにプレリュードと価格合わせる為に+18万円
ロードスターも22年式でスペック変わらずに+7万したけど
シビックタイプRの+180万よりはマシかなw
674: (アウアウウー Sa39-IL3K [106.130.152.208]) 09/19(金)20:49 ID:lzFJpOCXa(1) AAS
値上げが確実なんだから明日契約するのがベスト
675: (ワッチョイW 2d50-sfsy [240b:13:d821:c400:*]) 09/19(金)21:23 ID:Wavj+vKN0(2/4) AAS
前回の値上げからまだそれほど経過してないのに、値上げだけで改良無しとかマジだったらクソ過ぎんだろ
GRカローラはウーハーとボディ剛性大幅アップさせて据え置きで頑張ってるのに。
経営努力が足りないのか、企業力が無さすぎるのか。
676: (ワッチョイW db48-ne3F [2001:268:9b6a:49ad:*]) 09/19(金)21:29 ID:SRu0W5VP0(1) AAS
新聞(ネット記事でも可)くらい読めばいいのに
677(1): (ワッチョイW 5b2c-VkK9 [2400:4050:d441:cd00:*]) 09/19(金)21:29 ID:xkL9IMEs0(3/3) AAS
もう手のいれるとこほぼないんだよね
物価高だしシビックタイプRみたいに
少しの変更で価格UPだろう
というか
タイプRは納期長すぎて
物価についてけなくての値上げみたいなもんだし
それでも12Rの値段考えると、バーゲンプライスだよ シビックタイプR
678: (スップ Sd03-VkK9 [1.75.153.210]) 09/19(金)21:31 ID:QQP80/Fld(1) AAS
むしろこんなに改良してくれたロードスターを褒めるべきだ
コペンを見ろ!
GR出した以外なんもないから!
NDロードスターの1年前に今のコペン出たんだぞ!
679(2): (ワッチョイW 6dea-rzyN [2400:4052:3b21:5000:*]) 09/19(金)22:54 ID:2yLUvJkH0(1) AAS
全車種売れていないんだから値上げは仕方ない
その内マツダ地獄が再来するかもな
680: (ワッチョイ 9d5c-n+00 [2404:7a81:bde0:5700:*]) 09/19(金)23:04 ID:2JZrDycI0(1) AAS
>>617
おっぱいに関しては大は小を兼ねない
681: (ワッチョイW 2d50-sfsy [240b:13:d821:c400:*]) 09/19(金)23:36 ID:Wavj+vKN0(3/4) AAS
>>677
例えばだけど
ほうれい線バンパーデザイン変更
リアマフラー左右セパレート化
ホイールの意匠変更や軽量化
液晶メーター化
サスの仕様変更
省2
682: (ワッチョイW 2d50-sfsy [240b:13:d821:c400:*]) 09/19(金)23:42 ID:Wavj+vKN0(4/4) AAS
>>679
もう既に再来してる
NDですらリセールそんなによくないし、それ以外はお察しな状態。
CX-60とか発売初期に買った人かわいそうすぎる。
683: 09/19(金)23:45 AAS
cx60の初期に何かあったの?
最近よく町中では見かけてる車種になるけども…
684: (ワッチョイ d567-iW0S [240d:1a:1181:8300:*]) 09/20(土)00:27 ID:2CT1vLXL0(1) AAS
値上げしても良いけど、普通の幌2Lの内装と幌はベージュ、外装ブリティッシュグリーン出して
685: (ワッチョイW 9d8d-zYzJ [2400:4151:c540:1100:*]) 09/20(土)00:35 ID:fdNO2dGR0(1) AAS
>>679
売れないから値上げはさすがに無いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s