【TOYOTA】2代目 シエンタ Part47【Sienta】 (59レス)
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part47【Sienta】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ファントム [sage] 2025/09/04(木) 20:51:27.33 ID:SVAeP6S50 別環境からの建立! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/1
2: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/04(木) 23:08:13.37 ID:i3N4oY+Y0 前スレ 【TOYOTA】2代目 シエンタ Part46【Sienta】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1717468796/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/2
3: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/05(金) 06:44:28.08 ID:MkO+nsVD0 死ENTER http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/3
4: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/05(金) 09:57:50.59 ID:VdQCr4bk0 しかし壊れねーなこれ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/4
5: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/05(金) 19:35:35.81 ID:UsxdCf9e0 最近は3代目を多く見かけるようになったなぁ・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/5
6: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/05(金) 19:59:32.39 ID:BtHUYjzw0 車検なんだけど、 フロントタイヤのロアアーム左右交換する必要があるって言われた。 ロアアームごと?? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/6
7: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/05(金) 20:05:30.44 ID:ePtjlZrL0 店に任せりゃいい 素人が首突っ込むな あと検索すりゃわかるだろ いちいちここで質問すんなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/7
8: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/05(金) 21:35:25.80 ID:0yz6Gclg0 こないだのリコール受けてないんでね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/8
9: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/05(金) 22:50:06.43 ID:0yz6Gclg0 ↑3代目と間違えてた、スマソ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/9
10: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/06(土) 00:36:03.88 ID:p1FqmvOy0 ググると10年or10万キロぐらいで劣化してくると書いてるのが多いね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/10
11: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/06(土) 08:17:31.57 ID:xaJjc13f0 剛性がしっかりしてるから走る、曲がる、止まるの基本動作が完璧!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/11
12: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/06(土) 08:33:19.28 ID:EZgRHhLs0 4気筒エンヂンも良き http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/12
13: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/06(土) 09:43:48.15 ID:+tTrwtJZ0 >>7 気狂いか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/13
14: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/06(土) 10:58:54.59 ID:Hz0s85hW0 >>8 2代目はリコールないのかロアアーム。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/14
15: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/06(土) 12:06:55.81 ID:Nh2pDiyM0 >>14 俳句? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/15
16: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/06(土) 12:32:18.22 ID:j6DQPMqL0 リ 2 コ代 | 目 ロルは アな アい | の ムか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/16
17: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/06(土) 12:37:32.17 ID:bVC+H/r40 >>10 劣化しても均等に徐々に劣化するからほとんどわからない 中途半端に交換すると交換してない所との差で違和感が出てくる 10年10万キロだとタイミング的には早すぎるけど 15年15万キロで交換しても乗り続けないから20年20万キロ乗るなら中間のタイミングで交換しろって話 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/17
18: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/07(日) 20:50:02.56 ID:KF45jEhW0 整備してもらってるとこがディーラーなら高額整備言い出したら買い替えろってことよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/18
19: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/08(月) 00:06:38.31 ID:wpO3Z1hk0 納車に時間かかった覚えが… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/19
20: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/08(月) 07:52:11.26 ID:MoeIbYeg0 電気系統が傷んできた スライドドアとリモコンキーが不調 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/20
21: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/08(月) 07:58:55.84 ID:T3KZreul0 リモコンキーは電池交換お願いします スライドドアはディーラーで不具合について相談お願いします 電気系統がって勝手に判断しないでください 素人が意味不明な事やると壊れますよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/21
22: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/08(月) 08:49:13.31 ID:lA1jQBbL0 タイヤ79000円もした!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/22
23: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/08(月) 08:54:29.10 ID:T3KZreul0 タイヤ銘柄サイズ工賃は? そう言うの教えて下さい 普通にネチケット違反ですよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/23
24: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/08(月) 09:32:00.58 ID:fVGwSuUZ0 ディーラーで頼んだんだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/24
25: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/08(月) 12:14:24.59 ID:lA1jQBbL0 ヨコハマタイヤのブルーアース、オートバックスで工賃込み http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/25
26: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/08(月) 13:33:32.17 ID:5H6gpSAl0 なんか、タイヤも値上がりキツいよね サイズにも依るけど、3~4割上がってる気がする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/26
27: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/08(月) 14:50:09.52 ID:lA1jQBbL0 4代目シエンタ発売まで乗るぜ!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/27
28: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/08(月) 15:01:52.28 ID:/H1bfpXY0 シエンタのタイヤサイズ、純正サイズは高いよなぁ。 冬タイヤはインチダウンさせてるからそうでもないけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/28
29: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/08(月) 16:24:26.48 ID:7lpvUl4I0 え?15インチが!? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/29
30: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/08(月) 16:59:50.76 ID:T3KZreul0 オートバックスなら6万あれば良いのい入れれるし お釣りも沢山だろw 養分乙としか ヨコハマとか雑魚い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/30
31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/08(月) 17:15:15.44 ID:xXchGJwM0 Amazonでブルーアース1本9900円グッドイヤーなら4本29000円だから持ち込みでも取り付けてくれる所見つけた方が安くすむよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/31
32: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/10(水) 13:01:55.21 ID:7YvhPzR70 >>25 ブルーアースの何なの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/32
33: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/12(金) 09:38:13.28 ID:/Iv8U1sX0 中古の2代目シエンタを買ってただいま納車日の確定待ちです。とても楽しみです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/33
34: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/12(金) 12:46:16.65 ID:YlIHkxCA0 >>33 フロントロアアーム交換済? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/34
35: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/12(金) 18:09:39.31 ID:vmJCD7fb0 フロントロアアームのリコールって3代目じゃないの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/35
36: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/12(金) 19:59:53.60 ID:Mjiylba60 >>35 2代目も同じような不具合なのに、劣化て言われた。 (粘着) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/36
37: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/12(金) 20:38:31.43 ID:73Ed8Ht50 >>33 1番楽しい時期だよねー ようそこ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/37
38: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/12(金) 20:39:19.35 ID:x4D1zKzi0 ようこそここへクッククック http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/38
39: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/13(土) 11:57:05.14 ID:ggJxDsqp0 セーフティエディション2納車されました これ車内に付けたほうがいいよとかおすすめのものありますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/39
40: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/13(土) 19:20:46.71 ID:etNeHHzg0 2018年3万キロ乗り潰すつもりで買うのてあり? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/40
41: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/13(土) 19:35:32.64 ID:wEyiNA6Q0 あり 価格にもよる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/41
42: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/13(土) 19:43:25.73 ID:etNeHHzg0 190万くらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/42
43: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/13(土) 22:45:14.65 ID:XkRzQ0/a0 今の中古車ってそんなに高いの??俺が貧乏人だから世間様とズレてるだけか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/43
44: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/13(土) 22:52:38.41 ID:rMMdinYk0 新車Gの車両本体が195万だった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/44
45: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/14(日) 00:51:08.53 ID:Z8rovpSE0 前期なら高杉 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/45
46: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/14(日) 10:51:05.42 ID:Fo4AneNC0 ハイブリッドじゃないとあと6年か あと100万以上出すけど3代目で良いと思う 中古で外れ引かなきゃいいが・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/46
47: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/14(日) 16:49:54.16 ID:egVAZZfu0 最近、中古車価格上がってる気がする 2年前に買ったのと同じような条件で 調べてみたら価格が同じくらいか むしろ上がってたよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/47
48: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/14(日) 21:38:16.64 ID:aApxzyBk0 最近2代目を買ったのですが純正のカーナビってもう2023年で地図更新が終わってしまってるんですね。2年前の地図に2万円はちょっと払いたくないと思ってしまいました。 方向音痴でナビ様のお導きが必須な者なのですが、多少値が張ってもストラーダや楽ナビなどの標準カーナビにするべきか、やや安価でスマホ連携にのみ対応したカーナビにするか迷っています。皆さんはどうされていますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/48
49: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/14(日) 22:04:29.66 ID:BP4I+0op0 カーナビタイムで事足りる。もっと言うとYahoo、Googleマップでも充分…スマホホルダー買うだけで問題解決しない?据え置きナビは更新めんどいだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/49
50: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/14(日) 22:51:58.67 ID:egVAZZfu0 多少古い地図でもそのままナビ使うわ 補助程度にスマホナビも使うけど そんなに道変わる? 外環道が東名に繋がるレベルの 変更があったら有償更新考えるけど あとインパネにスマホホルダーとか ごちゃごちゃ付けるのは なんか嫌だわ。スッキリさせたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/50
51: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/15(月) 04:43:17.07 ID:dpx+qlqU0 お気持ち表明いらん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/51
52: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/15(月) 04:53:31.48 ID:K3dBGMVg0 お2人ともありがとうございます。 スマホをそのままカーナビにするのは今まで試したことなかったので、「ナビとして問題ないか?」や「インパネに物置いて嫌じゃないか?」を2000〜3000円でホルダー買ってまずやってみるのがベストですね! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/52
53: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/15(月) 07:23:04.00 ID:honi21Xc0 >>48 Dで金払ったら更新してくれるやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/53
54: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/15(月) 08:06:43.73 ID:K3dBGMVg0 >>53 私の車に搭載されているモデルではもう23年春の地図情報までで更新停止ということだったんですよね・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/54
55: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/15(月) 13:34:36.20 ID:xBOt7qpv0 前の車はCarPlayのモニターに変えてたからずっとGoogleナビ使ってたけど、検索機能やらなんやらや直感的に触りやすい操作性で便利だった。 中古シエンタに変えてまだオーディオ変えてないから古いナビそのままだけど使う気しない。マグネット式の充電器つけてスマホでGoogleナビ使ってる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/55
56: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/15(月) 16:04:08.07 ID:honi21Xc0 >>54 ネットでSDカード売ってるけど NSZT-W68T http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/56
57: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/16(火) 05:47:05.08 ID:LLTwRUwN0 5年前の車、2年前まで無料のデータ更新していたけどその後はほったらかし 一部開通した道路はあるけどほとんど最終更新の状態で問題ないや 現在地を知るだけで良いしね ナビ設定して素晴らしい抜け道案内で感動するときあるけどまっすぐ行けるのに 国道へ迂回させてまた合流するみたいな昔ながらの案内も健在やね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/57
58: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/16(火) 06:45:01.55 ID:Xmmlwx7M0 ナビによっても案内ルート違う事も多々あるからね。結局は補助的にしか使えないモンだと割りきって更新しないのもアリだね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/58
59: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/16(火) 10:29:12.13 ID:daN6hPTL0 この前の水漏れリコールの時に勝手にナビもアプデされてたわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1756986687/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s