【スズキ】フロンクス19台目【クーペSUV】 (740レス)
【スズキ】フロンクス19台目【クーペSUV】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/08/21(木) 01:33:12.37 ID:2KQ6Ogxs0 皆様いつもIPアドレスの収集にご協力有り難うございます こちらではスズキ車,特にフロンクスに対して批判を試みることのないように,また自分が支出できる限界としてスズキ車を購入した直後である、などのように心がセンシティブな状態にある方々に気をつけてお過ごし下さい 取説 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/data/pdf/Web99011-72U01-000.pdf 新型「フロンクス」は、 「扱いやすいクーペスタイルSUV」がコンセプトに 力強さ・上質さ・洗練さを合わせ持つデザイン 取り回しの良さと快適な室内空間を兼ね備えたコンパクトSUVです。 2024年10月16日発売 前スレ 【スズキ】フロンクス18台目【クーペSUV】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750606682/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/1
659: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 06:53:14.60 ID:QJhGihdf0 新世代アイサイトっていっても4年も前のまま進化してないんだ ホンダは単眼カメラとミリ波レーダーの排他使用のまま こんなのと比較されてるんですか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/659
660: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 08:41:59.14 ID:KHR2Y+kY0 >>653 フロンクスが3ナンバーでクソ配置なのに3ナンバーがなんの反例になると思ってんだよw 5ナンバーでもヤリスもマツダ2もまともだよw ちなみに足が短いと気にならないらしいから無理に付き合ってくれなくていいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/660
661: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 08:49:04.23 ID:KSMzUUa+0 ヤリスやマツダ2がまともとかさすがに知識あるまともな人の発言ではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/661
662: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 09:54:18.59 ID:OnFJm1BR0 なんか不毛な争いしてるなあ。 スズキのエンブレム形状が変わるね。 フロンクスも小改良あるかもね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/662
663: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 11:04:36.62 ID:1bkImlkJ0 エンブレムの形状ではないし定例的なこと 無知がいい加減なことを語るのは恥ずかしいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/663
664: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 11:12:25.99 ID:OnFJm1BR0 >>663 スズキ エンブレムを22年ぶり刷新 - Yahoo!ニュース https://share.google/iAFOFqHnddBtsPZfe http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/664
665: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 11:14:10.54 ID:OnFJm1BR0 >>663 https://i.imgur.com/H9CDCKa.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/665
666: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 11:31:11.98 ID:1H5dM1yi0 >>664 >>665 だから勘違いしてるでしょ そもそもなぜ変更するのかを理解してないから恥ずかしいことを書くんだよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/666
667: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 11:57:16.72 ID:OnFJm1BR0 >>666 ただ形状が変わるって言っただけ。 何故変更するかなんて語ってないけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/667
668: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 12:00:17.27 ID:tcjWgF2o0 形状の話なのになぜ違う話にすり替えるのか 障害者は大変だね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/668
669: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 12:02:32.10 ID:OnFJm1BR0 >>666 じゃあ教えてよ。 何で形状変えるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/669
670: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 12:05:43.71 ID:GukCAWQI0 やはり知らないのかこいつ 知らないなら黙ってたらいいのに恥の上塗り http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/670
671: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 12:10:08.31 ID:y7twWlyG0 常識も知識もない変な人が噛みついてるけど勉強してきたら?いい歳して恥ずかしいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/671
672: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 12:18:44.95 ID:OnFJm1BR0 >>670 >>671 フラットロゴを採用するのは、ADAS(先進運転支援システム)のレーダーやセンサーへの干渉を避けるのも大きな理由です。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/672
673: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 12:21:35.70 ID:OnFJm1BR0 まあ良いや。 フラットな形状に変わるけど、新しいエンブレムはどの車から変わるのかな? e-ビターラには間に合わなかったのね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/673
674: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 12:55:50.60 ID:SD1n8Mf/0 こういう無知な人が何を語っても無駄 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/674
675: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 12:56:51.09 ID:a4CLyqxa0 どうせ変えるならSマークやめればいいのに あのエンブレムのせいで選択肢話 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/675
676: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 12:57:22.32 ID:a4CLyqxa0 あのエンブレムのせいで選択肢から外れる人も多い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/676
677: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 13:17:50.93 ID:pw/2ZnIB0 >>657 そもそもが高すぎだし引き下げても何だそれレベルw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/677
678: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 13:32:14.74 ID:eR9w7YCW0 >>675 じゃあLマークでどう(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/678
679: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 13:32:48.77 ID:eR9w7YCW0 >>676 Dマークだね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/679
680: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 14:03:35.33 ID:qIR5XNOI0 新エンブレムは "ス" でいいだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/680
681: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 14:26:37.86 ID:+WAvp3Ev0 フロンクスでインド生産車の輸入実績出来たからXL7をスライドドアにして売ればフリード食えると思うんだがどうだろうか ベトナムで乗ったけど普通にカッコいいし内装もよかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/681
682: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 15:25:07.47 ID:p/Kn+Hmf0 >>680 SUBARUの旧ロゴ「フ」は窓ガラスの刻印として2000年代まで残ってたっけ こんなこと言ったらまた自分の知らないことが話題に上ると発狂する子供が怒るかも知れないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/682
683: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 15:27:00.63 ID:p/Kn+Hmf0 >>681 スライドドアにすれば、って、そんな掘立て小屋のリフォームみたいに気軽に言われても知らんがな… そもそもグジャラート工場からの輸入はフロンクスが最初ではないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/683
684: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 15:35:27.73 ID:slAJh7xg0 高卒くんが必死過ぎて痛い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/684
685: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 15:47:30.26 ID:+WAvp3Ev0 >>683 高卒じいさんの見解は求めてないっす http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/685
686: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 16:43:58.78 ID:p/Kn+Hmf0 >>684 世界広しと言えども、偏差値40前後の経済学科の学生さんをここまで良い気分にさせることが出来る人間はなかなかいないと思う 私は稀有な才能の持ち主だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/686
687: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 17:42:50.92 ID:R5BL7gW00 2駆のカラーによるが今納期2ヶ月ぐらいだとさ かなり納期早まってるな もしかしてスタートダッシュだけ良く注文失速してる感じか? 何もかも中途半端な車だし自分みたいな物好きしか興味持たんだろうが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/687
688: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 17:47:07.59 ID:p/Kn+Hmf0 >>687 日本車なんて普通はそんなもんだ スズキディーラーなら、なんならグレードや色によっては在庫の新車が常に置いてあってもおかしくない ましてフロンクスはモノグレードだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/688
689: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 17:57:40.36 ID:KHR2Y+kY0 >>661 おっじゃあその2台よりまともなペダル配置のBセグコンパクトあげてみて? そもそも何が問題かも理解できてないのに言えないでしょ?理解できないなら理解できないままの方が幸せなこともあるんだから黙っとけよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/689
690: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 18:10:09.49 ID:slAJh7xg0 高卒くん必死過ぎてキモい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/690
691: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 20:03:19.95 ID:R5BL7gW00 >>688 はあ?インド車だけど?? しかも納期調べても半年以上とどこも書かれてるが? 在庫なんて全然置いてねーし! ニワカ乙 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/691
692: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 21:27:41.58 ID:4WNUaN1U0 HUD目がチカチカして邪魔じゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/692
693: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 21:29:50.50 ID:p/Kn+Hmf0 >>687,691 激安MVNO (仮想移動体通信事業者)はネットワーク上の距離が近い複数のユーザと1つのグローバルIPアドレスを共有すると聞いたことがあるが、これがそうなのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/693
694: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 21:31:19.87 ID:p/Kn+Hmf0 >>692 位置と明るさをいじって駄目ならいっそ使わない方が却って楽ですね 畳んでも蓋が邪魔くさいですけど… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/694
695: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/23(火) 22:06:43.66 ID:PY9snDBl0 高卒くんはおじいちゃんだったのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/695
696: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 22:41:57.35 ID:p/Kn+Hmf0 >>695 平成時代にFラン、ボーダレス大学が激増するまでは、大学に行けるレベルの若者が高卒で就職して各企業の仕事を下支えしていたんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/696
697: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 06:28:34.42 ID:OfWAFg9I0 この時代に学歴で煽るのって本気ですか?? こんなスズキスレで終わってるな貴方。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/697
698: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 06:30:44.18 ID:OfWAFg9I0 >>693 コレは自作自演にありがちなミスだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/698
699: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 07:07:00.69 ID:X1hj7YJL0 ↑ 本人乙 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/699
700: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 08:21:50.71 ID:TgnmFZI/0 >>699 残念ながら本人じゃないんだよね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/700
701: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 12:37:55.06 ID:uWAgCUg/0 本人乙 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/701
702: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 13:12:08.69 ID:FOicoUp30 学歴で煽ってるわけじゃなくてみんなが不快と感じる人物がたまたま高卒で爺だっただけだろ >>693 natを知らない高卒爺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/702
703: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/24(水) 19:04:34.52 ID:Galkwkpf0 5ちゃんみたいな化石掲示板に今だに居座ってるのはどーしようもない入れ歯ハゲだけ そんな高齢者どもが朝からマウント取り合うためにハゲから湯気立てて必死になって おぞましい世の中ですわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/703
704: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 19:12:44.96 ID:v2qJe62w0 ↑ 入れ歯ハゲ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/704
705: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/24(水) 20:01:30.42 ID:dyOPkXE40 人は何かを貶そうとするときは自分が言われると傷つくことを言うらしいんだよね つまり http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/705
706: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/24(水) 20:42:42.88 ID:DI5QxHjY0 >>702 前半はジャップ同調圧力の押し付け、後半はネットゲームを利用するために買った無線ルータの取説で覚えた生半可な知識の披露 模範的な参政党員だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/706
707: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/24(水) 20:47:47.50 ID:DI5QxHjY0 >>703 自分が批判された場合は、的を射た批判であろうが的外れなイチャモンであろうが関係なく、脊椎反射で「マウントを取るな老害!」と返せばノーダメージ 本当に模範的なZ世代(の底辺層)様であり、その青いケツの輝きが眩し過ぎて直視できない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/707
708: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/24(水) 22:43:12.56 ID:IH/ypv4t0 >>706 頭おかしい高卒爺www http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/708
709: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 08:59:29.11 ID:dDgrAduE0 いまは結局クルマなんて生活道具のひとつでしかなく室内は広ければ広いだけ正義であり装備は付いてれば付いてるだけ優秀だと思われるるわけで 自分にとってその装備がさほど重要じゃなくても付いてなければ物足りなく思えてしまうわけだから見栄を根源とした物欲というのは悲しいものである 値段の高いものは豪華に、安いものはそれなりにが当たり前だったのが今は安いものでも恥ずかしくないものを客が求めてしまってる ただ安いものをそれなりに豪華にしたところで基本は安物であるからそれは見せ掛けでしかなく逆にミジメが強調されるだけである それでも客は貧しさから脱却したと思い込んでるわけだからそれはそれで幸せなのだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/709
710: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 09:01:04.53 ID:BCWrg0+z0 >>708 You are waterproofing man. http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/710
711: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 18:30:23.10 ID:Fpadp0w10 シートやステアリングのヒーターは要らんな 冬場シートが凍ってるわけでもないし座ってれば体温で温まる ステアリングだって冷たいと思うならグローブはめればいいわけだし、滑り止め軍手でもいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/711
712: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 18:32:59.49 ID:aQN/835V0 シートヒーターは便利ですから必須ですね オプションですら設定されてない車なんてないでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/712
713: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 18:56:24.63 ID:PRhTAMpW0 スズキ車オーナーは屁が臭いので有名だからヒーターより脱臭剤をたくさん埋め込んでほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/713
714: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 19:15:04.00 ID:xP0aHaZH0 と恥ずかしいことを書くアホンダであった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/714
715: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 19:58:42.69 ID:/Zx1j6mg0 >>67 福島でワゴンRにBmwのエンブレム貼ってるやついたぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/715
716: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 22:08:19.81 ID:q5ppQ9H80 67 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2025/08/25(月) 18:45:43.51 ID:OhjHz2cH0 あれはそんなに非力なのか オートマの減速比がイマイチ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/716
717: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 11:20:30.38 ID:GMGsoiGn0 >>711 「車買わずに歩けばいい」に辿り着くタイプの言い訳w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/717
718: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 12:18:40.79 ID:sffc4F9n0 重くて遅いWR-Vや3気筒のヤリスクロスより燃費や加速がいいので満足してます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/718
719: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 12:23:46.88 ID:vpoV8klF0 その3台だと一番垢抜けてるよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/719
720: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 12:33:15.27 ID:liFJwtN30 インドだけにw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/720
721: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 12:37:45.52 ID:jy8pZYyZ0 その3台以外だとライズしかありませんが燃費と乗り心地がひどいので http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/721
722: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 12:40:25.73 ID:vpoV8klF0 ライズはヤリクロとの差別化もあって内装が・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/722
723: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 12:45:54.09 ID:do3TGYh00 それでもトヨタ信者のジジババには売れてますね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/723
724: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 14:27:57.71 ID:jDTMGteI0 まあクルマってものは機能だけで買うもんでもないからな ブランド力とでもいうか、たとえ劣っていてもこのメーカーなら知ってるとか、国産であるとか そういう無知な相手に商売するのもひとつの手段で、その割合は結構大きいわけで 走る、曲がる、止まるが特別問題なければクルマなんてそれで満足できるわけだから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/724
725: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 14:51:26.67 ID:0TIswTzr0 >>724 パッソプチプチプチトヨタパッソプチプチプチトヨタパッソ出来た http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/725
726: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 14:57:48.37 ID:0TIswTzr0 それとね、トヨタ二代目bBはパッソベース車としては最恐の部類に入ると思うの マッタリモード機能付フロントシートを抜きにしてもよ あれにトヨタブランドを与えるというのは非常にとんでもねえ話だったかと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/726
727: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 15:19:18.81 ID:jDTMGteI0 いちいちID変えなきゃ書き込めない人間っていうのもかなり哀れだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/727
728: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 16:50:57.33 ID:vxfdPUvN0 ↑ 自己紹介乙 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/728
729: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 17:46:21.24 ID:UJ+GESZ/0 LBX 芝 フロンクス 錦城学園 WR-V 京華 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/729
730: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 21:25:52.26 ID:10FxO+aJ0 >>726 bBは1代目がいいね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/730
731: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/27(土) 01:23:19.30 ID:bWejJpLs0 >>730 それは初代ヴィッツベースなのでNBCプラットフォーム やっと昭和時代も1980年代も終わったという実感があった マイルストーン的なものだった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/731
732: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 19:41:45.70 ID:VpgJL7wX0 CX-30と迷ってこっち買った http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/732
733: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 23:35:26.05 ID:iwjcpmij0 MT出して http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/733
734: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/28(日) 02:28:11.33 ID:T4kag8xn0 なんかフロンクスやスズキ車に乗ってるのチー牛みたいなのばっかりやな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/734
735: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/28(日) 06:50:01.59 ID:iajdRiuN0 それスバルに失礼でしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/735
736: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/28(日) 08:46:13.43 ID:TZ4eYFMQ0 >>734 はいはい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/736
737: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/28(日) 09:43:18.91 ID:ub9U4/WJ0 クロスビーがマイナーチェンジで電パもつくらしいけど フロンクス並みの装備にしたらナビOPのあっちの方が高くなりそうだな 興味持ったことすらなかったけど、クロスビーって結構高いのね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/737
738: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/28(日) 10:08:38.80 ID:EyP/9qHD0 購入検討してるんですけど、ETCとドラレコはみんな純正で買ってます? この値段なら社外のがだいぶ安く買えるから迷う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/738
739: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/28(日) 10:22:53.50 ID:H7eu5VIx0 フロンクスはコスパ重視の実用小型SUV車ですから備品も社外の安いのでぜんぜんOKですよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755707592/739
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s