【スズキ】フロンクス19台目【クーペSUV】 (592レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/21(木)01:33 ID:2KQ6Ogxs0(1) AAS
皆様いつもIPアドレスの収集にご協力有り難うございます

こちらではスズキ車,特にフロンクスに対して批判を試みることのないように,また自分が支出できる限界としてスズキ車を購入した直後である、などのように心がセンシティブな状態にある方々に気をつけてお過ごし下さい

取説 外部リンク[pdf]:www.suzuki.co.jp

新型「フロンクス」は、
「扱いやすいクーペスタイルSUV」がコンセプトに
力強さ・上質さ・洗練さを合わせ持つデザイン
取り回しの良さと快適な室内空間を兼ね備えたコンパクトSUVです。
省4
511: 09/16(火)20:46 ID:oD7Tws3i0(1) AAS
自分の意見話すと回し者扱い
他人の意見話すと下手くそ扱い
評論家の意見話すと裏金扱い

スズキ信者との会話はトランプ信者と話すのと一緒
512: 09/16(火)21:35 ID:S67+S+590(1) AAS
なぜかミスリードさせたり関係もない話を急に振ったりしたことはなかったことにする
しかも車の知識も中途半端で本当に乗ってるの?ってレベルの人達
恥ずかしくないですか?呆れます
513: 09/17(水)07:30 ID:+9uoNEMp0(1) AAS
AA省
514
(1): 09/17(水)09:37 ID:sYEM8w150(1) AAS
発表(発売)時は各メディアでベタ褒め状態だったのに、あっという間に終息してしまったな
まぁ、そもそもがスズキ車しか買わない人用の小型SUVでしかないわけだから
需要がそれほどないのは分かっていたこと、か
515: 09/17(水)12:11 ID:ao1OTxCp0(1) AAS
そういうけど他社は随分フロンクスに対抗心燃やしてますけど
千台しか売らない車がそんなに脅威なのか
516: 09/17(水)12:18 ID:XsQu3tKk0(1/2) AAS
需要があれば販売するだけでしょ
そんなフロンクスより売れてない車種の営業さんは大変だなあ
517: 09/17(水)13:02 ID:94jqB7LU0(1/2) AAS
>>514
エスクードの拡販に失敗して国内での製造も販売も終息させちゃう会社さん(藁)ですから…
しかも全世界的な、普通乗用車タイプのなんちゃってSUVの全盛期という最高のボーナスステージで、ですよ

正直、マヒンドラに叩きのめされてジリ貧のジムニーが無ければ、もう少しまともな思考の会社に変われたんじゃないのかな、と思います
518
(1): 09/17(水)13:34 ID:XsQu3tKk0(2/2) AAS
需要がなかっただけでしょう
そんなスズキに負けてる某社社員さんは業務命令で荒らしてるのですか?
519: 09/17(水)14:17 ID:KiFADDQq0(1) AAS
>>518
お前、早く父親が死んだあとずっと専業主婦しかしたことがない見栄っ張りの母親と2人暮らしだろ?
520: 09/17(水)15:03 ID:Z4LYL8Bd0(1) AAS
荒らしする人って異常者なんだほんだ
521: 09/17(水)16:20 ID:XRqV+XGK0(1) AAS
LBX 両国
フロンクス 江戸川
WR-V 紅葉川
522: 09/17(水)18:21 ID:yF8CGJsY0(1) AAS
最初さ、フロンクスのデザインがカッコイイとか記事になってて
いやいや、このガキっぽく安っぽい見た目のどこがカッコイイんだよ!って不思議で不思議で
まあこういうチマチマ ゴチャゴチャしたのが好きな人がいるのは知ってるけどさ
メッキパーツとかもなんでもかんでも派手に付いてれば満足するって人ね
そういうのはだいたい田舎のオッサンで、いまだにガンダムがどーしたこーした言い出す奴
ギラギラ ゴチャゴチャしてたらメカニカルだと思い込んでるどーしようもない田舎者
畳の和室にカーペット敷いてニトリで買ったソファー置いて何も気にならない奴
省1
523: 09/17(水)18:23 ID:7gt9rjFX0(1) AAS
早口で言ってもWR-Vをdisってるだけだよ
524: 09/17(水)19:18 ID:H7XL0V1t0(1) AAS
レンタカーで2日借りて500キロ走行
走りは良い
ヤリスクロスと悩むとこだな
525: 09/17(水)20:40 ID:us07JOea0(1) AAS
ヤリクロをメインに考えてる人はフロンクスなんて一瞬たりとも競合しないだろうけど
526
(2): 09/17(水)21:57 ID:94jqB7LU0(2/2) AAS
大企業スズキのフロンクスと、今にも潰れそうなスバルのインプレッサとの一番大きな違いは
水平対向エンジンどーのこーのではない
シートヒーターの物理スイッチをオンにしたままエンジンを切ってドアロックした場合の動作の違い
527
(2): 09/18(木)00:22 ID:FRLlkYxx0(1) AAS
>>526
どう違うの?
528
(2): 09/18(木)02:37 ID:/TgGd6IB0(1/2) AAS
>>527
降車前に物理スイッチを切り忘れると、鉛バッテリーが上がる
エンジンの再始動が出来ないレベルで上がってもさらに電流を流し続けて翌朝には鉛バッテリーが完全にダメになっている
SUBARUはエンジン連動で自動的に切れるから物理スイッチ入れっぱなしで良い
529
(1): 09/18(木)05:28 ID:9INjQ+Mi0(1) AAS
大法螺
530
(1): 09/18(木)07:20 ID:g8EJZuVR0(1/3) AAS
>>528
何いってんだこいつ
531
(1): 09/18(木)08:31 ID:Nu/K9+pH0(1) AAS
難癖つけられなくなって支離滅裂
532
(2): 09/18(木)09:13 ID:/CjRQ7CK0(1) AAS
スペーシアとか乗ってる人が次のクルマとしてステップアップするために用意したのがフロンクスなわけでしょ
これまでは小型車の選択で他社に客を取られてたわけだから次もスズキ車で客をつなぎ止めたいという
もちろんそれはメーカーとして大事なことで一旦スズキを離れた客は帰ってきてくれないわけだからね
だから装備てんこ盛りでとりあえず表向きの満足度だけは提供してますよという
月販販売台数も限度を設けて飢餓感を煽りクルマの価値を無理矢理に高めるという戦略w
とはいえクルマのブランドパワーってモノは一朝一夕には築けないわけだから難しいわけで
実用性やお買い得感だけが突出し趣味性のカケラも感じられないフロンクスに持つ喜びは見つからず
省1
533: 09/18(木)09:18 ID:KoIv7Y6T0(1) AAS
フロンクス欲しいまで読んだ
534: 09/18(木)10:11 ID:FUuA9C6W0(1) AAS
あのフロンクスは酸っぱいに違いない
535
(4): 09/18(木)10:44 ID:/TgGd6IB0(2/2) AAS
>>526-531
取説2-8ページに書いてある通り

アドバイス
鉛バッテリー保護のため、エンジン がかかっているときに使用してください。
ヒーターは自動停止しません。スイッチを切らないと、作動し続けます。
536
(2): 09/18(木)10:47 ID:gfpf32fK0(1) AAS
せっかくのインド産なんだから空調をONにしたらカレーの臭いが出てくるとか
カレーパウダーを添加剤に混ぜると馬力、燃費ともに向上するとか
ご成約の折にはCoCo壱番1年間食べ放題券をつけるとか
そのくらいの差別化はすべきだろう
537: 09/18(木)10:57 ID:+wqpsiCP0(1/2) AAS
>>536
ガソリンタンクに日本製の砂糖醤油を18L補給すると、お互いに何も言わなくても分かり合える和の雰囲気が出るぞ
538: 09/18(木)10:58 ID:+wqpsiCP0(2/2) AAS
>>532
パッソ系に懲りた客がソリオに乗り換えてるのが現実
539: 09/18(木)11:14 ID:Z7PhHcZu0(1) AAS
パッソ乗るような人はソリオなんてクルマがあることすら知らんだろw
540: 09/18(木)12:32 ID:HoPS1sjY0(1) AAS
>>535
それはどの車でも同じ
ミスリード失敗
541: 09/18(木)12:37 ID:eSgfMX9/0(1/2) AAS
>>532
そのフロンクスに他社から流れてるからムキになってるんでしょ
特にホンダからの流出
ホンダ車は同じ価格で排気量が大きいなど安かろう悪かろうで一定層に支持されてのに勘違いして高くて悪いだけ
リコール頻発させたり試験結果を捏造するメーカーの車なんかお断り
542: 09/18(木)12:38 ID:eRWSMh3S0(1) AAS
>>535
それそういう意味じゃないだろw
543: 09/18(木)13:09 ID:PsWsGa+w0(1) AAS
アクセサリ類がバッ直+制御無しなんて社外品でもあり得ないのは常識だけど、>>535みたいな車オンチとか機械が苦手な女性は勘違いしそうだ。

スズキは取説書き方を反省すべきかもな。
544
(1): 09/18(木)13:11 ID:eSgfMX9/0(2/2) AAS
高卒あるある
545: 09/18(木)22:49 ID:g8EJZuVR0(2/3) AAS
>>544
この読解力は高卒未満。高卒に失礼
546
(1): 09/18(木)23:24 ID:F/wzh7Z40(1) AAS
ここの皆さんは、シートヒータースイッチをONにしたままエンジンを切った場合に12Vバッテリーから何A流出しているのかを測定されたんですか?
547: 09/18(木)23:37 ID:g8EJZuVR0(3/3) AAS
高卒未満晒し上げwww
548
(1): 09/19(金)00:20 ID:sHplvbaY0(1) AAS
>>546
ゼロアンペアじゃろ。
ヘッドライトつけたままエンジンを切ります。ヘッドライトは消えるでしょうか?ついたままでしょうか?
電気回路が切れたら、その途中のものはつかないと理科の実験で習わなかったのでしょうか?
549: 09/19(金)01:20 ID:jKLSfgZX0(1/6) AAS
>>548
原付かよw
550: 09/19(金)01:52 ID:ylbNI2gY0(1) AAS
シートヒーターが作動するのはエンジンスイッチがONのとき
エンジンが掛かっていなくてもエンジンスイッチがONなら作動する
エンジンを切ったときはエンジンスイッチがOFFになるからシートヒーターは作動しない

取扱説明書の内容を正しく理解できないような知能の低い奴が運転しているとか恐怖でしかない
今すぐ免許証を返納してこい
551
(1): 09/19(金)04:22 ID:PAX6HUuj0(1) AAS
フロンクスのカスタムパーツ少ねぇ。。。
サムライもフロンクスの開発やめたしカスタムする楽しさ無いなこの車
552: 09/19(金)05:09 ID:7eMy/zZa0(1) AAS
必死に考えた煽りがこれですか
カスタムしたいならWR-Vでどうぞ
惨めなだけですよ
553: 09/19(金)07:59 ID:9rs/Uvth0(1/2) AAS
カスタムwwwwどうでもいいwww
554: sage 09/19(金)08:04 ID:hxr+d1jp0(1/4) AAS
>>535
そうなんだ。
凄いね。
555: sage 09/19(金)08:05 ID:hxr+d1jp0(2/4) AAS
>>536
あんまりインド産とはアピールしてないよね。
556
(1): sage 09/19(金)08:08 ID:hxr+d1jp0(3/4) AAS
>>551
クルマをカスタムする人減ったよね。
若い頃はまずアルミホイールとマフラーだったな。
557
(1): 09/19(金)08:13 ID:niPujCP10(1/3) AAS
>>556
ダサいぞジジイ
558: sage 09/19(金)08:40 ID:hxr+d1jp0(4/4) AAS
>>557
今時カスタムなんてしてないぞ。
559: 09/19(金)08:46 ID:jKLSfgZX0(2/6) AAS
カスタムか
今は黒塗りの鉄ちんホイール剥き出しが熱い
それに黒色コード剥き出しのユーロアンテナを追加装備で田舎の県警ごっこだ

フロンクスはシャークフィンアンテナが巨大で何だこれはと思ったが、そのせいか純正オーディオのFMの感度が良い
560: 09/19(金)08:55 ID:rnL/BwZv0(1) AAS
標準でアルミホイールや外装が整ってるしメーカーが費用を投じて開発したのがノーマル状態
費用を投じてカスタムしても改悪するだけで無駄な自己満足にしかならない
マフラーも見えないのがいいのにわざわざ目立たせる気持ちも理解できない
561
(1): 09/19(金)09:45 ID:hVkojhXb0(1) AAS
LBX 昭和秀英
フロンクス 成田
WR-V 暁星国際
562: 09/19(金)09:58 ID:o2AH8Z9X0(1) AAS
シャークフィンの大きさはこんなもんかなとは思うけど、FMは普通に感度いいね
前車でロッドのやつをDIYで"カスタム"したのとは大違い
ノーマルでアレコレ付いてるのがやっぱりいいね
563
(1): 09/19(金)10:10 ID:cHwPRCn90(1) AAS
そのくらいしないとスズキの小型車なんて誰も買わないからな
商品力の弱さは装備てんこもりで補うしかない
564: 09/19(金)12:18 ID:Hf0nP3370(1) AAS
必須装備をオプションにしたり必須と不用なものと抱き合わせ販売したりするよりシンプルに必須オプションを標準にして希望により追加できる方が親切でしょう
565: 09/19(金)12:27 ID:niPujCP10(2/3) AAS
>>563
不当廉売してりゃそうだけど、乗り出し300でそこそこ売れてるってことは的外れかな
566: 09/19(金)12:35 ID:ZijBtII60(1) AAS
>>497
結局はこういうことだよね
丁寧な説明や根拠にWR-Vへのリスペクトも充分に配慮した上でフロンクスを選ぶ理由を明確にしてる
ここで必死になってる他社営業さんは参考にした方がよい
567: 09/19(金)17:12 ID:8l/DQXc10(1) AAS
>>561
東京都浦安市の話か
568
(1): 09/19(金)18:16 ID:Pt8cTpRy0(1) AAS
やたらWR-Vの名前が登場するけど、もしかしてフロンクスのライバルなん?
でもWR-VはSUVラインナップの隙間を埋めるだけの商品でホンダとしては真剣に売る気ないでしょ
本気で売るつもりならどのメーカーであれ、ちゃんと日本の工場で生産するはずだしさ
日本向けに開発されたモノを何かの理由があってインドで生産するというのならまだしも
インド人が乗るために造ったクルマを日本仕様に一部変更、装備追加したとしても誰も買わないし
そもそもインドなんて興味すらないし、だから憧れもしないわけで
569: 09/19(金)18:30 ID:vthLJOW+0(1) AAS
ホンダがWR-Vをフロンクスの対抗だと煽ってるんでしょ
車体価格も近いからライバル視してるだけでオプション費用を含めたらフロンクスより高くて装備が少ないFFなんて対抗にはならない
570
(1): 09/19(金)18:49 ID:+OW0Eh8G0(1) AAS
スズキのライバルは悲しいかなダイハツなんだよ
新型ムーブが出たらNBOXの売れ数変わらずスペーシアが撃沈したわけだしな
571: 09/19(金)18:50 ID:Va8LeQ9p0(1) AAS
インド産と言うだけで、いくらいい車でも買わない
572: 09/19(金)19:15 ID:Lu4zEcVE0(1/3) AAS
インドは核兵器持っとるからな
いまは日本と友好な関係でもそのうち核の脅威を盾に好き勝手言い始めるはず
そしてアジアは 中国vsインド の2大覇権国の争いに突入するわけやな
インド人の顔見てみ、中国人の10倍恐い顔しとるやろ
573
(1): 09/19(金)19:17 ID:WAJFXOXW0(1) AAS
>>568
時代の変化についていけないおじいちゃんかな?
574
(1): 09/19(金)19:18 ID:aQv1pos60(1) AAS
>>570
実際に減ってるのはホンダだよ
煽るなら嘘はダメだよ
575: 09/19(金)19:32 ID:Lu4zEcVE0(2/3) AAS
単発ばーっかりやんwww
576: 09/19(金)19:33 ID:Lu4zEcVE0(3/3) AAS
毎日朝から晩までIDコロコロしまくっとんのかー
どれだけ哀れな入れ歯ハゲやねんwww
577: 09/19(金)20:18 ID:jKLSfgZX0(3/6) AAS
>>574
お前はデータ示しても「みとめなーい、はやくでーただせー、ほらだせないだろー」だろ?
578: 09/19(金)20:26 ID:jKLSfgZX0(4/6) AAS
>>573
時代うんぬんではなく、各世代に何割かずついる頭の悪いお客様かな

「老害」を主張する者には大きく2タイプいる
本物の老害について老害だと主張するタイプと、
自分の気に入らない主張に出会うたびにこれは老人が無意味or有害なことを言っているだけだと勝手に解釈してトンチンカンな騒ぎ方をするタイプと、である
579: 09/19(金)20:27 ID:jKLSfgZX0(5/6) AAS
スズキのライバルは、マヒンドラさんです
580
(1): 09/19(金)20:28 ID:niPujCP10(3/3) AAS
頭悪いやつの文章は冗長で読みにくい
581
(1): 09/19(金)20:45 ID:jKLSfgZX0(6/6) AAS
>>580
短文でいちいち細かく命令してそれに従う人間だけを大切にする、ただそれだけの簡単なお仕事に就いているタイプの慕われる上司さんです
582
(1): 09/19(金)22:15 ID:/Q05oD8N0(1) AAS
惨めなアホンダの連投
583: sage 09/19(金)22:45 ID:3ImuNLxz0(1) AAS
>>582
ホンダのWR-Vも悪くないよ。
ただ、フロンクスの方が好みだから買っただけ。
装備はフロンクスがよかった。
584: 09/19(金)23:41 ID:9rs/Uvth0(2/2) AAS
>>581
長文と簡潔は両立する。

頭悪いやつの文章は1行でも読みにくいw
585
(1): 09/19(金)23:55 ID:t1anwSsV0(1) AAS
フロンクスはカスタムが捗る
ピアノブラックやメッキのパーツ付けるだけでも大分違う
純正状態よりもさらに高級感が増してお洒落
586: 09/20(土)00:39 ID:inbGcmHV0(1) AAS
>>585
仕事も作業、趣味も作業なんですね、分かります

バブル時代にマークIIセダン三兄弟のトランクのフタに「ツインカム24」と「スーパールーセント」の巨大なエンブレムを同時装着して喜んでいた人はそろそろ70〜80歳を迎える頃ですが、それはまさに40年後のあなたの姿です
587: 09/20(土)03:33 ID:WQ3mBwTy0(1) AAS
喧嘩をやめて〜 スズキのために〜 ♪♪
588: sage 09/20(土)04:51 ID:80LesuDj0(1) AAS
どうでもいい話題で進行しているな。
平和だ~。

フロンクスは町中でもちらほら見かけるようになって来たね。
589: 09/20(土)06:48 ID:nfjapOn70(1) AAS
やっと軽から小型車に格上げできてオーナーみんな感無量やろな
人気のSUV、そのうえ安うて装備も文句なしでコスパ最高やん
老いた父ちゃん母ちゃん乗せて、温泉巡りしたるでー!
590: 09/20(土)07:25 ID:08sFk4fq0(1) AAS
他社SUVから流れてるのも当然だね
妬むのは筋が違うよ他社営業さん
591: 09/20(土)07:27 ID:6cF1Ue3J0(1) AAS
若害って言葉できてんのな
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s