【レビン】AE86 part49【トレノ】 (93レス)
【レビン】AE86 part49【トレノ】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755522294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/12(金) 18:23:36.84 ID:PNzYe5wR0 >>8 今だと92後期はフルコン制御ですか? 自分はそこまで金掛けるつもりは無いので、ノーマルECUで動かせる86エンジンちょいハイコンプ仕様です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755522294/12
14: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/12(金) 18:55:06.92 ID:PNzYe5wR0 >>13 あれ? 92後期だとインジェクターが違うから86ECUだと動かせないんじゃ無かったっけ? 92ノーマルECUなのかな? 逆転インマニ使って、ECUもインジェクターも86ノーマル使うと燃料が薄すぎて壊れると聞いたような http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755522294/14
17: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/12(金) 19:38:47.15 ID:PNzYe5wR0 >>15 YASUがハイコンプにすると燃料が足らなくて壊れるというようなことをブログに書いてあったような ハイコンプの程度にもよるんだろうけど、ECUとインジェクターが86ノーマルだと輸出用ピストンと0.8mmガスケットの組み合わせでギリギリだとか それが92後期の圧縮比よりも高いのか同程度なのか分からないけど、そんなに変わらないだろうなとは思っていた 壊れるってほんとかな?と若干疑問に思っていたけど、やっぱりそれで大丈夫なんだ 燃ポンで圧上げてもパルセーションダンパーがあるから、そんなに変わらない気がする でも燃圧が安定するメリットがあるのかな? パルセーションダンパーをひっぱたいて燃圧を上げるという裏技があったけど、今はそんな事する人は居ないだろうな(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755522294/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s