【W50系】プリウス part88【prius】 (161レス)
【W50系】プリウス part88【prius】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-kOfO [126.205.204.216]) [] 2025/08/17(日) 01:38:09.95 ID:Qkw96tHNr 別環境からたてた VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/1
81: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e3ed-Cnlm [240f:83:8c36:1:*]) [] 2025/08/29(金) 17:54:28.15 ID:ksjfrQcK0NIKU >>53 よう兄弟 不人気車だからか、2019年25000kmの後期Aプレツーが180万で買えたぜ 去年の話だが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/81
82: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf28-NnWU [153.243.46.128]) [] 2025/08/29(金) 19:08:04.92 ID:2NVYL8B80NIKU カーナビどうしてる?年式的に交換してる人居るんかなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/82
83: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a3fe-W0Wb [240f:40:c050:1:*]) [] 2025/08/29(金) 19:32:59.44 ID:ISmx7yX90NIKU 純正オプションのモデリスタ15インチが44000円なら安い?展示品新品 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/83
84: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H07-WcmB [210.157.212.180]) [] 2025/08/29(金) 19:49:55.07 ID:rLeaZizfHNIKU >>82 交換したいけど迷ってるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/84
85: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a308-+Yff [240a:61:1c88:b8e7:*]) [sage] 2025/08/29(金) 21:06:13.43 ID:oxBbTeJ/0NIKU ナビの交換にためらう理由ある? せっかく交換出来る構造なんだから換えてしまえばいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/85
86: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d381-Vvik [218.110.219.202]) [] 2025/08/29(金) 21:33:16.00 ID:q2Iho2mE0NIKU 金かけるほどの違いが見いだせないんだよなあ。 ラジオ聴ければ別にいいような http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/86
87: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f63-+Yff [2400:4053:9261:1f00:*]) [sage] 2025/08/29(金) 22:57:53.34 ID:JcQZHR9I0NIKU 車内Wi-Fiは便利 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/87
88: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-WVtr [125.15.169.10]) [] 2025/08/29(金) 23:52:32.57 ID:oy7bs5oq0NIKU >>82 ケンウッドのMDV-M910HDL 9インチにした。なかなか良い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/88
89: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H07-WcmB [210.157.212.180]) [] 2025/08/30(土) 00:08:14.65 ID:oicE96dGH >>88 DIYでつけたの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/89
90: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f364-tx/G [2402:6b00:b228:bd00:*]) [] 2025/08/30(土) 07:29:00.33 ID:n3gAnI8w0 地図の更新高いしナビ変えちまおうかなという気もする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/90
91: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1391-dlFE [202.157.225.45]) [sage] 2025/08/30(土) 10:23:56.64 ID:RTe8tzIt0 スマホのナビでいいや になってる HUDのミニナビ好きだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/91
92: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7354-8MCf [114.51.62.255]) [] 2025/08/30(土) 11:41:23.19 ID:wiASIQjA0 ナビなんてなんでもよくね? アルファードみたいなデカナビでもそんなに見ないぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/92
93: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f63-+Yff [2400:4053:9261:1f00:*]) [sage] 2025/08/30(土) 12:24:09.89 ID:SK5zEzX90 よくない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/93
94: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff26-D7lA [2001:268:9867:123e:*]) [sage] 2025/08/30(土) 12:30:43.64 ID:zwIGaXyx0 純正ナビはタッチ反応が鈍いのが欠点かな キャンセラーの自立航法と衛星の切り替え時も自車位置が数分フリーズするのも不便 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/94
95: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa4-InIo [240a:61:20a7:6884:*]) [] 2025/08/30(土) 13:03:13.18 ID:l4JNgtmq0 >>89 業者に依頼した http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/95
96: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbd-ihJe [133.149.92.110]) [] 2025/09/02(火) 17:49:34.97 ID:O9/BT0IJ0 195/65/15 タイヤお勧めある? 出来れば格安お願いしたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/96
97: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136c-b0NU [2400:2200:422:2356:*]) [] 2025/09/02(火) 18:12:06.60 ID:rkJM5rBy0 前期ローダウン黒ホイール見たけどカッコええな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/97
98: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-g7Xk [153.243.46.128]) [] 2025/09/02(火) 18:42:38.53 ID:+DpuAcgY0 >>96 ネタ シバタイヤ つまらない選択 ルマン5+ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/98
99: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f381-D/pq [218.110.219.202]) [] 2025/09/02(火) 20:50:26.32 ID:qE1ASfXL0 >>88 プリウスとかクラウンとかBMWの車高下げてる人って頭おかしいと思う。 せっかく乗り心地いいのに。 ロードスターとか86買ってやるべきでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/99
100: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c3-BH/S [180.199.161.80]) [] 2025/09/02(火) 23:27:36.03 ID:D7jqG/FT0 プリウスに爆音マフラー付けてる奴が意味わからんわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/100
101: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa2-b0NU [2400:2200:4c3:1fb4:*]) [] 2025/09/03(水) 07:47:33.03 ID:dz9ziYxO0 爆音マフラー走ってたわw 燃費なんぼなんやろか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/101
102: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa2-b0NU [2400:2200:4c3:1fb4:*]) [] 2025/09/03(水) 08:12:28.86 ID:dz9ziYxO0 後ろに小さい羽つけたいけど効果あるんか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/102
103: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4334-6lMn [240f:40:c050:1:*]) [] 2025/09/03(水) 18:41:38.89 ID:VRlq4kLo0 >>96 とりあえず日本製ならイエローハットのプラクティバとかいうタイヤ 4本25800円くらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/103
104: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f381-D/pq [218.110.219.202]) [] 2025/09/03(水) 21:28:26.96 ID:ao2VnP9T0 >>102 アホですって周知する効果はあると思う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/104
105: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f8e-6lMn [2001:268:999c:b56:*]) [] 2025/09/04(木) 13:47:31.83 ID:F7z7LuoQ0 ボンネットとバンパーの隙間が気になる うっすら半開きのプリウスが多いけど持病? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/105
106: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f95-+272 [2400:4152:25c1:7300:*]) [] 2025/09/05(金) 16:54:45.08 ID:JUxCj9Gp0 >>103 ヨコハマOEMなんやね ベーシックタイヤと割り切れば良さそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/106
107: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3391-g4sH [202.157.225.45]) [sage] 2025/09/05(金) 19:53:44.66 ID:+cLiiRxw0 あぶねええ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/107
108: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-g7Xk [153.243.46.128]) [] 2025/09/05(金) 21:41:43.92 ID:jw6zNmCy0 プリウスGR初めて間近で見たけどカッコいいじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/108
109: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734f-b0NU [2400:2200:421:b3b3:*]) [] 2025/09/06(土) 10:28:08.02 ID:DWGDFmtw0 PHV速い?かなり車重が重そうだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/109
110: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f6c-6lMn [2001:268:999c:d6e:*]) [] 2025/09/06(土) 21:45:06.87 ID:bPQ9C/Dj0 中古でZVW55を買って1週間 このクルマって燃費性能以外は全て平均点かそれを少し越えるくらいのほどほどってのが売れてた理由だと思った とりあえず4人とその荷物積んで、市街地や郊外路でのそこそこの動力性能とわりと快適な乗り心地 運転も楽だしもっと早くに乗っておけば良かった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/110
111: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd1f-OgUU [49.106.204.98]) [] 2025/09/06(土) 22:03:19.48 ID:mdpB0xfKd >>110 お、おう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/111
112: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d263-m28k [240a:61:41c7:4325:*]) [] 2025/09/07(日) 19:48:44.68 ID:bJbr3JXs0 ぬう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/112
113: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2da-aZWv [240a:61:4243:74e4:*]) [sage] 2025/09/07(日) 20:40:02.88 ID:c4fNl5/l0 エアコンの温度一番低くしたら燃費も悪くなる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/113
114: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb0d-LRj3 [240d:1c:24:3600:*]) [sage] 2025/09/08(月) 02:46:11.02 ID:r9r4PDS40 フロントのドアガラスが曇って交換した人いる? 調べたらZVW51・55の令和3年5月6月〜4年11月が対象 自分は対象じゃなかったけど、父親のアクアは対象だった トヨタ車乗ってる人は1度確認した方が良いね 令和8年4月までは保証されるみたいだから、ディーラーに 入庫してない人や最近中古で購入した人は注意 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/114
115: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5228-2tqN [219.161.211.0]) [] 2025/09/08(月) 07:11:48.57 ID:CYOruosR0 >>113 プリウスなら関係ない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/115
116: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2fe-ghEQ [240f:83:8c36:1:*]) [] 2025/09/08(月) 08:35:17.27 ID:riL5a4Io0 >>115 なぜ関係ないんですか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/116
117: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5228-2tqN [219.161.211.0]) [] 2025/09/08(月) 08:43:02.93 ID:CYOruosR0 >>116 2代目プリウスから電動コンプレッサーになったから。 冷房でエンジン始動の必要は無い。 電動コンプレッサーの場合、むしろ暖房にエネルギー必要。冬の方が燃費には宜しくない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/117
118: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 437e-9WLb [2001:268:989d:8106:*]) [sage] 2025/09/08(月) 09:10:21.16 ID:izRzJwe80 >>113 燃費は落ちる方向になる 電動コンプレッサーでも電力を使えば 発電するから負荷に応じてエンジンが切れにくくなる 冬の暖房はエンジンを温めるためにエンジンが無駄に回るからこれも夏以上に燃費が落ちる だから冬場は暖房控えめでシートヒーターで過ごす人も多い エアコンもヒーターも使わない季節が一番燃費がいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/118
119: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86f1-Rd44 [2400:2200:6b0:b085:*]) [sage] 2025/09/08(月) 09:48:45.89 ID:dd9IJlt30 >>115 関係ないわけないだろ 電動コンプレッサーが動力源無しでまわると思ってるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/119
120: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d76f-DDIl [240b:c020:630:fe65:*]) [sage] 2025/09/08(月) 09:57:52.62 ID:2zgobTr80 電動コンプレッサーならコンセントから電源取ってエアコンだけ動かせないのかな? この猛暑なら需要ありそうだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/120
121: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4350-mUOz [2400:2200:70d:3a35:*]) [] 2025/09/08(月) 12:30:02.88 ID:mZP//1VY0 電動コンプレッサーは動くだけで燃費落ちるぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/121
122: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d20a-aJ3f [2001:268:9a4b:2da8:*]) [] 2025/09/08(月) 13:21:51.33 ID:e0pk8M6M0 じゃあ俺のリッター15キロもそういうこと? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/122
123: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d70c-1jR+ [240b:c020:491:8f58:*]) [] 2025/09/08(月) 19:53:13.38 ID:dDAM6vDZ0 >>120 PHEVなら充電して使えば、コンセントからの電気でコンプレッサーを動かしている事になる。ハイブリッド車の場合は、外部と繋げられる用に作ってないから無理。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/123
124: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4325-aZWv [240a:61:31d2:406c:*]) [sage] 2025/09/08(月) 23:15:20.53 ID:xtChGxd/0 ようはコンプレッサーにガソリンが注入されているということだろ。 だから燃費が悪くなる。 コンプレッサーだけなら、燃費悪くなるわけないよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/124
125: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 1e95-CoBG [2400:4152:25c1:7300:*]) [] 2025/09/09(火) 09:30:21.52 ID:2MjXC4ZZ00909 エアコンのコンプレッサーの稼働にもエネルギーは必要でありエネルギーをそれに使えば車両の走行に使用できるエネルギーは減りますという当たり前のことを何で長々と http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/125
126: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sr27-Rd44 [126.205.229.246]) [sage] 2025/09/09(火) 12:14:49.55 ID:4gBnO4Pmr0909 なにがやばいってプリウスならエアコンのコンプレッサーを回すのにエネルギー不要だと思ってる人がいること http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/126
127: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d263-aJ3f [2001:268:9ab9:e476:*]) [] 2025/09/10(水) 08:59:01.52 ID:J/Ik21JR0 プリウスのナンバー、10〜18くらいまでの車が多い気がするんだが理由あるの 自分は誕生日で14なので目に付く http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/127
128: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-javb [125.14.132.13]) [] 2025/09/10(水) 12:59:43.10 ID:+BB73Q0s0 俺の誕生日は11だナンバー11にはしてないが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/128
129: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d70c-1jR+ [240b:c020:491:8f58:*]) [] 2025/09/10(水) 14:54:11.24 ID:qozDmp7v0 ごく稀に、ナンバーを50とか、51にしてるプリウスを見かけるけど、プリウス大好きな人なんだなーと思う。自分は希望ナンバーにはしてないけど。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/129
130: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8611-xs8G [240f:c8:452:1:*]) [sage] 2025/09/10(水) 15:24:47.90 ID:c7VAErUw0 ごく稀なら、ただの偶然ではないのだろうか?と科学者が言った。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/130
131: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b26b-DDIl [240b:c010:492:1ce9:*]) [sage] 2025/09/11(木) 19:24:22.75 ID:4NXvs1/R0 中古で買って半年で水没したわ やっぱりこれからは地上高の高いクロカンじゃなきゃだめだなこれは いつ洪水になるか分からん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/131
132: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-kKtP [218.110.219.202]) [] 2025/09/11(木) 22:25:12.98 ID:dgD6oUNf0 そういう低いとこに住んでる足りない血族は車高くするより高くて固い地盤の土地に住んだほうがいいと思う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/132
133: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-Rd44 [126.205.239.168]) [sage] 2025/09/11(木) 22:36:11.48 ID:+rMtiRnWr ランクル系でたしか70cmだったか? そこまで水位上がるなら家が床下か床上浸水してる そもそも川の近くや土地が低い地域に住むのをやめとけ 土地を安く買えても結局後から損をする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/133
134: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86bd-xs8G [240f:c8:452:1:*]) [sage] 2025/09/11(木) 23:12:53.79 ID:KLhxVNm40 地上高を上げると水没や下擦りのリスクは減るが、 漏れなく高価なタイヤ代、キビキビできないコーナリングがついてくる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/134
135: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ee7-DDIl [240b:c010:613:79f0:*]) [sage] 2025/09/12(金) 00:27:45.93 ID:RcpNy1CX0 お前ら無茶言うなや!営業中の惨事なんだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/135
136: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-aFDf [106.73.197.194]) [] 2025/09/13(土) 20:07:49.73 ID:dOIsfmks0 test http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/136
137: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ed-1jR+ [240b:c020:623:61c8:*]) [] 2025/09/13(土) 20:17:01.14 ID:g+F9iEXA0 最低限地上高の高いSUVでも、水位が1mもいけば、エンジンが止まる。なのでSUVなら大丈夫ではなく、マシかもしれないだけのことで、水没で廃車の可能性は十分ある。なのでそういう場所は通らないように注意するしかない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/137
138: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bad-q8lb [2001:268:98ed:8dfc:*]) [sage] 2025/09/14(日) 02:27:16.07 ID:OsCXy7iH0 以前は走行中にエンジンがいつかかったのかわからなかったけど最近はエンジンのオンオフがはっきりわかるようになってきた プラグを点検したら意外と汚れていたので綺麗にしたら元に戻った 後期モデルはプラグの真上のカウルが分割で外せるから数分でプラグが外せる 前期モデルは大変らしいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/138
139: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be2-6WbY [153.179.247.195]) [sage] 2025/09/14(日) 22:41:28.21 ID:ia2R59+W0 ヘッドライト点けても燃費は落ちるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/139
140: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b37-xxKh [2001:268:9a0f:33f4:*]) [] 2025/09/17(水) 19:09:26.71 ID:alyjCUu50 燃費が15〜17くらいで悪すぎるということでディーラー入庫してとりあえずは空気圧を適正にして様子見 それからエンジン始動から測定するAVGが99.9とか50何キロとか60何キロとか示すようになった しばらく走ったらどんどん落ちて20キロくらいに収まったので何か調整してくれたのかな?と思ってたら次の日からいつも通り0からスタートしてだんだん上がって16くらいに落ち着く 何かのエラー? たまに99.9になる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/140
141: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd91-NfV8 [202.157.225.45]) [sage] 2025/09/17(水) 20:27:55.25 ID:r7FsA+tD0 出始めからモーター走行してる間は99.9になるし、エンジン走行で始まったら0からスタートになるだけじゃ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/141
142: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d41-uyy9 [240b:c020:662:835e:*]) [] 2025/09/17(水) 20:33:28.23 ID:K/Vf+/KI0 >>140 30分以上乗ること。ノーマルモードで流れに乗るくらいの加速で走る。最高速度は90以上出さない。エアコン設定温度は26度で風量は最大でも3まで。エアコンは最初は外気導入で5分程度したら内気循環にする。それでうちのはリッター25はいく。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/142
143: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b37-xxKh [2001:268:9a0f:33f4:*]) [] 2025/09/17(水) 20:34:40.07 ID:alyjCUu50 そうなんだ ありがとう ディーラーのメカニックより詳しいやん オドメーターのAVGが15キロ台なのは前のオーナーが個体差でハズレ引いただけなのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/143
144: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b37-xxKh [2001:268:9a0f:33f4:*]) [] 2025/09/17(水) 20:35:28.28 ID:alyjCUu50 >>142 ありがとう みんな頭使って努力してるわけね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/144
145: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d41-uyy9 [240b:c020:662:835e:*]) [] 2025/09/17(水) 20:39:40.36 ID:K/Vf+/KI0 それとアクセル一旦離しが大事。普通の車は加速して徐々にアクセル緩めて、そのまま巡航するが、プリウスは加速して巡航速度に達したら、一旦アクセルを離し、再び巡航できるくらい少しだけアクセルを踏む。電池があれば一旦離した時にエンジンが止まって電気だけで走れる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/145
146: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-jXpe [153.243.46.128]) [] 2025/09/17(水) 22:51:41.45 ID:XpXQBEGg0 >>145 わかるスピードをチョイ踏みキープじゃ無くてチョイ抜きキープだよねこの車 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/146
147: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd2-+AmO [240b:11:b20:7510:*]) [] 2025/09/17(水) 23:18:57.09 ID:ybyuVbj00 GRだけど純正からアドバンスポーツV107に変えたら燃費20から17程度に落ちたね 乗り心地と安定性は凄く良くなったのでトータル性能からするとしょうがないかなっと燃費はあきらめ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/147
148: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6365-AuJP [131.147.11.133]) [] 2025/09/18(木) 06:38:54.47 ID:YyefqPx30 PHVなんだが、洗車してたら リアドアの上あたりにある三角形のパネルと ヘッドライトのコーティングが剥げてることに気がついた あれって交換できるのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/148
149: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd91-NfV8 [202.157.225.45]) [sage] 2025/09/18(木) 07:23:33.47 ID:M/NcEnSJ0 50だがクォーターピラーは今月トヨタモビリティパーツで1個買った 税込み6270円 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/149
150: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6365-AuJP [131.147.11.133]) [] 2025/09/18(木) 08:39:38.37 ID:YyefqPx30 >>149 ありがとう!パーツ取れるんだね。教えてくれて助かるよ あとはヘッドライトの剥げか…交換しかないのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/150
151: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4391-iW0S [240a:61:3261:7987:*]) [sage] 2025/09/18(木) 09:31:34.33 ID:4voljiYU0 >>149 アリエクなら2枚セットで4500円だったよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/151
152: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d553-A6FT [2400:4053:9261:1f00:*]) [sage] 2025/09/18(木) 12:15:04.98 ID:nVvwafus0 >>150 レンズ部分だけの部品設定もあるからそれだと安く済む http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/152
153: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5ce-eBMh [2400:2200:6ad:b680:*]) [] 2025/09/19(金) 07:40:33.49 ID:8TSUwQuO0 燃費伸びてきたー 31 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/153
154: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd0-03ln [138.64.113.74]) [sage] 2025/09/19(金) 18:14:39.30 ID:5myRXjt50 >>151 良ければリンクか商品名教えて頂きたいです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/154
155: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2327-+8xA [59.84.212.118]) [sage] 2025/09/19(金) 20:25:21.51 ID:Q/m97DTW0 今2017年式試乗車あがりのphv乗って早5年。60出た当初はデザインや狭さが嫌で乗り換えしなかったけど、見慣れてきた!乗り換えたいんだが高すぎる、、、。phevに関しては中古でも450から500万近くするよね。タマ自体も少ないし。 お金貯まるまで52乗り潰すかな。不具合はほとんど無いし。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/155
156: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-jXpe [153.243.46.128]) [] 2025/09/19(金) 21:42:48.17 ID:EygM4UES0 燃費はホイールの大きさで大分変わるよねー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/156
157: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b2a-GbDn [240a:61:5185:317:*]) [sage] 2025/09/20(土) 07:11:55.74 ID:5vw0LKmi0 >>155 そのほうがいいよ。 見た目で60買いたがらない庶民は http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/157
158: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4317-q8lb [2001:268:986a:3ea4:*]) [sage] 2025/09/20(土) 11:45:01.68 ID:PJUoEMyw0 昨夜200キロほど走ったが涼しくて流れも良かったせいかエアコンつけてもリッター35km行ったわ やっぱり高速より下道の方が燃費伸びるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/158
159: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4317-q8lb [2001:268:986a:3ea4:*]) [sage] 2025/09/20(土) 11:51:16.67 ID:PJUoEMyw0 >>158だけど参考までに27インチのカゴ付きバーハンドルの自転車はギリ乗せることができた ただこの自転車フレームは小さい方だと思う 普通のママチャリはハンドルの位置が高くてでかいから無理だった キモはハンドルの高さとフレームサイズだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/159
160: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 433f-iW0S [240a:61:3261:7987:*]) [sage] 2025/09/20(土) 12:47:10.83 ID:yMazTvaF0 >>154 アリエクは中華通販ですが楽天みたいな販売店の集合体です。 店ごとに価格と送料が違っていて時期やセールでも頻繁に価格が変わります。送料無料もあります。 『プリウス50 クォーターパネル』などで検索してみてください。 今では日本語対応もしているし支払いもバンドルカードで支払えば問題ないと思います。 およそ一週間から10日で到着しますよ。https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1758339620465.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/160
161: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cc-03ln [2405:6580:c700:800:*]) [sage] 2025/09/20(土) 15:08:15.09 ID:xUTbague0 >>160 ありがとうございます! 今は安いものがなさそうなので、タイミングなど見ながら購入したいと思います。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1755362289/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s