【MAZDA】マツダ2 Vol.235【四代目デミオ】 (301レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイW af73-7z8G) 08/06(水)19:18 ID:sl0Hgp6u0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4:

DJ系デミオ(四代目)・MAZDA2のスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレでお願いします。

寸法: 全長 4,080 mm x 全幅 1,695 mm x 全高 1,500-1,525 mm

○公式サイト
外部リンク:www.mazda.co.jp

前スレ
省4
221
(2): (ワッチョイW 9ac2-QtFf) 09/12(金)14:09 ID:xRLhnfRl0(2/2) AAS
質問
今日乗ってたらアナウンスで「エアクリが汚れています。燃費が悪くなります。」みたいなのが流れてきた。中古納車時に交換してもらってるから「エアクリが汚れると燃費が悪くなります。」の聞き間違いかな?
これ何て言ってたんだろ
222
(1): (ワッチョイW 473e-QSA+) 09/12(金)15:09 ID:3695Ul1r0(3/3) AAS
>>221
アナウンスは知らんけど、今後のためにもエアクリ実際に見てみたら?
ホース外さなくてもコツさえ掴めば上手く爪をずらして蓋開けれるよ
素人でも簡単1分
223: キモ七 (オイコラミネオ MM63-lrZX) 09/12(金)15:30 ID:AVP4IThQM(1) AAS

47 褐色矮星(ジパング) [BR] sage 2025/09/11(木) 17:15:52.83 ID:dld64bFH0
lepka-lepka.ru/rexlexnova/wp-content/uploads/2016/11/gif011002.gif
224: (ワッチョイW 3b7b-xs8G) 09/12(金)20:19 ID:Ze1IbVDf0(1/2) AAS
>>221
エアクリが汚れていると、だな
定期交換部品だけど言わなきゃ換えないディーラーも多いから、
5万km以上走ってて無交換なら自分で買って替えてみればいい、簡単だよ

間違っても安い社外品や低抵抗スポーツクリーナーみたいなものは使わないこと
エアクリは純正に限る。ちゃんと知識と覚悟があって社外品を使うなら止めないけど
225: (ワッチョイ 4e28-SjEv) 09/12(金)20:48 ID:ildDUIJc0(2/2) AAS
アナウンス自体は他にもいろいろあるワンポイントアドバイスのひとつか
226: (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/12(金)20:50 ID:wvZ9PKoo0(1) AAS
社外品でも湿式とか純正タイプならそこまで目くじら立てるほどではないが、
オートエクゼのエアフィルターは純正タイプたけどやばい、体感でわかるほど吸気抵抗下がるから覚悟して使うべし
227: (ワッチョイ 7ff0-08wO) 09/12(金)21:04 ID:m8UbqVeD0(1) AAS
>>222
エコアドバイス
実際に汚れているわけじゃないから無視でいい
外部リンク:www.faq.mazda.com
228: キモ七 (オイコラミネオ MM06-lrZX) 09/12(金)21:46 ID:4U96OmYVM(1) AAS

120Hzのゲーミング液晶、PING 8ms以下のネット回線でなければ無意味だという不都合な真実 [422186189]
2chスレ:news
229
(1): (ワッチョイW 3b7b-xs8G) 09/12(金)21:51 ID:Ze1IbVDf0(2/2) AAS
これオフにできるんだ、それ知れて良かった
230: (ワッチョイW 7f95-xcQ1) 09/13(土)01:09 ID:whhIzZ9u0(1/2) AAS
>>229
最初の3000kmくらいでいきなりスパナのマークが点いたからその場でオフにしたわ
231: (ワッチョイW 0b54-GEI/) 09/13(土)02:22 ID:CGoPQarg0(1) AAS
その日の最初にいろいろしゃべるだけでメンテ項目と連動とかしてるわけではない
232: キモ七 (オイコラミネオ MM06-lrZX) 09/13(土)08:23 ID:4l5ukKF+M(1/2) AAS

みう

//i.imgur.com/GhBwplc.jpg
//i.imgur.com/jX80h03.jpg
233
(1): (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)09:37 ID:HORcEA7E0(1/12) AAS
昨日、オートハイビームで田舎道を走ってて市街地に入って赤信号になったから減速してたら、
左から出てきたそうにしてる車がいたので道を譲ろうとスモールに切り替えたらハイビームになった。
すぐオートに切り替えたけど相手が戸惑ってるみたいだったから、完全停止後に改めてスモールにしたら相手は安心したみたいで出てきた。
車間がだいぶ空いてたから発進したらサンキューハザードあげてる相手に対して再度ハイビームを照射してしまって慌ててロービームに切り替えた。
自宅に戻ってエンジン切って降りようとしたらライト点灯警告音がなった。自動ライトになったせいでこのザマだよ。
234: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ b365-mH6N) 09/13(土)09:46 ID:FBMnhDS/0(1) AAS
>>233
>スモールに切り替えた
そのままスモールで高速走ったりする方が続出だったので自動ライトになりました「私は間違えない」・・は国民的とか、行政には通じません
235
(2): (ワッチョイ 4e28-SjEv) 09/13(土)09:49 ID:QJZ+kyos0(1/5) AAS
> 自宅に戻ってエンジン切って降りようとしたらライト点灯警告音がなった
オートライトでエンジン切って降りてカギ閉めたら消えるだけで警告音なんか鳴らんけどな
236: (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)10:07 ID:HORcEA7E0(2/12) AAS
>>235
ライトのポジションがスモールのままだったんよ
あと、登り坂の頂点に信号がある所で信号待ちしてる時は、発進後しばらくスモールで走行して対向車が眩しくない角度になったらライト点灯させてたけどそれも出来なくなった。
信号待ちの間、対向車の運転席にずっとライト当て続けるか、発進後に即ライト点灯させて対向車の目眩ましをするかの2択になった。
237
(1): (ワッチョイW 3e0a-R3gB) 09/13(土)11:12 ID:xHRBGtgA0(1) AAS
俺もオートライトなんて嫌だよ
徐行しながら相手に譲るためにライトを消すなんて事ができなくなったし、譲ってくれたお礼に一瞬ライトを消すのもできなくなった
でも仕方がない、無灯火で走るバカがいるからこういうことになる
238: (ワッチョイ b388-S8ml) 09/13(土)11:18 ID:5j2T6d3A0(1) AAS
エコアドバイスって1週間に1回なんだ
もっと聞いてる気がしていた
239: (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)11:27 ID:HORcEA7E0(3/12) AAS
>>237
ただそういう輩にオートライト装着車が行き渡るのはまだ10年はかかりそうだけどな
ライトなしでも見えてるから大丈夫って感覚で、周りから見えてないから危険ってことには考えが回らない人種が新車なんて買えるはずもなく
240
(1): (ワッチョイ 4e28-SjEv) 09/13(土)11:41 ID:QJZ+kyos0(2/5) AAS
そのライト警告音案件はオートライトのせいじゃないじゃないかw
241
(1): (ワッチョイW 8abd-zZTl) 09/13(土)11:58 ID:iBqd6zvm0(1) AAS
26年にフルモデルチェンジかなあ

MAZDA2BDi欲しいんだけど会社倒産しそうだから中々買えないわ
242
(1): (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)12:10 ID:HORcEA7E0(4/12) AAS
>>240
オートライトだからスモールでもライトが点灯してスモールだということに気づかないままってことだよ
243
(1): (ワッチョイ 4e28-SjEv) 09/13(土)12:43 ID:QJZ+kyos0(3/5) AAS
>>242
オートじゃなくてもスイッチがスモールの位置にあればスモール点いたままで
それでエンジン切って扉開ければ警告音鳴るのが昔から普通だぞ
自分がした操作を忘れているだけで、オートだから気づかないとかそんなアホな話じゃない
244
(1): (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)13:12 ID:HORcEA7E0(5/12) AAS
>>243
オートじゃなかったらそもそもスモールで走らないだろ
245
(1): (ワッチョイ 7ac8-dEjD) 09/13(土)15:22 ID:dHaPC1pA0(1) AAS
うーん、この香ばしさ
逆勾配君と同じにほいを感じる
246
(1): (ワッチョイ 4e28-SjEv) 09/13(土)15:37 ID:QJZ+kyos0(4/5) AAS
>>244
すまんな、オートじゃない頃はまだ日没前の夕暮れ時くらいならスモールで走っててすまんな
247: (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)15:40 ID:HORcEA7E0(6/12) AAS
>>245
クレームじゃなくてただの失敗談だから目くじら立てて反論されても困る
248: (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)16:17 ID:HORcEA7E0(7/12) AAS
>>246
スモール消し忘れの話をしてんじゃないんだよ
オートライトだとスモール位置でもヘッドライトが点灯してるからオート位置になってると勘違いして、
レバーをオート位置に戻すのを忘れてそのまま降りようとしたって話だよ
249: キモ七 (オイコラミネオ MM06-lrZX) 09/13(土)16:28 ID:4l5ukKF+M(2/2) AAS
AA省
250
(1): (ワッチョイ 4e28-SjEv) 09/13(土)17:49 ID:QJZ+kyos0(5/5) AAS
スモールで走らないだろ言い出したのはお前じゃんw
251: (ワッチョイW 336e-QSA+) 09/13(土)18:21 ID:HORcEA7E0(8/12) AAS
>>250
あーなるほど、それでオートポジションのないは夕暮れ時などスモールポジションで走ることもあったって言ったのね
252: (ワッチョイW 3387-QSA+) 09/13(土)18:38 ID:HORcEA7E0(9/12) AAS
オートライトじゃなくて強制ライトって言うべきだったわすまんかった
253
(1): (ワッチョイW 7f95-xcQ1) 09/13(土)19:23 ID:whhIzZ9u0(2/2) AAS
>>235
これタイムズカーシェアで返却する時に鳴るんだよな
マツダ3とかライトスイッチが常にオートにある車を点灯時に返却すると
オフ位置長押しでガイダンスが消えるという迷惑仕様

この人も初めて乗ったみたいだからレンタカーユーザーだと思う
254: (ワッチョイW 3387-QSA+) 09/13(土)19:41 ID:HORcEA7E0(10/12) AAS
>>253
今のマツダ2がそのオフ位置にならない常にオート仕様で、スモールでも走り出したらライトが点灯するって話なんだけど
255: (ワッチョイW 3387-QSA+) 09/13(土)19:49 ID:HORcEA7E0(11/12) AAS
俺だったら一定の光量下でポジションランプ、及びテールランプの点灯義務化、時速10km/h以上での走行時にヘッドライト点灯義務化みたいな法律にするわ
それでも無灯火で走るやつは淘汰できるし、徐行程度のスピードまで落とせばスモールにできる
メーカーはその法律に則って時速10km/h以上出た時点でライトのポジションに関わらずヘッドライトが点灯するようにすればいいだけだ
消し忘れは警報音あるし正直どうでもいい
256
(1): (ワッチョイ 7f1a-08wO) 09/13(土)19:54 ID:3X2NKnXI0(1) AAS
伝える能力がないんよ
乗ってる年式は誰も知らんし
オートハイビーム、オートライトって言ったから話がこじれてる
257
(1): (ワッチョイW 3387-QSA+) 09/13(土)19:58 ID:HORcEA7E0(12/12) AAS
>>256
それは悪かった
大した話をしたつもりじゃなかったのに、いい加減な文章で、正確に伝える配慮に欠けていたために話を拗らせてしまった
258
(2): (ワッチョイW dba1-XiJn) 09/13(土)21:07 ID:vI/ZI1wE0(1) AAS
>>241
15スポルトプラス買ったぜ
259: (ワッチョイW 7fa4-QtFf) 09/13(土)21:23 ID:v7oHlpqa0(1) AAS
ID真っ赤は変な人率高い
260: (ワッチョイW 4f95-gaPa) 09/14(日)03:48 ID:qN18VPTr0(1/2) AAS
>>257
ちょっと何言ってるかわからない
261: (ワッチョイ 7f28-NfV8) 09/14(日)06:27 ID:JC1Eq0od0(1) AAS
やめたれw
262
(2): (ワッチョイW 3fc3-l5wb) 09/14(日)07:03 ID:uyxHzb4e0(1) AAS
>>258
マツダ2の完成系最高だよね
263: (ワントンキン MM9f-4pTI) 09/14(日)07:09 ID:zYcmt18WM(1) AAS
>>258
>>262
ディーゼルのSport+が異常に安かったので買いたかったな
264: (ワッチョイW 0fb9-K/uZ) 09/14(日)09:22 ID:mcxnUNg+0(1) AAS
SPORTはブルーマイカないからなあ
265: (ワッチョイW 0fa1-B1Mt) 09/14(日)11:05 ID:qdgkhUaR0(1) AAS
>>262
BMアクセラよりロールが少なく静かなのでびっくりしました ラジオの感度も良い
266: (ワッチョイW 4f95-gaPa) 09/14(日)17:24 ID:qN18VPTr0(2/2) AAS
アクセラ買った人はすぐに型落ちになりデミオはまだ型落ち感が無いという方が気の毒でならない
267: キモ七 (オイコラミネオ MM53-Ypt/) 09/14(日)19:38 ID:kkvWA10oM(1) AAS


花澤香菜と小野賢章離婚 お似合いの鶏夫婦だったのになぜ… [579392623]
2chスレ:news

、、
268
(1): (ワッチョイW 0f5e-uMgO) 09/14(日)20:50 ID:u/aMAQLi0(1) AAS
sport+は関係ないかもしれないがMAZDA2の標準オーディオ謎に音がいい
残念ながらCDプレイヤーはなくて自分の場合Bluetooth接続なんでデータ的に中々厳しい音質の筈が何故か抜けがよくて聴いてて楽しい音をだしてくれて最高
269: (ワッチョイW ffbc-TQi5) 09/15(月)11:44 ID:pt49w8yN0(1) AAS
遮音性改善されてるのだけ羨ましい
270: (ワッチョイW cf60-ax30) 09/15(月)13:46 ID:YQytp+Tf0(1/3) AAS
タイヤハウスにフェルト貼ってある
小手先感あるけどな
271: (ワッチョイW cf60-ax30) 09/15(月)13:49 ID:YQytp+Tf0(2/3) AAS
>>268
それは運転席中央にスピーカーが追加されてるからだよね
中央スピーカーがステレオなのかモノラルなのか不明だが、臨場感だけは出てる
車内だとステレオ的には、どっちにしても正しい音は出ないからね
272: (ワントンキン MM9f-4pTI) 09/15(月)15:28 ID:rYrsOVw0M(1/2) AAS
ダッシュボード中央のスピーカーはエマージェンシーコール用でオーディオとは連結されていないはず
マツダ3のBOSE付きだとそこにセンタースピーカーが入るので紛らわしいね

マツダ2は4か6スピーカー(グレードによってリアの有無)のままだけどマツコネ2になって音がよくなった気がする
オーディオモジュールが新しくなってるんじゃないかと
グラフィックイコライザーが使えるので好みの音に出来るし
273: (ワントンキン MM9f-4pTI) 09/15(月)15:44 ID:rYrsOVw0M(2/2) AAS
後マツコネ2は音響設定のリスニングポジションで運転席にしたら、運転席できちんとステレオに聞こえる
左右音量、時間、位相を調整してくれているようだ
274
(1): (ワッチョイW 7f3f-yJSH) 09/15(月)19:12 ID:EKwXQGHY0(1) AAS
これからMAZDA2乗りになるんだけど、ミラー型ドラレコのバンド式使ってる人いたら使用感とか教えてほしい
重さでぐらついたりとか落ちたりしないかなって気になってるのと、ケンウッドEM4800(12型)くらい大きいのだとバイザーにぶつからないかなって
アルパイン欲しいけど高い…
275: (ワッチョイW cf0f-ax30) 09/15(月)19:18 ID:YQytp+Tf0(3/3) AAS
>>274
純正ケンウッドも良いよ
276: (ワッチョイ 7fa7-nQAV) 09/16(火)08:37 ID:altAtV+a0(1) AAS
今更気づいたけど、マツコネはイコライザが無いから
iPod使うならiPod側でイコライザかけた方が良いなw
277
(1): (ワッチョイW 7fc6-0lou) 09/16(火)08:46 ID:QBTBK4re0(1) AAS
マツコネ2でイコライザが実装されたかな?
278: (ワントンキン MM9f-4pTI) 09/16(火)08:57 ID:96K84b+eM(1) AAS
>>277
マツコネ2でイコライザーが付いたね
279: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 3f94-8S+k) 09/16(火)11:39 ID:E97qmvII0(1) AAS
顔好みじゃないけどマツコネ新しくなってるのは羨ましい
280: (ワッチョイW 8fb3-0lou) 09/16(火)13:04 ID:9Z6f8CS80(1) AAS
CX-3 なら昔の顔風で、マツコネ2とブレーキホールド
281: キモ七 (オイコラミネオ MM03-Ypt/) 09/18(木)12:23 ID:5vDV+ReOM(1) AAS

527 名無しがお伝えします sage 2025/09/17(水) 13:56:34.99 ID:EqltdQlg
「AKIBA LOST」メインビジュアルを解禁。松村沙友理さんや宇垣美里さんら6名のキャスト情報も明らかに
//www.4gamer.net/games/941/G094160/20250916063/
//www.4gamer.net/games/941/G094160/20250916063/SS/007.jpg
282: キモ七 (オイコラミネオ MMbf-Ypt/) 09/18(木)16:47 ID:ogJWn4kBM(1/3) AAS
***

斎藤辞めろデモの左翼ジジババさん、県庁に突入を試み警官隊と激突 [255920271]
2chスレ:news
283: キモ七 (オイコラミネオ MMbf-Ypt/) 09/18(木)19:16 ID:ogJWn4kBM(2/3) AAS

【悲報】SIE「『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の開発者解雇したぞ」
2chスレ:ghard
284: キモ七 (オイコラミネオ MMbf-Ypt/) 09/18(木)20:56 ID:ogJWn4kBM(3/3) AAS

保護猫活動をしていた51歳無職女、猫13匹を衰弱死させ逮捕 自宅からは「130匹」の猫の死骸を発見 [478973293]
2chスレ:news
285
(1): (ワッチョイW 8ffd-STIJ) 09/18(木)21:28 ID:pGoZ54BG0(1) AAS
後ろをCX-3が走ってて、ヘッドライトがピンクや青でチラチラ輝いていたんだけどこれってALH?
LEDランプユニットをわざわざ社外品に交換するとは思えないから純正のALHなんだろうけど、
光軸がとち狂った中華製の安物つけた軽自動車みたいで安っぽかった
マツダ2のALHもこんなんなんだろうか
286: (ワッチョイ 0fd6-n+00) 09/18(木)23:18 ID:2T3wvsNC0(1) AAS
いいえ

なにそれ
287: (ワッチョイ 7f28-NfV8) 09/19(金)06:39 ID:sTYumBvc0(1/2) AAS
ALHを何だと思ってんだろう
288: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 8f65-T/Sh) 09/19(金)06:53 ID:GVzv71DZ0(1) AAS
>>285
>ヘッドライトがピンクや青で
超能力で推理すると
・デジタルインナーミラー型のドラレコを、ディスプレイオフして鏡モードで使っている。
でしょ?
289: (ワッチョイW 8ffd-STIJ) 09/19(金)07:00 ID:Quyp3ceG0(1) AAS
カーブで車の位置が変わるとヘッドライトが明るく輝く瞬間があって
その時にピンクや青混じりの強い光が輝いて見える
290: (ワッチョイ 7fa7-nQAV) 09/19(金)08:37 ID:xhVyPt8B0(1) AAS
それは単に自車の窓ガラスやミラーで分光してるだけだろ
291: (ワッチョイW 3f02-wzbR) 09/19(金)08:41 ID:yShcZjpT0(1/2) AAS
プロジェクターヘッドライトのレンズによる分光だろ
292
(1): (ワッチョイW cf3e-STIJ) 09/19(金)09:39 ID:zXjN9EhL0(1/2) AAS
ありがとう
マツダ2でも同じようになってるってことだね
よくいる軽自動車で斜め横方向にピカピカ眩しいのいるけどあれも純正で、プロジェクター式の特徴だったりするのかな
てっきり社外品の安物かと思ってた
293: (ワッチョイW cf3e-STIJ) 09/19(金)09:54 ID:zXjN9EhL0(2/2) AAS
なんか色々調べてみたら純正でも軽自動車やSUVなどでライト位置が高い車が原因ぽい?あとダイハツの軽?
マツダ2はライト位置低めだから大丈夫と思っていいのかな
294
(1): (ワッチョイW 3f02-wzbR) 09/19(金)10:00 ID:yShcZjpT0(2/2) AAS
>>292
眩しいのは光軸合ってないとか後付けLEDの質が悪いとかリフレクターとのアンマッチとか…
角度で色が変わるのはプロジェクターだと思う
295: (ワッチョイW 8fc2-eewB) 09/19(金)13:00 ID:E/Msasfu0(1) AAS
>>294
ダイハツとダイハツ製トヨタに関してはあれがデフォ
後からどうやっても直せないので、ハナから買わない以外の対策はない
296: (ワッチョイ 7f28-NfV8) 09/19(金)19:11 ID:sTYumBvc0(2/2) AAS
ダイハツ系列はもうクソクソのクソだからなw
297: キモ七 (オイコラミネオ MMc3-Ypt/) 09/19(金)21:02 ID:s9w26XsLM(1) AAS

任天堂「MODとDLCは先行技術とは認めん。パクって弊社の特許にする」→世界中の任天堂ファン大絶賛!
2chスレ:ghard

『パルワールド』巡る訴訟で任天堂がModは先行技術に当たらないと主張
2chスレ:ghard
298
(1): キモ七 (オイコラミネオ MMc3-Ypt/) 09/20(土)12:03 ID:a6Nu1bs7M(1) AAS
中川安奈ロングインタビュー

「小学生の頃からセクシーで、ピアスをたくさんつけて…」3歳から海外で過ごした元NHKアナ・中川安奈(31)が語る、子ども時代に“周囲と馴染めなかった”ワケ
bunshun.jp/articles/-/81938

“日本のモテ女”を目指した高校時代→同級生から「キモいよ」と指摘され…帰国子女の元NHKアナ・中川安奈(31)が明かす、学生時代に感じた“生きづらさ”
bunshun.jp/articles/-/81939

「毎日のように“裸に見える”と書かれた」パリ五輪開会式の衣装がネットで物議…元NHKアナ・中川安奈(31)が明かした、“こたつ記事”への複雑な思い
bunshun.jp/articles/-/81940
299: (ワッチョイW 8fbd-ZZuM) 09/20(土)14:01 ID:eRVukjSP0(1) AAS
>>298
スレチも甚だしいが、安奈フェチの俺にゃGJ!
300
(1): (ワッチョイW 4fbf-TQi5) 09/20(土)16:34 ID:7mpmOutI0(1) AAS
15MB+NDホイールにワイトレ装着
F10mm&R20mmにしたけど、F15mm&R25mmでツライチだね
301: (ワッチョイW 8f47-STIJ) 09/20(土)21:54 ID:hhBB1fLN0(1) AAS
>>300
もう15MBみたいなある意味贅沢な車なんて出てこないんだろうな
スイスポも消えたしシビックはでかくなったし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s