【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part12 (304レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW 0e9b-sbaj) 07/31(木)23:26 ID:r/WmogPe0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダイハツ タフト TAFT 初代及び2代目合同
オーナー、納車待ち、購入検討の方、情報共有しましょう。荒らしは反応せずNG
次スレは>>970以降で宣言してから立てて下さい
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part11
2chスレ:auto VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
224: (ワッチョイW cf68-bozi) 09/05(金)06:12 ID:vGZJPy8G0(1) AAS
人乗せるならシエンタ買うわな
225: (ブーイモ MM1f-i7cm) 09/05(金)09:48 ID:n5F+i4bhM(1) AAS
雨の日のタフト楽しすぎだろ!
226: (ワッチョイ 739a-ihJe) 09/05(金)10:56 ID:hqspjQ0Y0(1) AAS
タフトの後席も快適性低いだけでそこまで狭いわけではないんだが、如何せん前席の代わりに横Gを受けまくるのがな
227: (ワッチョイ 6f7d-lzig) 09/06(土)17:17 ID:sASC+ASm0(1/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
こんな暑い季節に最高燃費が出たわ
228: (ワッチョイ 6f7d-lzig) 09/06(土)17:20 ID:sASC+ASm0(2/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
一回の給油で800km以上走るのは自分の中では日常の事です
229: (ワッチョイ 6f7d-lzig) 09/06(土)17:25 ID:sASC+ASm0(3/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
これが平均燃費では過去最高かな
230: (ワッチョイW 737d-U0sh) 09/06(土)17:28 ID:+HmlJFjG0(1) AAS
ほら出てきた。燃費の話するとカメムシのように涌いてくる
231: (ワッチョイ 73bd-ihJe) 09/06(土)17:46 ID:09W1tJ0s0(1) AAS
生きがいなんだろうから察してやれ
ぶっちゃけ使用環境さえ満たせれば誰でも出せる程度のものやし
232: (ワッチョイW ffb6-vc3e) 09/06(土)17:49 ID:YTb6iFwU0(1) AAS
今回もはりきって画像上げちゃいましたヨ!
ドヤッ
233: (ワッチョイ 6f7d-lzig) 09/06(土)17:55 ID:sASC+ASm0(4/5) AAS
通勤燃費は20km/lくらいを期待して買ったから嬉し過ぎる誤算だったわ
おかげで毎月15000円ほど交通費でプラスになってる
ドヤッ
世界一燃費の良いガソリン車かな
234: (ワッチョイ 6f7d-lzig) 09/06(土)18:03 ID:sASC+ASm0(5/5) AAS
ちなみに走行距離は60000kmを超えているのに全く劣化を感じさせないすごいやつです
235: (ワッチョイW cf37-i7cm) 09/06(土)19:12 ID:AM8CGW/i0(1) AAS
タフト最強過ぎるな…
236(1): (ワッチョイW 8388-m4a1) 09/06(土)20:03 ID:aBOx1FMv0(1) AAS
足回りも気持ちいいよね
237: (ワッチョイW 9ad4-3oi+) 09/07(日)17:51 ID:bd3tkjha0(1) AAS
タフトって来年モデルチェンジ?現行の四角を基調としたカクカクな感じは踏襲して欲しいんだけどな
238: (アウアウウーT Sa47-S8ml) 09/07(日)17:56 ID:8GBTSffya(1) AAS
ダイハツは二年お休みしちゃったからね〜
まずタントのモデルチェンジが先でしょ
239: (ワッチョイW 1b2a-+1+A) 09/07(日)23:26 ID:GXo7PyQ70(1) AAS
CAST再販はよ
240: (ワッチョイW 4e46-cObY) 09/08(月)07:40 ID:8586gM1/0(1) AAS
迷彩シートはぜひ再考してほしい
ちょっと子供っぽい
241: (ワッチョイW 1b40-iOYT) 09/08(月)11:35 ID:OOqb3U1N0(1) AAS
ダイハツはADAS関係をもっとアップデートして欲しいかな
スズキくらいには並んでくれ
242(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f85-sn41) 09/08(月)14:01 ID:vNwDw89P0(1) AAS
>>236
足周り硬くない?
まぁふにゃふにゃよりはいいけど
それよりアイストとブレーキホールドのランプ点いてるのにブレーキ踏んで停まってアイスト掛かってからブレーキ離すとアイスト切れるのにストレス感じる
エアコン掛けてるとは言え、アイスト保持できないならランプ点灯させないでほしい
243: (ワッチョイ 838f-onow) 09/08(月)14:11 ID:aR9vY8B50(1) AAS
ミライースを借りたらCVTの駆動音が鳴り響いてウルサイのと
パワーが全然なくてもっさりしてる
タフトより110kg軽量なのに効果なしなのね
244: (ワッチョイ b6f8-1yix) 09/08(月)16:47 ID:3YgEdMdk0(1/4) AAS
>>242
この硬い足回りからくるダイレクト感と剛性感による走行フィールが気持ち良いって話だと思うよ
旋回時の外側のタイヤの加重とかがモロに伝わってくるし
245(1): (JPW 0H06-QrIr) 09/08(月)17:31 ID:3eG3bDjBH(1) AAS
アマゾンミュージック利用で音質概ね満足してるけど、スピーカー変えた人いますか?オススメあつたら教えてください
246: (ワッチョイW 3e52-DDIl) 09/08(月)17:52 ID:varJ0/3B0(1) AAS
>>245
自分でやったのはポン付けでパイの安いツイータ
ドア側交換するならデットニングも当然だからやらん
247: (ワッチョイW 0e20-1r/X) 09/08(月)19:00 ID:G5fAiZB/0(1) AAS
黒ボディの全身にステッカー貼りまくったタフト見たんだけどアレもイタ車っていうのかな
248(1): (ワッチョイW f6cc-8vTK) 09/08(月)19:12 ID:6h0fpk1i0(1) AAS
オートライトがガバガバ過ぎるよね。
対向車は眩しいのかな?しかもエンジンオンで毎回アクティブになるとか…
249: (ワッチョイ b6f8-1yix) 09/08(月)19:29 ID:3YgEdMdk0(2/4) AAS
>>248
トンネルや夕暮れで無灯火するゴミ共のせいだからどうしようもない
法律を守らん奴が多いと規制で対応するしかなくなる
250(1): (ワッチョイW 1a02-b2TD) 09/08(月)19:40 ID:tLvmfqyM0(1/2) AAS
今の車、そろそろ買い替え考えてんだが
これ、マイチェンやフルモデルチェンジの噂ってないの?
今、検討するにしちゃ色んな所がチョット古すぎるんだよな…
251(1): (ワッチョイ b6f8-1yix) 09/08(月)20:22 ID:3YgEdMdk0(3/4) AAS
>>250
タントが先だろうけど情報全く出てないから再来年とかじゃないかな?
ムーブのHEV仕様が来年に出るかもくらいしかダイハツ車は情報が出てない
FMC間近だとスズキのワゴンRやハスラーになるかと
252: (ワッチョイW 4e37-P1vX) 09/08(月)21:29 ID:pDMxyQfN0(1) AAS
新型タフトが出るまで乗れ
253(2): (ワッチョイW 1a02-b2TD) 09/08(月)21:34 ID:tLvmfqyM0(2/2) AAS
>>251
そっか
新型デリカミニかこれかって感じだったんだけど
デリカミニが300万円オーバー…、それこそ先般マイチェンしたアクアとほぼ同じ値段で
ちょっと考え中
タフトの安全支援関連やらディスプレイオーディオとかが最新スペックになったらと
思ってたんだけどな…
省3
254: (ワッチョイ b6f8-1yix) 09/08(月)23:05 ID:3YgEdMdk0(4/4) AAS
>>253
そこを求めるならスズキ、ダイハツは外す事になると思う。
軽メインのコスパ重視メーカーなので普通車メインのメーカーにはどうしても遅れをとる。
255: (キュッキュW 338b-dVhR) 09/09(火)11:56 ID:e4pmf2uw00909(1) AAS
>>253
デリカミニも悩んだんだけど高いんだよなーあれ。普通に倍ぐらいするし
256: (キュッキュW 8a09-fGAO) 09/09(火)12:24 ID:OCiYZg7m00909(1) AAS
デリカミニはデリ丸も欲しくなる。
ハイブリッドだから候補から外れたけど。
257: (キュッキュ 1b04-1yix) 09/09(火)12:34 ID:KH7bJnCO00909(1) AAS
新型デリカミニの4駆Tプレデリ丸はとりあえずでも買っていいと思うけどね
まだ物価上昇の波は止まってないし、3年乗って80%くらいのリセール期待できる気がする
気にいれば乗り続ければいいし、もっと良いの見つかれば乗り換えしやすいと思う
258: (キュッキュW aaf9-Lw2G) 09/09(火)14:09 ID:NakA1B3C00909(1) AAS
タフトはきっと、ネイキッドやアクティバみたいに1代で終わるんだろうな
仮にモデルチェンジしても、スカイフィールトップは無くなりそう
259: (キュッキュW e354-3oi+) 09/09(火)14:39 ID:TTRJeXWG00909(1) AAS
ハスラーがいる限り続くと思うわ。タント、ムーヴのような長寿モデルだと思うよ。
260: (ワッチョイ e354-1jGW) 09/11(木)02:47 ID:8oJPe6k70(1) AAS
ネイキッドからの乗り換えでXグレードの四駆ターボ契約してきました
内装にこだわりはなかったので山間部からの通勤を考慮し四駆のほうがいいかなとおもいこのグレードで
タコメーターがないのに少し違和感を覚えますが前の車の奴を外付けしようと思います
261: (ワッチョイW 4e68-+1+A) 09/11(木)05:48 ID:8SS5WIT90(1) AAS
納車いつくらいと言われました?
262: (ワッチョイW 9ad4-3oi+) 09/11(木)05:56 ID:aXbonS4m0(1) AAS
自分はGターボクロムベンチャー納車待ちですが、40日~50日で納車になります。割と早い方なのかな?知らんけど
263: (JPW 0Hb6-fGAO) 09/11(木)07:19 ID:vfnH0pcuH(1) AAS
3月下旬に注文して5月中旬に来たのでそんなものかと。
264: (ワッチョイW 4e46-cObY) 09/11(木)08:02 ID:H3gGXFs/0(1) AAS
やっぱり残クレ勧められた?
265: (ワッチョイW 5abf-aZWv) 09/11(木)08:06 ID:GEbO/1iB0(1) AAS
半年ほど前に買ったけど残クレの紹介はあったな
一括で買うって言ったらそれで終わり
営業のルーティンなんでしょう
266(1): (ワッチョイW 1728-HnFN) 09/11(木)08:24 ID:/mEZ+Sqb0(1/2) AAS
初回車検の日程相談しに行ったらムーブ勧められた
今のタフト下取り110万でいかがですかって
267: (ワッチョイW 1728-HnFN) 09/11(木)08:24 ID:/mEZ+Sqb0(2/2) AAS
ちなみに不人気イエロー
268: (ワッチョイW 1a35-aZWv) 09/11(木)12:43 ID:UX1KG6+20(1) AAS
え、乗り換えちゃうのですか?
269: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a3c4-sn41) 09/11(木)17:08 ID:9TIFeJYi0(1) AAS
黄色好きだからタフトもイエロー欲しかったけど俺が買う時には廃盤になってたからセラミックグリーンにした
270: (ワッチョイW aaae-EzEv) 09/11(木)17:30 ID:CC49x0FU0(1) AAS
ちょっとタントに魅かれ始めてる
軽のeスマどんなだろ
271(1): (アウアウウーT Sa47-S8ml) 09/11(木)19:18 ID:DQWfhxM4a(1) AAS
>>266
旧型ムーヴを新型ムーブにお薦めっていうのならわかるけど
タフト乗りに、ムーブを進めるって嫌な営業だなw
272(1): (ワッチョイW 4e37-P1vX) 09/11(木)20:19 ID:jJ3SvREl0(1) AAS
ルーフキャリアつけたくなってきた
273: (ワッチョイW 7a0a-YAEF) 09/11(木)20:32 ID:ZQxIBJwQ0(1) AAS
>>271
モデルチェンジなしの1代限りかもな
274(1): (ワッチョイ 1a0a-1yix) 09/11(木)20:46 ID:6G/JVF3e0(1) AAS
ラガー復活で入れ替わりで消えるって可能性はありそうだな。
キャスト、ウェイクと同じ轍踏んでる感じはあるし。
275: (ワッチョイW 0b54-QrIr) 09/11(木)21:33 ID:c3YqvKPx0(1) AAS
>>274
その当時の2台と比べた時、走ってるの多く見かける印象だし、SUVブームもあるから1代限りとは思えん知らんけど
276: (JP 0Hb6-6I6r) 09/11(木)22:33 ID:LZ2bfMOPH(1) AAS
2年干されたダイハツに体力残ってるとは思えんのよね
タフトとキャンバスは整理してファンクロスみたいなポン付けパーツで誤魔化したグレード展開するんじゃない?
277: (ワッチョイW 7afa-YAEF) 09/12(金)01:34 ID:MWsQ9IRl0(1) AAS
8月新車販売は、ハスラーにダブルスコアつけられジムニーにも負けてますので
278: (ワッチョイ a3e3-1yix) 09/12(金)02:53 ID:Bsn4dK1p0(1) AAS
タフトも一時はハスラーに勝っていたんだけどね…
ハスラーはマイナーチェンジでタフワイルドを追加したことに加え、古くなったワゴンRの代替需要も取り込んでの好調。
(ちなみにワゴンRはムーヴに完敗し、ハスラーよりも売れていません)
一方のタフトは、不正問題の影響でダーククロムベンチャー以降、目立ったテコ入れがないのが痛いところです
279(1): (ワッチョイW 1a61-etrX) 09/12(金)03:29 ID:sDIT2eIu0(1) AAS
試乗したけどACCがバカ過ぎて。それ以外はいいと思ったけど、あの制御だけはないわ。
280: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9799-sn41) 09/12(金)07:44 ID:rX0AEsr/0(1) AAS
個人的にはACCよりアイストの制御の方がひどいと思ってる
281: (ワッチョイW 7338-geUu) 09/12(金)11:40 ID:A5gXpbhA0(1) AAS
5年前に20年乗ったネイキッドから乗り換えたので
各種機能には大満足で何の不満も無いよ
みんな頻繁に乗り換えてるから贅沢になり過ぎなのでは?
でも少しだけネイキッドより窓の汚れが付きやすくなった気がする点だけ不満かな?(撥水や各種コーティングでも印象変わらず)
282: (JPW 0Hff-QtFf) 09/12(金)12:02 ID:ZUOnrAGNH(1) AAS
飛び石でフロントガラス交換
12万吹っ飛んだわクソが
283: (ワッチョイW 5b88-RpNU) 09/12(金)12:07 ID:TAwk23oW0(1) AAS
低速のボコつきも気になる
284: (ワッチョイ b67d-Rd44) 09/12(金)13:14 ID:ZC2fCD1/0(1) AAS
アイストはキャンセル
ACCは値段相応と考える
低速ギクシャクはCVTオイルの交換まで我慢
285: (JPW 0He6-OHHO) 09/12(金)22:17 ID:s3blq/gwH(1) AAS
ACCは車間距離二段階目にしたらだいぶマシになるね。
286: (ワッチョイW 8b63-6qsv) 09/13(土)22:47 ID:HkAPUbnx0(1) AAS
>>272
純正のクラシカルなやつ欲しい
287: (ワッチョイW 3fd4-V01Z) 09/14(日)06:27 ID:nMvcSb/c0(1/2) AAS
今月タフト納車です。車屋行ったら注文した新車あったわ
288: (ワッチョイW 7f37-NeHf) 09/14(日)08:47 ID:d2qfZ/lZ0(1) AAS
んほ~!!新車納車は楽しみだね
289: (ワッチョイW 3fbf-GbDn) 09/14(日)11:03 ID:B9MgjyL+0(1/2) AAS
色は何にしたの?
すれ違う度に他の色も良かったなぁと思う
290: (ワッチョイW 3fd4-V01Z) 09/14(日)13:23 ID:nMvcSb/c0(2/2) AAS
グリーンにした。釣りで山に行くことも多いのでこのカラー一択でした。変わったカラー期待していたら申し訳ない。これにダーククロムベンチャーを選択した。
291: (ワッチョイW 7f5b-n3Wt) 09/14(日)15:13 ID:XWkEWcCm0(1) AAS
俺もフォレストカーキだわ
けっこう選ぶ人多いよな 道でよくすれ違う
292: (アウアウウーT Sa53-XVQY) 09/14(日)16:04 ID:4sFrMFm8a(1/2) AAS
>>279
馬鹿と鋏は使いよう
駄目なACCでも在ると無いとじゃ大違い
逆に優秀すぎると機械任せで注意力散漫になるから、このくらいで丁度いいんじゃない?
293(1): (ワッチョイW 3f7e-W9gG) 09/14(日)16:21 ID:5IO2Yiy50(1) AAS
ダイハツACCは急ブレーキ、急加速がデイフォルトで他から見て危ない車認定されそう
294(1): (ワッチョイW 3fbf-GbDn) 09/14(日)16:53 ID:B9MgjyL+0(2/2) AAS
カーキは人気色だよね
白にしたけどベージュも良かったな薄い緑も良かったな赤も良かったなとか思うんよ
295(1): (アウアウウーT Sa53-XVQY) 09/14(日)17:14 ID:4sFrMFm8a(2/2) AAS
>>293
ACCで追従している時にスマアシが介入して急ブレーキってことはあるけど急加速はしないだろ
むしろ、加速が遅いから周囲の流れで車間距離が広がることが多い(広がると割り込みされスマアシが介入することがある)
ただ、ずっと先が信号待ちや渋滞で停止、追従してる前の車が右車線に移動すると設定速度に復帰しようと加速する
人間の感覚だとアクセルオフで惰性で止まりたいのに加速するもんだから急加速に感じるんだよなw
296: (ワッチョイW 3f6a-fW96) 09/14(日)20:17 ID:hA8XlBTB0(1) AAS
ACCは高速道路で使うものなので
一般道向けには最適化してませんよ
297: (ワッチョイ 0fad-OF/z) 09/14(日)21:06 ID:dlqk6Rad0(1) AAS
自分は一般道でもACCをよく使っています。
というか、一般道の渋滞でACCを使わないのはもったいないですね。
まあ、メーカーが高速道路専用としているのは責任回避のためでしょう。
(もちろん、よそ見せず、ブレーキはいつでも踏める体勢をとっています)
298: (ワッチョイW cfb2-GuXI) 09/15(月)23:58 ID:tieY4ck80(1) AAS
急加速する人は設定速度と巡航速度に差があるからじゃないの?
50km/hで追随してて設定速度55km/hだと、前走車がいなくなっても急加速するの?
299: (アウアウウーT Sa53-XVQY) 09/16(火)00:52 ID:4ACUqUIya(1/2) AAS
だから緩加速であって急じゃない
>>295のように減速する状況で加速をすると急加速に感じる
300: (ワッチョイW cfb2-GuXI) 09/16(火)01:05 ID:YgiG4JlJ0(1) AAS
急加速っていう人に対してのレスでした
>減速する状況で加速をすると急加速に感じる
これはステレオカメラの認識が鈍いの?
301: (アウアウウーT Sa53-XVQY) 09/16(火)01:35 ID:4ACUqUIya(2/2) AAS
だから、前方の車が停止していても、速度が設定値以下で車間距離が設定値以上にあれば設定速度まで加速し、設定車間距離を下回ると減速するということ
302: (ワッチョイW 3fba-JfES) 09/17(水)00:34 ID:NkyMTQaE0(1) AAS
自分で市販のカーナビ取り付けたけどバックカメラ変換アダプターの品番間違えてバックモニターつかねえw
303: (ワッチョイW cff7-6jZ/) 09/17(水)06:13 ID:ybXZkgv70(1) AAS
ご消臭さまです
304: (JPW 0H33-d+a8) 09/17(水)18:52 ID:DPyXs3lnH(1) AAS
>>294
黒色は苦手なので、黒色以外で、いろいろ迷ったが、白にした
シルバーがまだあったら、多分シルバーにしてたと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s