【SUZUKI】5代目ソリオ&バンディット Part27 (876レス)
【SUZUKI】5代目ソリオ&バンディット Part27 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ファントム (ワッチョイW 533d-l+dN) [sage] 2025/07/14(月) 00:56:36.98 ID:KhkStvTJ0 別環境からの建立っす VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/1
796: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eb8-7uvI) [] 2025/09/24(水) 18:00:56.06 ID:+B4nasgd0 バンディットじゃない方を検討してたけど、ようやく、25年モデルも違和感を感じなくなってきたね 前のを見るとグリルがちょっとしょぼいなと思えてしまう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/796
797: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a33-ZW/Z) [sage] 2025/09/24(水) 21:23:47.83 ID:dyOPkXE40 >>92 同じ回転数なら3気筒の方がとにかく音も振動もデカい、低回転や始動/停止時のプルプル感はかなり強いし回してもスムーズな感じは薄い ただ同じ排気量だとすると3気筒化でトルクが増すので結果的にエンジンを回さずに済むから街乗りレベルだと静かに感じるの 高速なんて乗ったら目も当てられないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/797
798: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff47-1GwW) [sage] 2025/09/24(水) 21:29:02.26 ID:NkQCqKET0 二輪の3気筒は振動も少なくスムーズな吹け上がりに上質な乗り心地だと言うのに··· http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/798
799: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46b2-dW12) [] 2025/09/24(水) 23:29:35.77 ID:SfnD5nCz0 最近白の新型バンディット見るがマイチェン前よりカッコいい、車検の時に試乗させてもらったが3気筒が残念なだけで他は全てを上回ってると思う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/799
800: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 464d-Wf7y) [] 2025/09/25(木) 01:11:51.17 ID:P8nFOKxQ0 2千回転まではマジでマイチェン後のほうが静かよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/800
801: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-1TM5) [sage] 2025/09/25(木) 05:04:40.86 ID:QEZHGqicd 4気筒で今の装備が良かった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/801
802: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-vGxY) [sage] 2025/09/25(木) 07:56:52.74 ID:tA7GEZTxr 1.4ターボで今の装備が良かった(汗 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/802
803: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-VqL4) [sage] 2025/09/25(木) 11:29:39.98 ID:cJWrp1zN0 ボベーブビブビなエンジン音がなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/803
804: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a357-VfWQ) [sage] 2025/09/25(木) 11:32:19.34 ID:Op7EV0ti0 >>794 うちは4月です >>797 目も当てられないってどのレベルを望んでるんですかねw ソリオレベルなら十分だと思いますよ てまだ実車がきてないのでYouTuberの受け売りですがw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/804
805: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8655-fixM) [sage] 2025/09/25(木) 12:12:02.00 ID:SHjSg2l70 ソリオにターボ欲しいとかアフォなの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/805
806: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMaa-xemb) [sage] 2025/09/25(木) 12:14:10.64 ID:yyZp8Tu5M ソリオスポーツでも作るつもりかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/806
807: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 070e-i4fp) [sage] 2025/09/25(木) 14:49:47.96 ID:yCdi6B9B0 ワゴンRワイドになにを求めてんねん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/807
808: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e97-vtae) [sage] 2025/09/25(木) 14:56:18.31 ID:9qH78xfn0 ターボ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/808
809: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a357-VfWQ) [sage] 2025/09/25(木) 14:59:26.80 ID:Op7EV0ti0 てことは軽のターボにも否定的ってことよね? おれは軽にターボはいらん派だけどw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/809
810: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff95-NQhI) [] 2025/09/25(木) 15:18:03.90 ID:LjViM4Wv0 振動騒音増加と乗り心地向上のどっちを取るかだな 俺の36Sとマイチェン後で何が違うんだろうとリアのスタビライザー覗いてみたら構造が違うわ 37のを覗いた動画と36ではゴム付けただけの差だったのに。 他の改悪改善点も含めて6代目スレでもよかったのではと思た http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/810
811: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ab2-GdDR) [] 2025/09/25(木) 15:19:00.11 ID:+zDqRBIv0 ソリスポ良いねぇw ハンドリングの良いクロスビースポーツとか出ないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/811
812: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8655-fixM) [sage] 2025/09/25(木) 15:39:23.39 ID:SHjSg2l70 >>809 経済性を重視しての軽ならターボなんて不要 高速に良く乗るからとかなら軽ターボより小型車買え 車体が重いジムニーとか軽バンに200kg載せるとかならターボもいいけど ただ、踏まなきゃ加速しないのにエンブレが効かないターボ+AT/CVTとか最悪の組み合わせだと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/812
813: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2788-zZ+F) [sage] 2025/09/25(木) 17:26:53.79 ID:R9d6Nbia0 トヨタ・シエンタ、シトロエン・ベルランゴ系に対抗してロング、ディーゼル、4WDが欲しいのは俺だけ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/813
814: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-1TM5) [sage] 2025/09/25(木) 20:50:12.55 ID:QEZHGqicd 前のモデルであった 黒グリルと黒ホイールも 選べたらよかったのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/814
815: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-pMgC) [] 2025/09/25(木) 22:09:18.02 ID:OXrFYuBw0 ソリオの中古のガソリン車が見つからない。人気あるのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/815
816: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 861b-y0rV) [] 2025/09/25(木) 22:17:23.32 ID:Z+EmMlDy0 >>815 検索すれば普通にあるんだが https://i.imgur.com/XKDIFxb.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/816
817: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-3UHA) [] 2025/09/26(金) 00:04:27.99 ID:h8yJLsHL0 >>812 小型車は高速代が高い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/817
818: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a9e-ib7b) [] 2025/09/26(金) 07:59:59.94 ID:MiYRJJcX0 >>811 ユーザー「ハスラーの普通車があったら爆売れやろなあ」 スズキ「クロスビー作ったぞ」 ユーザー「あっそう・・・」 スズキ「買えよ」 どうせこうなるやろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/818
819: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a34-7wo6) [] 2025/09/26(金) 08:13:38.55 ID:2fusGX300 セルシオはでかすぎる、これはだめだ じゃ、プログレが出ました でも買いませんだもんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/819
820: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a357-VfWQ) [sage] 2025/09/26(金) 09:56:38.14 ID:eqbIGGt40 >>817 高速を頻繁につかうなら普通車のほうがいいと俺も思うけどなぁ 高速代節約のために軽で高速を走らせようって考えもあるんだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/820
821: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86d1-frv3) [] 2025/09/26(金) 12:33:54.44 ID:pP8MT74J0 ソリオGはサスペンション入れないと船酔いレベルで車体グワングワンするよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/821
822: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86d1-frv3) [] 2025/09/26(金) 12:34:58.10 ID:pP8MT74J0 スタビライザーの間違いだった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/822
823: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a37-QPxg) [] 2025/09/26(金) 12:59:19.14 ID:TQHYuIzj0 以前にも書いたが、デリカだと7月契約で9月納車できたから、コネクト不要だとオススメ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/823
824: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07f3-ar7H) [sage] 2025/09/26(金) 21:58:49.91 ID:/26pKZ6N0 >>821 自分が運転してるから後部座席の乗り心地わからないけど多分いい感じだよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/824
825: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff32-kKZG) [] 2025/09/26(金) 23:27:46.17 ID:N2/S5fQY0 7月に契約して、10月には来る予定だから 4ヶ月かかるもんなんだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/825
826: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8652-NAG3) [sage] 2025/09/27(土) 08:44:15.75 ID:vdmP4PmU0 >>821 それならパトカーに乗せられ時には注意しないとw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/826
827: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6342-wBym) [] 2025/09/27(土) 11:07:01.08 ID:1EQxy0Pa0 3気筒ソリパトはまだないだろw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/827
828: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46dc-NAG3) [sage] 2025/09/27(土) 11:20:19.96 ID:hyNRoV8b0 今年の猛暑でバッテリーの消費が激しくて、フルハイブリットのバッテリーの充電が貯まらないから燃費が激しく悪かった。 もちろんエコモードのEV走行するとエアコン止まるからあまり使えないのもあるが… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/828
829: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8655-fixM) [sage] 2025/09/27(土) 11:31:45.15 ID:yVFS3mEg0 >>826 国費購入、県費購入共にパトカーに採用されてる多くはマイルドハイブリッド仕様がベース 国費購入分なんかはほぼ全てマイルドハイブリッド 県費購入の一部でガソリン仕様のものもあるけど、数は少ない なお、ソリオなど小型警ら車(ミニパト)で後部座席に被疑者を乗せて走行する事は殆ど無い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/829
830: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a38-VHp6) [sage] 2025/09/27(土) 19:00:09.10 ID:xkA+GSy50 代車で1個前のモデル(36)乗ったけど、シートは代車のほうが全然良かった。身体に合ってた。あとアクセルのダイレクト感も良かった。 代車返した帰りにシート色々調整してみたけれどやっぱだめだ。現行のは身体に合わない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/830
831: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6342-wBym) [] 2025/09/27(土) 19:50:59.50 ID:1EQxy0Pa0 前のと変わってないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/831
832: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deba-7uvI) [] 2025/09/27(土) 23:43:13.99 ID:1IbL3rxY0 昔は良かった 昔はワルだった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/832
833: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-k4mZ) [sage] 2025/09/28(日) 11:11:23.93 ID:Zz/8ulCdd ダッシュボードマットを購入検討してます。 結構、商品あるみたいですが オススメを教えていただきたいです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/833
834: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e391-5ceO) [sage] 2025/09/28(日) 11:22:44.99 ID:Pofjo0tN0 >>828 エンジンルームにあるバッテリーの 液が減ってるかも。 同じ症状でディーラー持って行ったらバッテリー液が減ってると指摘され、補充したらバッテリー復活して、リチウムイオンに充電しない現象が無くなったよ。 リチウムイオンバッテリーはハイブリッド用だけじゃなくメインのバッテリーも補完してるとの事。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/834
835: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 234c-g6CP) [sage] 2025/09/28(日) 12:02:38.15 ID:dvSNiRiP0 >>834 今は涼しくなりガンガン貯まってます。 もちろんEVモードでエアコンが切れてもしのげます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/835
836: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e354-Duv+) [sage] 2025/09/28(日) 18:56:30.60 ID:RKWYuCYT0 今朝第三を軽く流してみたけど、いいなこの車 4気筒車だったけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/836
837: ガラコで爆死 (ワッチョイ 4305-Duv+) [] 2025/09/28(日) 21:40:51.30 ID:T42uwMnU0 納車半年で塗装に穴空いたよ 知らない間に ガラコのしぶきがボディに付着して 翌日に塗装が溶けて地金が見えてる(泣) トヨタ、日産では無かったので迂闊だった〜 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/837
838: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dd1-EIbZ) [] 2025/09/28(日) 23:45:49.92 ID:ha+JcRZO0 なんで知らないうちにガラコがついてって言ってんのに翌日って分かるんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/838
839: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0592-x9az) [] 2025/09/29(月) 05:46:30.73 ID:L7pLhEN/0 ガラコ塗ったからだろ? まじで文書読めないやつ増えすぎで日本が心配 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/839
840: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abd4-S+tx) [sage] 2025/09/29(月) 06:13:20.68 ID:x9aJWujB0 前日にガラコ塗ったら飛沫で塗装が剥げた→わかる ガラコ塗ったら飛沫で翌日に塗装が剥げた→わかる 知らない間にガラコのしぶきがかかって翌日に塗装が剥げた→自分で施工したのか貰い飛沫受けたのかすら不明 頭の中で自分が理解できてるから他人も通じると思っている (笑) だった~ 句点と謎の空白の使い分け 伝わらないと逆ギレ おそらく60代以上のご高齢者 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/840
841: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2390-GqAA) [] 2025/09/29(月) 06:20:33.47 ID:macgW0x/0 そもそもガラコって塗装が溶けるの? 使ってないから知らなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/841
842: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b4d-2Vbj) [] 2025/09/29(月) 06:29:05.14 ID:wGbyMtnI0 俺も使わないわ そもそもソリオのフロント角度でガラコの水弾きが要るとは思わん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/842
843: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2368-asRa) [] 2025/09/29(月) 06:53:20.33 ID:6DVBhR2U0 結局、ワイパー使うし 水玉になって見えにくい 晴れると汚い 撥水は見てて楽しいけど、無駄な気もする ボディのワックスも晴れたとき埃っぽくて雨筋が付いて汚いし、やらんほうが良くないか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/843
844: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d57-xKRs) [sage] 2025/09/29(月) 07:19:02.41 ID:AtJHX/kX0 俺もガラコとか撥水はやらない派だな。 雨降ったら余計に見えにくくて危ないわ… それより、定期的に油膜取りをしといた方がいい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/844
845: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-k4mZ) [sage] 2025/09/29(月) 09:27:46.61 ID:PD3NsBALd >>837 画ウップして 見てみたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/845
846: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe7-rsCl) [sage] 2025/09/29(月) 09:41:06.54 ID:GHzx8ZQZ0 >>837 地金の状態気になるから写メって http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/846
847: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f557-vrAF) [sage] 2025/09/29(月) 10:14:21.47 ID:vFNWrQCj0 >>840 気がついていなかったがガラコのしぶきがついていたようで (施工した)翌日に塗装がはげているのをみつけた てことでしょ? つまり前日に施工したであろうことは推測できると思うけど・・・ SNSの短い文章しか使わないことで日本人の国語力が落ちてきているのは事実のようですね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/847
848: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd2-vrAF) [sage] 2025/09/29(月) 10:41:54.04 ID:E11MrB7p0 今は鬼滅の刃みたいに、自分の心情まで全部セリフで説明しないと理解出来ない人が多いので 読み取れる側の人が配慮してレベルを落としてあげないと、逆に非難されますよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/848
849: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e325-asRa) [] 2025/09/29(月) 11:25:08.65 ID:W3PWHgw+0 >>844 だよな キイロビンを半年1回 ワックスとかはかけない これがいい気がするな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/849
850: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c583-vrAF) [sage] 2025/09/29(月) 11:36:45.24 ID:WfL1VUwD0 サイドミラー用のBPROをサイドガラスのサイドミラーが見える部分にだけ塗布してるわ 洗車するだけできれいさっぱり無くなるのが良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/850
851: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b55-Yz6d) [sage] 2025/09/29(月) 11:38:46.54 ID:B4KfDbe60 納車後半年で塗装が溶けたとある でもガラコ塗ったのは塗装が溶けた前日 半年に渡る塗装への何らかのダメージの蓄積があったが塗装は溶けてなくて ガラコがトドメを刺したってことかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/851
852: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW abc2-4f6T) [sage] 2025/09/29(月) 12:20:42.87 ID:feMlCQZ60NIKU え?ガラコってそんなに危険なものなの??? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/852
853: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1bba-p+8A) [] 2025/09/29(月) 12:46:44.15 ID:UhE6KcZv0NIKU ガラコってコーティングハゲるんか? 前のクルマがコーティング剥がれて酷く汚くなったから買い替えたんやけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/853
854: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9b55-6+CP) [sage] 2025/09/29(月) 13:10:07.12 ID:MrP+uOD+0NIKU ガラス用撥水剤の多くは酸性なので塗装を痛める 使用上の注意にもシミになる恐れがあるので、ガラス以外に付着しないよう注意するとか書いてある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/854
855: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7587-pn+9) [] 2025/09/29(月) 14:18:43.05 ID:Lwy7Qjsn0NIKU 鳥糞でハゲるようなもんね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/855
856: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa9-GqAA) [] 2025/09/29(月) 14:29:06.52 ID:krIXkbBmMNIKU >>854 1日で塗装膜が剥がれるぐらい強いの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/856
857: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 23ff-WG6D) [] 2025/09/29(月) 18:38:15.77 ID:v9Chmn/B0NIKU 自分の車でも塗装がある日5mmくらいの剥げた部分が出来たけど、それは高速走行中の飛石かなぁと思っている。 (どうやって綺麗に直すかは検討中) いきなり何層もの塗装を剥がせる強い液体が一滴だけ落ちるって考えづらいなぁ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/857
858: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9b55-6+CP) [sage] 2025/09/29(月) 18:53:53.12 ID:MrP+uOD+0NIKU >>856 鳥の糞ぐらい(pH4前後) 1日で塗装面を侵す程強くはないが、ほっといたら塗装が痛むレベル http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/858
859: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cbe7-rsCl) [sage] 2025/09/29(月) 19:50:48.79 ID:GHzx8ZQZ0NIKU とりあえず写真なり見てみないことには1日で塗装ハゲはにわかには信じがたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/859
860: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa89-YdcR) [] 2025/09/29(月) 20:03:50.42 ID:Ckec/L+yaNIKU ハゲハゲ連呼してんじゃねぇ 殺すぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/860
861: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 43f2-Duv+) [] 2025/09/29(月) 20:24:40.49 ID:5Fgb7Uvf0NIKU https://www.tax-kyowa2.com/bankin_471.html https://minkara.carview.co.jp/userid/341261/blog/7878565/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/861
862: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM2b-s+eq) [] 2025/09/29(月) 22:45:52.21 ID:4ulK+dl8MNIKU ガラコは絶対に買わない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/862
863: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e3b2-M1UK) [] 2025/09/29(月) 23:54:07.23 ID:lYVpJjt+0NIKU ガラコ何年も何台にも使ってるけど 塗装がどうこうなったこと無いわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/863
864: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b55-6+CP) [sage] 2025/09/30(火) 00:24:42.52 ID:JyhZ6QIU0 >>862 ガラコだけじゃなく、ガラス用撥水剤の多くは酸性 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/864
865: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad38-wvK8) [sage] 2025/09/30(火) 03:11:25.39 ID:p2rU1LyA0 普通にガラコ使ってたけどこんなやばいものだったの? スプレー式でガラスに吹きかけるタイプなんてさらに危険じゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/865
866: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa9-CaOS) [sage] 2025/09/30(火) 07:33:56.37 ID:QBh5chbMM センターメーターやめたらもっと売れるのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/866
867: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 751d-p+8A) [] 2025/09/30(火) 08:12:15.67 ID:2ML5o+VF0 HUDを投影式にしてくれればいいんだけどな https://www.unimax.com.tw/storage/upload/ck_images/%E5%9C%96%E7%89%871.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/867
868: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbd2-vrAF) [sage] 2025/09/30(火) 09:15:59.78 ID:wYeq53wT0 >>865 車に塗りたくる商品は基本的にリスクがあるんだわ ガラコもずっと塗り重ねてると表面が凸凹になってくるし それを取る為のリセット剤はもっと塗装面にダメージを与えるから注意が要る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/868
869: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d86-X5kO) [sage] 2025/09/30(火) 10:55:58.76 ID:SwhPRAYd0 妻はHUDとナビだけあればいい言うとる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/869
870: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b55-Yz6d) [sage] 2025/09/30(火) 13:16:15.80 ID:SaZOh5VY0 だから翌日に塗装剝げた>>837の画像は? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/870
871: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434d-cp55) [] 2025/09/30(火) 14:52:33.05 ID:cqJ7g9+20 >>867 ガラスが高い。倍位する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/871
872: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-k4mZ) [sage] 2025/09/30(火) 16:53:17.41 ID:h9W33Wtxd ガラコメーカーがそんなのを 販売する理由無い。 あり得ない。 もうガラコ誕生して何年たってるんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/872
873: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2599-qsAH) [] 2025/09/30(火) 17:50:09.82 ID:txkId8Nw0 となると最近のスズキ車とガラコの相性が悪いだけで、他社の車種は問題ないってこと🤔 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/873
874: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c583-vrAF) [sage] 2025/09/30(火) 19:33:22.55 ID:MT7KsBWU0 ガラコ塗る時に窓の縁のゴムに付くだけでもアウトやから細心の注意を払って使えよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/874
875: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-4f6T) [sage] 2025/09/30(火) 20:21:19.83 ID:uWXd33uoM ガラコに訴えられろおまえ等 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/875
876: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7542-Duv+) [] 2025/09/30(火) 20:25:03.59 ID:NFwPLgSP0 スズキの塗装がショボ過ぎるのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1752422196/876
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.156s*