三菱 エクリプス クロス 日食40日目 (664レス)
三菱 エクリプス クロス 日食40日目 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/07/06(日) 08:54:22.30 ID:ueWSSJll0 三菱 エクリプスクロス公式サイト http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross ※前スレ 三菱 エクリプス クロス 日食39日目 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1741493807/ 三菱 エクリプス クロス 日食38日目 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1734841487/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/1
583: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/17(水) 08:56:42.64 ID:/RUGVSQ+0 近場のディーラー閉まっちまったし、ラインナップの穴埋めしてスバルくらいの客入りはしてないと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/583
584: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/17(水) 12:16:16.97 ID:Z75RNlT/0 スズキのEVはインド産だとよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/584
585: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/17(水) 12:41:17.69 ID:PrpjvM670 フロンクスで日本人から不満出てないんやろ? えぇびたぁらはんもいけまっしゃろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/585
586: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/17(水) 16:39:47.49 ID:h+VMKHSH0 エクリプスクロス エリカエクスプレス 早口で3回言ってみよう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/586
587: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 06:27:48.93 ID:30QG0CcV0 https://www.autonocion.com/nuevo-mitsubishi-eclipse-cross-ev/ OEMで日本で出ないこともあって見事なまでにどうでもよかった にしても個人的好みの問題だけど ダイナミックシールドがだんだんイヤな方向に進化していってるな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/587
588: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/18(木) 12:57:52.46 ID:EUsiz6qW0 なぜダサい日産の真似をしてしまうのかwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/588
589: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 13:09:18.96 ID:mFfXTnvR0 なんか昔のエアトレック思い出したわ https://i.imgur.com/euBGVId.jpeg 今のエクロスのが圧倒的に格好良いな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/589
590: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 13:44:13.98 ID:98FaPvTe0 うそ、めちゃくちゃカッコいいじゃん! リア最高すぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/590
591: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 15:31:33.38 ID:VykdGBUv0 「くるまのニュース」って、なんでいつも平気でガセネタ流すの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/591
592: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/18(木) 15:42:45.10 ID:B3zyrqh60 ルノー車に菱形のプラスチックを3つ×2セットを接着剤で付けた感じ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/592
593: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/18(木) 16:15:36.62 ID:U37y7hVk0 新型エクリプスクロスって、エクリプスクロスの名前を使う理由なんてあったのか?S-AWCが無いとか三菱自車としてはゴミじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/593
594: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 16:36:53.93 ID:mFfXTnvR0 海外でもエクスフォースとかFFのみだよな S-AWC積んでないならもう三菱じゃなくて良いじゃんって気はしてしまう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/594
595: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 17:23:44.71 ID:uS/y94kH0 ヨーロッパ限定だからまあいい とはいえ、その他の地域で別途新型エクリプスクロスが出ることはないだろうね… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/595
596: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 17:43:03.69 ID:XBUp/FXL0 FFで、リアがトーションビームなら、カローラクロスがいいね。あの、夜地面に矢印が映るウィンカーだけ付けたいw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/596
597: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/18(木) 17:52:26.03 ID:Ry1YVDdS0 エクスパンダーの方がエクリプスクロスの後継に見えるわ つか純三菱のエクリプスクロスにルノーという不純物が混ざるのか さようならエクリプスクロス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/597
598: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/18(木) 18:01:33.46 ID:H+wfH4Ov0 >>597 https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsroom/newsrelease/2021/20210310_4.html コルト・ASXあたりも含めて欧州事業縮小の穴埋めなので・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/598
599: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/18(木) 18:09:12.11 ID:mFfXTnvR0 >>595 それが問題なんだよなー 三菱は大きい車のが売れてるんだろうけど CセグメントのSUV不在はあかんと思う エクリプスクロスは何としても復活させて欲しいわ アウトランダーのプラットフォームは転用出来なかったのかねぇ 新型モーターと新型バッテリー積んで 化物マシンとして復活してくれることを願ってやまない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/599
600: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/18(木) 18:26:47.54 ID:SeTAtRVU0 セーブモードは設定した瞬間のバッテリー残量以上はチャージしない?長い下り坂で回生させても充電されなかったような感じ。バッテリー残量は充電できる空きはあった。詳しい人教えて下さい。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/600
601: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/18(木) 22:55:50.92 ID:ghzhJ8ki0 >>587 ダサッ…ルノーも三菱も日産も駄目やね 2代目エクリプスクロスと言っても差し支えないスタイリングのRENAULTラファールPHEV こっちだったら明るい未来はあったかもしれない https://youtu.be/XfTEAPaoJnY http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/601
602: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/19(金) 08:01:21.81 ID:WLoOtgQZ0 セーブモードはあくまでも減りをセーブするモードであって キープするモードではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/602
603: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/19(金) 12:14:21.79 ID:qtBf1hgB0 トヨタみたいなデザインだよね、シャクれた唇とブルドッグの鼻みたいなグリル、頬がこけて落ち窪んだ目みたいなライト回り、おフランスの美的感覚どうなっとんの。まあ日本には来ないからいいけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/603
604: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/19(金) 13:16:07.22 ID:abILhyyQ0 ま、日本に入ってくることはないやつたからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/604
605: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/19(金) 14:27:13.96 ID:BHq11N9P0 >>600 セーブボタンを押した時のバッテリー量を維持するよう、エンジンかかったりEV走行になったりするイメージ 冬場にエンジンかかってるのか、エンジンかかって充電してるのか、暖房のために空回りしてるだけなのか これがインパネで分からないのと同じで、セーブモードの時どんな制御してるのかって、OBDのメーター付けないと全く分からないよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/605
606: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/19(金) 19:42:55.31 ID:KoON+Y5G0 回転計をつけようかな 誰かつけている? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/606
607: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/19(金) 20:52:43.08 ID:H3qG1TBR0 外気温16度じゃエアコンも付けられないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/607
608: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 10:13:09.99 ID:Kl/1HpIr0 アウトランダーPHEVはバッテリー保護が稚拙だから、CHAdeMOでバッテリー劣化させたいんだと思う 相当な割合で保証期間内7割以下(新型は66%)に持っていける 無償電力と無償バッテリーを目の前に彼らは必死にバッテリー無償交換RTAをしてるのだ CHAdeMO非搭載のPHEVの方がトータル満足度は高そう。 https://x.com/teru_tesla/status/1968560900694278447 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/608
609: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 10:26:40.42 ID:qtv/JsEr0 いまだにPHEVに親を殺されたEV乗り達が騒いでるのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/609
610: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 10:30:55.70 ID:Tec8TK190 そんなん頑張らんでも数年乗ったら下取りに出して新しいの乗ればいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/610
611: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 10:32:22.68 ID:qtv/JsEr0 このタイミングって 自分中心で世の中回ってそう https://x.com/evforfamily1/status/1968556524416184592 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/611
612: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 13:23:42.75 ID:MmyedI+a0 新型デリカミニの最上級グレード300万円か 300万円出すならエクリプスクロス買えるのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/612
613: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 14:15:53.86 ID:Tec8TK190 >>612 でも大半はデリカミニの最上級モデルのほうを選んじゃうんだよね😭 なんかえらい予約数入ってるとか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/613
614: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/20(土) 18:53:16.43 ID:SFMR6NJl0 >>608 Xならまだしも何年も前の価格のスクショ持ってくるとか相当だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/614
615: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 20:29:29.37 ID:eWz4gxSD0 >>606 PHEVなら OBDのハイブリッドモニターでエンジン回転数表示されるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/615
616: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/20(土) 21:02:39.25 ID:nnpZ1MRX0 OBDガイジ出てこい 出番やぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/616
617: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/21(日) 01:04:34.44 ID:wLAGnXCP0 >>614 知恵袋も貼ってるぞw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/617
618: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/21(日) 11:08:57.94 ID:Ez1momdy0 見た目がアナログなタコメーターが売ってたとしても OBD接続だと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/618
619: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/21(日) 22:12:59.24 ID:ym0ClzS00 実際何回転くらい回してるかは気になる。OBDさん教えて! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/619
620: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/21(日) 23:04:17.15 ID:Ez1momdy0 >>619 80キロ直結の時ピッタリ2000回転 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/620
621: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/22(月) 00:34:37.19 ID:xY8NsQz20 シフトないんだからそうなるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/621
622: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/22(月) 12:24:35.07 ID:LZbUfrEl0 シフトといえば未だに走行中、3速5速に入れる感覚でRに入れちゃうわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/622
623: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/22(月) 14:19:03.27 ID:GTfMpyPT0 ちょっと長い期間リアゲートを開けないでいると ビターっとくっついてオートで動かず、手動で開けることがある 雨水流れ込んで吸盤部分が汚れと一緒に固まっちゃう感じかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/623
624: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/22(月) 15:23:33.33 ID:l49L7Awn0 暑さでゴムがくっついちゃうんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/624
625: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/23(火) 11:51:34.03 ID:6oPs3/9M0 ゴムは対策版あったような 油塗ったんかも 開けるの失敗するからディーラーでやってもらった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/625
626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/24(水) 10:34:09.75 ID:6U5thAxa0 リアゲートだけでなく、ドアのゴムのモールもシリコングリスだね 冬場に凍結して貼り付くのも防げます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/626
627: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 00:16:31.32 ID:FkGx7XkY0 いよいよ冬かあ エクリプスクロスでの初めての雪道どんな感じなんだろう、スキー場までにスタックしないかしら http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/627
628: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 07:19:42.65 ID:p29dmfjS0 車よりもタイヤによるんじゃないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/628
629: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 11:28:23.43 ID:IlGPSo0E0 重いからアイスバーンで滑ったら止まらない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/629
630: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 12:47:29.82 ID:kP8axcYC0 雪道スタック動画見てたら不安になってきた。金属チェーンはボディ痛めそうなので、ゴムチェーンくらいは買っとくか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/630
631: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 13:58:37.66 ID:z+NYWEm90 >>630 スタッドレス履いてたらこの車でチェーンなんか必要無いよ 夏タイヤで雪道走ろうって話ならその考え改めるのが先 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/631
632: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 14:00:47.40 ID:z+NYWEm90 >>629 それがそうでも無い 車重600キロのアルトワークスと比較したらどうなんだ、と言われたら 多分アルトワークスが勝つと思うけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/632
633: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 14:10:18.28 ID:z+NYWEm90 >>627 がんがんアクセル踏んでいける安心感あるから、雪道はなにも気にする必要無いよ それより道具の搭載 新雪用の太い長めの板を積もうとすると、リアシート左を倒して左リアドアとリアゲート右後ろ対角線に乗せると長さギリギリで助手席も座れるんだけど エッジでドア内側ガリガリやりそうなんで、なんか保護しないとダメ 事故とかの時、飛んで来ないように何かで押さえつけるか固定するのも難しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/633
634: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 15:09:40.61 ID:WxPglbsO0 左カーブで滑りはじめたら慌てずブレーキを踏まずにアクセルを増し踏みしインド人を右に http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/634
635: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/25(木) 19:01:13.03 ID:k31IzIwj0 >>631 でも非圧雪とか入って行くなら必要だ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/635
636: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 20:22:34.01 ID:eR72asis0 レバー入れ大ピンチ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/636
637: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/25(木) 22:25:10.35 ID:gIIaihSw0 すり鉢状のアイスバーンじゃどんな車でも無理 フロント修理で100万かかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/637
638: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 07:31:21.33 ID:Aw926E5G0 乗り始めた頃は、ドライブモードいじったつもりがサイドブレーキ走行中に作動させてガリガリイヤな音がした 2回くらいやっちまった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/638
639: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 08:34:22.56 ID:K04LnUTD0 え? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/639
640: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 08:48:01.78 ID:/eWUDuOZ0 見ないで位置を間違って触ってしまったということ もちろんわざとやるつもりはなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/640
641: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 10:12:43.62 ID:aLYZzKBU0 オレは逆に、走行中にドライブモードいじるつもりでブレーキスイッチ引いたことある。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/641
642: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 10:13:29.69 ID:aLYZzKBU0 あ、逆じゃなかったw あるあるだね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/642
643: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 10:27:46.50 ID:mYn4H4Za0 おぃおぃなんかこのスレ漫然運転しすぎじゃね?? きちんと周囲警戒しながら運転に集中してくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/643
644: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 11:04:30.44 ID:CXQri7Cb0 電動パーキングブレーキなんて制御されてるんじゃないの? 速度出てて動作するもの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/644
645: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 11:25:46.50 ID:27n0NY3s0 >>644 スイッチ引っ張り続ければ作動する 普通は気付くからネタと思いたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/645
646: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/26(金) 11:57:05.65 ID:u2UP4VE80 >>635 非圧雪のとこなんか行くのはそもそも無謀 30~40cmでもうヤバい ジムニーなんかで雪道最強なんてイキったところで結局除雪済の道しか行けない つまり生活四駆で十分なんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/646
647: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 12:37:55.02 ID:O/M+7s1L0 氷上走行会でコース脇の雪に突っ込んだら苦しいよね。マニュアルなら前後に素早く揺すって何とかなるけど、プリウスシフトだとDとRを素早く切り替えられないし でもs-awcは所有満足度が高い。 後輪がよわよわモーターの生活四駆でよければそもそも三菱は選択肢に入らないでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/647
648: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/26(金) 12:47:28.77 ID:SF/Rewk50 >>644 異音と警告メッセージで気付いたよ ずっと作動したわけじゃなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/648
649: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 04:41:00.31 ID:kc6THwCW0 >>638 安心しろ。俺も1回ガリガリさせたから。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/649
650: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 04:47:57.68 ID:kc6THwCW0 >>599 三菱自はストロングHV技術持ってないから、自社製エクリプスクロスは二度と無いだろうね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/650
651: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 06:09:19.27 ID:f7HzRj1H0 このスレには走行中わざとPだかRに入れる猛者がいるんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/651
652: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/27(土) 07:10:34.46 ID:a6ZNJGyz0 >>650 三菱はストロングハイブリッドも作ってるぞ 海外で出してるエクスフォースやエクスパンダーあたりはシリーズハイブリッド 日本の安全基準の問題でそのまま日本には持って来れないらしいけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/652
653: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 07:44:50.52 ID:QWaLroiS0 >>650 phevってそのままシリーズパラレルハイブリッドに転用できるんじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/653
654: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/27(土) 10:48:26.61 ID:rRBaiG6E0 ストロングハイブリッドが何か分かってないアホってどこにでもいるんだな笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/654
655: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/27(土) 17:33:31.78 ID:vYroWxPc0 運転支援に電子パーキングがいるのは分かったけど、手動サイドブレーキのワイヤー部分にモーターつければ両立できるでしょ?ハンドルもそうだけどバイワイヤにこだわるからいけない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/655
656: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 17:48:31.22 ID:dJPL4jJg0 じゃ作ってきて http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/656
657: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/27(土) 20:06:09.67 ID:f67mhEwX0 >>651 時速10キロぐらいでRへ入れる実験した者です Pはメカニカルにロックしてそうだから、走行中に入れたことは無いよ ガリガリガーってなりそうなんで もしかしたら速度出てたら入らないのかもしれないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/657
658: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/27(土) 20:11:49.41 ID:f67mhEwX0 >>646 非圧雪の深い雪道突っ込むのが無謀なのは同意だけど トヨタのFFベースのe4WDと、この車の常時4WDとは全く違うと思う 私は雪道や凍結路を走るときは、前後トルク配分が50:50のSNOWモードを使って走ってます(このモードだと速度足しても直結にならないから、直結にしたい時はECOにしてる) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/658
659: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/27(土) 20:17:30.48 ID:f67mhEwX0 ストロングハイブリッドの反意語はマイルドハイブリッドだけど マイルドハイブリッドは、発進の時、低速域だけをモーターで補助出来る仕組みのこと この理論で区分けしたら、この車は高速でもモーターだけで走れるんだからマイルドハイブリッドでは無い、ストロングハイブリッド http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/659
660: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/27(土) 20:22:02.49 ID:uOtyzai00 PHEVモデルは生産終了しちゃってるのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/660
661: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/28(日) 00:44:12.08 ID:VijiKSp70 ガソリン モデル はまだ 注文できること? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/661
662: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/09/28(日) 00:49:17.41 ID:kpV3ERHj0 エクリプスクロスのページ見るとPHEVは生産終了しましたって出てるのでガソリンは継続なのかな エクリプスクロスPHEVの製造ラインを日産のPHEVに切り替えたのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/662
663: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/28(日) 01:14:04.97 ID:sfrs/ebe0 ガソリンもこの10月で全部生産止まる 車体色によってはすでにもう止まってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1751759662/663
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s