《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その72 (354レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
287: 09/12(金)10:07 ID:f835pJ6X0(1/5) AAS
走行性能と安全性能を高めるためには車を大きくした方が有利なわけで
世の軽自動車だって規格いっぱいまで大きくしてるのが普通だしもしも規格が緩和されたらそこまで大きくなるものなんだよな
290: 09/12(金)12:20 ID:f835pJ6X0(2/5) AAS
メガーヌはメガーヌでまた大きくなるだろ
このセグメントはサイズいくつまでですよとかいう国際規格が出来たら
当たり前のようにその規格いっぱいの寸法を各社が採用するだけの話
自動車として小さくして有利になることなんてないんだからさ
293: 09/12(金)12:58 ID:f835pJ6X0(3/5) AAS
ロードスターだってスイスポだって今では3ナンバーだし大きくなるのは仕方のないことだよ
レビューでは先代モデルより乗り心地が良くなったとか走行安定性が上がったとか高速道路での運転が楽になったと書いてもらいたいに決まってる
新型は乗り心地が悪化して安定感が減り、高速道路の運転は疲れるとか書かれたら買わないだろ…
297: 09/12(金)15:29 ID:f835pJ6X0(4/5) AAS
沢山売れるように高評価インプレ欲しいに決まってるし
そもそもテストドライブ重ねればどうやっても大きく作った方があらゆる評価項目が良くなっていくんだから仕方ない
デメリットは細い道とか小回りのみであり、そこを重視しても仕方ないから大きくなっていくだけのこと
298: 09/12(金)15:30 ID:f835pJ6X0(5/5) AAS
てかルーテシアだけが大きくなってるなら不満を書くのもわかるけれど、世界中の車が様々な基準を満たしたり走行性能上げるために大きく重くなってるのに
そんなわけないとか言われても困る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s