【TOYOTA】カローラ(セダン) Part14【COROLLA】 (664レス)
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part14【COROLLA】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55e9-wti+) [sage] 2025/06/17(火) 04:42:17.36 ID:KnfSJoJk0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレ立ての際に3行 前スレ 【TOYOTA】カローラ(セダン) Part13【COROLLA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1726154623/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/1
584: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-qGyc) [] 2025/09/07(日) 06:38:36.30 ID:IvRruCdd0 トヨタがマーク2クラスのセダンをだしてくれないかなぁ、でも仮に出しだとしても600万円くらいだろうなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/584
585: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a38e-jtE/) [] 2025/09/07(日) 07:58:28.28 ID:9YUwoSLB0 カローラセダンの走りをべた褒めのゆっくりダークネットを信じろ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/585
586: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e04-jtE/) [] 2025/09/07(日) 18:57:28.00 ID:RYWwYSYY0 二回目の車検が終わった まさかのたった5万円で済んでしまった 流石、前期1800ガソリンは信頼性最高や 安物トーションビームでなく天下のダブルウィッシュボーンだしな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/586
587: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a38-zYT2) [sage] 2025/09/07(日) 20:00:15.68 ID:qRJi41iR0 カローラハイブリッドって、短距離ばっかり乗ってたら、バッテリーあがりやすいんだったっけ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/587
588: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231a-1jR+) [sage] 2025/09/07(日) 20:36:39.21 ID:kCTOgK400 カローラシリーズで一番外観に高級感ある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/588
589: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3389-jtE/) [] 2025/09/07(日) 22:06:10.17 ID:LuROyzpA0 セダン 卵 ツーリング 昭和のガンダム クロス 昭和の戦隊ヒーロー スポーツ リアがオムツ セダンが一番マシなだけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/589
590: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b655-8lY/) [sage] 2025/09/07(日) 23:35:28.52 ID:4iL4kA/+0 >>589 ツーリングスレでカローラオムーツを流行らせようとして誰にも相手にされなかった哀れな人か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/590
591: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-qGyc) [] 2025/09/07(日) 23:41:21.82 ID:IvRruCdd0 いま、プレアリに乗っているんだけど、カローラセダンにしようか、プリウスにしようかなやんでいる…(´・ω・`) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/591
592: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e7a-nGT9) [] 2025/09/08(月) 03:37:34.76 ID:HO+lpNm60 カローラ来年フルモデルチェンジなのでは 困ってないのならそれまで待てばいい ただ値上げされそうだか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/592
593: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-qGyc) [] 2025/09/08(月) 06:31:29.42 ID:dtgRmOFK0 >>592 来年もカローラセダンはまだ残りますよねf(^_^;? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/593
594: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e4-08wO) [sage] 2025/09/08(月) 08:24:08.14 ID:QWtZYf0r0 >>591 プレアリ ←どっちだよw 一見のルックスがかなり違うと思うけど、好きな方にしたら? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/594
595: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-qGyc) [] 2025/09/08(月) 09:02:53.35 ID:dtgRmOFK0 >>594 どっちか書くと特定されそうなのでごまかしています… すきなフォルムはカローラセダン、機能的にはプリウスZです(*´∀`) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/595
596: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e4-08wO) [sage] 2025/09/08(月) 09:39:39.93 ID:QWtZYf0r0 プレアリ(最低地上高 FF:160,四駆:155)からSUV以外の最近の車に乗り替えると 危ないから気を付けてね(経験者w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/596
597: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231a-1jR+) [sage] 2025/09/08(月) 10:22:40.75 ID:bT0Dk9A50 >>589 リアがオムツならブロンクスだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/597
598: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a38-zYT2) [sage] 2025/09/08(月) 10:37:54.31 ID:dRyMCw/i0 後席をよく使うのならプリウスだろうけど、次のカローラまで待つのに賛成!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/598
599: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tMDj) [sage] 2025/09/08(月) 11:36:28.95 ID:7zD0F7qhd プリウスみたいにセダンという名の実質ハッチバックみたいな形状になっていくと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/599
600: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e4-08wO) [sage] 2025/09/08(月) 11:45:29.97 ID:QWtZYf0r0 トランクを独立させるかはともかく 形としては所謂ファストバックセダンになっていきそうだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/600
601: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb7-fcB3) [] 2025/09/08(月) 18:30:35.47 ID:2HQi6pYqM トランク独立以外はセダン名乗るのやめてくれとよた 剛性、静粛性ともにセダンこそ最も優秀なコンフォート エアコンの効きもいいしね ダサくなんてないもん! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/601
602: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H06-58mK) [sage] 2025/09/08(月) 18:39:38.38 ID:5HMW9vD2H 気持ちは分かるが、厳密にしていくと種類増えすぎるからねぇ 両方合わせて5車種(アクシオ無くなったら4車種)しか無いし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/602
603: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9700-jtE/) [] 2025/09/08(月) 20:15:04.02 ID:r+p/Nz220 前期ガソリン1800だがマジで乗り換える気がしねえ なんかいい車出たら起こしてよ状態 ゆっくりダークネットの言う通りだわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/603
604: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 7f40-UvVP) [] 2025/09/09(火) 18:31:02.23 ID:x7990Ijt00909 >>600 二代目カローラセダンのデザインテイストね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/604
605: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-TN2a) [sage] 2025/09/10(水) 00:25:39.23 ID:xMn/x/cgM >>604 ピラーがしっかり立った二代目カローラセダンのテイストいいね これなら日差しの差し込みがキツくなくて昨今の熱帯の如き猛暑にも最適だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/605
606: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-qGyc) [] 2025/09/10(水) 05:58:53.08 ID:zOh/6pAe0 >>603 トランクは狭くないですか(´・ω・`)? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/606
607: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa9e-jtE/) [] 2025/09/10(水) 07:30:01.59 ID:CXJ/c8v40 >>606 ゴルフバッグ横置きで3つ置けるのに狭いとは? トランク分離してない室内が臭くなるSUVみたいに高さが無いと言いたい? 奥行きは臭いSUVよりよほどあるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/607
608: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ecd-qGyc) [] 2025/09/10(水) 11:23:20.47 ID:hRntnsX+0 >>607 でもプレアリに比べると狭いんですよね…(´・ω・`) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/608
609: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b49-U/dF) [] 2025/09/10(水) 11:38:46.96 ID:eA09QpEy0 >>608 何積み込むんだよ積み込めれば何が不満なんだよ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/609
610: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8f-08wO) [sage] 2025/09/10(水) 11:42:39.22 ID:Bb6+3t6J0 もう、プレアリ大事に乗り続けたら?(ZRエンジンなら) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/610
611: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tMDj) [sage] 2025/09/10(水) 12:15:00.31 ID:07s/QP/Ld ゴルフバッグ積むにはトランクの奥の出っ張りが邪魔なんだよな ここにダブルウイッシュボーンの弊害が出てる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/611
612: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8f-08wO) [sage] 2025/09/10(水) 12:48:27.70 ID:Bb6+3t6J0 カローラのダブルウィッシュボーンはその辺邪魔してないと思うぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/612
613: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7af7-nGT9) [] 2025/09/10(水) 13:26:10.80 ID:wW8FSU/l0 狭いのはトランクではなくて後部座席 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/613
614: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a01-vxAG) [sage] 2025/09/10(水) 14:02:00.39 ID:BHkaccyi0 プリオンから買い換えはないだろう たぶん 後部座席見た瞬間帰る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/614
615: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ecd-qGyc) [] 2025/09/10(水) 19:00:49.15 ID:hRntnsX+0 >>610 今調べたら私のプレアリはZRエンジンでした。 >>614 そうなんですか…本当は400~500万円くらいでマークXかカムリを考えていたんですが…もう新車販売はなくなってしまいました…(´・ω・`) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/615
616: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd0-3H/y) [sage] 2025/09/10(水) 22:53:31.97 ID:StGFjJcV0 >>612 じゃあなんでアクシオより車体がでかいのにトランク容量が減ってるのよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/616
617: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3efd-08wO) [sage] 2025/09/11(木) 08:02:18.30 ID:b7mR4pkl0 >>616 単純にエクステリアからくる形状だろw あとタイヤが大きくなってる上に下に沈んでるんだからタイヤハウス張出しも大きいし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/617
618: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3efd-08wO) [sage] 2025/09/11(木) 08:06:38.85 ID:b7mR4pkl0 車体が下に沈んでる、ね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/618
619: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be2-U/dF) [] 2025/09/11(木) 11:50:06.62 ID:zw96nWq+0 >>616 アクシオはその代わりにコーナーを曲がらんトーションビームな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/619
620: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tMDj) [sage] 2025/09/11(木) 12:51:50.13 ID:FIRzF1z4d >>617 いやアクシオは元々195 65 R15だから現行とタイヤサイズ変わらんぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/620
621: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e9f-08wO) [sage] 2025/09/11(木) 13:00:53.10 ID:b7mR4pkl0 えっ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/621
622: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-RJl2) [sage] 2025/09/11(木) 13:04:30.73 ID:I/ZXhcDbM >>617 エクステリアから来る形状からトランク容量が減っているの? やはり前後のピラーを立て真四角いトランクを付けた正統派セダンこそが日本版カローラの有るべき姿なのであろうかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/622
623: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db17-RK32) [sage] 2025/09/11(木) 15:18:07.15 ID:9/KKt6+A0 >>616 アクシオと現行国内版で比較するから「大きくなった」ように思えるけど、 十分な寸法で設計した海外版を後から日本用に縮小したのだから本来より「小さくなってる」のよ >>622 トランク前端とCピラー下端を一致や連動させる必要は無いのでピラー角度は関係無い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/623
624: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tMDj) [sage] 2025/09/11(木) 18:09:21.74 ID:FIRzF1z4d >>623 いや車体が大きくなったんだからその空間はどこに行ったんだよっていう単純な話だろ 欧米モデルに対してとかは筋違い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/624
625: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db17-RK32) [sage] 2025/09/11(木) 21:55:08.78 ID:9/KKt6+A0 >>624 そもそも同じカローラって名前が付いてるからといってアクシオを基準に考えるからおかしくなるって話をしたんだけど 質問者が寸法の単純比較をしてるのなら 全長全幅の増だけじゃなく全高の減も把握してて「アクシオに比べ着座姿勢が寝てるから」って自動的に気付きそうなものだけどなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/625
626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd0-3H/y) [sage] 2025/09/11(木) 22:49:57.63 ID:slzUDVch0 >>625 いいえ納得できません 何故ならアクシオに比べて荷室の最大幅が170mm、ルームパーティションからフィニッシュプレートまでも75mm狭くなっているからです むしろ高さに関しては全高が下がっていることに対して荷室は10mm大きくなっています http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/626
627: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6f4-RpNU) [sage] 2025/09/11(木) 22:53:19.28 ID:CBjMPaO+0 アクシオは骨格も側もペラいから中が大きくできるんじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/627
628: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fef-8lY/) [sage] 2025/09/11(木) 23:55:17.69 ID:zZvDA2Xo0 全長の増加分をトランク以外の前後増加分が上回るならトランクの前後長は減少する これの何が納得いかないんだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/628
629: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-TN2a) [sage] 2025/09/12(金) 06:53:14.36 ID:JktKn9aAM >>628 うむうむ残念な事に昨今は寝ピラーのデザイン分に飲み込まれてしまっているんだよなあ スポーツカーみたいでカッコいいという幻想を脱しセダンの王道に復して欲しい物だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/629
630: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b89-8lY/) [sage] 2025/09/12(金) 07:25:58.64 ID:lRKfXt/60 >>629 ベルトラインより下の配分についてだぞ ピラーはベルトラインより上で関係ない 相変わらず頭カビてるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/630
631: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-TN2a) [sage] 2025/09/12(金) 08:13:14.48 ID:JktKn9aAM >>630 昔なら足元の広さアピールで皆満足したのだろうがそりゃ余りに狭かった頃の名残だろうに 寝かせピラーの迫り来る圧迫感や陽射しのキツい差し込みの猛烈な暑さは昨今の気候変化により苦痛を伴う 今こそピラーを立てベルトラインとやらだけではなくて実際の広さを伴わせる時だ 陽射しのキツさも劇的に和らげる事も出来るし居住性向上は皆の益ぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/631
632: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6f0-RpNU) [sage] 2025/09/12(金) 08:15:23.93 ID:MriJjdr00 ハイハイ、ならそろそろ答えてもらおうか ピラーを寝かすとトランクが狭くなる>>354 ピラーを寝かすと室内が狭くなる>>379 どちらが正しいんだ? どっちもオマエが言った言葉だ また逃げちゃうの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/632
633: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tMDj) [sage] 2025/09/12(金) 08:44:24.84 ID:F6zzzMIzd >>628 トランク以外に何に使ってるの 後部座席が広くなったわけでも室内居住空間が広くなったわけでもないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/633
634: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-58mK) [sage] 2025/09/12(金) 12:15:01.36 ID:Z66f0867d >>631 ベルトラインの意味分かってないだろw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/634
635: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tMDj) [sage] 2025/09/12(金) 12:29:49.15 ID:F6zzzMIzd >>627 骨格がペラくてなんの問題があるんだろうか? 保険料率で人身保障は現行よりむしろアクシオのほうが低いし何の問題もない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/635
636: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-RpNU) [sage] 2025/09/12(金) 13:13:26.85 ID:9otsQGsvM >>635 トランクが狭い理由を書いただけで是非については何も触れてないけど、すごいコンプレックスあるのね。 それとも老眼で読めなかった? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/636
637: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a312-RmX/) [] 2025/09/12(金) 13:20:51.62 ID:rT8nWPZ/0 骨格がペラいと安定力に欠ける http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/637
638: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ad2-e3Nk) [sage] 2025/09/12(金) 15:08:42.50 ID:eSCGsVf30 >>632 ピラーを寝かせてトランクも室内も狭くなったのって 要するに現行プリウスでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/638
639: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-tMDj) [sage] 2025/09/12(金) 18:07:14.26 ID:F6zzzMIzd >>637 保険料率が変わらないのだから安定性は変わらない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/639
640: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-qGyc) [] 2025/09/12(金) 18:10:52.75 ID:I8xJC9210 >>633 後部シート倒してセクロス(* ̄ー ̄) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/640
641: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db17-RK32) [sage] 2025/09/12(金) 18:35:01.55 ID:k67THhH30 >>633 5ナンバーサイズという制約のあるアクシオと違って、海外版は空間を水平方向に確保してる その設計のまま水平方向を縮めたのが国内版だから狭くなるのは当然 空間確保の仕方が異なるアクシオと直接比較してる限り一生理解できんよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/641
642: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab8-uKfk) [] 2025/09/12(金) 19:21:24.99 ID:sj7VTkDp0 >>641 車検での規制が緩和されて赤外線カットが使いやすくなれば、ビラーの寝たカッコいい車でも快適 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/642
643: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa5d-dA1l) [sage] 2025/09/13(土) 01:03:21.00 ID:iIqP1BVY0 タイヤそろそろ替えようかと思ってるんだけどおすすめある? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/643
644: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9739-vxAG) [sage] 2025/09/13(土) 06:25:34.22 ID:XMkBvz090 advan NEOVA http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/644
645: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-uKfk) [] 2025/09/13(土) 10:52:21.70 ID:q/5VUpDl0 >>643 やっぱりレグノで走ると、乗り心地いいと思うか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/645
646: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3344-EX22) [] 2025/09/13(土) 10:58:02.12 ID:xh/EFOEx0 >>645 いいですよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/646
647: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df82-7y4L) [] 2025/09/13(土) 11:18:03.94 ID:MjbVnXk+0 ブルーアースGT http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/647
648: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-TN2a) [sage] 2025/09/13(土) 12:03:46.91 ID:383M77/zM >>642 ピラーを寝かせればスポーツカーみたいでカッコいいという幼稚な考えをそろそろ退けるべきだ セダンはピラーを立てたセダンの形の中にカッコ良さを見出さなければならない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/648
649: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eca-AoBm) [sage] 2025/09/13(土) 12:54:50.19 ID:oHAwHgXD0 >>648 はやく>>632に答えろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/649
650: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aa9-e3Nk) [sage] 2025/09/13(土) 14:16:54.98 ID:fSYy6oPs0 ピラーを寝かせてトランクも室内も狭くなったのって 要するに現行プリウスでしょ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/650
651: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-TN2a) [sage] 2025/09/13(土) 14:31:45.81 ID:383M77/zM >>650 外寸から期待されるほどの広さが無いなあというのは現行に限らずプリウスのというか寝かせピラー車の特徴ではないかと 初代の良く出来たセダンの残り香が2代目には有ったとは思いますけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/651
652: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-bt8G) [sage] 2025/09/13(土) 16:04:48.80 ID:POnIn+kPM ここはカローラスレなんだからプリウスなんてどうでもいいだろ 結局バカに餌を与えただけで話はぐらかしてまた逃げちゃったじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/652
653: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-RJl2) [sage] 2025/09/13(土) 16:24:07.82 ID:hbHIFdDiM >>509 3車がガワ違いになっているならばプリウスがランボルギーニ以上の寝ピラー車になっているのだから 逆にカローラは今の4ドアクーペスタイルを脱して伝統セダンに回帰する事で双方の個性は際立つわなあ 少なくともリアピラーはもっと立ててくれないと後頭部への直射日光が熱くてたまらんわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/653
654: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac4-58mK) [sage] 2025/09/13(土) 16:37:27.52 ID:GlcB7chL0 >>635 国内に限るならね >>653 ×個性 ○売れない車 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/654
655: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df92-08wO) [] 2025/09/13(土) 18:32:18.54 ID:PaPxBSkv0 https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/webp/2025/09/2026-Toyota-Corolla-004-Sedan-Facelift-copy-1-1536x864.webp 中国でプリウス顔のカローラ 日本もMCで行くのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/655
656: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ec5-8lY/) [sage] 2025/09/13(土) 22:15:07.75 ID:KG9PEAwq0 >>653 「後部座席を使う客はどうせシエンタを買うのでカローラでは後部座席の快適性を追求しません」 (カローラセダン・ツーリング発表時の開発者の発言) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/656
657: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-uKfk) [] 2025/09/13(土) 22:55:43.44 ID:q/5VUpDl0 >>656 まあ、カローラの後席は乗降時に難はあるが、座ってしまえば必要十分な快適な空間は確保されていると思う。確かに前席を優先し、後席については大きなゆとりを追求していないのは確かだと思うが… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/657
658: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f81-Di3F) [sage] 2025/09/14(日) 00:48:38.75 ID:mAyT6GRJ0 >>655 このフロントの巨大コンセントから外部電源が取れるのか?すげぇな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/658
659: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ded1-dW12) [] 2025/09/22(月) 22:51:21.83 ID:NGXBo3fr0 シエンタのあの平板で薄っぺらなシートじゃ快適には移動出来ない フリードみたいにキャプテンシートを設定してくれたら後席も大人がちゃんと座れるミニバンになるのにね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/659
660: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a711-b8VE) [sage] 2025/09/22(月) 23:25:08.00 ID:3kZOgPJB0 トヨタが用意しないなら需要が無いって事では http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/660
661: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-c5B+) [sage] 2025/09/24(水) 16:13:40.54 ID:pSf4tpLTd シエンタは安さと積載性が売りなんだからそんなことしたら売れなくなる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/661
662: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a5b-rfem) [sage] 2025/09/25(木) 08:53:19.13 ID:y2k5QwI90 まぁそこは安いベンチシート仕様と高いキャプテンシート仕様を併売すればよかろう しかしそれもやらんのだからな、トヨタの客層は求めてないんだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/662
663: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-c5B+) [sage] 2025/09/26(金) 07:57:50.86 ID:sfNHY/Ugd そもそもシエンタの用途の大半なんか数km先のスーパーに買い出しに行くとかそんなだしチャイルドシートとか積むからシートなんかどうでもいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/663
664: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de38-mtGn) [] 2025/09/26(金) 08:32:25.76 ID:/004OCqP0 カローラセダンの後席クッションも、電池でスペース取ってるのでペラペラ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1750102937/664
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s