【G20/21】BMW 3 Series Part 25 (879レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 06/10(火)20:19 ID:n116Scba0(1) AAS
【G20/21】BMW 3 Series の本スレ
オーナー以外も自由にどうぞ
前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 22
2chスレ:auto
【G20/21】BMW 3 Series Part 23
2chスレ:auto
省2
799(1): 09/10(水)15:31 ID:XD8zPEQm0(1/2) AAS
>>798
それ320じゃね?
800: 09/10(水)15:37 ID:TPU4KWBN0(1) AAS
>>748
ダセェ
801: 09/10(水)16:52 ID:6s+UgnHF0(1) AAS
>>799
318じゃね?
802: 09/10(水)19:37 ID:SII3N6Ih0(2/3) AAS
>>798
ディーゼルは50台
ガソリンは200台だから販社でなんとか引っ張ってこれる
らしいけど340は5台だから完全抽選
まぁ販売店も応募しているらしいから在庫車で1台くらい
出るかもしれん
装備と価格を考えれば次期3シリは高くなるだろうから
省1
803: 09/10(水)20:07 ID:IVZeDy1E0(1) AAS
勘違いしてました
340は高すぎて射程外でした
804: 09/10(水)20:09 ID:13m/pUij0(1/2) AAS
限定車は値引き渋いから普通の吊るし買うのが得策、希少価値も無いだろうから
805: 09/10(水)20:47 ID:XD8zPEQm0(2/2) AAS
まぁ320dでマッタリドライブでも良いなら50thは刺さる人には刺さる。
スポーツシートにカーボンパネルだしね
806: 09/10(水)21:58 ID:SII3N6Ih0(3/3) AAS
現在はLCI前の340iに乗っているので買換えのために
抽選応募しました
外れたら通常のLCI後の340iに買換え予定
ちなみに限定車は一応値引きなしの口頭説明があった
807(2): 09/10(水)22:17 ID:13m/pUij0(2/2) AAS
現行340吊るしなら3桁以上の値引きがあるから
差額で限定車のエアロ後着けってのもアリか
808: 09/11(木)03:39 ID:MGmXxhhF0(1/4) AAS
>>807
最近も相変わらずの値引きなんだねえ
8年前に430グランクーペを買った時も100万の値引きだったが
809(1): 09/11(木)08:17 ID:HiOmIpDX0(1/3) AAS
>>807
340ってM2とほぼ同じ価格なんだね
自分は他車があるから4ドアセダンは要らないので340ならばM2にするな
810: 09/11(木)11:19 ID:vjtBYGiq0(1) AAS
>>809
そりゃそうだ
家族持ちのメインカーだから5人乗れる4ドアセダンが必須、しかしM3まではとても買えない、そういう人にとって340は「一応Mの仲間」だからセカンドベストだね
811(1): 神 09/11(木)12:12 ID:99ZYbIPL0(1/2) AAS
4ドア + セカンドカーでM2を買える余裕があるなら
最初からM3かアルピナ買うんだけどな
結局M2M4は独身貴族のおもちゃでしか無いわ
812: 09/11(木)12:35 ID:HiOmIpDX0(2/3) AAS
>>811
M3ならわかるが、アルピナB3GTは価格がさらにかなり高くなるし(1650万)もう終了だ
以前B5ビターボ(F10)に乗っていたが他社では無償の右ハンドルにするだけで約35万、定番カラーのアルピナブルーにするだけで約60万、オプションも高過ぎだったよ
その点M2の1018万はかなりお買い得だね
オプションで付けるのはドライブレコーダーくらいだし
813(1): 09/11(木)14:38 ID:/lJ9glWO0(1/6) AAS
自分もM2を検討したけどやはりベースが2なので
3よりも装備がいろいろ簡素だったから
340にした
340は足にしているので全長4700を超えると使いにくい
からM2がベストなんだけどね
もう一台はSAVなんだけど国産、外車に限らずどうしても
SAVは全幅がでかい
省1
814(1): 09/11(木)14:48 ID:HiOmIpDX0(3/3) AAS
>>813
340とM2では装備は具体的にどこらへんが違うの?
M2を検討中なのでぜひ教えてほしい
815: 09/11(木)15:50 ID:4wZR2BqB0(1) AAS
インテリアの質感や(材質)遮音なんかも1ランク落ちるよね
816(1): 09/11(木)16:13 ID:/lJ9glWO0(2/6) AAS
>>814
運転支援、安全支援、ヘッドライト、快適装備全てにおいて
一ランク下
ただ走るのを楽しむならホイールベースの短いM2の方が
ダイレクト感はあると思う
あと馬力もM2の方が圧倒的
めっちゃ細かいところを言えばカーテシランプや
省9
817(2): 09/11(木)16:28 ID:zwE9CwYX0(1) AAS
同じプラスチックや樹脂製の部品でも微妙に質感が違うんだよねえ
インテリアは常に目に入る部分だから気になるのはよく理解できる
同じBMWでも当然ながらクラスが上がるほど見た目品質が良くなっていくよね
818(1): 09/11(木)16:29 ID:ghqDkca30(1/3) AAS
>>816
なるほど、どうもありがとう
主にACC関係、内装関係、快適装備ね
自分はACCはまず使わないから不要だ
自分は走りが最も大切だからM2だね
M3/M4はどうしてもあの巨大なキドニーグリルがダメだし1900mmを越える全幅があり過ぎるから除外した
819: 09/11(木)16:35 ID:ghqDkca30(2/3) AAS
>>817
悪いが、M2は通常の3シリーズや4シリーズや5シリーズよりも、クルマで最も重要な「走り、曲がり、止まる」に関しては上なんだよ
内装や快適装備はもちろん別だがね
「一桁のM」、つまりM2、M3、M4、M5、M8の5台だけは通常のBMWとはまったく別格なんだね
XのMももちろん別格だが
820: 09/11(木)16:35 ID:/lJ9glWO0(3/6) AAS
>>817
特にダッシュボードがひどい
M2もソフトパット?合皮?みたいなのがあるんだけど
粗いんだよなぁ
X6Mと340i比べると当然340iが粗いんだがまだ我慢できるレベル
昔からBMWは3シリ、MBはCクラス、アウディはA4以上からって
言われてるのが何となくわかる気がする
省4
821(1): 09/11(木)16:39 ID:/lJ9glWO0(4/6) AAS
>>818
ACC使わないならM2でいいと思う
ただ快適装備のレーザーライトがないので夜間走行が多いなら
試乗した方がいいかもしれない
ヘッドライトは1シリとかと能力が同じなので
822: 09/11(木)16:46 ID:ghqDkca30(3/3) AAS
>>821
ありがとう、近く試乗しに行くよ
823(1): 09/11(木)17:04 ID:FMBEkHwQ0(1/2) AAS
どうせ3年か5年で
次に乗り替えるんでしょ?
内装とかあんまり重要ではないよね
最優先なのは走りだよ
824(2): 09/11(木)17:13 ID:Q2PwBp3a0(1) AAS
G20はいつまで販売続くんかね?
今w205のC43AMG乗ってるけど9年10万キロ超えたからM340に乗り換えるか悩んでる。乗り心地はM340のが良かったけど、音は個人的にC43のほうが好みだったから、壊れるまで乗るか悩んでる。
825: 09/11(木)17:23 ID:ki+26aGb0(1) AAS
2027年春にフルモデルチャレンジでしたか?あ?!
826: 09/11(木)18:39 ID:i0qsbIQM0(1) AAS
ISはまさかの延命したなぁ、ビックリしたわ
827(1): 09/11(木)18:47 ID:/lJ9glWO0(5/6) AAS
>>824
本国ではぼちぼちスパイショットが出たりしてるから
1〜2年以内だろうね
ただ絶対にサイズアップしてくるだろうから
現行の340を手放したくないわ
828: 09/11(木)18:56 ID:48YM487c0(1) AAS
サイズアップ次第ではマンションの立体入らなくなるかも
できれば、現行のサイズ感でお願いしたい
829: 09/11(木)18:58 ID:MGmXxhhF0(2/4) AAS
>>823
だね内装なんて普通で良いわ、走りが最優先
830: 09/11(木)19:02 ID:MGmXxhhF0(3/4) AAS
>>824
いまやC43もC63も2L直4ターボだからねえ
乗り換えるなら直6ターボが良いね!
831(3): 神 09/11(木)19:16 ID:99ZYbIPL0(2/2) AAS
3年か5年で車乗り換えるってのが理解できん
常に7~10万近くローンを支払い続けるってことか
832(2): 09/11(木)19:20 ID:FMBEkHwQ0(2/2) AAS
>>831
輸入車の賞味期限は5年ですよ
保証の切れた状態で輸入車に乗り続けてるの?
833: 09/11(木)19:20 ID:/lJ9glWO0(6/6) AAS
>>831
個人だったら現金で買うと思う
さすがに1000万越えのローンはきつい
せめて600くらい頭にして400ローンとかかな?
こちとら法人なのでとりあえずフルローンで放置
834: 09/11(木)19:21 ID:MGmXxhhF0(4/4) AAS
>>831
はあ?現金一括購入だからローンなんて関係ないんだよ
835: 09/11(木)19:51 ID:yTLkUd1B0(1) AAS
>>832
乗り換えたいクルマが無くて2回目の車検を通しちまったよ…重大な故障が出ないかドキドキもんだあ
836: 神 09/12(金)01:49 ID:3m8uQb8y0(1) AAS
>>832
何いってんの
普通にF30に10年以上乗ってるぞ
全く壊れないから買い替える理由もない
その分のお金を別のことに使えるし
837: 09/12(金)02:37 ID:BaR8n7zH0(1) AAS
F型になってから壊れなくなったって聞くよね、まあ車齢がそこまでいってないからだろって毎回思っちゃうけど...
838(3): 09/12(金)05:17 ID:xgLp0kZx0(1) AAS
2000万を越える最新のM5ツーリングがハンコックを履いていた、なんか悲しいなあ
839: 警備員[Lv.3][新芽] 09/12(金)07:55 ID:fCIN89Rf0(1) AAS
Fはかっこいいよなぁ
840: 09/12(金)09:38 ID:2fxBI5Aw0(1) AAS
>>838
ずっと安価なM240でもミシュランPS4Sなのにねえ
841: 09/12(金)11:27 ID:EITKhxvT0(1) AAS
今後ニューモデルのタイヤはランフラットタイヤではなくなった、てマジですか?
842(1): 09/12(金)18:56 ID:c6CByg/a0(1) AAS
今新車で買える3シリーズはランフラットタイヤじゃない
843: 09/12(金)19:53 ID:Z2YXYAhq0(1) AAS
今時ラルフラットはタイヤないわ
844: 09/12(金)20:36 ID:blD7mR+J0(1) AAS
>>842
マジ?いまは何履いてるの?
845: 09/12(金)21:36 ID:WDne+uQ70(1) AAS
バイアスタイヤに決まってんだまろ
846: 09/12(金)21:52 ID:PIkCj6ol0(1) AAS
Xシリーズもハンコック履いてたわ
ランフラットじゃなくなってコンチの採用が減ったね
847: 09/12(金)21:57 ID:FrBGSu4j0(1) AAS
>>827
サイズアップすると5シリーズとの違いがなくなるし、そこまで大きくならないと思う。
848(1): 09/13(土)16:41 ID:UAa97lZr0(1/2) AAS
今までベンツでBMWは初めてなんだけど、M3って普通にファミリーカーとして乗れる?
車に酔いやすい彼女を横に乗せても大丈夫?
Eに対するCみたいに、5シリと比べて内装に格落ち感ってある?
アルピナのB3GTとどっちがいい?
今乗ってるEが来年で5年車検だから次の車決めたいんだけど、
モデル末期のM3にぶっ込んでいいものかどうかも迷ってる。
新型出ちゃうと中古に乗ってる人みたいで嫌なんだよね
省1
849: 09/13(土)17:33 ID:BOfvRa8j0(1) AAS
>>848
いま乗っているEはAMGなんだよね?
55とか63とかかな?
最近のメルセデスのラインナップはよく知らない
M3も4ドアセダンだからもちろんファミリーカーとしても使えるがガンガン走ってコーナリングを攻めるよりも、美しい内装とかジェントルな乗り心地を重視するならやはりアルピナB3GTだね、もちろんアルピナは踏み込んだ時の速さも申し分無い
ただし、アルピナB3GTがまだ買えるのかはわからないし、オプションでプラス130万位はかかる(右ハンドルと定番カラーのアルピナブルーを選ぶだけでプラス約90万もかかる)、支払い総額はM3よりもかなり高価になるし、Mとは違い値引きもかなり渋い
アルピナもこれがラストカーだからすでに完売したのかは早くディーラーに確認した方が良い
850: 09/13(土)17:43 ID:9iCvF/ay0(1/2) AAS
内装は5と比べると貧弱だしメルセデスと比べると質素だよ。
M3の乗り味はやはり硬いよ。M5も試乗したけどハイパフォーマンスサルーン的な乗り味で流石に良かった。
851: 09/13(土)18:01 ID:Nquh8ouC0(1) AAS
ここで聞くより試乗するべし
852: 09/13(土)18:19 ID:ijMfw5/R0(1) AAS
M340の認定中古を狙ってちょいちょいチェックしてるんだが、現行5シリーズの中古価格見るとちょっと惹かれるな。
物量を投入してるだけあって車としての出来は相当いいみたいだしな。
あのサイズとエンジンラインナップが許容できれば全然ありだな。
853: 09/13(土)18:19 ID:/0fXyyni0(1) AAS
Eクラス AMGからM3だとワンランク落ちるでしょ。
現行のEクラス AMGかM5以上じゃないと、安いけど不満は出るよ。
854(2): 489 09/13(土)19:10 ID:UAa97lZr0(2/2) AAS
今旧モデルのE53で、こないだ現行のE53を試乗したんだけど、あんま変わんなかったんだよね…
PHEVとか全然求めてないし
youtubeのレビューとか見てもM3とかM4は日本人も外人も大絶賛なのに、
E53は「お、おぉ…」みたいなレビューばっかでテンション下がる
M5も「お、おぉ…」が多いけど
Mでもやっぱり3シリは格が劣るのか…
BMWのディーラーってHPから予約できないの?入庫予約しかないし
省2
855: 09/13(土)19:41 ID:9iCvF/ay0(2/2) AAS
B東行けば試乗車あるよ
856: 09/13(土)21:23 ID:xb08icH/0(1) AAS
E乗ってる人が3乗ると格落ち感は間違いなくある
340とX6Mに乗ってるがそもそもボディタイプが違うが
造りは6が圧倒的
多分Eから乗り換えると小さい不満が出てくると思う
857(1): 09/14(日)13:33 ID:bbitJvEH0(1/2) AAS
>>838
ハンコック、純正じゃなかったっけ?
でも気持ちはわかる。
858(1): 09/14(日)13:48 ID:9K6PjTQ40(1) AAS
>>857
新車の話しでしょ
ディーラーの展示車のタイヤ、
今はネクソンとかハンコックばかり
859: 09/14(日)14:33 ID:HTlOl+KI0(1) AAS
>>838
M5の半額で買えるM2を買ったが純正タイヤはミシュランPS4Sだったから良かったよ
M2はこのスペックで1018万はお買い得だね
860: 09/14(日)14:45 ID:bbitJvEH0(2/2) AAS
>>858
そういう意味で言ったんだか…なんかすまんな。
861: 09/14(日)15:07 ID:iUb6ITTr0(1) AAS
ぶっちゃけせっかくBMWを買ったんだから
タイヤは欧州ブランドを履いていて欲しいよね
生産してるのが中国工場でもね!
862: 09/14(日)16:24 ID:h35klm8j0(1) AAS
中国メーカーも馬鹿には出来んぞ。
スマホなんかは、国産メーカーはほぼ中国メーカーに置き換わられたし、いずれ車もそうなりそう。
863: 09/15(月)02:03 ID:KBe/ylQG0(1) AAS
>>854
53.43シリーズはかなり乗り心地良いのと、シートも柔らかいからMとか、63系に変えるとシート硬いプラス乗り心地も硬いで助手席の人から不満でる可能性は高いね
864: 09/15(月)17:54 ID:IsdCCe6q0(1) AAS
>>854
電話で来店予約すればいいのでは。
アボ無しよりもその方がお互いハッピーだろう。
865(2): 09/18(木)17:28 ID:rWcsWvJf0(1) AAS
メルセデスにB48載っけるっていう話が出てきたんだけど、
本当かなあ。
866: 09/18(木)17:31 ID:tRNyIURT0(1) AAS
タイヤを皮切りに共通化していくみたいだからね
867: 09/19(金)16:01 ID:Pb8WRdoZ0(1) AAS
BMW iX3見たけど
M350もこのデザインライクな
感じになるのだろうか
868: 09/19(金)16:07 ID:SwssKFQ+0(1/2) AAS
お次の3シリーズのデザイン良さそうだよね。
4シリーズは果たして生き残れるのかな?
8と同じ運命をたどるのか?気になる。
869(1): ! 09/19(金)17:12 ID:/iXT/UEc0(1) AAS
4は元々3シリクーペだからな
8とは成り立ちが違う
870: 09/19(金)17:26 ID:xlenGWJE0(1/3) AAS
>>865
「メルセデスとの2L直4エンジンのお話は、かなり具体的に進んでいます」と今日ディーラーの人が言っていたよ
871: 09/19(金)17:45 ID:xlenGWJE0(2/3) AAS
>>869
だね
6を廃止して8にした訳だから、4とは成り立ちが違うね
872: 09/19(金)17:55 ID:SwssKFQ+0(2/2) AAS
成り立ちが違うならばノイエデザインでも4シリーズ
存続できそうで良かった。
873: 09/19(金)17:58 ID:xlenGWJE0(3/3) AAS
3シリを買った訳では無いのにディーラーで3シリ50周年記念バッジをくれた
874: 865 09/19(金)18:57 ID:4/k2VDWr0(1) AAS
メルセデスCクラスの販売力、むしろ上がりそうだね。
メルセデスのコアバリューはエンジンじゃ無いからね。
提供するBMW側は儲かるし、残念なのは落ち目のアウディかな。
875: 09/19(金)19:28 ID:+0CPHLeW0(1) AAS
M350の発売は2027の秋頃かね?
876: ! 09/19(金)20:52 ID:ThS6uAtK0(1) AAS
50周年限定車、M340は分からないけど318 320はトランクエンブレム(排気量)付いてないのな
877(1): 09/19(金)22:31 ID:QDTLL0fl0(1/2) AAS
前のは内装古すぎて流石にキツかったけど、今回はいい感じにブラッシュアップしたね。これはちょっと欲しくなってしまうな
878: 09/19(金)22:33 ID:QDTLL0fl0(2/2) AAS
レクサスisのスレと間違えた…信じてもらえないかもしれないけど、裏切るつもりはないんだw
879: 09/19(金)23:38 ID:LAalEWhB0(1) AAS
>>877
裏切り者だー!
目を抉れ~!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s