【F30/F31】BMW 3 Series Part87【F35】 (419レス)
上下前次1-新
1(1): (ワントンキン MM53-SwR2 [153.147.64.71]) 01/13(月)05:50 ID:ajPr2DeDM(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【F30/F31】BMW 3 Series Part86【F35】
2chスレ:auto
※天ぷら割愛 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
339: (ワッチョイW 02cb-x6OO [123.0.89.42]) 08/01(金)18:56 ID:mG53Uojq0(1) AAS
アリエクは外車乗りの味方
340: (ワッチョイW 0d84-XQ9W [2400:4153:5662:eb00:*]) 08/01(金)20:28 ID:iFDu025V0(1/4) AAS
アンビエントライトやキドニーグリルはアリエクで買った中華製にしてるけど、流石にエンジンや足回りのパーツをアリエクで買う気にはならんわw
341: (ワッチョイW 0d84-XQ9W [2400:4153:5662:eb00:*]) 08/01(金)20:39 ID:iFDu025V0(2/4) AAS
E90の室内湿度センサーは値段に負けて()アリエクで買ったけど、どうにも数値がおかしかったからF30のRLSを換装した時は純正品にしたよ
342(1): (ワッチョイ 028e-2gD1 [2400:4052:1580:7d00:*]) 08/01(金)20:40 ID:oTBigINk0(1/2) AAS
湿度センサーって
343(1): (ワッチョイW 0d84-XQ9W [2400:4153:5662:eb00:*]) 08/01(金)20:41 ID:iFDu025V0(3/4) AAS
なんかわかりにくい書き方してしまった
数値がおかしかったのはアリエクの湿度センサーね
RLSを変えたのはライトの消灯時間対策
344: (ワッチョイW 0d84-XQ9W [2400:4153:5662:eb00:*]) 08/01(金)20:42 ID:iFDu025V0(4/4) AAS
>>342
E90もF30もミラーの下に湿度センサーが付いてるんだよ
ISTAのドキュメント読みな
345(1): (ワッチョイW 2946-3Tq2 [240b:c010:611:fe0b:*]) 08/01(金)21:36 ID:qXcJfQ7y0(1) AAS
あれ湿度計なのか照度計かと思ってた
346: (ワッチョイ 028e-2gD1 [2400:4052:1580:7d00:*]) 08/01(金)22:54 ID:oTBigINk0(2/2) AAS
>>345
あなたが思ってるのは多分セキュリティランプ
347: (ワッチョイW 02cb-EIJg [123.0.89.42]) 08/02(土)17:26 ID:XeoatGwz0(1/2) AAS
湿度も見てるのか、初めて知った
348(1): (ワッチョイW 02cb-EIJg [123.0.89.42]) 08/02(土)17:29 ID:XeoatGwz0(2/2) AAS
>>343
RLSはアリエクのヤツ?
ちゃんと使えるのかな
349: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3903-SsEY [240f:e2:298e:1:*]) 08/02(土)17:30 ID:JGshmL3d0(1) AAS
あれダサいからなんとかしてほしかった
350: (ワッチョイ 396d-2gD1 [240a:61:52f1:2544:*]) 08/02(土)19:20 ID:A2tAUk570(1) AAS
湿度センサーはガラスの曇り検知のためだよ
351(1): (ワッチョイW eb2c-mq30 [2400:4153:5662:eb00:*]) 08/10(日)12:43 ID:PoMr2LLb0(1) AAS
>>348
eBayで買った純正品
RLSはオートライトにも関係するから流石にパチモンは買えなかったw
352: (ワッチョイW 02cb-30XM [123.0.89.42]) 08/12(火)17:06 ID:r3rFbCdu0(1) AAS
>>351
結局、不安なので俺もebayで買いました。
オーストラリアにあったので2日で届いて交換、快適w
湿度も見ていると聞いて、ACオフのオートで冷たい風が出てくることに納得がいきました。
壊れてるのかと思ってましたW
353: (ワッチョイ 7711-yyzz [240d:1a:966:6100:*]) 08/19(火)07:13 ID:n6ItTK+C0(1) AAS
プログラマブルボタンの1を押せば
パイオニアのTVチューナーで受信して
純正モニターで地上波を見れたんだけど
コーディングでサイドミラーのバック時の角度とデイライトの照度変えたりしたら
プログラムの設定が飛んで地上波見れなく(音声も聞こえなく)なって
高校野球を楽しめなくなってもうた
354: (ワッチョイW efad-f8Bi [2400:4153:5662:eb00:*]) 08/19(火)14:25 ID:K0444zX10(1) AAS
設定し直せばいいだけだろ
355: 353 (ワッチョイ e31c-ltZl [180.20.110.47]) 08/24(日)06:20 ID:HpC2JgD20(1) AAS
地デジチューナー設置店のアンチョコの
紙ぺら1枚がやっと見つかったんだけど、
全然上手く行かない
初手からidriveコントローラーの
メニューボタン長押しでAV入力画面になるはずが全くならない
甲子園も昨日で終わってしまった
誰か助けろ下さい
356: (ワッチョイW 7fe2-freX [2400:2200:91e:ccf4:*]) 08/24(日)07:07 ID:V4yhe3RZ0(1) AAS
その地デジチューナー設置店に持ち込んでやってもらえば
357: (ワッチョイW 5373-3Zvf [240b:c020:4b1:4e0e:*]) 08/24(日)08:17 ID:sgO28hsO0(1) AAS
今はラジオで高校野球やらないんだ
358: (ワッチョイ 7f35-T8Yf [2400:4052:1580:7d00:*]) 08/24(日)09:20 ID:6M2TPVi10(1) AAS
昔から甲子園でやってる
359: (ワッチョイ 7392-ltZl [240d:1a:966:6100:*]) 08/24(日)13:35 ID:4KrNTTQV0(1) AAS
聴くだけならradikoでもオーディオ甲子園?とか言うのやってたよ
nhkは聞いてると音質も相まって車内が暗くなる
360: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6fe5-mzH0 [240a:61:72c2:8e2c:*]) 08/25(月)15:13 ID:ThlzHO070(1) AAS
純正のウォッシャー液全然汚れ落ちないんだけど
なんかいいの無いの?
361: (ワッチョイ 7f37-T8Yf [2400:4052:1580:7d00:*]) 08/25(月)21:21 ID:a6FbkbZ20(1) AAS
どんたけ汚れてんだよ
362: (ワッチョイW 5374-k732 [2400:4153:5662:eb00:*]) 08/26(火)07:48 ID:LK7wAwEc0(1) AAS
薄めすぎじゃね?
363: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 6fe5-mzH0 [240a:61:72c2:8e2c:*]) 08/26(火)09:26 ID:e2LERbFL0(1) AAS
5倍!
364: (ワッチョイW ff98-z7ma [131.213.243.183]) 08/26(火)09:51 ID:ZBLYXpfA0(1) AAS
重曹溶かして挿れとけ。これマメな
365: (ワッチョイ ffa0-BVU1 [131.129.255.75]) 08/26(火)14:57 ID:3c0aC3ak0(1) AAS
キイロビンでフロントガラス磨いてガラコ
ウォッシャー液は水でいい
366(1): (ワッチョイ 7f43-T8Yf [2400:4052:1580:7d00:*]) 08/26(火)18:17 ID:7DQ0gc6J0(1) AAS
粗悪品入れると警告灯つくよ
367: (ワッチョイW 532d-k732 [240b:c020:4b0:def1:*]) 08/28(木)10:56 ID:BzUGokwX0(1) AAS
>>366
粗悪品というより純水ね
センサーが伝導率を見てるから
あとBMWはウォッシャーノズルにヒーターが組み込まれているから撥水ウォッシャーはノズル詰まりの原因になる
368(1): (ワッチョイW e3ab-9v6Y [2400:4050:c961:2210:*]) 08/28(木)23:13 ID:WiLzZg9p0(1) AAS
メタノールとエタノールの違いじゃね?
と思ってたが違うのか
国産の殆どはメタノールで欧州車はエタノールがベース
メタノール成分のウォッシャー入れるとエラー出る
369: (ワッチョイW 937b-FdqA [106.72.239.39]) 08/30(土)19:11 ID:5Y7mDrK80(1) AAS
ヘッドライトの黄ばみとかどうしてる?
370: (ワッチョイ 9388-BVU1 [106.163.86.7]) 08/30(土)23:00 ID:yT1QlL5d0(1) AAS
黄ばんでんの?何年式?
371: (ワッチョイW cf28-L0yb [153.243.76.0]) 08/31(日)12:36 ID:VttQwVwO0(1) AAS
>>368
センサが誤動作するのはエタノール、メタノールの違いではなかったと思います。シリコンが含まれるウォッシャー液(撥水ウォッシャー液など)を使うとシリコンが液面センサーの表面をコートしてしまい、誤動作するというメカニズムのようです。そして、そのシリコンを落とすケミカルも純正品であります。
外部リンク[pdf]:static.nhtsa.gov
372(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fe5-cK0a [240a:61:72c2:8e2c:*]) 09/01(月)10:13 ID:BHdoBgDV0(1) AAS
そもそも無くても良い機能にそんなに気使いたくないよ
373: (オッペケ Sr07-o33k [126.133.243.233]) 09/01(月)12:42 ID:n7KylbKRr(1) AAS
手指消毒用のアルコールを適当に水道水で薄めて使えばよさそうだな
374: (ワッチョイ cf7c-UOea [240a:61:5211:201a:*]) 09/01(月)13:31 ID:z7mZyZIT0(1) AAS
その方がよっぽど面倒くさい
375(1): (ワッチョイ 7fa0-NRvb [131.129.252.97]) 09/01(月)13:48 ID:lJdwoVOv0(1) AAS
ウォッシャー液、塗装に付いたら跡が残るしモール類にもあまりよくなさそうだから水派
376: (ワッチョイW 9374-JO0o [2407:c800:3f31:7b2:*]) 09/01(月)22:06 ID:siDPX9da0(1) AAS
ヘッドライトの黄ばみはワコーズのレンズクリーナーが最高だぞ。
377: (ワッチョイW 7379-L0yb [240b:c010:650:dae1:*]) 09/02(火)08:49 ID:gSgFlOfZ0(1) AAS
>>372
ウォッシャータンクを見える設計にしてくれればそもそも要らないですよね。今はセンサ無いと出なくなるまで何もわからない。
378(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7fe5-cK0a [240a:61:72c2:8e2c:*]) 09/02(火)10:43 ID:J/hBmvGu0(1) AAS
ウォッシャー液なんて予備をトランクにでも入れておけばいいんだからタンクが隠れてても問題無いよ
無くても良いセンサーのせいでシリコン系使えないのマジで不便だわ
379: (ワッチョイW ff8e-RW1c [2400:4153:5662:eb00:*]) 09/03(水)13:43 ID:QZjrC1K30(1/2) AAS
>>375
水だけだとタンクにスライムが湧いてフィルターを詰まらせるぞ
>>378
ウォッシャー液が出ないと車検に通らないよ
380: (ワッチョイW ff8e-RW1c [2400:4153:5662:eb00:*]) 09/03(水)13:44 ID:QZjrC1K30(2/2) AAS
すまんアンカーミスった
378は無関係
381: (ワッチョイW ffb8-1KIq [219.121.134.113]) 09/04(木)22:29 ID:hVcM/4qh0(1) AAS
内装の手すり?のベタベタの上に張るやつすら暑さで割れたんだが
382: (ワッチョイW 73a1-RW1c [240b:c020:4e4:e7fd:*]) 09/06(土)11:30 ID:Ux6yWke/0(1) AAS
そんなもん貼らなくてもグリップごと交換すればよろし
内張を外すスキルがあればサルでもできる
383(1): (ワッチョイW e3d9-xBTm [2400:2200:90e:f088:*]) 09/06(土)23:03 ID:dGEuZE330(1) AAS
サルに内装を外すスキルがあるとは思えないが
なんかこういう言い方するやつってどこの世界でも嫌われるタイプ
表ではみんな触れずに裏であの人いつもああいうこと言うよねーと言われまくり
384: (ワッチョイW 43d3-6ypQ [2400:4153:5662:eb00:*]) 09/07(日)05:38 ID:SHmCuMZd0(1) AAS
文章を字面通りにしか読み取れない本物の猿にはそりゃ無理だろうなw
385: 神 (ワッチョイW ff91-fqaR [124.33.192.17]) 09/07(日)05:45 ID:u+cV122Q0(1) AAS
久々に車乗った。
めちゃ雨の跡みたいな水垢たまってるから洗車したいな
386: (ワッチョイ 437e-08wO [2001:f77:5660:e00:*]) 09/07(日)10:09 ID:uE/5n5UP0(1) AAS
>>383
おいおいそいつは負け犬の思考だぞw
今はネットでいくらでも施工事例が見れるんだからできない事をいつまでもできないままにしてないで自分でやってみればいいんだよ
そうすればできなかった頃の自分が本当にサルに思えてくるかもしれないよ
とはいってもさすがの俺も現行7シリの内装をバラそうとは思わんがw
387(1): (ワッチョイW 9621-BP3/ [2400:2200:95e:87e4:*]) 09/07(日)10:12 ID:pL/n4Jac0(1) AAS
ネットでいくらでもわかるってのを当たり前と思って上から言うのが世間では嫌われる思考
パソコンが一般家庭に入り始めた時代からずっとそう
388: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 1e29-kSrM [240a:61:5191:27ef:*]) 09/08(月)07:27 ID:fo316MG00(1) AAS
内装剥がせるスキルはあっても実行するのはめんどくさいし
カバー被せて済むなら普通にそっち選ぶわ
389(1): (ワッチョイ dedd-08wO [2001:f77:5660:e00:*]) 09/08(月)18:47 ID:h6aXEznF0(1) AAS
やれやれ、とことん負け犬思考かよ
まあお前の人生はお前ひとりのもんだしその中身はお前自身の決断によるものだから好きに生きてくれw
390: (ワッチョイW 4f0f-BP3/ [2400:2200:802:bd5e:*]) 09/08(月)19:11 ID:S89lVHIf0(1) AAS
自分では必要に応じてネット検索でも何でもするがそれをもって上から目線での言動は恥ずかしくてできないってだけなんだがな
いつまでも言ってるから恥ずかしくないんだろうが
391(2): (ワッチョイW cb5a-+KrE [240b:c010:671:b860:*]) 09/09(火)01:41 ID:VzEbIQHK0(1/2) AAS
ここDIYに対して異常なまでの敵対心を持ってる奴いるよな
バカだな~と思って見てるけどさ
>>387 なんてパソコンが一般家庭に普及して何年経ってんだよっていうさ
30年前と今を一緒くたに語るなよw
私はよく分からないんでお金を払いますからいいです
これでいいのに何で傍から見てても普通なアドバイスをウエカラメセンガーとか言い出して自分は負けてません感出そうとすんのかね?
392: (ワッチョイW b21b-baME [2001:268:9adb:781b:*]) 09/09(火)01:48 ID:q0dVTJt+0(1) AAS
>>391
アドバイスではないからだよw
それは自己中って言うんだよ
393: (ワッチョイW 4340-BP3/ [2400:2200:82e:3004:*]) 09/09(火)01:59 ID:RbtKFB1K0(1) AAS
>>391
上から目線をアドバイスとは普通の感覚で誰も思わないよ
しかも何の権威もない匿名板での上からは痛い
痛いことには触れないのは気付いてることの裏返しか
394(1): (ワッチョイW 0743-sMk7 [2407:c800:3f31:7b2:*]) 09/09(火)06:21 ID:JraOIu/F0(1) AAS
やれるけど面倒だから金で解決してる私が最強って事だな。
395: (キュッキュW d2be-+KrE [240b:c010:671:b860:*]) 09/09(火)12:19 ID:VzEbIQHK00909(1/3) AAS
>>394
そうそうそれでいいんよ
やらない理由とやれない言い訳を切り分けて考えてレスすりゃいいだけ
ウエカラメセンガーはただの糞ダサムーブ
396: (キュッキュ Saa3-rVkE [106.133.110.40]) 09/09(火)12:57 ID:+kYUjWQsa0909(1) AAS
>内張を外すスキルがあればサルでもできる
これをアドバイスと考える奴とは分かり合えない
397: (キュッキュW d2be-+KrE [240b:c010:671:b860:*]) 09/09(火)17:18 ID:VzEbIQHK00909(2/3) AAS
サルでもなんちゃらっていう初心者用のマニュアル本がどんだけ出てると思ってんだ?
サルでも~なんてそのくらいポピュラーでライトな表現
それを「何もできない私達をサル以下だと蔑視してる!ウエカラメセンガー」
アホちゃうか?www
>>389 の言うとおり負け犬思考ここに極まれりだわ
398(1): (キュッキュW d2b5-v5CE [240b:10:ef27:8f00:*]) 09/09(火)17:21 ID:qtRDFG5e00909(1/2) AAS
エアコンフィルター変えるのにフロアマットに肘ついてたら擦りむけて痛い私が通りますよ
399: (キュッキュW cbbd-BP3/ [2400:2200:86e:32d7:*]) 09/09(火)17:28 ID:VLIK4dtX00909(1) AAS
負け犬って言ってる時点で何かに勝ってるつもりなのが笑える
400(1): (キュッキュW deb2-ZOfs [183.76.134.169]) 09/09(火)17:46 ID:w8YjBNwj00909(1) AAS
エアコンフィルター外してエバポレーター掃除してたら洗浄液逆流でフロアドロドロにした私も通りますよ
401(1): (キュッキュW d2be-+KrE [240b:c010:671:b860:*]) 09/09(火)18:58 ID:VzEbIQHK00909(3/3) AAS
>>398,400
失敗したのは挑戦した証だし、失敗した挑戦者は笑われることはないのよ
真に笑われるべき者は…ま、ええかw
402(1): (キュッキュW 7fb5-v5CE [240b:10:ef27:8f00:*]) 09/09(火)21:10 ID:qtRDFG5e00909(2/2) AAS
>>401
ちゃんと清浄な空気になったから失敗はしてないぞw
若い時のつもりで作業したらなんか怪我したおっさんだwww
403(2): (ワッチョイW d2be-+KrE [240b:c010:671:b860:*]) 09/09(火)22:40 ID:VzEbIQHK0(2/2) AAS
>>402
それは失礼つかまつったw
ペダル周り弄ろうとして変な体制になって背中の筋痛めるとかあるあるよな
404: (ワッチョイW d2b5-v5CE [240b:10:ef27:8f00:*]) 09/09(火)23:09 ID:qtRDFG5e0(1) AAS
>>403
何やっても若い時より苦労するけどダメなら金出してプロにお願い出来る余裕があるから若い時より楽しいわw
405(1): (ワッチョイ f38a-1yix [138.64.214.168]) 09/10(水)02:14 ID:WL/q020d0(1) AAS
>>403
分かり合える奴がいてよかったな
俺は御免だけどw
406: (ワッチョイW b2a9-+KrE [240b:c010:671:b860:*]) 09/10(水)05:46 ID:XYc1fGQX0(1) AAS
>>405
ここまで「負け犬の遠吠え」がドンピシャのシチュエーション遭遇したことないから少々戸惑ってるわ
そんな綺麗に落とされると全部自作自演のネタに見えちゃうから勘弁してくれませんかね?w
407: (ワッチョイW 868e-BP3/ [2400:2200:9fe:7cb1:*]) 09/10(水)06:53 ID:ZPGqCOWs0(1) AAS
まあしつこい変なやつってのはここには書かないやつが判断するところだ
どんなに勝ったつもりでも
408(1): (ワッチョイW d2cb-0drT [123.0.89.42]) 09/10(水)18:53 ID:DR56+yxP0(1) AAS
マイガレージで弄くり倒すの楽しけどなぁ
409: (アウアウウー Saa3-rVkE [106.146.61.2]) 09/10(水)20:04 ID:A9rM/KhRa(1) AAS
>>408
そういう流れの話ではなのに、読解力以前のレベルだなw
410(1): (ワッチョイ 2b50-dEjD [114.164.204.159]) 09/12(金)08:39 ID:0Q15LtaE0(1) AAS
燃料ポンプって、距離や年数はどれくらいが交換の目安かな?
411(1): (ワッチョイW a25b-BP3/ [2400:2200:8da:1031:*]) 09/12(金)12:38 ID:Dd22kwdj0(1) AAS
旧車乗ってた時は買ってから15年くらいで壊れた
その前どれくらい交換されてなかったかはわからない
まあ15~20年
いきなり止まるのが嫌なら予防措置で10年交換ってとこじゃないの
412: 410 (ワッチョイ 2d50-OF/z [114.164.204.159]) 09/14(日)04:42 ID:E02+HyIg0(1) AAS
>>411
参考にさせてもらうよ。
ありがとう。
413: (ワッチョイW dbb3-OHD8 [240a:61:3147:6eca:*]) 09/14(日)16:45 ID:2B8t34no0(1) AAS
>>410
10万km10年どちらか早い方かと
年数より距離が大事かと思ってる
414: (ワッチョイ 6b73-xxKh [240d:1a:10de:cd00:*]) 09/14(日)19:56 ID:GdUIpwmg0(1) AAS
距離イコール稼働時間だからな
415: (ワッチョイW 6b4e-ZTt5 [2400:2200:8c6:2ef:*]) 09/14(日)22:47 ID:r3gDaBYx0(1) AAS
燃料ポンプとかは走らなければ走らないなりに劣化すると思う
416(1): (ワッチョイW d5e6-BGjI [240b:c020:491:3ee2:*]) 09/15(月)13:28 ID:cBpn/5Ml0(1) AAS
流れ読まずにカキコ
PsdzDataを最新にしたらF30系のi-Levelが2024-11から2025-07に上がってて製造終了から7年も経つのにまだソフトウェアのバージョンアップをしていることに驚いた
417(1): (ワッチョイW 9d75-8Dge [240d:1e:175:1800:*]) 09/15(月)17:44 ID:6x8B6NGe0(1) AAS
>>416
それはどこで手に入りますか?
418: (ワッチョイW 9d1d-BGjI [2400:4153:5662:eb00:*]) 09/15(月)19:26 ID:jzsuQcKu0(1) AAS
>>417
流石にこんなところでは晒せないよ
ググればtorrentファイルをTeraBoxで配布しているサイトが見つかるから頑張ってくれ
419: (オイコラミネオ MM6b-a4FQ [61.205.99.4]) 09/15(月)19:33 ID:ItuoyXhkM(1) AAS
でupすると何が変わるので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s