【CITROEN】シトロエン総合スレッド【ヘヘ】 (702レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/04/17(水)16:19 ID:qXH7/8aa0(1/2) AAS
無いので立てました。
変人さん、いらっしゃーい。
622: 08/30(土)12:53 AAS
>>616
初代のC5はエアコンの効きは確かにイマイチだった
2代目のC5はかなり改善された印象
623(1): 08/30(土)19:05 ID:NGFF0wZe0(1) AAS
>>576
ですが、このスレでも上がっていたMX-30(4WD)に乗り換えました
雪道に慣れてない人は四駆の方が良い、慣れるまでは事故を起こしがちなので修理の容易な国産車の方が良い、という地元の人の助言も参考に
自分のC3がたまたま良い玉だったのかもですが、事故も故障もなく、九州から北海道まで快適に旅させてくれた、本当に良い相棒でした
エアコンも問題なしです
624: 08/30(土)19:51 ID:yyyK57d00(1) AAS
>>611
めちゃくちゃうるさくないですか?
まああれが、愛嬌あるんだけど
625: 08/30(土)20:00 ID:n8SWFyoD0(1) AAS
>>599
娘に、ダイソーのロゴと間違われてます
626: 08/30(土)20:46 ID:nn9KIOed0(1) AAS
まあしまむらって揶揄される某ブランドロゴよりはいい
627(1): 08/31(日)00:57 ID:QqCQnEjx0(1) AAS
>>623
四駆は慣れてないのに容易に発進出来てブレーキ性能は変わらないか四駆機構の重量増分止まりにくいんだけどな
良いスタッドレス早めに予約しときなよ
628: 09/01(月)09:32 ID:TL3XBmwJ0(1) AAS
>>617
後期Xanだけ寒いくらいにクーラー効いたわ
BXと前期Xanはクーラーがマッハで壊れた
C5は前期後期全般的に持病以外壊れなかったなぁ
今までの車には無かったのに2代目C5だけ内装ベタベタが発生したのが残念
629: 09/02(火)05:51 ID:z37EtXVg0(1/3) AAS
しかしシトロエンのラインナップと価格はワーゲン辺りと比べて競争力落ちすぎ(価格上がりすぎ)じゃない?
380万からって…
日本撤退しないか心配だわ。プジョーは少しマシだから助けてくれるのかな?
630: 09/02(火)06:53 ID:bAJcMd7z0(1) AAS
元々高くて低性能で壊れるからコスパじゃ誰も選ばないニッチメーカー
少数から搾り取る方向に変えたのでは?
世界販売台数はマツダの半分の弱小だし
631: 09/02(火)10:53 ID:ftPCcI2K0(1) AAS
デザインを気に入った人しか買わないからね
ベルランゴで調子乗りだしたけど下火だし
撤退は普通にありそう
632: 09/02(火)11:15 ID:z37EtXVg0(2/3) AAS
シトロエン、プジョー、ルノーあたりは外車なのに意外と安いんだーって感じあったけど昨今はやっぱり外車かぁ、ワーゲンはもとよりアウディの最安のが安い!?んー…物好きのハードルが上がってる気がするのよなぁ。
やっぱり工業力はドイツのが底力あるんだなぁ。
633: 09/02(火)11:33 ID:f+0AsHOf0(1) AAS
フランス車は安いからまだポンコツでも目を瞑っていられるところがあったが、高くなったらわざわざ選ぶ理由がなくなっちゃう。
634(1): 09/02(火)11:38 ID:ShfMUvNG0(1) AAS
逆に高くて誰も乗ってないが利点だろ
vw,アウディ、ベンツなんかそこら中にいる
コスパ性能ならトヨタ乗ればいい
635: 09/02(火)11:52 ID:z37EtXVg0(3/3) AAS
>>634
マジコレしかないだろね
人と被る事が死ぬよりやな人で、しかも小金持ち以上となると…商売にはならないような
636: 09/02(火)11:55 ID:/7Kxo+WI0(1) AAS
高くてもいいから被りたくないってなると、俺だったら並行輸入車に行くわ
637: 09/02(火)12:50 ID:mrt1bUy00(1) AAS
シトロエンなんて下取り壊滅的だから(ベルランゴとかは良さそうだがそれ以外)
だれかが5年乗って2回目の車検前に手放すぐらいのタマを安く買うのが一番ベストだと思う。
エグザンティア時代のようにハイドロオイルが漏れたらブレーキが利かなくなる&
ストラットサスがボンネットを突き破るぐらいの欠陥車というか危険度MAXな壊れ方は
最近のシトロエンにはないだろ。だから壊れても定番のところぐらいで、命に係わる壊れ方はせんやろ。
・・・多分w
638: 09/02(火)14:29 ID:k3ewl8Sw0(1) AAS
国産車は運転して楽しくないんよ
地面の凹凸のいなし方など
人を乗せる道具て感じ
壊れないがつまらん
外車はおっきな娯楽品?
639: 09/02(火)14:34 ID:16vlLeMi0(1) AAS
本国仕様の方が魅力なのが多いけど
今どきの車はテスターでセットせねばならん修理箇所もあって
同一車種と思っても微妙に日本仕様と部品が違い部品も整備も自力で確保できる体制でなきゃ
並行車は維持がなかなか
テスター関係ない古い車なら何とかなるが部品自作してまで治す整備士さんかなり減った
640: 09/02(火)16:36 ID:jU+8NTDe0(1) AAS
DSとかSMみたいな見た目も中身も尖りつつある種の合理性を発揮した新型車を再び出してくれとまではいわないが、既存車種の設計を最大限流用しつつ、見た目がC6で中身がエグザンティア アクティバぐらいのものを新たに出してくれないものか
641: 09/03(水)18:36 ID:SAdmX2XN0(1) AAS
アクティバなんてもう無理だよ
C6ボディに今のサスなんてので満足するわ
今はデザインが凡庸ながら酷い上にHDIかHVの二択みたいな流れがもうシトロを選択しないが正解
維持なんて出来る気がせず新車から5年で手放す乗り方じゃないと
642: 09/04(木)21:10 ID:RSvrvxKj0(1) AAS
目指すはクラス最高峰の価値
4代目 シトロエンC3(1)
SUV感増した新コンパクト
外部リンク:www.autocar.jp
なんか地味になったなぁ…
643: 09/04(木)21:14 ID:uhxhIrlU0(1) AAS
なんだこれダイハツか?
644: 09/04(木)23:59 ID:+hv0Ej/10(1) AAS
マークだけでも戻せば…
645: 09/05(金)05:06 ID:Ifu9bgHB0(1) AAS
ロッキーさんどうして?
646: 09/05(金)09:56 ID:9oEEcHGX0(1/2) AAS
シトロエンらしさとは一体…
647(1): 09/05(金)11:35 ID:gqtG5gVb0(1) AAS
人と被らないだけがメリットだな
648: 09/05(金)12:26 ID:Z0zeI7CD0(1) AAS
C3もC4も、個性のないデザインになって残念…
649: 09/05(金)17:00 ID:9oEEcHGX0(2/2) AAS
>>647
これじゃあ人と被んなくても無個性すぎて誰も気付かないと思うよw
空気だよ空気
650: 09/05(金)17:19 ID:AsJ64F8G0(1) AAS
他の人とは違うってことにステータス感じる人向け
ワイの嫁だよ…
651: 09/05(金)21:45 ID:FOHreFyy0(1) AAS
ないな
次何買おう
652: 09/05(金)21:50 ID:TyY4f3Xq0(1) AAS
ダイハツ臭がすごいなw
653: 09/05(金)22:15 ID:EBMfBjiJ0(1) AAS
外部リンク[html]:www.citroen.fr
新型C3エアクロスも厳しい。。
そして、
C5エアクロスもヤバい。
654(1): 09/06(土)06:23 ID:QvYYv98F0(1) AAS
フロントの==へ==が好きだったのよ
(へ)のエンブレムはダサくね?
655: 09/06(土)06:33 ID:XXt205gT0(1/2) AAS
amiが150万以下ならまあ…無理か。
656: 09/06(土)07:54 ID:KX3r4wg40(1) AAS
シトロエンの丸っこいデザインが好きだったのに…
シトロエン\(^o^)/オワタ
657: 09/06(土)08:25 ID:p22rCPeU0(1) AAS
エンブレムはまあ…って感じだけど
車体はもう少し遊び心が無いとな、そこが魅力なのに
658(4): 09/06(土)09:40 ID:yRBwtElq0(1/2) AAS
色々あってC3エアクロス→フリードにしたけどやっぱ国産はつまんないよ ストレスはかからないけど
C4は変なスタイルでいいなと思う
659: 09/06(土)11:58 ID:iE6vdtBZ0(1) AAS
>>654
うん
ボンネットと一体化したのが良かったのに
660: 09/06(土)12:55 ID:klvRrvPy0(1) AAS
>>627
ありがとう アイスガード買いました
>>658
そのお気持ち、めちゃわかります
661(1): 09/06(土)17:02 ID:XXt205gT0(2/2) AAS
>>658
何があった?故障?
662(3): 09/06(土)23:48 ID:yRBwtElq0(2/2) AAS
>>661
不調のためエンジン載せ替え→そのあともソフトウェア起因のエラーが何回か発生で嫌気がさしました
クルマ自体はすごく気に入ってたんだけどね
高齢の親を載せる機会が増えたこともありスライドドアの車に乗り換えました
663(1): 09/07(日)02:57 ID:D4d+mguW0(1) AAS
>>658
国産はつまらん
会社のシエンタもショックがクソでちょっとの段差もキツかったわ
17インチ履いてるかとおもうような乗り味
馬力もないし2時間くらい助手席に乗ってたがケツが痛くなったよ😩
664(1): 09/07(日)07:11 ID:6q76SdL/0(1/2) AAS
>>662
エンジン載せ替えって中々ですなぁ。まぁでも高齢者乗せるならフリードやシエンタは間違い無いし、シエンタにおいては特装で車椅子乗せたり、座面が電動にできたりがバーゲンプライス。トヨタの車は好きじゃないけど、こういうところはもっと評価されて良いと思うわ。
まぁ売れちゃうと赤字になりそうだけどw
665: 09/07(日)07:19 ID:6q76SdL/0(2/2) AAS
>>663
先代?現行?TNGAの現行からはかなり良いと聞くけどなあ。タイヤを変えてやるといいんじゃないかと思う。
標準は燃費ありきなんだろうけどさ。
ミシュランとかコンチとかコスパならピレリでも。
地面と接するパーツなのにシャーシ良くして最期は燃費偏重エコタイヤかよ!と思うわ。新車のときに履き替えれば中古で売っても値段付くから廃棄費用もかからずおとく!
長距離が日常の人はこれはもうシートも変えてしまうのが良いね!RECAROにしてしまえ、そりゃ違いはすぐわかる。
666: 09/07(日)16:33 ID:UVqkQ3ab0(1) AAS
>>662
エアクロスでエンジン載せ替えの人、上にもいるけどハズレ車体とかじゃなくデフォなんかよ
ヤバすぎるだろ
667(1): 09/16(火)14:21 ID:o/ga4Y1I0(1) AAS
新しいクリオ(ルーテシア)も10年位前のマツダみたいなルックス
フランス車が斬新でかっこよかった時代は終わった
668: 09/18(木)17:18 ID:jQPpFced0(1) AAS
>>662>>664
親の介護は車変えるわな
まだ軽い時→ガラスルーフのC4
要介護2から歩けないが立てる要介護3→C4ピカソ
立てない要介護4から→移動はプロに依頼
両親とも全終了後→嫁(子ナシ)くらいしか乗せんので運転楽しむ我儘DS4の6MT
669: 09/18(木)20:35 ID:02SXCD/60(1) AAS
車が全般的に高くなった😢
670: 09/19(金)11:42 AAS
>>667
系列が破壊されてあちこちから部品を購入するようになった結果、どこの会社の車も同じような形になってしまった
もはや特色あると言えるのはフェラーリみたいな少量生産のメーカーだけ
671: 09/19(金)11:58 ID:wbVbiOCV0(1) AAS
ドイツ車よりも安くてオシャレ、おまけに人と被りにくいってのがフランス車の良いところだったのになぁ。
今やベルランゴなんかそこら中走ってるし、価格も納得できる内容じゃないし、肝心なデザインは終わってるし…
もう今のシトロエンは昔のシトロエンと違う会社になっちゃったんだと自分に言い聞かせてる。
672: 09/19(金)15:32 ID:i+YPXuMq0(1) AAS
日本導入の1世代前のベルランゴ仕事でパリに行ったときの移動車だったが
質の悪い荷物車で乗用としては馬鹿にしてんのかと思った
日本である程度売れた理由がまるでわからん
673: 09/19(金)21:27 ID:KObqXNEK0(1) AAS
世代が変わって車としての出来が段違いに良くなったんだろ
674: 09/20(土)08:49 ID:o1X1ptQu0(1) AAS
デラが入れたモデルとその一個前とではマイチェンレベルの概ね同等で段違いに良くなったは無いな
675: 09/20(土)09:23 ID:wB4fQBhV0(1) AAS
どんなにガワを変えたって中身は商用貨物車だしな
676: 09/20(土)11:25 ID:413o9lZK0(1) AAS
>>658
凄く似た人発見して親近感湧いています。ウチも色々あってC3エアクロスからシエンタにしましたが、大変つまらないです・・燃費は良いですがね・・
田舎は外車修理を軒並み断られるというのも大きな理由でしたね・・
677(1): 09/20(土)19:58 ID:bWH+LUsd0(1) AAS
俺も壊れるのがストレスでC4ピカソを諦めて来週フリード納車予定だわ…
子供がある程度大きくなったら小さめのフラ車何か足そうかなと思ってる
678: 09/20(土)21:53 ID:eqaYMgRT0(1) AAS
>>677
新C3、、、、、
トヨタのロッキーでもいいんじゃないかと思ってきてる自分がいる
679(2): 09/22(月)09:36 ID:F8oAmE4D0(1/2) AAS
椅子とブレのないハンドルは日本車の同格とは違うと思うのだけど
今のフェイスのシトロエン未だ路上で見たことない
680: 09/22(月)12:35 ID:aLclk+eL0(1) AAS
俺は多分見ても地味過ぎで気づかないと思う
681: 09/22(月)13:20 ID:WhkqLSvo0(1) AAS
買取販売店で下取りしてもらったエディションC3が速攻で売れてた
やっぱり旧デザイン人気なのかな
安いのもあるけども
682(2): 09/22(月)16:51 ID:LkLIPKTV0(1) AAS
c5エアクロスはどうなんだろ?
c3エアクロスのエンジンは欠陥すぎる
683: 09/22(月)18:20 ID:vTdXgn+b0(1) AAS
>>679
見ても変わったVWだなと思ってしまいそう
684(1): 09/22(月)18:58 ID:oYMOG+e80(1) AAS
C5Xはフェイスリフトしないのかな
デイタイムライトの下半分を無くしてくれるだけで個人的にはだいぶ刺さるんだが
問題はクラウンに間違えられそうな事
685: 09/22(月)19:01 ID:2RPrpQwn0(1) AAS
>>679
昨日C4が後ろについてしばらく走ってたけど…デザイン的に惹かれるところは無かったな
686: 09/22(月)19:12 ID:2zK54T1P0(1) AAS
>>682
幅が...
立駐に入んない
687(1): 09/22(月)19:30 ID:F8oAmE4D0(2/2) AAS
燃費良くないハイブリッドか
5年に一度20万超ブルーユニット交換必須のディーゼルの二択の車じゃ話にならん
688: 09/22(月)20:35 ID:Syn/X9hp0(1) AAS
>>684
シトロエンと言う以外、クラウンの方が段違いに良い
689(1): 09/22(月)21:33 ID:E189Sw/T0(1) AAS
禿同。クラウンシリーズの外装それらしくしてダブルシェブロン付けば買う
690(1): 09/22(月)21:41 ID:r0gPQdvh0(1) AAS
>>687
デマを流すんじゃない
うちのピカソは5年で2回交換したぞw
691: 09/23(火)00:26 ID:dE4Oxs7q0(1) AAS
>>682
1.6ターボ持ってるが点検以外でディーラー行った事が無い
変な動作も無いな。
692: 09/23(火)08:30 ID:Z7MScdFR0(1) AAS
>>689
ただクラウンはデザインが微妙
下に向かってダラ~って流れるイメージのラインが好きじゃない
トヨタはお気に入りみたいだけど
693: 09/23(火)09:36 ID:ok2376uC0(1) AAS
トヨタはスープラ、MR2、セリカくらいまでは良かった
694(1): 09/23(火)11:13 ID:LgpzwQo10(1/2) AAS
>>690
マジか
デマ書いたと認めるわw
ちな何万k走っての交換だったの?
695: 09/23(火)12:30 ID:cfTPrU1t0(1) AAS
ストランティス、まぁルノーもだけど欧州圏を取ろうとあえて薄い雰囲気車しか作らなくなった
今後は日本工場で作られた日本車が一目置かれる存在になるでしょ。工員さんは色んな国から来ているけどね
696(1): 09/23(火)14:16 ID:SFL9Ey+X0(1) AAS
>>694
1回目は3万キロぐらいで保証が効いた
2回目は5万キロぐらいだったかな
さすがに申し訳ないと思ったのか部品代はメーカーと折半だった
697: 09/23(火)19:00 ID:gaAtPiu50(1/2) AAS
そもそもシトロエンらしさとは何なのか
698: 09/23(火)19:04 ID:gaAtPiu50(2/2) AAS
一昔、いや二昔前までならアバンギャルディな内外装とハイドロニューマチック
がアイデンティティだつたろうけど
699(1): 09/23(火)19:05 ID:95pdwc1f0(1) AAS
先週末にディーラー行ってC4に試乗してみた
ハイブリッドは意外にいいね!
新エンブレムも悪くは無いと思った
むしろカッコいいとすら思えた
工業製品としてならトヨタのHV一択だけど、、、、
C4いいなぁ
700: 09/23(火)19:55 ID:LgpzwQo10(2/2) AAS
>>696
お疲れさん
そのペースなら長く乗れそうもないな
701: 09/23(火)20:11 ID:o3TlHY2R0(1) AAS
現行のシトロエンは、5年以上乗る車ではないね
702: 09/27(土)07:00 ID:nJ0QDB4B0(1) AAS
>>699
高額修理の未来しか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.099s*