【超えてゆく】S200系クラウンPart59【ブランド】 (252レス)
上下前次1-新
1: 2023/11/25(土)23:00 ID:RL7xWler0(1) AAS
こちらはクラウン200系のスレです。
ロイヤルにアスリートにハイブリッド。いま乗ってる方も乗り換えた方もこれから乗りたい方も、ゆるりと交流しましょう
■荒らしは完全スルーか、大人の対応で。
前スレ
【超えてゆく】S200系クラウンPart56【ブランド】
2chスレ:auto
【超えてゆく】S200系クラウンPart57【ブランド】
省5
172: 01/11(土)14:57 ID:IadTVANB0(1) AAS
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
来月は返金で揉めるんだろうな
画像リンク[png]:i.imgur.com
173: 01/11(土)15:00 ID:ai470gMz0(1) AAS
>>18
その前に膨大なお金と権力使わせたら次のホテルが変わるかね?
174: 01/11(土)15:04 ID:Ors7XX320(1) AAS
>>88
スノヲタ記者が書いたヤツは黙ってカモられろと思っていたら
175: 01/11(土)16:16 ID:CCVrv/uZ0(1) AAS
笑っちゃう
あの時代の部屋物置きになったら本気出すのか
俺なら訴訟起こすよ
176(1): 01/14(火)18:41 ID:grYbjtQz0(1) AAS
一回本国ペンに鼻へし折られでもしない
ひろきイライラすんな
買い場のはずなんだ
明日上がるよね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
177: 01/14(火)19:51 ID:RGQ4gSms0(1) AAS
はにけえんなふゆわよそろふせむねめねんむき
178: 01/14(火)20:20 ID:aDiqMF330(1) AAS
白夜行以降あまり熱心に見た目がない
179: 02/02(日)22:47 ID:ymR+w+3n0(1) AAS
>>176
グロ
180: 02/06(木)19:26 ID:m4FVHrBU0(1) AAS
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
外部リンク:22d.n3h
181: 03/03(月)06:08 ID:7cqG1AFf0(1) AAS
もう乗ってる人もだいぶ少なくなってきたな
182: 03/16(日)09:17 ID:E8aBwSef0(1) AAS
5chって書き込めない
183: 03/16(日)15:50 ID:XwcXu/7y0(1) AAS
ハイブリッドが売りに出てるので乗り換えるか迷う。
184(1): 03/18(火)10:15 ID:Nyyro5YL0(1) AAS
カーボン堆積でアイドルがガクガクしたらワコーズのレックス頼むのがいいですかね。ブレビスですがスレに誰もいないので参考にさせて下さい。
185(1): 03/20(木)06:24 ID:umb+PQ0s0(1/2) AAS
>>184
RECS良いですよ
車が変わります
エンジンマウントとミッションマウントも凄く変わります
186(1): 03/20(木)14:02 ID:FqXhoUy10(1) AAS
>>185
レスどうもありがとうございます。Recs試してみます。マウントの方もまだなので参考になります。
187(1): 03/20(木)19:40 ID:umb+PQ0s0(2/2) AAS
>>186
過去セルシオと200クラウンハイブリッドでマウント類替えましたが車が本当に変わります
188: 03/20(木)22:47 ID:ql5zvRxl0(1) AAS
>>187
自分も今度ディーラーに聞いてみようと思います。前に一度聞いた時はやりたくなさそうでしたがしつこく聞いてみます。
189(1): [age] 04/03(木)11:48 ID:ErZuEc0Q0(1) AAS
ウチのクラウンハイブリッドまだまだ元気です
190(1): 04/07(月)16:45 ID:fKRajuOU0(1) AAS
>>189
後期ですか?
後生、大切にされてください
191(1): [age] 04/07(月)20:59 ID:K4SXgy6p0(1) AAS
>>190
後期です
走行57000キロぐらい
燃費は9ぐらいかな?
まったく故障しませんね
192(1): 04/10(木)01:26 ID:BkfMNqT80(1) AAS
>>191
ハイブリッドでも燃費そのくらいですか?
俺のガソリン3.5でもリッター9くらい
193: [age] 04/10(木)03:28 ID:0GXWZO270(1) AAS
>>192
あのハイブリッドはパワー全振りのハイブリッドなんで燃費はよくないです
ターボの替わりにモーターついてるようなもんです
194: 04/10(木)12:40 ID:jkSMNL/V0(1) AAS
平成21年式3.5アスリート
走行23万キロ超え
ほとんど故障も無く今まで来たが
ショックの油漏れとATF漏れ発覚。
修理見積り60万円
220に乗り換える事になった。
いい車だった。
省1
195: 04/11(金)12:03 ID:jUgMF+TB0(1) AAS
お疲れ
196(1): 04/11(金)23:04 ID:dUBwb5a30(1) AAS
時速50kmぐらいで大きめの段差通ると左リアだけドンッて音するんだけど何が悪いんだろう
スピード抑えれば音は鳴らないしショックアブソーバーを点検してもらったけどオイル漏れや滲みは無いとのこと
20アスリートで純正ショックだし足回りはノーマルのままいじってない
197(1): 04/12(土)23:26 ID:Gnd1M1Xi0(1) AAS
>>196
足まわりのブッシュ類かアッパーマウントの劣化では?
ゴム類は距離乗らなくても経年劣化する。
198(1): 04/14(月)18:25 ID:BxGoNG3O0(1) AAS
>>197
ありがとう
アッパーマウント交換でもショックアブソーバー外すよね?
工賃考えたらリヤ2本のショックアブソーバー交換しちゃった方がいいのかな
まだ乗りたいし
199: [age] 05/08(木)07:45 ID:fPYXqQU00(1) AAS
うちの92歳のじいさん200ハイブリ乗ってるんですけど年間走行距離1000キロなんで補機バッテリーが3年持たんわ
200: 05/08(木)13:27 ID:2DApqYLv0(1) AAS
値段付くうちに売った方が良くね?w
201: 05/08(木)19:36 ID:TL1JSfSL0(1) AAS
いや、危ない危ない!
202: 06/01(日)11:09 ID:w6s4n7bJ0(1) AAS
プリウスミサイルよりはマシかも
203: 06/05(木)12:26 ID:n7sYO5NL0(1) AAS
ドア開けた時ドアランプをつかなくする方法ありやすかね
204: 06/11(水)00:09 ID:rWM+m8D70(1) AAS
消極的解決なら発光部をテープやアルミ、プラスチックで塞げば良いのでは?
手持ちの品や見た目、痕跡等々でやり方は変わるけど。。
発光部と同じか少し大きいサイズにアルミ箔を切ってそれを養生テープやマスキングテープに貼り付けて不要になったら剥がすのが見た目は悪いが痕跡は残らない方法
205: 06/14(土)16:08 ID:H/6IE6mV0(1) AAS
最近
フロントからギシギシと音がします
ブッシュでしょうか?
15年落ち直す価値無いですよね
206: 06/14(土)16:36 ID:kUsAaSxe0(1) AAS
無いね
207: 06/20(金)04:11 ID:umfQ9xYk0(1) AAS
コロナ禍で手放して軽にしたけどまた乗りたい
型落ちだと言われても乗りたい
208: 警備員[Lv.5][新芽] 06/21(土)18:46 ID:2Xvhmf2P0(1) AAS
これから200系買うって人はもう居ないかね?
209: 06/21(土)19:41 ID:sTdlZBBX0(1) AAS
200系見ると未だに新しい最近の車って感じる。特にデザイン。
210: 06/21(土)22:10 ID:4++BfOcu0(1) AAS
んー、それは無いです
211: 警備員[Lv.4][新芽] 06/23(月)06:22 ID:F3AciQCh0(1) AAS
後期ならまだ何とか新しく見えるような…
212: 06/23(月)21:57 ID:xK6sPLbD0(1) AAS
ですね!
ロイヤル後期のテールランプは整ってる。
213: 警備員[Lv.6][新] 06/23(月)22:08 ID:H+l9G/Y50(1) AAS
現行型が個人的に微妙なので特に良く見えます
214(1): 06/24(火)14:30 ID:8TYaZyE+0(1) AAS
今17に乗ってるけど、200に乗り換えるかそのまま乗り続けるか悩んでる
215: 06/24(火)14:35 ID:UO5wHlza0(1) AAS
現行のセダンにしとけよ
216: 警備員[Lv.4][新芽] 06/24(火)18:53 ID:89Wc74VZ0(1) AAS
>>214
アスリートVならそのままで
それ以外なら乗り換えはどう?
217: 06/25(水)00:14 ID:3Yebv+li0(1) AAS
50万からでも買えるから現行と比べるのはなあ
AVS電子制御サス入って50万とか他の車にはない魅力なのでこれから買うのもあり
218: 06/25(水)11:42 ID:kkyeoX/70(1) AAS
>>198
3.5アスリート、オイル漏れで純正AVSのショック交換、1本10万円くらい見積もり出たよ。
車検と両方で60万の見積もり出たから220に乗り換えた。
219: 警備員[Lv.4][新芽] 06/28(土)18:51 ID:hqK0yixh0(1/2) AAS
維持費で生活苦しくなるの目に見えてるから悩むわ
220: 警備員[Lv.4][新芽] 06/28(土)18:53 ID:hqK0yixh0(2/2) AAS
誤爆申し訳ない
221(1): 06/29(日)01:44 ID:XeXkNRaC0(1/2) AAS
ハイブリッドで
Dだと100キロ巡行時1500回転くらいだと思うけど
2速3速4速5速ならそれぞれ何キロで何回転くらいなのか目安分かる?
OBD2から取れば分かるんだろうけど…
222(1): [age] 06/29(日)04:09 ID:Ii8pwEu40(1/2) AAS
>>221
ハイブリッドは無段階変速なんで2足3足とか無いよ
223(1): 06/29(日)04:30 ID:XeXkNRaC0(2/2) AAS
>>222
確かシフトノブを右に倒すと
マニュアルモードになるのでは?
擬似的に6速になったはず
224: [age] 06/29(日)06:55 ID:Ii8pwEu40(2/2) AAS
>>223
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
そういやあったなマニュアルモード
親父にくれてやって4年になるから忘れてたわ
225(1): 警備員[Lv.4][新芽] 06/30(月)03:21 ID:Lf89f8Oo0(1) AAS
今17系とか18系値上がりしてるけど
200系はこのまま値下がりし続けるのかどこかで値上がりするのだろうか
226: 06/30(月)10:41 ID:M+P/OuSM0(1) AAS
>>225
下がってくれたほうが嬉しいけどな
ダッシュ割れもベタつきもないし装備的に
全席イジクロあったり20が一番バランスいいから今のうちにロイヤルサルーンGかアニバ買うべきだと思う
21や22と比べて格安すぎる
227: 警備員[Lv.2][新芽] 07/02(水)21:30 ID:OE8wOxhJ0(1) AAS
どんぐり枯れすぎて書き込めない
228(1): 警備員[Lv.5][新芽] 07/03(木)00:02 ID:4heVtS6M0(1) AAS
本当に200系が好きな人と種類とかグレード問わず談義がしたい
229(1): 07/03(木)20:39 ID:hY8HTl1N0(1) AAS
>>228
うちのハイブリッド
前からギシギシ言ってうるさい
230: 警備員[Lv.6][新芽] 07/04(金)04:15 ID:t98JAwL00(1) AAS
>>229
調べたけど原因わからないわ…
まさか異音の話題から来るとは思ってなくて申し訳ない
231(1): 07/05(土)02:21 ID:Yn8jU47N0(1) AAS
前からのギシギシはボンネット緩衝の丸いゴムじゃね?
シリコングリス塗ったらすぐ直りそう
232(1): 07/05(土)15:24 ID:nwI1Agys0(1/2) AAS
>>231
ありがとうございます
明日ホームセンターで買って試してご連絡致します
本当にありがとうございます
233: 07/05(土)18:09 ID:nwI1Agys0(2/2) AAS
もう一つご相談
リアのトヨタエンブレムが
金属じゃないくせに錆びたように茶色く汚くなりました
純正型番が分かりましたら教えてください
アマゾンで
200クラウン シンボルマーク
で検索すると出てくるなですが 本当に正しいのか?
省1
234: 07/06(日)15:14 ID:2CBXM16g0(1) AAS
>>232
ごめんなさい
今日は買いに行くことが出来ませんでした
235(1): 07/09(水)19:16 ID:Xp3lRN5Z0(1) AAS
丸いゴムと全体に貼ってあるウェザーストリップにシリコンスプレーふってみました
音なくなりました
本当にありがとうございます
恒久対策として丸いゴム交換してみます
本当にありがとうございます
サスだとばかり思っていました
236(1): 07/13(日)19:49 ID:Pb3CKdi90(1) AAS
>>235
今日
ディーラーで丸いゴムを注文してきました
二つで千円しませんでした
工賃二千円とか言われたので自分で交換したいと思います
が
どうすると外れるのでしょうか?
237(1): 07/19(土)13:38 ID:5PUmBe9D0(1) AAS
>>236
くるくる廻すと簡単に外れました
外してみて新しいのを買う必要性は無かったなー
と思いました
くるくる廻して高さを調整するのですが高さは何センチにすれば良いのでしょうか?
238: 07/27(日)16:11 ID:Awx98aZu0(1) AAS
今度はリアからギシギシするのを治しました
リアガラスの位置決めのプラスチックを完全に外しました
外すの本当に大変でした
横にスライドさせるのですね
239: 08/06(水)22:24 ID:CBVcsVLH0(1) AAS
>>237
右と左を同じ高さ(回転数)にする事を試していましたがギコギコうるさかったです
ボンネットとボディの間に指を入れて高さが同じになるように調整しました
ずいぶん静かになりました
(まだ少しギシギシします)
240(1): 08/19(火)08:10 ID:m0CgI7tm0(1/2) AAS
新しい不具合が発生しました
200クラウンハイブリッドです
今日エンジンをかけたら
PCSが点灯しました
困りました
241: 08/19(火)18:28 ID:m0CgI7tm0(2/2) AAS
>>240
恥ずかしながら
ディーラーに行ってきました
ODBの隣のPCSのスイッチがオフになっていました
と回答を頂きました
あー良かった
242(3): 08/28(木)00:16 ID:XhDcHbkC0(1) AAS
この車からの乗り換えで、あえて古い車にでも乗ろうかとおもうようになった
17ロイヤルとかプログレとかね
俺には昔の高級車の方が感覚的に合っているようだ
金さえあればセルシオやシーマもいい
243: 08/28(木)21:45 ID:F1ZwZWUQ0(1) AAS
>>242
初代セルシオ
244: 08/29(金)08:42 ID:z/4wmH2e0(1) AAS
>>242
17ロイヤルいいぞー
245: 09/11(木)08:31 ID:GdmviSJB0(1) AAS
>>242
20に乗ってたら他のには乗れない
17や18は古くて装備が足りないし足が硬すぎる
21より上は新しいのに原価低減が目立つ
セルシオは税金次第
246: 09/11(木)19:01 ID:HqUQq7QJ0(1) AAS
昨日信号待ちしていたらハイブリッドエラーが出ました
突然のおわかれになります
静かでパワーがあり良い車でした
今週末に220かGSかESに乗り換えます
しかし本当に突然でした
247(1): 09/12(金)11:00 ID:GENvdAm+0(1) AAS
寿命やな。20も重課税対象だもんな
248(1): 09/13(土)23:38 ID:XI33bati0(1) AAS
直列4気筒ターボが搭載されるのは、この世代のクラウンからですか?V6エンジンのクラウンに乗りたいのですが・・・。
249: 警備員[Lv.1][新芽] 09/14(日)15:01 ID:f8wF7EE60(1) AAS
>>248
この次からですよ
250: 09/14(日)15:38 ID:mu/+VIOW0(1) AAS
210ロイヤルの2500V6借りたことあるけどレギュラー仕様の4GR-FSEは低速トルクが足りなくて上だけぐわーんて回る感じで乗りにくかった。200ロイヤルの3000V6が一番バランスいいのかな
251: 09/16(火)22:05 ID:g5DDE10G0(1) AAS
>>247
ハイブリッドなので重加算税はないですよ
rav4にしました
中古なので納車は10月頭
燃費以外はクラウンハイブリッドのがよいけどしょうがない
252: 09/17(水)10:35 ID:0bFggYyw0(1) AAS
パワーが欲しいなら3.5LのV6一択
2.5Lはハイオクもレギュラーも大差ない
クラウンにこだわりなければマークXのほうが軽くて速い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s