■■■ LEXUS LC500 オーナー専用スレVol.10 ■■■ (217レス)
1-

1: 2023/11/23(木)18:01 ID:QLJAAaM10(1) AAS
先月レクサスLC500を納車したのですが隣の家の方が1日貸してて欲しいと私に言ってきました、私は貸したくないので任意保険が本人限定だから貸せないと断りました。
そしたら数日後純正マフラーにも関わらず車の音がうるさいと自治体にクレーム入れてきたりして困っております。どうすれば良いでしょうか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

前スレ
■■■ LEXUS LC500 オーナー専用スレ Vol.9 ■■■
2chスレ:auto
137: 05/18(日)14:26 ID:pAWjL4Ar0(1) AAS
そんなくだらないウソやめてくれませんかね
138: 05/19(月)12:32 ID:TBXFJIVw0(1) AAS
>>136
車でヒエラルキーなんてまだあると思ってるの?
139: 05/24(土)23:51 ID:v5RKuIod0(1) AAS
>>136
ネタだよな?
140: 05/27(火)06:26 ID:DsyIBN1O0(1) AAS
そろそろ車検なんだが、どのくらい請求来るのかなぁ
141: 05/28(水)15:14 ID:NYx5njp+0(1) AAS
参考までに教えてね
142: 06/01(日)11:53 ID:CPw+nUQw0(1) AAS
3眼LEDヘッドライトって暗くないですか?
2017年モデル中古なんですけど暗すぎて夜間怖いです。
バックランプも暗すぎて真っ暗な駐車場でサイドミラーで後方確認しずらい。
HIDやハロゲンなら車外LEDに交換すればいいけど純正LEDはそうもいかないし。
143
(1): 06/08(日)11:31 ID:vRAgF1fk0(1) AAS
この車って型式がZ100系ってことは、ソアラの系譜ってことなのか?
144
(1): 06/12(木)02:11 ID:u5O58V1u0(1) AAS
この車タイヤの減りが早いなぁと思ってディーラーの人に話したら運転の仕方が悪いんでしょうって言われた
145
(2): 06/12(木)03:17 ID:/mtAbl370(1) AAS
>>144
俺は2万キロで交換した。ミシュランS5にしたけど何万キロ持つかなー
146: 06/12(木)13:37 ID:uSVXsu2z0(1) AAS
>>143
そうだよ。ソアラはスペシャリティクーペ、LCはラグジュアリークーペだからな
147: 06/14(土)02:48 ID:eQuDqg1M0(1) AAS
>>145
自分も2万キロで交換しましたよ、ダンロップのスポンジ入りにしました、やや静かになりましたがグリップが落ちましたね
148
(1): 06/14(土)10:15 ID:zBfcWS5B0(1) AAS
>>145
S5に替えてどうですか?
4Sとどちらにするか迷ってます。
149
(1): 06/15(日)06:35 ID:OWbymRHZ0(1) AAS
>>148
俺はナビ変更後の2024年モデルで最初からついてたのがDUNLOPのsport MAXX060だったからその違いしかわからんけどS5にしてよかったよ。グリップ力もレベチだし乗り心地もアップしたし高速の時の安定感がマジで違いすぎた。
次も確実にS5にするよ。
やはりLC専用設計だからつけたら間違いないよ
150
(1): 06/15(日)19:30 ID:zS/Y1OIi0(1) AAS
>>149
どうもありがとう。
4Sはフラグシップ系で転がりA雨Aだけど発売古いし新しいS5は転がり抵抗とか雨のラベリングないからどうなんだろうと迷ってました。
151: 06/15(日)20:37 ID:vbJ71E7B0(1) AAS
>>150
いえいえ
金額的にも余裕あるならS5が絶対いいと思うよ。
ちなみに俺は4本で工賃込み34万だったかな。
レクサスディーラーだと55万
オートバックス60万
イエローハット55万
省2
152: 06/23(月)19:37 ID:OgswfArs0(1) AAS
安さより安心求めてしまう私
153: 06/27(金)19:00 ID:51xyM0qE0(1) AAS
レクサスLC(LC500/LC500h)特別仕様車”Pinnacle”応募開始?
外部リンク[html]:www.namaxchang.com

レクサスオーナー向けに案内されている
レクサスLC特別仕様車のネーミングが”Pinaacle”となった模様です。
”Pinnacle”とは英語で「頂点」の意味を持つとされていますので、
レクサスLC最終モデルに相応しいネーミングとなりそうです。

なお、オーナー向け抽選応募はすでに開始されている模様です。
省2
154: 07/01(火)07:01 ID:YzuUy/iF0(1) AAS
もう当選連絡来たよ@コンバーチブル
155
(1): 07/01(火)21:30 ID:WDjk3o9x0(1) AAS
そうなんだ
赤か青が好きな自分はPinnacleじゃなくていいいんだけど
早めに購入前提で担当に声かけておかないと厳しいかな
156: 07/02(水)10:40 ID:7QLGGetF0(1) AAS
限定はマットのいぶし銀だっけ、あと中空サス使って硬めのセッティング?
カラーに拘りないなら乗り心地も含めて普通に最終改良版でいいわな
157: 07/02(水)10:48 ID:51D1hbQM0(1) AAS
7月入ったら最後のマイチェン情報出ると思ったのにまだ出さないのか

>>155
声掛けせずに後悔するより声掛けしておいた方がいいぞ
158: 07/03(木)12:19 ID:f3Sk5oux0(1) AAS
LCの最終版もいいけど、LFA2の情報が気になるんだよね
159
(1): 07/03(木)17:08 ID:RnMJRW/S0(1) AAS
LFA2買えるなら買っちゃった方がいい。
年間生産数少ないだろうしリセール良いはず。
160: 07/03(木)20:07 ID:95jbL2aG0(1) AAS
ニンテンドーも増産体制しいて、今後は簡単に買えるみたいだよ
161: 07/03(木)22:23 ID:0LSSo/LC0(1) AAS
>>159
億やぞ
162: 07/03(木)22:31 ID:wGIWVASm0(1/2) AAS
全額キャッシュじゃなくても買えるんじゃない?
163: 07/03(木)22:45 ID:wGIWVASm0(2/2) AAS
5000万円くらいって聞いてるけど億モデルもあるんだね。
ベーシックモデルでいいわw
半分頭金とかでザンカで買えるなら買いたいけどトヨタ車はLCしか持ってないのでお誘い来ないと思われる。
164: 07/05(土)22:36 ID:/NOYbQZZ0(1) AAS
LEXUSいい感じ
165: 07/12(土)00:04 ID:JEfKK48V0(1) AAS
最終型の注文完了した人いがいたら納期を教えて

今月中に注文すれば大丈夫かな?
166: 07/19(土)12:52 ID:rqiCA0A40(1) AAS
2025年モデル5カ月待ちだったわ
167: 07/20(日)02:13 ID:Kywa9l+c0(1/3) AAS
今年初めに発売されたモデルと
今度発売される最終型が同じ年度だからややこしいね

5か月待ちかぁ
プレスリリース前とはいえ
だんだん注文入ってきてるんだねえ
168: 07/20(日)02:34 ID:Kywa9l+c0(2/3) AAS
あ、今度のは2026年モデルだね
北米向けが発表されたようだ
外部リンク:pressroom.lexus.com
外部リンク:pressroom.lexus.com
169: 07/20(日)10:03 ID:KJPuJ5xE0(1) AAS
LCもいよいよ終売間近か
まあ自分が買えるタイミングで売っていたことを幸せに思おう
170: 07/20(日)19:46 ID:Kywa9l+c0(3/3) AAS
通常モデルの新車の見積もらってきた
納期は11月〜12月頃
まだ日本はプレスリリース前ということもあって
余裕のようだったが
通常モデルも一定数で販売終了予定とも

月間販売台数
2025年3月 103台
省3
171: 07/24(木)22:16 ID:zfVVSJt40(1) AAS
ピナクルの艶消し銀カッコいいけど内装色が微妙すぎるな
172: 07/29(火)22:08 ID:0+JcnZqq0(1) AAS
ピナクルコンバーチブルのソフトトップの編み込み凄いわ
173: 07/29(火)22:54 ID:7M30whU30(1) AAS
一応押さえといた
174
(1): 07/30(水)00:08 ID:ylmPO3E20(1) AAS
長く維持することを考えると淡色ボディカラー(それも無彩色か寒色)で濃色内装が鉄板だけど
そういうの考えちゃう人はお呼びじゃないんだろうね
175: 07/30(水)04:36 ID:ek+wKV5V0(1) AAS
ヒートブルーに青白の内装が粋ではあるけど
実際シートは汚れやシワが目立ちやすくなるし
新車で買って3年くらい楽しんで手放すのが道楽者の極みかもね
176: 07/30(水)16:15 ID:La/z+Qsb0(1) AAS
>>174
長く乗ることを考えてもいい車だとは思うけどな
レクサスが次のLC出す可能性低そうだし
177: 07/30(水)19:14 ID:zsHU7X190(1) AAS
やった
178: 08/03(日)16:01 ID:ZJSAGQL90(1) AAS
納車されて一週間くらい経ったがいい車だな
乗り降りする時のサイドシルが幅広くて思ったより雰囲気がスーパーカーっぽい
179: 08/03(日)18:31 ID:7o68J2lx0(1) AAS
いつまで買えるかイマイチはっきりしないな
7/24にピナクルと年次改良が公式発表されてから
通常モデルの問い合わせは増えているようだが

店によっては今年いっぱいで終売だとか
今はまだ終売は確定してないとかマチマチ
突然のカウントダウンもありえるのは確かなようだが
180: 08/03(日)19:56 ID:0PVdI7Ef0(1) AAS
RC-FとIS500が終わった今、LCも2026モデルで終わりと見て間違いないんじゃないかな
181: 08/05(火)10:06 ID:I83WPInT0(1) AAS
ホイールタイプC入れてるがやっぱりブレーキディスクの見た目が普通なのがちょっと物足りないな
ドリルドほど派手じゃなくていいが、Fのスリット入りくらいは入れて欲しかった
182: 08/11(月)21:26 ID:qbE5QqoB0(1/2) AAS
エンジンルーム内ヒューズBOXのこの4本のボルトから常時電源取っていいのかな?
板で繋がってるし左ならナット追加で固定できそう

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
183: 08/11(月)21:46 ID:Vsm4y4yK0(1) AAS
LCは自分でいじってるやつ少なそうだからなあ
答えられる奴はいないんじゃないか
184: 08/11(月)23:04 ID:qbE5QqoB0(2/2) AAS
ですよねー
内装の外し方とか用品取り付けとか他車種と違って全然出てこないですわ。
スロコンの取付もACC電源取りからカプラー割り込ませ手探りで大変だった。
185: 08/14(木)09:36 ID:tC+03CE50(1) AAS
奥多摩いってくる
186
(1): 08/20(水)19:32 ID:CnHA7SdK0(1/2) AAS
LEXUS Sport Concept
これは「LEXUS LFA」の後継車「LFR」なのか
それとも「LEXUS LC/RC統合モデル」なのか?
パワートレーンは?

いかにもスポーツカーというエクステリアは好評だが
個人的にはそんなガチなスタイルよりも
現行のデザインのほうがラグジュアリーな落ち着いた雰囲気があって好きだけどな
187
(1): 08/20(水)19:52 ID:CnHA7SdK0(2/2) AAS
男はガチなスポーツカーを女に自慢したいだろうけど
女にとってはデートでガチなスポーツカーって人気ないしな
その意味でも現行くらいがちょうどいい
188: 08/20(水)20:38 ID:kbaodPi50(1) AAS
>>187
でもガチなラグジュアリースポーツカーは好かれるよね。乗りにくいって言われてるみたいだけど
189
(1): 08/20(水)23:24 ID:q6vUO/xr0(1) AAS
女房じゃない彼女でしょ
1500マンのクルマ持ってる男の彼女って、銀座のママとか風俗嬢?
190: 08/20(水)23:38 ID:z8TwUx5G0(1) AAS
>>189
普通にドンキとか行く女だよ
191: 08/21(木)20:08 ID:FVRFhP7D0(1) AAS
>>186
どう見てもLFAの後継だろう
こんなガチスタイルをRCLC後継でやれるはずがない
ただLCがそうであったように、これのデザインテイストをRCLC後継に入れるんじゃないかと思うわ
192: 08/22(金)08:53 ID:2sP7LMj/0(1) AAS
LC+RCの後継は次期ESみたいなスピンドルボディになるのだとしたら嫌だな
ヘッドライトが線状に細いのも好かんし
なんかアンドロイドみたいなマスクだ
193: 08/22(金)10:31 ID:XNHGQ2qA0(1) AAS
ESとかクラウンスポーツとかの、あのシグネチャーランプメインで、ヘッドライトを別体にしてブラックアウトして隠すって手法が嫌いだわ
ヘッドライトを共用化してコストカットしたいだけだろあれ
トヨタならともかくレクサスでやっていいことじゃないわ
194: 08/23(土)04:12 ID:rXZfbstX0(1) AAS
> @LC500EDGE
> 7 時間前
> 先日ディーラーに行きましたら、最後の年次改良との情報だけのようです。
> いつ終わるかの情報もおりてきてませんとのことです。
> 自分好みに注文できるのもあと僅かかもしれませんね。
195
(1): 08/23(土)12:54 ID:DGzr5nvH0(1) AAS
2025年式LC500乗ってるけど乗り心地良すぎんか
道路によってはLSのFスポよりいいわ
LSがランフラットだったせいかもしれんが
196: 08/31(日)05:26 ID:VMYWZUPm0(1) AAS
SLから乗り換えたがSLのほうが乗り心地良かったなぁ
197: 08/31(日)14:42 ID:jnxfLRIm0(1) AAS
>>195
2023からクソ乗り心地良くなったよね。ほんとに別の車
198: 09/01(月)02:52 ID:8ie40rR00(1) AAS
> 来年4月にはLCの生産を終え、そのラインを他車種に譲らなければならないと聞いてきました。
> 月産台数を含めて計算したら、ノーマルLCの最終的な受注停止も見えてくるでしょうね。

夏が終わる頃には受注停止かな
199: 09/07(日)11:06 ID:TrPHDIvc0(1) AAS
LCの後継が新型ESみないな内装だったら泣く
200: 09/07(日)20:21 ID:mDFL854B0(1) AAS
どうせ外装もスピンドルボディ&細目だろうしね

従来のスピンドルも登場後しばらくは評価も人気もイマイチだったけど
だんだん慣れてくるとともに好感度も上がったから
スピンドルボディもそうなるのかもしれんけど

内装や外装が古くても今の美しいラグジュアリーなLCを長く乗ろうと思うわ
鋭く陰険な細目は美しくないし好きになれん
201: 09/08(月)00:54 ID:w2ZOHT0T0(1) AAS
LCの内装はさすがに古い感じはするけど、高級感はあるよね
古き良き高級感の最後の継承者って感じ
外装は今でもこれを超えるのは海外の3000万クラスくらいしかないと思ってるわ
202: 09/12(金)15:48 ID:AsdMI+ZX0(1) AAS
謎の中国のサイトに筒香嘉智らしき人が...
動画リンク[YouTube]
203: 09/14(日)10:33 ID:vS3ubgON0(1) AAS

204: 09/14(日)22:10 ID:uk+z2Vtd0(1) AAS
LCのCPOが激減してる
新車も中古も欲しい人はお早めに
205: 09/15(月)07:46 ID:Mx4SNGuP0(1) AAS
新車の納期が長期化してるせいもあって
年式の新しめのものが人気あるようだ
2023年6月以降モデルはCPO 1台、野良1台しかないな
206
(1): 09/15(月)18:23 ID:n9VUszxY0(1) AAS
今この手の高級クーペって外車入れても選択肢そんなにないしな
CLEは少しだけ考えたが、内装Cクラスで全高もセダン並みだから一気に萎えた
207
(1): 09/15(月)21:46 ID:CLaytm+j0(1) AAS
>>206
頭ん中にドイツ車しか想定してなくね?
アメリカとかイタリアとイギリスにうじゃうじゃあるけど?
208
(1): 09/15(月)21:57 ID:Rhg+QUqo0(1) AAS
8気筒以上のNAって時点で現行モデルの選択肢は殆どない
209: 09/16(火)09:45 ID:UVfm31HB0(1) AAS
>>207
イタリアイギリスは高すぎて除外してたわ
Fタイプはもう売ってないしな
アメリカの高級クーペって日本に入って来てるやつでいうとどれだ?
コルベットはスポーツだから高級じゃないよな
カマロ、マスタングとかはそもそも高級枠じゃないし
210: 09/16(火)09:49 ID:GnVDx7xF0(1) AAS
>>208
だね
LC500は高過ぎて買えないからIS500にするよ
同じ5LV8エンジンで850万はお買い得だ
211
(1): 09/18(木)00:39 ID:6TDa8Bh40(1/2) AAS
LCも安めの中古ならそのくらいの値段で買えるんだけどね
同じV8でも音の響きかせ方がまるで違うからIS500に決める前に絶対に試乗しておくべき
LCはLFAのサウンドと同じヤマハスタッフが計算尽くしてるから
あのマニアックなサウンドを聞いたら他のクルマに乗れなくなる
Youtubeの外人のレビューでも「ヒャッハー」と喜んでる映像が多くて笑えるw
212: 09/18(木)00:42 ID:6TDa8Bh40(2/2) AAS
LCも終末モデルになっているから
安めの中古を狙えるのも今のうち
新車の生産が終わったら手が届かなくなる
213: 09/18(木)01:26 ID:wj9dvdwu0(1) AAS
なんでわざわざ2レスに分けて書いただ?
214
(1): 09/18(木)13:20 ID:tK6QgIzw0(1) AAS
>>211
同じエンジンなのにそんなにエンジンサウンドが違うのか?
L500にも試乗して見るわ
スタイルはLC500の方がカッコいい
215: 09/18(木)15:04 ID:I/1LLr/R0(1) AAS
>>214
全っ然ちがうよ
216: 09/22(月)23:53 ID:Fg96CNCv0(1) AAS
そうそう
同じV8だからとLCを試乗せずに他のV8マシンに決める人がほとんどだが
実際にV8のLCに乗ったら楽しくてたまらんw
217: 09/23(火)20:19 ID:ydPgi4eL0(1) AAS
LC500に試乗しました、たしかに5LV8のサウンドは素晴らしいしかし新車で本体1500万はさすがに予算オーバーでした

今回は3L直6ターボの他車にします、馬力は480馬力で同じですがずっとお安く買えます、アドバイスありがとうございました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*