【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart30 (309レス)
1-

1: (ワッチョイ 2bfa-6Rsl) 2024/01/30(火)17:50 ID:qK4ihxiS0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してね

ワイワイお得を探しましょう

※前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart29
2chスレ:atom VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
229
(1): (ワッチョイ 3569-eoWV) 2024/12/22(日)22:26 ID:UkUevN4F0(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.occto.or.jp
グルーヴ追加
マッキだな
230: (ワッチョイ 8f58-PINu) 2024/12/23(月)00:18 ID:O++4KxJA0(1) AAS
どんどん値上げしてたから苦しいんだろうなと思ってたが終わったか
公式サイトが1年以上更新されてないみたいだから最後は夜逃げかな
このレベルの料金でやっていけないとなるとenひかりも再度の値上げ待ったなしだろう
231: (ワッチョイ 73ec-5PlE) 2024/12/23(月)01:35 ID:zH5OeDDv0(1) AAS
待ったなし?
232: (JP 0H97-BuXB) 2024/12/23(月)05:55 ID:G0dJQ1L9H(1) AAS
俺の収めた金、持ち逃げしてたの?
233: (ワッチョイ 1727-kx2R) 2024/12/30(月)00:32 ID:atEHGYML0(1) AAS
熊電や飛んだ新電力を思い出すわ
滞納や未納しだすとほぼ終わる
234: (JP 0Hb6-omF8) 2024/12/30(月)06:01 ID:XqY1Q93rH(1) AAS
グルーブって電気代の2%のポイントでみかんとかもらえるらしいけど、誰かもらった?
235: (ワッチョイ 1748-kx2R) 01/01(水)04:03 ID:gCUIYB6i0(1) AAS
待ったなし?
過去の事例から今スイッチング処理したらOKだと思う。
旧1電から送電停止の通告受けたらチーンだと
236: (ワッチョイ 9383-PQFN) 01/07(火)17:23 ID:o3RHK9Jo0(1) AAS
グルーヴ今知った
まじか…

どうしようかね
困ったよ
237: (ワッチョイ 2b58-8Wha) 01/07(火)18:46 ID:ReY+QWXQ0(1) AAS
関東で使用量200〜300kwhを行き来してるんですが、サーラから乗り換えでおすすめのところありませんか?
グリーンオクトパスが一応の候補なのですが、なにか良さげなところがあったら教えていただきたいです
238: (オッペケ Sr4d-eW4A) 01/07(火)19:04 ID:DixSfaamr(1) AAS
あるけど教えるメリットがないので

紹介コード使ってグリーンオクトパスでいいと思うよ
239: (ワッチョイ a59e-Jq8u) 01/17(金)07:11 ID:zY8SD5/M0(1) AAS
最近おとなしい、あげ
240
(2): (ワッチョイ 638f-N/Lm) 01/20(月)10:51 ID:xmVZ2vOT0(1/3) AAS
MT加入してから初めて東京ガス、出光、CDエナジーより高くなった。まだまだ許容範囲だけど。シンエナジー基本はここんところ最安だけど調整費爆上げする時あるから、上限あって変動の少ないMT継続。
241
(1): (ワッチョイ 8f73-ynjb) 01/20(月)11:21 ID:R8/1jfWL0(1) AAS
>>240
MT、上限無くなったんじゃなかったっけ?
242: (ワッチョイ 03b2-vW0W) 01/20(月)14:11 ID:q6c64FFG0(1) AAS
まぁ少し前の書き込みにもMT入りたくても契約制限?がとかの人気状態だとこれからも値下げしてくれないよね

つかそもそも人気だから値上げになったのかな
結局体力や特別なカラクリがあるところ以外は価格は収束していくのかもね

そのタイムラグを上手く乗り継げるユーザーが得する気もする
243
(1): (ワッチョイ ffc5-ZPd1) 01/20(月)15:40 ID:b3g7jPUk0(1) AAS
その三社より高くなったって、どんだけ使ってるの?
300kWh以下なら現状一番安いのがMTなんだけど
244
(1): (ワッチョイ 6380-N/Lm) 01/20(月)22:10 ID:xmVZ2vOT0(2/3) AAS
>>243
371kwh
245: (ワッチョイ 6380-N/Lm) 01/20(月)22:22 ID:xmVZ2vOT0(3/3) AAS
>>241
そんなの読んだ気もする。上限6円だったけど。
246
(1): (ワッチョイ 6fb1-JD+0) 01/21(火)18:25 ID:wy6dE4Mw0(1) AAS
>>244
何アンペアで契約してるの?
247: (ワッチョイ 6369-evoR) 01/22(水)17:11 ID:vpZnGKqC0(1) AAS
>>246
30A 東電管内 結果小出しになったスマソ
248
(1): (ワッチョイ 03b2-vW0W) 01/22(水)21:31 ID:RovaCZEA0(1/2) AAS
>>240
あれ?MTもしかして本家の東電より微妙に高くなってる?(私の試算は2月の50A)
249: (ワッチョイ 03b2-vW0W) 01/22(水)21:44 ID:RovaCZEA0(2/2) AAS
>>248
あっすまそ、さすがにそれは無かった国の補助金忘れてた
250: (ワッチョイ 9772-O70i) 01/26(日)21:01 ID:xa4hbBUQ0(1) AAS
グルーヴ1月分もだな
ヤバヤバ
251: (JP 0Hb6-RHpD) 01/27(月)07:38 ID:kuHo1akzH(1) AAS
もう契約者ほとんどいないんじゃね?
252: (ワッチョイ 1733-6X6b) 01/27(月)21:37 ID:OC7/obb60(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
かけないわ
グルーヴ2回目もあかんかったか
社長と連絡取れる人いる?だれか携帯電話番号知ってたやろ
253: (ワッチョイ 97b1-O70i) 01/27(月)22:18 ID:x7cPy7ZW0(1) AAS
会社を立ち上げた頃、携帯番号契約しているときに聞いた
企業理念を聞いて安かったし共感して契約した。
採算値上げしたので今は他社
熊電使っていた経験からかなりの危険信号かと
賦課金2ヶ月連続はちょっと
254: (スップ Sdba-MRzu) 01/28(火)00:49 ID:FCPxJkLVd(1) AAS
再エネ賦課金だけでなく容量拠出金も2ヶ月連続だね

再エネ賦課金
外部リンク[html]:www.meti.go.jp
容量拠出金
外部リンク[html]:www.occto.or.jp

先月は>>228-229
255: (ワッチョイ 9730-O70i) 01/29(水)09:57 ID:/3/pOMNw0(1) AAS
やっぱり真っ黄
この調子だと来月は旧1電の送電停止
お早めにどうぞ
256: (ワッチョイ 1733-VLFh) 01/29(水)17:09 ID:lOCQRw7H0(1) AAS
いまこそポエム披露すればいいのに
257: (JP 0Hb6-RHpD) 01/30(木)08:53 ID:oTIS0pZSH(1) AAS
電気勝手に止まるってことはないって言われてるけど何か連絡来るのかな?
258: (ワッチョイ a758-S19z) 01/30(木)21:46 ID:8E2pL/zr0(1) AAS
猶予期間中に各地域電力会社の規制プランに一時的に組み込まれそのまま契約しなければ本当にシャットダウンされる。たしか猶予期間30日
259: (ワッチョイ 970f-ek1k) 01/31(金)23:06 ID:WWsoTKmr0(1) AAS
契約者さん
連絡取れている?
260: (JP 0Hb6-M/qw) 02/09(日)15:13 ID:PYuM+VnmH(1) AAS
【朗報】3月の燃調・電調調整額が判明し、東京電力管内でシンエナジーがMTエナジー、ENEOSでんきより安くなる
261: (ワッチョイ 4663-2O9Y) 02/09(日)20:54 ID:n9V7fIb30(1) AAS
オクトパスより安くなるん?
262: (ワッチョイ ed41-R8P+) 02/17(月)03:39 ID:8wiKq6KT0(1) AAS
グルーヴ3回目
263
(1): (ワッチョイ b675-D2xv) 02/23(日)21:52 ID:BWTRK2Ra0(1) AAS
都内単身なんだけど、どこと契約するのが無難で安定して安くなる?
264
(1): (ワッチョイ 31ef-oKV9) 02/23(日)22:27 ID:gaGVy3vd0(1) AAS
ニュースで晒されたアタオカ家族が世間で話題になってるがAll電化で次4000w強使う異常者だった(東電昼35.76円夜27.86円プラン)
どこと契約というより以下に使わないで生活するかを考える時代だよ
265: (ワッチョイ e9a4-7cMz) 02/24(月)00:49 ID:MEPorNVp0(1) AAS
>>264
日本語むちゃくちゃだなお前
266
(1): (ワッチョイ da81-D2xv) 02/25(火)12:54 ID:1IVrC0j70(1) AAS
LED時代で電気代考えなくていいからなのか、親戚の子は寝る時以外、
電気はほぼつけっぱなしだった。
別に大して無駄じゃないし便利っちゃ便利なのかもしれないが、昭和の人間としてはもやもやする。
267
(1): (ワッチョイ 3d9a-nIfN) 02/25(火)12:57 ID:122ZIz980(1) AAS
LED電球は5Wぐらいしか食わないけど
部屋のシーリングライトは蛍光灯と比べてあんまり省電力になってないんだよなあ
268: (ワッチョイ 75ac-Dldx) 02/28(金)16:34 ID:cjhR+fi60(1) AAS
エコスタイルの人の明細上がってたけどやらかしてんなあれ
あとから請求できるからそこが怖いな
269: (ワッチョイ 5ddf-ClwX) 03/12(水)15:05 ID:AqBc8t7y0(1) AAS
一日中ずっと同じ電力消費してたら多分ループがトータルで安くなるんだろうけど、リスクあるからみんな避ける

単に単価だけ見てるとオクトパス安いが燃料調整費でいくらでもさじ加減できるインチキ制度のせいで分かりにくい

オクトパスとシンエナジーの燃料調整費が気になる
270
(1): (ワッチョイ fac9-ClwX) 03/12(水)15:11 ID:vEGspDL70(1) AAS
>>267
蛍光灯→LED理論上50%の消費電力らしいが
光が広がらないから暗く感じる

結局同じ明るさ求めるなら
蛍光灯100w→LED80w程度にしないといけない
271: (ワッチョイ 0d87-EoI7) 03/13(木)14:51 ID:U09q85LN0(1) AAS
>>263
人によって様々すぎて、このプランって言えないわ〜
でも不安だったら大手のガス・ガソリン・携帯電話会社などにすれば

>>266
難しいよなw 100Wの電球時代なら消せよとなるが
LEDだと頻繁なオンオフは寿命が短くなりそうだし
272: (ワッチョイ e5b1-ctMQ) 03/13(木)17:39 ID:8UebEPtK0(1) AAS
候補を絞るためにもまずは価格コムで調べるのが一番だね。
>>270
最近のやつは暗さというか光の広がりはだいぶ改善されてるね。ただ蛍光灯と比べると同じ色タイプでも青みが強い気がする
273: (ワッチョイ 3dc9-EoI7) 03/13(木)18:40 ID:slDNVELS0(1) AAS
>候補を絞るためにもまずは価格コムで調べるのが一番だね。
エネチェンジでも調べないと・・・

両方の検索で表示されない会社が安かったりすることもある
274: (ワッチョイ 7a81-QNNI) 03/14(金)14:34 ID:53eekIqF0(1) AAS
エネチェンジの広告出稿料とか成約報酬で持ち出しあるからな。
オクトパスみたいに三重価格とかすごいのもあるし。
275: (ワッチョイ 9971-azOG) 03/14(金)19:02 ID:wveeyQEH0(1) AAS
エネチェンジ経由オクトパス

CB貰う

価格コム経由エネワン

CB貰う
省4
276: (ワッチョイ 5dec-uvV5) 03/14(金)20:12 ID:PZ25bI6x0(1/2) AAS
オクトパスにデータ残ってるから無理
277: (ワッチョイ 5dec-uvV5) 03/14(金)20:12 ID:PZ25bI6x0(2/2) AAS
家族の名前に変更してからってのも考えたけど、供給地点が同じだから無理だろう
278: (ワッチョイ 99e2-azOG) 03/14(金)23:23 ID:iQ2Qs3Z00(1) AAS
じゃあ引越してれば名前一緒でもいけるかな
279: (ワッチョイ e9a8-+zCK) 03/18(火)02:07 ID:etzwfO4e0(1) AAS
グルーヴエナジ4ヶ月連続
280: (ワッチョイ b3b0-K+zz) 03/18(火)21:58 ID:wwdnwoAs0(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
省18
281: (ワッチョイ 0b1f-eINc) 03/18(火)23:29 ID:z3yc2qJZ0(1) AAS
chatGPTにシミュレーションしてもらうとめちゃくちゃ適当な回答だな
面白いけどつかえねー
282: (ワッチョイ 21f8-91cd) 03/19(水)02:04 ID:p8YPthdd0(1) AAS
今のAIは軒並み計算が苦手
283: (ワッチョイ 0b1f-eINc) 03/19(水)07:41 ID:RYazhrlT0(1) AAS
Geminiのdeepresearch使うとかなりちゃんとやってくれたわ
月の回数制限あるのしらなくて無駄に遊んでしまったが…
284: (ワッチョイ 9b59-i4Fh) 03/20(木)22:04 ID:OhdsETBZ0(1) AAS
テスト
285: (ワッチョイ 5fda-NbMt) 04/02(水)01:04 ID:8MkIKHhs0(1) AAS
ループは具体的にどんなリスクがあるの?
286: (ワッチョイ 7f7d-Omrf) 04/02(水)15:09 ID:mOXWzZvw0(1) AAS
基本安くはないのに燃調上限撤廃
287: (ワッチョイ 5fda-NbMt) 04/03(木)00:24 ID:pZ7Ly3LS0(1) AAS
でももらえるものもらったら余所に行くんでしょ?じゃあ常時契約しない人にはいいね
288: (ワッチョイ 5fda-NbMt) 04/04(金)23:54 ID:U7nInETu0(1) AAS
燃調上限がある新電力ってどこ?
289: (ワッチョイ 6947-xzp7) 04/11(金)21:00 ID:DO+JksyW0(1) AAS
だいたい燃料調整費上限はなくなったから、あきらめたら?w
燃料調整費がめちゃくちゃ高くなりそうだったら
旧電力の規制プランに戻ればいいだけ
290: (ワッチョイ 47c9-eO7q) 04/13(日)14:16 ID:w+9O3us30(1) AAS
燃調上限があるところはまだそれなりにありますよ
ロクに各社の約款も読んでないくせに知ったかぶりやめようね
ただ基準燃料単価が前より上がったんで(上げてないところもある)簡単には+にはならないと思うけどね
291: (ワッチョイ 5f81-/z+w) 04/14(月)13:47 ID:avlv+EPc0(1) AAS
アクアなんて開始からこれまででトータル4ヶ月くらいしか東電より安かったことないけど、その代わり価格が上下しないという安心がある。
金銭的には基本的にみんな大損だけど、日頃から不安にならなくていいという安心感は大きい。
292: (ワッチョイ 7f3d-/z+w) 04/14(月)21:03 ID:xoEKqSJS0(1) AAS
住宅ローンの固定金利みたいなものかなw
293: (ワッチョイ 679b-9GPb) 04/17(木)18:55 ID:+tupvcFP0(1) AAS
燃料調整費上限が上がりすぎて
現実的に有無が問題になることはないだろう。
294: (ワッチョイ 1ffe-lGXz) 04/28(月)22:42 ID:4HYAxJpp0(1) AAS
シン・エナジーから出戻りで新プランのlooopにしてみたけど
まぁ高くはなるだろうが楽しみ
295
(1): (ワッチョイ d776-CVkx) 04/29(火)00:08 ID:f1umJhvi0(1) AAS
キャンペーンとかなかったん?
296: (ワッチョイ 1f56-um+e) 05/01(木)11:14 ID:C5egKOuO0(1/2) AAS
グルーヴってまだ電気供給されてるの?
297: (ワッチョイ 1f56-um+e) 05/01(木)11:16 ID:C5egKOuO0(2/2) AAS
容量拠出金滞納、グルーヴエナジーに勧告/広域機関
外部リンク:www.denkishimbun.com
298: (ワッチョイ 9ffc-gjpz) 05/01(木)14:32 ID:AKOJdKSG0(1) AAS
ピエール瀧も復帰したし何とかなんねーの?
299: (ワッチョイ ff38-Awk6) 05/02(金)10:13 ID:EwIn5P6i0(1) AAS
エコスタイルでんき再開、爆値上げ...新料金ならMTの方が安いか?天才の誰か関東の比較お願いします。
300: (ワッチョイ 7783-3+vo) 05/03(土)14:10 ID:RkE300Vy0(1) AAS
MTをエコスタイルでんきのように単価換算すると31円
5月分は電源調達調整金が2.03円に下がった
301: (オイコラミネオ MM5b-eCTW) 05/03(土)20:31 ID:EB4dQ5HkM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
エコスタイルはとんでもないやらかしに気づいたのでもう無理
302: (ワッチョイ 9758-gJ0A) 05/05(月)09:43 ID:b341B9u20(1) AAS
うちの地域は変更後でもエコスタイルが最安クラスっぽいんだよなぁ
303: (ワッチョイ 1281-5RKp) 05/07(水)22:58 ID:1Q1z60E90(1) AAS
>うちの地域は

特定されるほど細分化された新電力使ってるんじゃないかぎり、具体的に書けばいいのにとしか思わない。
304: (ワッチョイ 921e-bUik) 05/09(金)00:11 ID:i6WgwHJD0(1) AAS
北陸電力圏内のふつうの30Aですが、オクトパスからシンエナジーに変えたら幸せになれますか?
305: 294 (ワッチョイ c2fe-xl59) 05/10(土)23:17 ID:m3TjNIkE0(1) AAS
>>295
うわ
キャンペーンはじまってんのかよ
306
(1): (ワッチョイ 9bb0-pYUk) 05/21(水)02:32 ID:t/XiZIgA0(1) AAS
事情があって3月分の電気料金が払えず現在まで滞納。3月分の支払い期限は4/21だった。

来月の15日に払えるからそれまで延ばしてくれないかと電話したけど無理と言われ、電力供給ストップ期限が明日22日の15時なんだと。
 
どうしようもないからネットで選んだ電力会社に新規契約で申し込みした直後に電話して、22日で解約されるからそれに合わせてほしいってお願いしたらOKしてくれた。

ネットで調べたら、強制解約された日いっぱい、日付が変わるまでは滞納してる電力会社のままで、日付が変わった瞬間に新しい電力会社になるそう?

新しい電力会社からは供給スタートを22日からにするので、もし切り替えが上手く行かなかったらブレーカーを落としたままで電話くださいと言われたのだけど、夜中に上手くいかなかったら夜は電力会社やってないのだから朝まで停電のままじゃんね?
  
省11
307: (ワッチョイ 8755-kAgb) 05/21(水)09:38 ID:iW3+VHCp0(1) AAS
>>306
ネットする金あんなら電気代払えよクレーマーw
308: (ワッチョイ 5a68-jeNc) 05/21(水)11:35 ID:6ngKCBam0(1) AAS
支払い期限21日の案件を、翌月15日に延ばしてくれというのに思わず笑ってしまった
309: (ワッチョイ 3afe-ly2v) 05/21(水)21:22 ID:3XqLmUG00(1) AAS
1A契約ってどんな感じなのかは興味ある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.444s*