電気ガスで安い会社はここだ! (7レス)
1-

1: 2022/09/23(金)18:26 AAS
電力会社同士の燃料費調整額の差はほぼなく、基本的には変わらないという認識で問題ありません。まれに計算方法によって数字に細かい差が出ることもありますが、大幅に変わることはないと考えて良いでしょう。
以下の表は基本単価ではなく基本単価最安値レベルのニチガスの優位を隠すためのデータでアフィリエイターが作ったと思われるデータだから完全スルー
基本単価を見るべきとあらゆる人が言っている
外部リンク:docs.google.com
ーーーーーーーーー~ー

画像リンク[png]:i.imgur.com
2: 2022/09/23(金)18:27 AAS
アクア対ニチガス
ニチガスの圧勝!
アクア40A基本料2,244
ニチガス40A基本料1,144円

最初の200kwhまでの月額
ニチガス4,685円  アクア4,766円
200kwh〜300kwhまで単価(1kwh)
省5
3: 2022/09/23(金)18:32 AAS
関東電気基本単価比較
ニチガスが東京ガス、東京電力、J:COM、ENEOSなどより安い
くれぐれも燃料費調整額語るペテン師に騙され無い様に
4: 2022/09/23(金)18:48 AAS
電気料金を安くするにはどうしたらいいか
一番確実な方法は、燃料費調整額に上限を設けており料金プランの単価が安く設定されている新電力を見つけるしかない
5: 2022/10/02(日)00:18 AAS
やはりニチガスが一番安いみたい
6: 2024/04/21(日)19:56 AAS
中国資本の導入なんてして欲しくない。
7: 2024/08/11(日)07:14 AAS
天然ガスが過去最高値に、ウクライナは支援国にだけ激安価格で販売すると発表 [422186189]
2chスレ:news
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*