[過去ログ]
「原発推進」に不都合な真実 16©2ch.net (1002レス)
「原発推進」に不都合な真実 16©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
72: 名無電力14001 [sage] 2017/04/27(木) 06:30:47.58 >>71 福島原発3基爆発、世界最大規模の原発事故 福島原発事故 改めて教訓に学ぶ姿勢を http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/313581 ●収まらない負の影響 経済産業省は昨年末、廃炉や賠償、除染など事故処理費を従来想定の2倍に及ぶ21兆5千億円と推計した。 その多くは電気料金への上乗せなど国民負担となる。 東日本大震災では岩手、宮城、福島3県で今も12万人以上が避難生活を送る。 うち福島県が8万人と際立って多い。 避難が長引く最大の要因は原発廃炉への道が容易に見えないことだろう。 避難のストレスや疲労による震災関連死も福島県は6日現在、2131人と突出する。 農林水産業や観光は風評被害に苦しむ。負の影響は収まる気配がない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/72
73: 名無電力14001 [] 2017/04/27(木) 09:23:08.58 >>72 >>71 >> ●収まらない負の影響 だから、その負の負担を含めても原発原発コストに加算しても有利であり優れている。 各発電装置による、コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 1kwh/円 13頁 原発 石炭 LNG 風力 地熱 水力 バイオ 石油 太陽光 1.5 5.5 10.8 0.0 0.0 0.0 21.0 21.7 0.0 燃料代 3.1 2.1 1.0 12.1 5.8 7.6 3.0 3.8 17.9 資本費 0.3 1.0 0.0 6.0 6.0 2.8 0.0 0.0 3.3 政策経費 0.3 0.0 0.0 1.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 事故リスク費 0.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 2.5 0.0 CO2対策費 3.3 1.7 0.6 3.4 5.1 2.3 2.6 2.6 3.4 運転維持費 10.1 12.3 13.7 21.6 16.9 23.3 29.7 30.6 24.2 発電コスト合計 http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 13頁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s