[過去ログ]
「原発推進」に不都合な真実 16©2ch.net (1002レス)
「原発推進」に不都合な真実 16©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 名無電力14001 [sage] 2017/04/26(水) 13:29:15.69 >>35 燃料費16兆円は動力、電気などになり、日本社会で利用された でも原発事故処理費用は何も生まない負の遺産 ただ、事故処理のため日本の財産を食いつぶしていく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/38
39: 名無電力14001 [sage] 2017/04/26(水) 14:17:33.73 >>35,38 「燃料費16兆円」というのは正しくないのでは? 震災前から10社計で6千億kWh超を火力で発電して(震災後7.5〜8.3千億kWh)、 年4兆円くらいの燃料費、かけてるやん。 http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/kaiken/__icsFiles/afieldfile/2016/05/23/kaiken_20160520_1.pdf#page=11 しかも、2015年度は火力の絶対量は増えているのに、4.5兆円まで戻ってるし。 4.0兆円/年ベースなら差額は 2011年:+1.9 2012年:+3.0 2013年:+3.7 2014年:+3.2 2015年:+0.5 「合計+12.3兆円」が2015年までの実質の火力焚き増し分かと。 2016年度はどうかな? +3.7まではさすがに行ってないのでは? それより、新規制対応費の総額はいくらになったか? 柏崎刈羽だけで、見込みの1.4倍、6,800億円とか。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H3E_Y7A120C1TJC000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/39
41: 名無電力14001 [] 2017/04/26(水) 14:36:49.85 >>38 燃料費として海外に出るのでGDPはその分失われてる。原発なら国内で還元できるからGDPになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s