[過去ログ]
「原発推進」に不都合な真実 16©2ch.net (1002レス)
「原発推進」に不都合な真実 16©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名無電力14001 [] 2017/04/26(水) 01:21:52.43 51基以上完成発電開始したんだ。 世界は原発の電気で繁栄しているのに日本は ローテク太陽光でそれも韓国中国製で設置管理も 韓国中国渡来人とは、情けないね。 さっさと再稼働するべきだ。 何が悲しくて4倍コストの太陽光電力を押し売り されなければならないのだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/25
27: 名無電力14001 [sage] 2017/04/26(水) 05:58:20.89 >>25 その前に、福島原発事故費用や役にたたない「もんじゅ」「再処理工場」費用を国民に押し付けるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/27
31: 名無電力14001 [sage] 2017/04/26(水) 07:18:25.89 >>25 太陽光は理想的だが、日本の可住面積 の狭さを考えると現実的ではない。 そして、中国や韓国のシェアをとったあとは値上げをするという独占産業の弊害からも、太陽光はまだ先の技術。 原子力も妥協の産物だが、現実解である。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/31
59: 名無電力14001 [] 2017/04/26(水) 22:33:48.36 >>27 >>25 >>その前に、福島原発事故費用や役にたたない「もんじゅ」「再処理工場」費用を国民に押し付けるな 事故費用加算しても原発は最も安いのです。 発電 原子力最安10.1円 2015/05/11 経済産業省は27日の有識者会議に、電源別の発電コストをしめした。 2011年試算 2014年試算 2030年試算(円、1k・w時) 高温ガス炉 4.2 4.2 4.2 事故無し原発 5.9 ←事故無し ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。 原子力発電 8.9 10.1 10.1 事故処理費加算 石 炭 9.5 12.3 12.9 天然ガス 10.7 13.7 13.4 地 熱 9.2〜11.6 19.2 19.2 地上風力 9.9〜17.3 21.9 13.9〜21.9 メガ太陽光 30.1〜? 24.3〜45.8 12.7〜15.5 石 油 22.1〜36.1 30.6〜43.4 28.9〜41.6 通産省資料13ページです。 http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。 http://httr.jaea.go.jp/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493021500/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s