「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
336: (ワッチョイ 8998-YF1U [116.83.76.202]) 2021/04/30(金)07:10 ID:cYScnKvD0(1) AAS
既存の思考の枠にとらわれたエネルギー行政

カーボンニュートラルの陰で進む原発復権。
「最大限活用」と転換した霞が関の論理
外部リンク:www.businessinsider.jp

気候変動対策を最重要課題と位置付けるバイデン米大統領の呼びかけで開催された気候変動サミットに合わせ、菅義偉首相は温室効果ガスの排出を2013年比で46%削減を目指すと発表した。

世界的な脱炭素の流れに抗しきれなくなった形だが、脱炭素の陰では密かに原発の復権が進んでいる。

・脱炭素といえば再エネではないのか
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s