「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
143: 名無電力14001 (ワッチョイ bf04-9Igo [211.128.136.74]) [sage] 2017/12/23(土) 15:42:01.39 ID:bMOPq7lM0 大飯原発廃炉 大型でも割に合わない http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017122302000164.html もう割に合わないと、大飯原発廃炉決定の事実は訴える。 関電は否定するものの、規制要求の強まりで、延命のメリットを失ったのは明らかだ。 原発老朽化時代すなわち、原発不採算の時代である。 「安全を求めれば、原発は経済的に成り立たない」−。福島の事故から学ぶべき最大級の教訓だ。 原発はもはや、安いどころか、割に合わない事業になった。 一方で、再生可能エネルギーは世界中の投資を集め、価格破壊が進む。 老朽原発を廃炉にしても、福島の事故の後始末ができない限り、世論は新増設を許すまい。 これを機に大手電力も世界の流れにのって、再生可能エネルギーへの転換を加速させるべきである。 立地地域の雇用に配慮しながら、関電はその先頭に立つべきだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s