「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
121: 名無電力14001 (ワッチョイ 3204-FXPZ [211.128.201.128]) [sage] 2017/09/07(木) 05:57:41.89 ID:Pbd2lZu90 福島原発事故処理費用=東電好調時利益50年分(今の所) 到底割に合わない、電力会社は、原発ギャンブル止めるべきだ 東電、事故処理抱えたまま http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017090702000063.html 福島第一原発事故を起こした東京電力に原子力規制委員会が、来週にも柏崎刈羽原発を再稼働する権利を与える状況になった。 東電は福島第一原発事故に伴う損害賠償や除染などの費用を自力で工面できていない。 そんな事業者に、巨大な潜在リスクを抱える原発を、新たに動かす資格があるのか。 政府は福島事故の処理費用を二十一兆五千億円と見込む。 この額は、業績が良かったころの東電の利益の五十年分に匹敵する。 費用の一部は税金や電気代で賄われるが、大半は東電の「借金」と言える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s