「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
178(8): (ワッチョイ 997a-CxD9 [114.160.176.240]) 2018/08/30(木)10:32 ID:Gu+9/Fjg0(1/3) AAS
>>2 >>36 >>43 >>50 >>79 >>109 >>118
コラコラ、放射性廃棄物は、厄介なゴミじゃない。
その理由は↓
青い海と良く言う。
その青い海の大部分には、生物がほとんどいない。
だから青い海は、海の砂漠とも言われている。
青い海に生物がほとんどいない理由は…
省15
179(5): (ワッチョイ 997a-CxD9 [114.160.176.240]) 2018/08/30(木)10:32 ID:Gu+9/Fjg0(2/3) AAS
>>178
ここで、超長期に発熱する高レベル放射性廃棄物の入った
キャニスターを、海の砂漠の海底に、設置したと仮定する。
すると深層水は加熱されて比重が軽くなり、海面に上昇する。
そして海面付近の水と混じり合う。
その結果、深層水の栄養塩類と海水と太陽光が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、
省13
180(5): (ワッチョイ 997a-CxD9 [114.160.176.240]) 2018/08/30(木)10:33 ID:Gu+9/Fjg0(3/3) AAS
>>179
BEアイコン:194l6.png
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s