「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
121: 名無電力14001 (ワッチョイ 3204-FXPZ [211.128.201.128]) [sage] 2017/09/07(木) 05:57:41.89 ID:Pbd2lZu90 福島原発事故処理費用=東電好調時利益50年分(今の所) 到底割に合わない、電力会社は、原発ギャンブル止めるべきだ 東電、事故処理抱えたまま http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017090702000063.html 福島第一原発事故を起こした東京電力に原子力規制委員会が、来週にも柏崎刈羽原発を再稼働する権利を与える状況になった。 東電は福島第一原発事故に伴う損害賠償や除染などの費用を自力で工面できていない。 そんな事業者に、巨大な潜在リスクを抱える原発を、新たに動かす資格があるのか。 政府は福島事故の処理費用を二十一兆五千億円と見込む。 この額は、業績が良かったころの東電の利益の五十年分に匹敵する。 費用の一部は税金や電気代で賄われるが、大半は東電の「借金」と言える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/121
147: 名無電力14001 (ワッチョイ bf04-wtpF [175.179.36.28]) [sage] 2018/01/06(土) 08:09:21.89 ID:GlmJlURz0 金子勝?認証済みアカウント@masaru_kaneko 2時間2時間前 【アホ計算】 立憲民主党が「原発ゼロ法案」を提出するが、 電力中央研究所が、さっそく2030年までに原発比率7ポイント低下でGDP最大2・7兆円減少という試算を公表。 この計算、原発のコストが一番安いという前提。 21.5兆円の事故処理賠償費用も無視でインチキすぎる。 https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/180105/bsd1801050615006-s1.htm 【最も安いはずの原発がなぜ建設中止になるのか】 ウェスチングハウス(WH)に原発2基を発注していた米スキャナ電力は、原発建設を断念し、同業大手の米ドミニオン・エナジーに身売り。東芝は依然,1兆円以上も赤字のまま経営危機が続いている。 【最も安いはずの原発になぜ政府保証が必要なのか】 3メガバンクと国際協力銀行を含む銀行団が、総額1.5兆円規模の融資を行うが、日本政府がメガバンクの融資の全額を債務保証。 国民負担です!おまけに政府系の日本政策投資銀行も出資で支援。 https://mainichi.jp/articles/20180103/k00/00m/020/098000c http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/147
209: 名無電力14001 (ワッチョイ a398-1PgY [211.128.199.155]) [sage] 2019/02/11(月) 14:28:10.89 ID:T8PAXG550 火山リスクを評価する手法が確立されていない、すなわち本来は再稼動判断もできない 原発の火山対策 泥縄/巨大噴火判断基準 具体化できず/専門家「稼働に正当性ない」 http://news.livedoor.com/article/detail/16004915/ 原子力規制委員会は、安全研究の一環として、カルデラ(火山活動で生じた大きなくぼ地)に関する知見を蓄積するための研究を実施しようとしています。 原発に深刻な影響を及ぼす巨大噴火のメカニズムを把握する調査が少ないとして、来年度から5年かけて、鹿児島県の姶良(あいら)カルデラや鬼界カルデラ、青森県の十和田カルデラ、北海道の洞爺カルデラなどを対象とした調査研究に着手します。 原発の火山影響の審査のあり方が問われています。 今回の研究の目的には「過去のカルデラ火山活動の長期的な活動評価手法」「モニタリングすべき項目の抽出」などが挙げられています。 火山対策が義務付けられたものの、モニタリングや基準の具体化検討が泥縄式に行われており、規制委が川内原発の許可を出した判断についての科学的な合理性がなかったことを示しています。 原子力の安全問題に詳しい舘野淳・元中央大学教授は 「リスクを評価する手法が確立されていないことを認めていると言えます。 リスクが存在していてもその評価手法が確立していない場合、動かすかどうかについては、少なくとも社会的同意が必要です。 社会的合意がなければ、規制委の判断に正当性があるとはいえません」と指摘しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/209
253: 名無電力14001 (ワッチョイ d5f9-wIhP [180.221.131.163 [上級国民]]) [] 2019/09/29(日) 15:53:20.89 ID:nhW9p/7m0 【関電会長】「常識を超えるような金品だった。断ると激高された」 自宅で保管 13年前から受領 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569684798/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/253
360: 名無電力14001 (アウアウウー Sa79-heAp [106.128.125.175]) [age] 2022/11/14(月) 06:35:10.89 ID:cfpbLSk0a 立民・泉「党の活動でない」 菅直人ら5元首相の書簡 2022/2/4 11:36 立憲民主党の泉健太代表は4日の記者会見で、カン直人、小泉純一郎ら5人の首相経験者が欧州連合(EU)の欧州委員会に、東京電力福島第1原発事故の影響で子供が甲状腺がんに苦しんでいるとした書簡を送付したことについて、科学的知見に基づき客観的な発信をすべきだとの認識を示した。 泉氏は、福島県の内堀雅雄知事ががんと被曝(ひばく)の関連が認められないとして「科学的知見に基づき、客観的な発信をお願いする」と5人に要請したことを挙げ「考え方に同意する」と語った。 カンに関しては「元首相という枠組みでの活動であり、自身の判断で行われているものだ。党としての行動ではない」と述べた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493020615/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s