「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
34: (ワッチョイ f763-yauO [58.93.221.242]) 2017/05/29(月)21:34:21.40 ID:44OMsinn0(3/9) AAS
>>32
2. 福島の復興・再生はなされなければならないが,そのことと原子力政策の再出発とを関連付けるべきではない。
→ 福島の復興・再生は,
原発による被害者・被災者の生活や地域社会,豊かな自然環境を取り戻すものとして,
原子力政策を再出発させるか否かにかかわらず,
東京電力及び国において緊急に取り組まなければならないこと。
90(1): (ワッチョイ 9763-Suax [58.93.221.242]) 2017/07/13(木)22:50:05.40 ID:1hi9L2e40(1/2) AAS
>>85
中国・ロシアの電源には、原子力があることを忘れんな。
145: (ワッチョイ 9a04-Kkzi [211.128.201.42]) 2017/12/28(木)07:29:17.40 ID:aAmbQhVK0(1) AAS
原子力ムラのやらせ体質変わらず
核ごみ説明会 新たに学生79人動員
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場に関する住民向け意見交換会に、
謝礼を持ち掛けて学生を動員していた問題で、原子力発電環境整備機構(NUMO)の調査チームは二十七日、調査報告書を発表した。
今年六月までに開かれた意見交換会やセミナーで、計七十九人の学生が謝礼を示しての参加要請を受けていたことが新たに判明。
少なくとも二人に現金五千円が支払われていた。
省3
207: (ワッチョイ 6298-3A6Y [211.128.201.145]) 2019/01/05(土)08:05:31.40 ID:YT0ivbg80(1) AAS
原発政策の矛盾鮮明 経団連会長、コスト高指摘
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)が原発政策について「国民が反対するものはつくれない」として国民的議論の必要性を指摘した。
経団連と足並みそろえて原発再稼働を進めてきた安倍政権。
「パートナー」のはずの経団連からも見直し論が出てきたことで、コスト高騰で競争力の失われた原発を無理に進めようとする政策の矛盾が鮮明になっている。
本来なら中西氏は原発の推進に回ってもおかしくない立場だ。
それにもかかわらず、中西氏が国民的議論の必要性を指摘するのは、日立の英国への原発輸出計画を通じて、コスト面からの原発への逆風を身をもって感じているからにほかならない。
省5
251: (ワッチョイ d5f9-wIhP [180.221.131.163 [上級国民]]) 2019/09/28(土)20:58:30.40 ID:M2wGY8Xo0(2/2) AAS
【3.11】東電の隠蔽ぶりを暴く!「原発は津波の前に壊れていた」
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s