「原発推進」に不都合な真実 16 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4: (ワッチョイ 0b63-2CyC [58.93.221.242]) 2017/05/02(火)06:06:33.16 ID:tyN5g3s+0(3/4) AAS
大島教授(現・龍谷大学教授)の、
有価証券報告書、補助金実績等による決算ベースの発電コスト比較では、
事故処理費用22.5兆円を織り込むと1kWhあたり、
原発(13.1円) > 火力(9.9円) > 水力(3.9円)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

未だに「政策経費を入れても10.1円/kWh」というのは、
どう考えてもおかしい。
省12
19
(2): (ラクッペ MMa7-p6FJ [110.165.171.34]) 2017/05/15(月)14:15:32.16 ID:WMcSXi7KM(1/4) AAS
>>18
外部リンク[html]:standard-project.net

2015年度からは日本の「平均」稼働率として14%が採用される予定です。

インドの低緯度の良好な受光環境も無視。
インドと日本の地価、安全対策、環境対策、人件費の違いを考えなければいい考え(棒)

画像リンク[gif]:www.fepc.or.jp

ここの発電総量は750MWでその必要面積を上記の総発電量で割ったらどのくらいなんでしょうね。反原発派は現実的だな。(棒)
55: (ワッチョイ 8163-yTT2 [58.93.221.242]) 2017/06/09(金)11:43:56.16 ID:FW5gMzRs0(2/4) AAS
インドは原発を買わない 日印原子力協定
外部リンク:japan-indepth.jp
137: (ブーイモ MM43-IpD3 [49.239.68.53]) 2017/12/13(水)14:04:25.16 ID:6NqFE4A5M(1) AAS
日本ではなぜ高値なのか
日本社会には闇ばかり
150: (ワッチョイ a304-CNA0 [211.128.142.238]) 2018/02/02(金)07:12:16.16 ID:SQuI+FAw0(1) AAS
東京新聞 原発取材班?認証済みアカウント@kochigen2017
12時間12時間前

福島第一原発2号機のカメラ調査時に計測した放射線量を東電が公表しました。

圧力容器が乗っかっている土台(ペデスタル)の外は毎時15〜42シーベルト、
土台内の足場下は7〜8シーベルト。

炉内なので高いのは当たり前ではありますが、極めて高い値です。

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省1
188
(1): (ワッチョイ 997a-6awB [114.160.179.124]) 2018/09/01(土)08:45:39.16 ID:XwqtDQvL0(2/6) AAS
>>187
データと理論はちゃんと書いたよ。
>>178から>>180を読め、放射脳クンよw
288: (ワッチョイ b3f9-V+DX [180.221.131.163 [上級国民]]) 2019/10/24(木)19:03:47.16 ID:CLMgTCWF0(1) AAS
【関電マネーを告発する会が発足】 大阪地検に告発、千人規模目指す
2chスレ:newsplus
308: (ワッチョイ cda1-tokz [180.21.2.29]) 2020/01/17(金)21:26:01.16 ID:PS09Y+QD0(2/5) AAS
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s