[過去ログ] 「原発推進」に不都合な真実 15©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/03/14(火)07:53 AAS
事実を淡々と指摘するスレ

※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 14
2chスレ:atom

「原発推進」に不都合な真実 13
2chスレ:atom

「原発推進」に不都合な真実 12
省1
922: 2017/04/23(日)08:35 AAS
太陽光は安くできる。
競争入札制度で、安いところだけ買い取りする制度にすればよいだけだ。
4倍の強制蚊取りが、太陽光を高くしているだけだ。
923: 2017/04/23(日)08:39 AAS
メリットばかりに逃げず、最悪の判明しているネガティブを覆せる対応要素を指し示してくれないと
機械任せの新技術何てとてもとても、個々人の人間の制御を離れた時に再び対処できなく成るよ
924: 2017/04/23(日)08:42 AAS
FITなんかあったら誰もコストを下げる技術開発なんてせんよな。だって固定価格で買い取ってくれんだもん
925
(2): 2017/04/23(日)08:42 AAS
チェルノブイリ事故は、臨界ウランが暴走し超臨界になり
原子炉もろとも爆発し、格納容器も無く原子炉建屋の屋根を爆発の威力で
跳ね飛ばし、臨界中のまま街中に臨界暴走核燃料が吹き飛んだのです。
それを、軽装備で除染に数万人の作業員が当たったので作業員は勿論
移民も数百万人は死亡するであろうとマスコミは大騒ぎ放送した。
実際は、消防隊員と収束作業員46名と放射性ヨウ素入りミルクを飲んだ
幼児15人が死亡しただけで、30年経過した現在生存してます。
926: 2017/04/23(日)08:46 AAS
FITなくしたら、太陽光及び風車みな倒産するから、育成のため
超効果買取しているが、これでは太陽光何時までたっても高いまま。
927
(1): 2017/04/23(日)09:05 AAS
>>925
残念だけど状況が違い過ぎるよ
何せ一番古いタイプの黒鉛炉だった筈だから核燃料は濃縮されて居らず、核種濃度と危険性自体が段違い
そうで無ければ当の原発従事者があれ程の絶望に見舞われる理由が無いし、一部はプルサーマルで燃料自体に
プルトニウムを使用していただろう
それに他の3基も連鎖制御不能には陥って居ない、福島の場合は1基でも爆散して居たら徹退で全基少なくとも
メルトスルー起こせばまず現場に近付くだけで死屍累々状態が続く事に成って居たのだから
928
(3): 2017/04/23(日)09:10 AAS
>>919
日本は複数のプレートに囲われており、地震大国なわけだから
いかに原発に不向きな国だと分かる筈だが
929: 2017/04/23(日)09:23 AAS
後、チェルノブイリは事故後も14年間2000年まで他の3基は発電を続けている
爆発しても核種規模が低く、又それを見越して人海投入していたからこそ周辺影響が少なかったと言えるし
予め段取りが決まって居るかの如くどう収束させるかの流れに、政府の迷い自体が微塵も感じられない
930: 2017/04/23(日)09:57 AAS
>>928
日本は資源が自給できない。地震は安全対策の強化により対策できるし現に中越も東日本大震災も最高レベルの地震にも耐えれることは証明した。津波も女川は耐えたが福一がダメだった。しかし資源は日本がどう頑張ろうと無理
931
(1): 2017/04/23(日)10:42 AAS
もう補助金要らねぇってさ。

Dong Energy breaks subsidy link with new offshore wind farms
外部リンク:www.ft.com

洋上風力発電初の「補助ゼロ」登場 コスト下落が加速
外部リンク:www.nikkei.com
932: 2017/04/23(日)10:45 AAS
>>883
具体的なことが書いてなければ、管理コストがどのくらいなのか把握できない。

>>928
それを言い出せば、新幹線もだし。高層ビルもたてられなり、何もできなくなってしまう。

それが目的なのかもしれないが。

福一にしろ一応1000年に一度の地震の可能性は事前に言われてたのだし、対策すればすむだけ。想定外を無くせば良い。
933: 2017/04/23(日)10:46 AAS
原発が世界の主要電力になることはない
中国ですら3%以下
あらゆる国で太陽光や風力が化石燃料に置き換わる手段となる
934
(2): 2017/04/23(日)10:49 AAS
>>931
海上風力が成り立つのであれば海上原発も成り立つ気がする。洋上だから地震や津波の影響は少ない。

ドイツやデンマークのように台風が来ないところなら低コストで成立するかもしれないが、日本近海でコストを検証した上で検討すべき。
935: 2017/04/23(日)10:50 AAS
135年ぶりに石炭なしの一日・・・

Britain powered 24 hours without coal for first time in 135 years in 'watershed moment'
外部リンク[html]:www.independent.co.uk

英企業、石炭なしで電力需要まかなう「産業革命以来初」
外部リンク[html]:digital.asahi.com
936
(2): 2017/04/23(日)10:52 AAS
>>934
「補助金なし」という時点で原発はムリ
937: 2017/04/23(日)10:53 AAS
>>936
>>885

補助金は抜いても安い可能性大
938
(1): 2017/04/23(日)10:55 AAS
>>934
軍艦島みたいに、原発島?
コスト増大だな
939: 2017/04/23(日)11:16 AAS
>>936
>>938

単位面積辺りの発電量=収入 を考えれば、海上風力よりも海上原発。
940: 2017/04/23(日)11:20 AAS
ま、実用性に欠けるわな
941: 2017/04/23(日)11:48 AAS
造船が厳しくて、洋上LNG発電船を作るMHIさんが通りますよっと。

三菱重、長崎を拠点に 洋上LNG発電 運搬船・設備を一体提供
外部リンク:www.nikkei.com
942: 2017/04/23(日)13:00 AAS
【悲報】共謀罪、もうめちゃくちゃw犯罪の準備行為で取り締まるはずの法案なのに準備行為前でも取締可に。もうなんでもありだろww★4 [無断転載禁止]©2ch.net [204160824]
2chスレ:poverty

【悲報】 維新の会の共謀罪の修正案がさらにやばい  通信傍受法の対象に共謀罪を追加 [無断転載禁止]©2ch.net [455830913]
2chスレ:poverty

【アッキード事件】森友問題総合★88【近畿財務省資料お宝発掘される】 [無断転載禁止]©2ch.net [319745856]
2chスレ:poverty
943: 2017/04/23(日)13:14 AAS
【悲報】共謀罪、もうめちゃくちゃw犯罪の準備行為で取り締まるはずの法案なのに準備行為前でも取締可に。もうなんでもありだろww★5 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
2chスレ:poverty
944: 2017/04/23(日)13:55 AAS
「そこまで言って委員会」に出れば講演で稼げる 辛坊治郎が漏らした安倍応援団・保守文化人の醜悪ビジネス [無断転載禁止]©2ch.net [241672384]
2chスレ:poverty
945
(2): 2017/04/23(日)14:19 AAS
また原発に無関係なニューススレを貼り付ける
原発が末期的だから、このスレも末期的か?
946: 2017/04/23(日)14:39 AAS
>>945
違うよ。

原発批判派の反論が現実性の無い空論だからだよ。
947: 2017/04/23(日)14:44 AAS
>>945
半年か1年前に戻っただけよ。
948
(1): 2017/04/23(日)14:58 AAS
共謀罪を原発推進の政府が、原発反対派に悪用しそうだから、関係ないことは無い
949: 2017/04/23(日)15:16 AAS
>>948
それだったら、共謀罪のスレに書いた方がよろしいと思われ。
950: 2017/04/23(日)15:17 AAS
安倍昭恵夫人は反原発だからな!
951: 2017/04/23(日)15:50 AAS
洋上風力発電初の「補助ゼロ」登場 コスト下落が加速
外部リンク:www.nikkei.com
952: 2017/04/23(日)16:34 AAS
原発に付いては今更皆利点が知りたいのでは無くて、最低元今判明している危険だけでも
起きた事故程度の事は何が置きようと完全回避できる対策を示して欲しいだけだと思うぞ
要はどんな状態でも人力を解さずとも、安定して停止可能な機能さえ構築すれば何も問題は
無いのだからそれを作れば良いだけだろうし
作る段階から緊急破棄できる構造を、最初から盛り込むべきなんだけどな
炉心丸ごと緊急時にはパージして海に滑り落す構造とか、考えれば色々回避方はある筈だろうけど
953: 2017/04/23(日)17:10 AAS
やはり、日本はプレートに囲われており地熱発電に向いている
原発なんてもってのほか
954: 2017/04/23(日)21:35 AAS
環境・電力板もワッチョイ可能になったから、
次スレはIPなし・ワッチョイ入りにするか?

それともIP付・ワッチョイ入りにするか?
工作員あぶり出しのために。
955: 2017/04/23(日)21:47 AAS
IPやSLIPつけたがるストリーキング性癖者はどこにでも涌くなあ
956: 2017/04/23(日)23:10 AAS
国内初の再処理工場「東海再処理施設」の設備や建物を
解体撤去する総費用について、作業終了までの七十年間で
約八千億円に上るとみられることが、運営主体の日本原子力
研究開発機構への取材で判明した
957: 2017/04/23(日)23:39 AAS
もんじゅはマジで金の無駄遣い
958: 2017/04/24(月)02:16 AAS
AA省
959: 2017/04/24(月)02:34 AAS
>>928
>>919
>>日本は複数のプレートに囲われており、地震大国なわけだから
>>いかに原発に不向きな国だと分かる筈だが

再稼働有るのみだ。
【原発には、地震大国大いに結構】マグネチュード9も結構な対策も済んだよ。
原発の安全神話も消えたが、最悪福一も物損事故で済んだ。
省3
960
(2): 2017/04/24(月)02:42 AAS
日本は太陽光パネルから撤退しているから韓国・中国から購入するしかない。
反日国家を救済するために太陽光電力を日本国民は4倍コストという
暴力団押し売りまがいの太陽光電力を使う義務があるのか?
961: 2017/04/24(月)02:48 AAS
共謀罪恐れる政党は、過去共謀罪に該当する暴力革命を共謀している
政党だからだ。
是非断固共謀罪の早期成立を期待します。
962
(2): 2017/04/24(月)08:14 AAS
>>960
韓国・中国に工場を作って、安い人件費で儲けているのは日本(アメリカなど各国も)メーカーだよ
963
(1): 2017/04/24(月)08:19 AAS
悪化し続ける原発事業になぜ手をだすのか?
東芝の二の舞にならなければいいのだが

三菱重がアレバ追加出資 総額700億円に、原発継続の意思示す
外部リンク:www.nikkei.com

三菱重工業は仏原子力大手、アレバの原子炉子会社に約400億円を出資することで
筆頭株主となる仏電力公社(EDF)と大筋で合意した。

出資比率は中国国有の原子力大手を中心とする勢力と同じ15%が軸。
省3
964
(2): 2017/04/24(月)08:24 AAS
北朝鮮との緊張状態が続いてる、なのに原発を停止・閉鎖して安全対策をとらない安倍政権

>原発数、日本の25倍の国土のアメリカは99基、フランス58基、日本は54基で世界第3位。
>小さな島国に世界の原発の10%が集中している。

>写真2011年7月 朝日新聞。外務省が1984年に極秘研究。
>最大18000人が急性死亡するとの報告書を作成していた。

>反原発運動の拡大を恐れ公表せず

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
965
(1): 2017/04/24(月)09:59 AAS
>>962
中国の人件費も上がっていて、色々トータルすると日本と大きくは変わらなくなってると日経の過去記事に載ってたよ。

労働者保護が先進国レベルで十分でなく、大気汚染や排水処理コストをかけてないから安いというのもあるし。

>>964
北朝鮮ミサイルは、精密誘導のレベルが低いので、核弾頭以外では被害を与えることは難しいのでは? 最近の打ち明け失敗の例をみると信頼性もいまいち。

中間迎撃ができるイージスアショアのような長射程のミサイル防衛の拡充でなんとかなると思われ
966: 2017/04/24(月)11:34 AAS
>>963
三菱は造船受注をIHIに奪われたりで仕事が激減しているから、遅れて東芝の後釜を追いを始めてるんだと思われ
967: 2017/04/24(月)13:31 AAS
放射脳はどんどん排除してガンガン再稼働していきましょう!

玄海原発3・4号機 佐賀県知事が再稼働同意表明へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
佐賀県にある玄海原子力発電所の3号機と4号機について、
佐賀県の山口知事は、24日午後、記者会見を開き、再稼働に同意することを明らかにする方針です。
新しい規制基準のもとで、原発の再稼働に立地自治体と県が同意するのは全国で4か所目になります。
968
(1): 2017/04/24(月)14:43 AAS
>>965
>労働者保護が先進国レベルで十分でなく、

↑ 今の日本も同じ

>大気汚染や排水処理コストをかけてないから安いというのもあるし。

↑かつての日本、高度経済成長時代の公害の日本と同じ
 コスト(安全対策)を掛けていない点では、原発は今も続いてる

中国は先進国じゃないしw
省3
969: 2017/04/24(月)15:43 AAS
放射線のリスクは低いと主張するくせに首都圏で原発や処理施設を作らない原発ムラ
970
(1): 2017/04/24(月)16:06 AAS
首都圏に福島並みの土地価格で広大な敷地を販売してくれるなら
首都圏でも基本的にOKですよ。
土地価格の問題ですよ。
971: 2017/04/24(月)16:14 AAS
>>962
>>960
>>韓国・中国に工場を作って、安い人件費で儲けているのは日本(アメリカなど各国も)メーカーだよ

成程日本企業が儲け、韓国社員がうるおい日本観光旅行しているわけかお互い様だね。
ウイウイは、日本企業と韓国社員だ。
太陽光電力は4倍コストで押し売りされる、日本国民だけがババを引くわけだ。
972: 2017/04/24(月)16:45 AAS
>>964
>>北朝鮮との緊張状態が続いてる、なのに原発を停止・閉鎖して安全対策をとらない安倍政権

北朝鮮のミサイル制御電子部品には米国日本韓国に狙いを定めると制御不能になります。
間違って電子部品付けるの忘れたミサイルが超間違えて飛んでくるかもしれんので用心だ。
つまり、恐れる必要ない。 怖いのは通常の大砲砲撃で韓国が攻撃されることだ。

>写真2011年7月 朝日新聞。外務省が1984年に極秘研究。
>最大18000人が急性死亡するとの報告書を作成していた。
省10
973: 2017/04/24(月)16:49 AAS
予想以上に太陽光導入が早く、
しかも今年は豊水のため、ネガティブプライスが付くまでになってしまったカリフォルニア州。
EVなり蓄電池の本格導入とか、もう日本より2つ先のステップに行っちまった。

米加州、 太陽光と「恵みの雨」で、卸電力価格「0ドル」下回る
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp

2017/3/11の電力供給量構成
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
974
(1): 2017/04/24(月)16:49 AAS
>>970
老朽火力の敷地などがあるじゃないかw
沖に浮かべるのもありだろうしな
それに少々のコストなんて無視できるほど原発は安いんだろ?
長距離送電コストもカットできていいじゃないかw
975
(1): 2017/04/24(月)16:57 AAS
次スレ

「原発推進」に不都合な真実 16
2chスレ:atom
976
(1): 2017/04/24(月)17:00 AAS
>北朝鮮のミサイル制御電子部品には米国日本韓国に狙いを定めると制御不能になります

こんな妄想を信じ込める頭の弱さがすごい
977
(1): 2017/04/24(月)17:04 AAS
>>975は電力関係者が勝手にワッチョイとIPつけたクソスレ
978: 2017/04/24(月)17:04 AAS
北朝鮮のミサイルには、ウイルスを移植してあり
米国、日本、韓国を狙った時点で制御不能になる。
スパイ様の活躍により、安全なのです。
とはいえ、電子部品間違いで、どこに飛んでくるか解らない
のも多々あるので、軽い用心はひつようだ。
防護は、時間があるなら着弾予想地域から逃げること。
時間がないなら、地下壕、地下街、コンクリート建屋の窓のない部屋へ
省1
979: 2017/04/24(月)17:07 AAS
北朝鮮決行日は4月25日です。
レットラインは、核実験です。
明日は、用心しましょう。
980: 2017/04/24(月)17:12 AAS
北朝鮮は、恐怖で核実験中止するでしょう。
彼は、超臆病者です。
981
(1): 2017/04/24(月)17:14 AAS
SLIPとIPアドレスのない次スレ

「原発推進」に不都合な真実 16
2chスレ:atom
982: 2017/04/24(月)17:26 AAS
>>968
地方政府がやくざを雇ってて、暴力で強制立ち退きをしたり、肺癌、呼吸器疾患等の大気汚染の国家賠償はやってない位だから、労働者保護は日本より弱いことは容易に予想される。

時代が違うかつての日本と現在の中国を比較しても、現在の中国は免罪されないし、結果として環境保全コストを払わず、不公正な貿易をしているのは事実。
処理技術や施設も供与したりしても使ってないから、彼らの責任は明らか。

国連で常任理事国で、GDPで世界2位で、自前で戦闘機を開発したり、独自のロケットを打ち上げて衛星を多数配置でき、岩礁を埋め立てて島だと言い張る国際法を無視できる軍事力をもって周辺諸国を威圧している国は先進国と呼ばないかい?

最後の点では日本は先進国でないな。
国連分担金は大部分を中国が負担すべき
省5
983: 2017/04/24(月)17:39 AAS
>>977
残念でした。「元」が抜けている。
984: 2017/04/25(火)00:01 AAS
>>981
>>SLIPとIPアドレスのない次スレ
>>「原発推進」に不都合な真実 16
2chスレ:atom

スレ立て39
985: 2017/04/25(火)00:10 AAS
>>976 : 名無電力140012017/04/24(月) 17:00:26.86
>北朝鮮のミサイル制御電子部品には米国日本韓国に狙いを定めると制御不能になります
>>こんな妄想を信じ込める頭の弱さがすごい

どっちが正しいか直ぐに真実が解る。
その前に、北朝鮮金子豚ちゃん震えて、核実験しませんよ。
また、真実は先に延ばされるかも?!
986: 2017/04/25(火)00:58 AAS
使用ハードウェアと制御プログラムの詳細を把握していなければ
そんな都合良く動くマルウェアは作れないだろうな
987: 2017/04/25(火)01:28 AAS
北朝鮮の金ちゃんに勇気があれば
ミサイル電子部品のウイルスの威力がすぐに確認できるよ。
議論しても意味がない。
金ちゃんの勇気ある核実験に期待しましょう。
直ぐにウイルスの威力が、解るでしょう。
988: 2017/04/25(火)01:34 AAS
金ちゃん臆病者だから、身内や側近を殺しまくるのです。
アメリカに脅されて、今頃震えているよ。
核実験などするわけがない。
ウイルス決着は先延ばしだ、残念。
989: 2017/04/25(火)01:54 AAS
   原発は、過去最高発電を更新した。 日経抜粋ですよ。

長い目で見れば原発にはメリットがある」。
運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
2年連続で過去最高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が
3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
外部リンク:www.nikkei.com 日経
990: 2017/04/25(火)01:55 AAS
凄いね、日本の原発を全部とめている過去2年間の内に世界は
どんどん過去最高の発電を原発にさせていたのは凄いね。
原発の勢いはすごい。
日本だけ、世界の趨勢と逆を行っている。
早く、再稼働するべし。
991: 2017/04/25(火)01:57 AAS
原発の安全性は凄いよね。
地震大国、津波大国の日本の海岸沿いに原発を建設し1200年に一度の
地震に、ほかの建物は壊滅し人名も数万人奪ったが、福一原発事故は
ただの物損事故だった。
正に、原発は地震大国日本にこそふさわしい発電システムだ。
992: 2017/04/25(火)01:58 AAS
地震大国日本で1200年に一度の大地震M9の威力をまともに受けた
原発は、ほかの建物壊滅し人名を奪っている中、女川原発は避難
住民を受け入れて、人命救助までしたのです。
まさに、地震大国日本にこそ原発を建設し、人命を守るべきです。
物損事故など怖くない。
命があれば、復興に寄与できるのです。
993: 2017/04/25(火)02:11 AAS
良書紹介
【放射線安全基準の最新科学】
著者:モハン・ドス、レスリー・子リース、ウエード・アリソン、
高田淳、中村仁信、服部禎男
外部リンク:www.kinokuniya.co.jp
内容
世界各国の放射線科学の第一人者たちが語る福島と放射線の真実。
省5
994: 2017/04/25(火)06:15 AAS
(笑)

鳩山由紀夫元首相「畑や水田にソーラーパネルを設置すると、
作物がよく育つ」と“珍説” 「信金の相談役が言っていた」に
「農業知らない妄言」「思いつきで薄っぺら」と批判殺到も擁護の声も
外部リンク[html]:www.sankei.com

 鳩山由紀夫元首相(70)が「畑や水田の上にソーラーパネルを設置すると、作物を育てながら太陽光発電できる」「そのほうが作物がよく育つ。
一挙両得で、農家への所得補償は不要となり、原発も不要となる」などと23日までに相次いでツイート。
省2
995: 2017/04/25(火)08:01 AAS
東電料金の中の原発費用1135円>再エネ賦課金807円(月額)

<原発からの請求書 読者発編>(中) 再エネ賦課金いずれ減る
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

連載企画「原発からの請求書」では検針票に隠れている原発費用を試算しました。

読者からは検針票に載っている「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」の
方が高いのではないか、との指摘をいただきました。

再生エネは発電所ごとに十〜二十年の買い取り期間が終わっていくので、いずれ賦課金も減ります。
省12
996: 2017/04/25(火)14:16 AAS
<原発からの請求書 読者発編>(上) 1キロワット時当たり0.93円負担
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

福島事故被災者への賠償費七・九兆円。
大手電力が共同で支払う費用が消費者に転嫁されており、東電利用者は一キロワット時当たり〇・二五円。
費用膨張に伴い二〇二〇年度から新電力の契約者も含め〇・〇七円が加わります。

汚染土壌を保管する中間貯蔵施設の建設費や原発のある自治体への補助金は、
一キロワット時あたり〇・三七五円の「電源開発促進税」から支出されます。
省10
997: 2017/04/25(火)20:06 AAS
今村復興相、大震災「地方で良かった」 直後に発言取り消し★3 [無断転載禁止]©2ch.net [893421484]
2chスレ:poverty

【発言】震災「東北だったから良かった」 復興相が発言 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus

【速報】 安倍晋三、陳謝 [無断転載禁止]©2ch.net [714671335]
2chスレ:poverty
998: 2017/04/25(火)21:01 AAS
馬鹿すぎる奴が原発を推進する
999: 2017/04/25(火)22:11 AAS
ローテク好き、韓国愛が太陽光を推進する。
ハイテク日本推進、日本愛がハイテク原発を推進する。
1000: 2017/04/25(火)22:12 AAS
日本国の総理を、安倍晋三と呼び捨てするとは、これいかに。
安倍総理と表現するべきでしょう。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 14時間 19分 41秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*