【ド田舎】中国電力について☆1【チャイナ電力】 [無断転載禁止]©2ch.net (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2017/02/15(水)17:01:48.96 AAS
>>23
再稼働9月じゃないの?
29: 2017/04/14(金)06:08:49.96 AAS
>>28
原発なんてなにも仕事しなくても高給貰える天国じゃん
33: 2017/05/06(土)23:36:19.96 AAS
>>32
2号機は稼働する前に40年規制に引っかかりそうで廃炉に
なりかねず、3号機なんて永久に未完成プラントとして検証用で
残るか、産廃になるかというレベルで上がるとは思えないけど?
184: 2017/12/13(水)18:12:18.96 AAS
島根原発で事故対応訓練12/12 18:45nhk鳥取
松江市にある中国電力の島根原子力発電所で、電源や原子炉の冷却機能が失われるなど重大な事故を想定した訓練が行われ、職員らが原子炉を冷やす手順などを確認しました。
中国電力が行った12日の訓練には、協力会社の社員も含めておよそ390人が参加しました。
訓練は、2度にわたる大規模な地震とそれに伴う津波の発生で、稼働中だった発電施設の電源が失われ、原子炉の熱を下げるための機能も効かないという重大事故が起きたという想定で行われました。
免震重要棟に設けられた緊急対策本部では、発電所の幹部職員が原子炉内部のデータや刻々と増えていく破損箇所の状況などを見て、現場に対し原子炉を冷却するために迅速な対策を取るよう指令を出しました。
その後、冷却機能の停止に伴って原子炉の水位が低下していく緊急事態の発生に対しては、建物の外にある貯水槽からホースを引き、原子炉への注水手段を確保するため、防護服に身を包んだ作業員が声を掛け合いながら作業手順を確認していました。
訓練は、不測の事態に適切に対応できるか確認するため、参加者には事前に内容は知らされずに行われたということです。
省1
196(1): 2018/01/13(土)10:43:04.96 AAS
>>193
子会社化されるからってこと?
579: 2022/09/19(月)04:42:21.96 AAS
>>577
広大卒とかでもワンチャンあると思って頑張っちゃうよねw
でも今の若い人は高卒やFランク私大卒以外の人たちは年収激安で働いてるんだから十分やってるよ
715: 2023/11/07(火)23:26:22.96 AAS
w
864: 09/06(土)19:11:37.96 AAS
パワハラおじさん新聞に出てたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s