【ド田舎】中国電力について☆1【チャイナ電力】 [無断転載禁止]©2ch.net (872レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48
(1): 2017/06/01(木)20:06:52.85 AAS
>>47
過去10年分くらい何かの移行で抜け落ちたならしゃーねーなって気もするけど、
創業の1951年から払ってないのがあるとか。ヤバすぎる
逆に一切申請してないなら誰も知らなかったですむけど、処理済みと未処理がある。
絶対、昭和の時代の時点で誰か気がついててスルーしていたな
53: 2017/06/08(木)13:35:46.85 AAS
中国電力が送電復旧訓練06/07 18:48nhk
電力の需要が伸びる本格的な夏を前に、中国電力は、落雷の影響で止まった送電を復旧させる訓練を7日、岡山市で行いました。
この訓練は中国電力が毎年、この時期に行っているもので、岡山市にある基幹給電制御所で行われた訓練には送電などを担当する社員27人が参加しました。
訓練は「岡山県内の発電所や変電所をつなぐ送電線の4か所に相次いで雷が落ちて電気が送れなくなった」という想定で行われ、参加者は大型のモニターで落雷の場所を確認しました。
続いて、電力の供給を調整する中央給電指令所との間で情報を共有しながら、復旧作業を終えて送電を再開するまでの手順を確認しました。
中国電力によりますと、落雷のため管内の送電が一時的に止まったケースは昨年度1年間で60件あり、このうち半数近い28件が6月から9月の間に集中したということです。
中国電力流通事業本部の藤原英明系統運用部長は「この夏も安定して電力を提供できるよう、きょうの訓練を振り返って今後の業務に生かしたい」と話していました。
116: 2017/07/27(木)19:05:26.85 AAS
原発事故に備えBCP計画策定へ07/27 12:29nhk
松江市にある中国電力島根原子力発電所で重大な事故が起きた際に備えて、島根県は必要な業務を継続するためのBCP=業務継続計画の大枠をとりまとめました。
BCP=業務継続計画は大規模な災害などが起きた場合も業務を続けられるよう、計画をあらかじめ定めておくもので、島根県は、
島根原発から30キロ圏内に県庁があることから、原発で重大事故が起きた場合に備えた計画の策定を進めています。
島根県によりますと、計画案では、重大事故が起きた際には、30キロ圏内などで勤める県職員およそ3600人のうち、8割程度が業務にあたることができると想定しています。
このうち、30キロ圏の外で行われる避難者の体などに付着した放射性物質を取り除く「スクリーニング」や、
県境を越えて広域避難する住民の支援など、原子力災害特有の「特定業務」におよそ1500人の職員が対応することになっています。
省3
212: 2018/01/18(木)22:02:17.85 AAS
貸借倍率が0.82倍、こりゃ確定日で追い詰めて売玉を狩れば爆益でるな。
242: 2018/03/27(火)07:03:47.85 AAS
AA省
284
(1): 2019/06/27(木)00:21:37.85 AAS
>>282
どこの部門?
288: 2019/06/28(金)21:34:27.85 AAS
依願って書いてるやろw
335
(1): 2020/05/28(木)20:41:36.85 AAS
>>334
新入社員の親世代は、まだ電力信仰が
頭にあるからの。「いい会社、オメ!」ってなもんで

実際、入ってわかった、余りの官僚主義制度に辟易して
新たな知恵も生まれなくなるほどガチガチに
縛られてる状況に絶望して「ヤメ!オメ!」となるんでは?
474: 2021/08/25(水)23:13:51.85 AAS
>>473
給与も業務内容もクソな仕事とか終わりやん
576: 2022/09/14(水)12:30:58.85 AAS
自社株買ってるか?
皆大損でワロタ
636: 2023/02/27(月)12:17:45.85 AAS
>>634
6月でやめたらボーナスもらえるの?
661: 2023/04/03(月)15:28:16.85 AAS
まあ自業自得で一回経営破綻してもいいんじゃね?
700: 2023/09/08(金)23:57:19.85 AAS
700_
841: 2024/12/02(月)23:53:30.85 AAS
あるわけねーだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s