【ド田舎】中国電力について☆1【チャイナ電力】 [無断転載禁止]©2ch.net (872レス)
【ド田舎】中国電力について☆1【チャイナ電力】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
133: 名無電力14001 [sage] 2017/08/18(金) 08:00:23.81 島根原発めぐる不祥事 再発防止策を調査nhk おととし、松江市の島根原子力発電所で低レベル放射性廃棄物を処理にする際に使う 計測器をめぐりうその検査記録が作られていた問題で、中国電力の再発防止策が適切 に行われているか確認するため、島根県と松江市などが調査を行いました。 松江市にある島根原発ではおととしの6月、低レベル放射性廃棄物の処理に使う水の 「流量計」について、実際にはメーカーの検査を受けていないのに中国電力の社員が 検査を受けたように装ってうその記録を作成していた問題が明らかになりました。 この問題を受けて、中国電力はことし4月から機器の点検状況を一元的にデータで 管理できるシステムの運用を開始するなど、16項目にわたる再発防止策を進めています。 17日は島根県と松江市のほか、原発から30キロの圏内の自治体の担当者が訪れ、 再発防止策が適切に行われているかについて、中国電力側から報告を受けました。 このなかで中国電力の担当者は、機器の点検を一元的に管理するシステムについて、 点検時期が近づくと自動的に通知される仕組みが整備されているとしたうえで、 システムが適切に運用されているなどと説明しました。 調査のあと、島根県原子力安全対策課の勝部恵治課長は「きょうの調査では対策に 問題はなかったが、今後、全体の結果のとりまとめをしたい。 中国電力には引き続き、しっかりと対応していただきたい」と話していました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/133
147: 名無電力14001 [sage] 2017/09/04(月) 19:48:53.81 原子力防災の講演会09/04 12:23nhk 中国電力島根原子力発電所が立地する松江市で、原発事故が起きた際の避難について の講演会が3日行われました。 松江市で開かれた講演会には地元の住民や県や市の職員などおよそ80人が参加し、 原子力防災に詳しい東京大学の特任専門職員、飯塚裕幸さんが原発事故が起きた際の 避難について講演しました。 この中で、飯塚さんは木造ではなく大きなコンクリートの建物へ避難することで80 %以上の外部被ばくを減らせるとした上で建物の窓や通気口をしっかりふさぐことも 重要だと注意点を述べました。 また、原発事故は避難が長期化することが多いためストレスを和らげる対策も必要 だという考えを示し、その一例として避難所に子どもが日頃遊んでいるおもちゃを 持っていくことなどを挙げていました。 講演会を主催した県原子力安全対策課は今後も原子力防災の専門家による講演会を 定期的に開催し、地域の防災意識の向上につなげていきたいとしています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/147
207: 名無電力14001 [] 2018/01/16(火) 02:39:40.81 他の電力のコメント見てると発送電は安泰で発電小売が危ういとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/207
475: 名無電力14001 [] 2021/08/29(日) 00:06:14.81 誰がやっても結果が変わらないアホみたいな仕事でそこそこの金もらえると考えれば悪くないわな。そもそもメーカーやらと給与を比較するのがナンセンス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/475
496: 名無電力14001 [] 2021/11/29(月) 22:57:46.81 >>495 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/496
725: 名無電力14001 [sage] 2023/12/11(月) 08:03:19.81 トイレの手洗い場ででっかい音でタン吐くおっさんが不愉快で気持ち悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/725
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.277s*