最初に破綻する新電力会社予想スレ [無断転載禁止]©2ch.net (250レス)
1-

1
(1): 2016/04/17(日)14:25 AAS
あ、日本ロジテック協同組合は4月の電力自由化以前から事業やってたし、認可取り下げも2月だから除外で。
あくまで4月の電力自由化で新規参入した電気事業者で予想してくれ。
170
(1): 2022/09/03(土)16:30 AAS
10月の燃料費調整単価と販売単価の比較表ってどこかにない?
171: 2022/09/08(木)01:30 AAS
>>165
それ家庭用だと
自由化後のプランと電化でしょ
やめとけ
みんな信じるだろ
中国とかは電化は元から青天井
172: 2022/09/08(木)01:31 AAS
>>170
あほか?
173: 2022/09/21(水)16:22 AAS
旧一電のシナリオ
電源を絞り→相対卸を絞り→市場吊り上げ→新電力潰し→電源独占→燃調上限撤廃→原発再稼働→顧客取戻し→市場連動化→新電力潰し→値上げ→独占→値上げ
174: 2022/09/21(水)21:13 AAS
また独占時代に逆戻りですね。。。。。
175: 2022/09/22(木)19:37 AAS
旧一電、やりたい放題w
小売赤字って、発電と送電でたっぷり儲けてるだろw
長期契約分の玉だし、適正価格でしろよw
経産省(エネ庁)さんよ〜しっかりしてくれよwww
176
(1): 2022/09/23(金)01:29 AAS
いや、過去5年のうちに儲けた資金で電源投資していない新電力が全て悪い。

自由化とはそういうもの。

結果、旧一電のボランティアで飯食ってただけの転売屋である新電力が滅んだだけ。
177: 2022/09/23(金)14:25 AAS
>>176
電源投資してないではなく電源投資させてもらえないのよ
系統が〜接続にいくらかかります〜
更に勝手に廃止した発電所もお前等には売りません〜
つまり独占は小売だけではないのですよ〜
178: 2022/09/23(金)15:47 AAS
↑同感 それが実態ですよね。
179
(1): 2022/09/24(土)14:42 AAS
旧一電各社が実際にいくらで燃料を仕入れているかは公開されていないから、どの程度転嫁できていないかはわからない
だから、赤字の原因は燃料価格だけの問題ではないかもしれない
それに、燃料価格が安かった時には利益を得ていた可能性が高いんだから、今旧一電各社がある程度負担しているのはおかしいことではない
燃料価格を本体価格とは別に消費者に負担させるなら、実際の燃料価格の収支を明らかにさせないと不当なんだよ
180: 2022/09/24(土)17:39 AAS
また独占時代に逆戻りですね。。。。。
181: 2022/09/25(日)12:17 AAS
顧客は安さより安心を選んだ
182: 2022/09/25(日)18:35 AAS
負け犬新電力がワーワー五月蝿いなぁ、もう国も助ける気無いんだから大人しく廃業しとけよwwwww
183: 2022/09/29(木)18:50 AAS
値上げを嫌って破綻する前に撤退したエルピオ 
色々な未納未払いを残して破綻譲渡撤退するエフパワーピタでん
市場連動爆上げを連発して継続してるループ 
果たしてどちらが正しいのかな?????? 
184
(1): 2022/10/02(日)08:09 AAS
全部間違い
理由は電力会社名乗ってるくせに発電所すら持ってない虚業企業だから
185
(1): 2022/10/06(木)15:01 AAS
>>184みたいな独占主義者は自由化の妨げとなる
総括原価方式も元で好き勝手やってきて発電所作ってきたのだから自由化で公平に開放するべき
しかも多額の税金を投入されてる独占事業者もいる
国民はあまりにも無知すぎる
186: 2022/10/06(木)17:24 AAS
なら新電力連合か何か作って発電自給率プロジェクト考えて対抗ってないのかね?
187
(1): 2022/10/06(木)18:46 AAS
発電は「国有化」しろ
188: 2022/10/06(木)20:48 AAS
>>187
とっとと未払いインバランス返済して氏ね
189: 2022/10/06(木)21:06 AAS
>>185
総括原価方式が好き勝手って?
国が発電容量を決めてたんだから
好き勝手に作ったわけじゃない。
190: 2022/10/07(金)09:07 AAS
>>179
頓珍漢なこと言うなよ。
各社ともに独自に燃料調達をしてて その価格は秘密だろうし計算しきれないから
国際スポット価格を燃料価格調整の基準にしてるんだよ。だから
スポット価格を電気代に反映して
スポットの価格<契約価格 の時は電力会社は損して
スポットの価格>契約価格 の時は電力会社は得する。
省2
191: 2022/10/07(金)14:42 AAS
発電を「国有化」しろ
192
(1): 2022/10/07(金)15:43 AAS
発電を国有化して原発を再稼働させろ
再稼働済みの原発も国有化
小麦や米のように旧一電も新電力も関係なく卸価格を決定しろ
それでやっと公平な競争だろ
193: 2022/10/07(金)17:12 AAS
>>192
くやしいのぅくやしいのぅwwwwww
194: 2022/10/07(金)17:41 AAS
192に賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
195
(1): 2022/10/07(金)19:18 AAS
発電事業が国鉄みたいになるのか
あの非効率と労組天国が復活させようってか 
196
(1): 2022/10/08(土)07:32 AAS
>>195
三大都市圏以外は送配電網を廃止すればもっと効率化出来るのでは?
197: 2022/10/08(土)09:20 AAS
>>196
送配電網廃止とは?
そんなことしたら都市に電気を送る経路がなくなるけど
そんなこと言ってんじゃないよね。
198
(1): 2022/10/09(日)15:50 AAS
発電を国有化して原発を再稼働させろ
再稼働済みの原発も国有化
小麦や米のように旧一電も新電力も関係なく卸価格を決定しろ
それでやっと公平な競争だろ
199: 2022/10/09(日)21:25 AAS
>>198
そんなことをしたら
発電部門を売った旧電は莫大な現金を得て
知名度、営業力、人的資産、資本が抜群の旧電が
送配電と売電分野で天下を取って
新電力なんぞ影も形もなくなる。
それでいいの?
200
(1): 2022/10/11(火)16:27 AAS
旧一電のシナリオ
電源を絞り→相対卸を絞り→市場吊り上げ→新電力潰し→電源独占→燃調上限撤廃→原発再稼働→顧客取戻し→市場連動化→新電力潰し→値上げ→独占→値上げ
201
(1): 2022/10/11(火)19:01 AAS
>>200
新電力を立ち上げた人が
せめて貴殿位賢かったらよかったのに。
そしたらやめておいたろうに

その程度の事も見通せない人がやってる会社は
潰れても仕方ないと貴方も思ってるはずだ
関係者じゃなければ。
202
(1): 2022/10/12(水)16:27 AAS
>>201
独占事業者って腹黒いって思ってますよ。
霞が関よりも偉くて何様なんだって思ってます。
203
(1): 2022/10/12(水)17:21 AAS
>>202
お前は何も解っていない。
旧一電は国策企業であって、2011以降にいきなり社会の悪者として霞ヶ関から尻尾切りを食らった側。
204: 2022/10/12(水)17:53 AAS
【金沢市】新電力「石川電力」が自己破産申請へ、負債2億円
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
205: 2022/10/12(水)18:30 AAS
>>203
税金返せ!!!
賠償金等を払えないなら潰して他事業者がやればいいのだ!!!
206: 2022/10/18(火)14:50 AAS
新電力は相対取引に応じてもらえないから市場から調達することになるんだろ
それで市場が高騰すると経営ができなくなる仕組み
相対取引に適切に応じてれば市場連動型プランなんか出てこないだろ
独占事業者の姑息なやり方を経産省はちゃんと監視しろよ
207
(1): 2022/10/18(火)18:55 AAS
「限界費用の定義替え」による「売り切れ」を発生させる仕組みが「ブロック入札」です。
経産省や電力関係者のほとんどは、これは関係ないとの立場をとっていますが、どうでしょう。
まず「ブロック入札」とはどういうものか考えてみましょう。
電気の需給調整の単位である30分のコマを複数まとめて入札するというもので、コマのまとまりをブロックと称するのだと思います。
2コマでも10コマでも、場合によっては1日分の48コマもあり得ます。
入札時に各コマの入札価格を指定しておいて、一つのコマでも約定しなかったら、全コマ約定しないという仕組みです。
例えば各コマ100万kWhずつ、10コマ1000万kWhの売ブロック入札を行ったとします。
省8
208: 2022/10/18(火)20:04 AAS
>>207
発電所は立ち上げにも終了にも時間がかかる。
特に時間がかかって一度立ち上げたら
しばらくは発電を続けないといけない石炭火力とかは
その時間帯の一部だけしか買ってもらえなかった大損だ
だからブロックシステムがあるの。
なんでもかんでも旧一電を悪者にすればいいってもんじゃないことを学習した方がいい。
209: 2022/10/21(金)18:10 AAS
次あぶねーのはどこだろう??
210: 2022/10/22(土)10:34 AAS
生き残れる所の方がすくないんじゃいかい
211
(1): 2022/10/22(土)18:35 AAS
東電につぎ込んだ税金を返却させろ!!
212: 2022/10/23(日)10:19 AAS
>>211
東電は政府のエネ政策に従わされて
不合理な経営させられてたんだから
それでチャラだろ
213
(2): 2022/10/26(水)21:54 AAS
株式会社ハ〇エネってとこが営業に来て 親が契約してた。 「電気支払いの代理店かと思った」っておいっ!
慌てて電話して、契約無効にしてもらったけど、話通じなくて大変だった。 電気基盤を光通信に変えたので、「人件費が掛からない分お安くなります。」とかなんとか……。 「支払いは、今まで通りですよ〜」 えっ(;゜ロ゜)なら申し込み書く必要ある? 「既に契約中の電力会社に請求書は、紙でくれって申し込んでるんで!」って言って無しにしてもらったわ(-_-;)意味不明だった。
214: 2022/10/26(水)22:30 AAS
もう新電力はなりふり構わず来るぞ。
無知な高齢者狙ってな。
215: 2022/10/29(土)18:05 AAS
独占事業者のやりたい放題
216
(1): 2022/10/29(土)20:52 AAS
そのほうがマシだったと、国も気付いてんだよ。
217: 2022/11/14(月)11:32 AAS
>>216
たしかに213みたいな悪徳商法が横行するなら
独占でもいいや。不愉快すぎる。
218: 2022/11/16(水)15:45 AAS
>>213は論外 転売ヤ―でしかない クソ高い電気代に気が付いてない人、アホか?
219: 2022/11/16(水)21:36 AAS
>>213
ググったけどやべえな
よくこんな会社が存在できるな
220: 2022/12/05(月)13:47 AAS
大手系列も
【台東区】東北電力と東京瓦斯が共同出資した新電力会社シナジアパワーが破産
外部リンク:news.livedoor.com
【台東区】シナジアパワー/破産手続き開始決定 新電力 負債約183億円
外部リンク[html]:n-seikei.jp
【台東区】シナジアパワー(東北電力と東京瓦斯が共同出資した新電力事業)が破産開始決定 負債総額182億8102万円
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
省2
221: 2022/12/29(木)17:04 AAS
新電力業界オワコン化
【千代田区】日本電灯電力販売が破産開始決定 負債総額は調査中 新電力の倒産は今年に入って8社目
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク[html]:n-seikei.jp
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
222: 2022/12/30(金)13:38 AAS
シン・エナジーも東急に出資してもらって必死に延命?
去年も大赤字だったもんなー。
223: 2022/12/30(金)16:03 AAS
新電力の滅亡を救わないという形で、自由化は失敗でしたという結論を出すんだろう。
224: 2023/01/11(水)15:59 AAS
モー無理
負えない
2022年だけで撤退や倒産が200件近く
225: 2023/01/12(木)08:35 AAS
もう大手しか残らないよ、元の木阿弥
226: 2023/02/13(月)17:29 AAS
pintでんきBで契約してる中部地方と九州以外の契約者は解約するだろうな
~120kwh以下しか使ってない人の場合は倍以上になるから100%解約するよ
例1)東京
第一段階 ~120kwh 19,88円
第二段階 ~300kwh 26,48円
第三段階301kwh~ 30,57円
5月請求分から
省7
227: 2023/02/20(月)11:34 AAS
Pintから東電にした
228: 2023/03/23(木)20:51 AAS
>>95,97,122続報
【中央区水前寺】新電力販売の熊本電力に破産開始決定、負債2億円
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
外部リンク[html]:n-seikei.jp
229
(1): 2023/05/01(月)19:48 AAS

【千代田区】新電力で今年5社目の倒産 ウエスト電力が特別清算を申請へ
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク[html]:n-seikei.jp
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
※ウエストホールディングス(広島市西区)の連結子会社。負債総額は2022年8月期決算時点で約25億8600万円~25億8730万円。
230: 2023/05/29(月)18:22 AAS
月額1万円まで、電気料金無料
外部リンク:tadaden.jp

65円/kWhということなので、
月153kWh以下なら無料かな
231
(1): 2023/06/09(金)13:05 AAS
>>229続報
【続報】新電力で今年5社目の倒産 ウエスト電力[千代田区]が特別清算を申請
外部リンク:news.livedoor.com
※負債は約25億8700万円(2022年8月期末時点)。新電力会社倒産は2016年の電力自由化以降で累計32社目。
232: 2023/07/15(土)13:20 AAS

【千葉】電力事業者で大型倒産発生 茂原火力発電所など2社(本社は東京)が特別清算 負債300億円超
外部リンク:news.livedoor.com
【千代田区】茂原火力発電所、椎の森発電所/特別清算 負債312億円
外部リンク[html]:n-seikei.jp
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
省1
233: 2023/07/15(土)19:47 AAS
たくさん倒産しすぎて覚えきれないね
234: 2023/07/21(金)11:58 AAS
テラセルでんきから
「電力小売事業の環境が激変して経営が苦しいので値上げするよ」っていうような内容のメールきた。
破綻すんのかな。

XXXXXXXX

電力小売事業の環境が激変し、改善の兆しが見えない状況下、
地域の電力会社が規制料金プランの料金改定を経済産業省に申請し、
2023年5月16日に認可されました。
省4
235: 2023/07/31(月)07:54 AAS
スレ名を「最後に破綻する新電力会社予想スレ」にした方がいいな
236: 2023/08/03(木)21:04 AAS
高いなら新電力へ乗り換えろ それが電力自由化だ
237: 2023/08/18(金)08:57 AAS
>>223
政府の援助がなければ存続できない「自由化」は
そもそも自由じゃない。逝っていい。
238: 2023/09/12(火)14:09 AAS
>>231さらなる続報
【広島市西区】新電力のウエスト電力が破産手続に移行、負債25億円
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
【広島市西区】ウエストホールディングス(東証スタンダード)連結子会社の新電力会社「ウエスト電力」が破産申請
外部リンク:news.livedoor.com
【広島市西区】ウエスト電力/自己破産申請 新電力 負債11億円
外部リンク[html]:n-seikei.jp
省1
239: 2023/12/13(水)20:47 AAS
【福岡市東区】新電力販売「地元電力」に破産開始決定
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
外部リンク[html]:n-seikei.jp
※本店所在地は福岡市博多区
240: 2024/02/07(水)21:08 AAS
【茨城県水戸市】太陽光のスマートテックなど2社/民事再生申請【負債45億】
外部リンク[html]:n-seikei.jp
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
外部リンク[html]:www.fukeiki.com
【茨城】スマートテック、水戸電力/民事再生 太陽光発電システム・電力販売
外部リンク[html]:n-seikei.jp
省1
241: 2024/03/30(土)16:34 AAS
これはいかんですぞ
えーさんぶんのに
当初の計画がここで暴れるんだろうけどな
242: 2024/03/30(土)16:36 AAS
不幸になるて法則が
それらが引退した😥
7月は下がるから明日はキッシーの弔い合戦だ
243: 2024/03/30(土)17:06 AAS
違う事故に見舞われる
244: 2024/03/30(土)17:48 AAS
片付けないとおかしい
245: 2024/03/30(土)17:52 AAS
金持ちの豪邸設定で必要経費をカバーや
せやったごっちゃになってきてるな
球速の割に伸びるストレートで60円下がったから今度は誰のせい?
今もっとレベルのやつとか絶対いないと思うけど、野党マスコミの報道見て楽器始めたりはする
246: 2024/03/30(土)18:12 AAS
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある
247: 2024/03/30(土)18:13 AAS
今回関係ないからリモートすら参加出来ないくせに
基本プライベートを暴露することも無かったんだな
学生が住む部屋でも見るけどね
248: 2024/03/30(土)19:01 AAS
米食ったら食物繊維でウンコ出るのは勝手だけど実力者の枠?
249: 2024/03/30(土)19:10 AAS
めちゃくちゃアイドルじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
立花もガーシーコインの参加者の好む結果を比べることじゃないと薬処方されない。
250: 2024/03/30(土)19:15 AAS
あの店員
不器用過ぎるのかもな
時間なくて1位となっただろ
ジャニの恥晒すことに反対されたりするから、
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.651s*