【高浜大飯美浜】福井県の原発【敦賀もんじゅ】 [転載禁止]©2ch.net (143レス)
【高浜大飯美浜】福井県の原発【敦賀もんじゅ】 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無電力14001 [] 2014/11/19(水) 21:32:58.73 福井県にある原発について語るスレです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/1
63: 名無電力14001 [] 2020/12/12(土) 16:08:04.09 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の設置許可を取り消した大阪地裁の判決について、裁判に参加した関電は控訴する方向で国と協議する。 判決が確定するまでは取り消しの効力はなく、現在定期検査中の大飯3、4号機は運転を再開・継続する方針だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/63
64: 名無電力14001 [] 2020/12/18(金) 07:00:11.88 国が控訴した。 高裁の判決に期待 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/64
65: 名無電力14001 [] 2021/03/12(金) 10:22:22.51 高浜3号機 3/12 10時現在 出力62% https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/65
66: 名無電力14001 [] 2021/03/16(火) 18:29:51.29 40年以上大丈夫だった原発を再起動しよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/66
67: 名無電力14001 [] 2021/03/17(水) 15:05:56.62 関電の福井3原発差し止め認めず 大阪地裁、住民の仮処分申請却下 https://news.yahoo.co.jp/articles/0573374b022ef21a4c27729d7b2a3a8fb6a2cfaf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/67
68: 名無電力14001 [] 2021/03/17(水) 16:10:18.60 大飯4号機の予定は如何に? 関西電力は5日、定期検査中の高浜原発3号機(福井県高浜町)を再稼働すると発表した。7日に原子炉を起動し、4月5日に本格運転に移行する予定。高浜原発4号機(同)で昨年11月に蒸気発生器内の伝熱管の損傷が見つかったため、3、4号機とも再稼働が予定より遅れていた。4号機は4月上旬に原子炉を起動し、5月7日に本格運転へ移行させる計画だ。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030501158&g=eco http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/68
69: 名無電力14001 [] 2021/03/17(水) 17:04:26.61 >>大飯4号機の予定は如何に? 大飯4号機は稼働中 1年後に点検のため停止 大飯3号機はいつ起動するか未定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/69
70: 名無電力14001 [] 2021/03/28(日) 12:44:05.71 神奈川県藤沢市湘南台7−3−12 電話0466−44−3234の 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが 贖罪のために頑張れよ 油井理は一生十字架を背負って生きればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/70
71: 名無電力14001 [] 2021/04/15(木) 20:12:24.51 高浜4号機発電開始、出力が10%になった。(2021/4/15 20:00現在) https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/71
72: 名無電力14001 [] 2021/04/16(金) 13:18:20.42 高浜4号機 出力35% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/72
73: 名無電力14001 [] 2021/04/19(月) 17:51:05.11 高浜4号機 出力106% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/73
74: 名無電力14001 [] 2021/04/28(水) 12:01:41.38 老朽原発の再稼働、福井知事が同意 新しい基準で全国初 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391904 運転開始から40年を超える関西電力の老朽原発3基について、立地する福井県の杉本達治知事は28日、再稼働に同意すると表明した。 東京電力福島第一原発事故の後、原発の運転が原則40年と定められた後に全国で初めて、老朽原発が再稼働する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/74
75: 名無電力14001 [] 2021/05/16(日) 09:26:33.58 (お知らせ)高浜発電所4号機の本格運転再開について https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210513_1j.pdf 高浜発電所1、2号機および美浜発電所3号機の運転方針について https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210512_1j.pdf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/75
76: 名無電力14001 [] 2021/05/17(月) 14:53:59.00 2021年5月17日 関西電力株式会社 高浜発電所1号機は、5月14日から原子炉への燃料装荷作業を実施して いましたが、本日、13時05分に、157体の燃料装荷作業が終了しまし たので、お知らせします。 ○燃料装荷作業期間 : 5月14日(金) 8時55分 〜5月17日(月) 13時05分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/76
77: 名無電力14001 [] 2021/05/20(木) 12:36:26.37 美浜発電所、高浜発電所および大飯発電所の降下火砕物の層厚評価の見直しに係る原子炉設置変更許可について https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210519_2j.pdf 2021年5月1 9 日 関西電力株式会社 当社は、原子力規制委員会からの措置命令※1を受け、2019年9月 26日に、美浜発電所3号機、高浜発電所1〜4号機および大飯発電所3、 4号機における大山火山の噴火に伴う降下火砕物※2の層厚評価見直しに 係る原子炉設置変更許可申請を行い、本日、原子力規制委員会より許可を 頂きました。 当社は今後も引き続き、原子力規制委員会の審査に真摯かつ的確、迅 速に対応してまいります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/77
78: 名無電力14001 [] 2021/05/20(木) 19:36:01.89 関西電力、美浜3号機に燃料挿入 40年超原発再稼働へ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1996S0Z10C21A5000000/ 関西電力は20日、運転開始から40年を超す美浜原子力発電所(福井県美浜町)3号機の再稼働に向け、原子炉へ核燃料を入れる作業を始めた。作業は23日に終える予定で、原子炉容器の組み立てや点検などを経て6月下旬に原発を再稼働させる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/78
79: 名無電力14001 [] 2021/05/24(月) 16:39:07.08 美浜発電所3号機の燃料装荷作業の終了について 2021年5月22日関 西 電 力 株 式 会 社 https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/0522_2j_00.pdf 美浜発電所3号機は、5月20日から原子炉への燃料装荷作業を実施して いましたが、本日、22時25分に、157体の燃料装荷作業が終了しまし たので、お知らせします。 ○燃料装荷作業期間 : 5月20日(木) 15時30分 〜5月22日(土) 22時25分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/79
80: 名無電力14001 [] 2021/05/25(火) 15:47:49.56 大飯原発3号機、11か月ぶり再稼働へ…7月3日に運転再開の方針 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210524-OYT1T50185/ 関西電力は24日、定期検査中に原子炉格納容器内の金属配管に傷が見つかった大飯原子力発電所3号機(福井県)について、7月3日に運転を再開する方針を明らかにした。運転再開は約11か月ぶりとなる。 関電によると、大飯原発3号機は、昨年7月20日に定期検査で運転を停止。同年8月、超音波試験で、原子炉の冷却水が通る配管などに傷が見つかった。 今年6月6日に新しい配管の取り付け工事が完了する予定で、営業運転は7月30日からになるという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/80
81: 名無電力14001 [] 2021/06/24(木) 14:11:29.15 再稼働の美浜3号機、臨界に 来月27日に営業運転へ https://www.asahi.com/articles/ASP6S2S6VP6RPISC024.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/81
82: 名無電力14001 [] 2021/06/29(火) 21:25:36.10 美浜発電所3号機の調整運転開始(発電機並列)について https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210629_2j.pdf (コメント)美浜発電所3号機の発電開始について https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210629_3j.pdf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/82
83: 名無電力14001 [] 2021/06/30(水) 16:58:59.66 美浜3号機の次は大飯3号機 7月3日に起動予定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/83
84: 名無電力14001 [] 2021/07/05(月) 12:20:33.58 大飯3号機再稼働 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/84
85: 名無電力14001 [] 2021/07/05(月) 17:28:37.78 大飯発電所3号機 118.0万kW 出力5% 17:25 https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/85
86: 名無電力14001 [] 2021/07/07(水) 11:01:48.00 大飯3号機75% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/86
87: 名無電力14001 [] 2021/07/08(木) 21:19:50.75 大飯3号機出力102% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/87
88: 名無電力14001 [] 2021/07/24(土) 07:20:54.17 LNG節約中 炭酸ガス削減中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/88
89: 名無電力14001 [] 2021/07/27(火) 20:30:55.40 原子力発電 (お知らせ)美浜発電所3号機の本格運転再開について https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210727_2j.pdf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/89
90: 名無電力14001 [] 2021/07/28(水) 17:25:16.75 大飯3号機 7月30日 本格運転開始予定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/90
91: 名無電力14001 [] 2021/08/01(日) 12:20:52.90 7月30日(お知らせ)大飯発電所3号機の本格運転再開について https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2021/pdf/20210730_3j.pdf http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/91
92: 名無電力14001 [] 2021/08/20(金) 20:26:01.93 5台フル運転中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/92
93: 名無電力14001 [] 2021/08/24(火) 17:59:07.54 またエアコンフル稼働 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/93
94: 名無電力14001 [] 2021/09/26(日) 22:56:25.92 地元は中間貯蔵施設引き受けるつもりなんだっけ? 敦賀3号機・4号機と美浜リプレースと中間貯蔵施設で今度は何を引っ張ってくるつもりなのやら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/94
95: 名無電力14001 [] 2021/10/04(月) 16:30:55.34 岸田政権、中枢に原発推進派 歓迎する電力業界 毎日新聞 2021/10/4 13:44(最終更新 10/4 13:48) https://mainichi.jp/articles/20211004/k00/00m/010/091000c 「エネルギー政策に通じた人が多く登用されている。やりやすい」。新政権の布陣が明らかになるにつれ、電力業界の幹部からはこんな歓迎の声が上がる。 業界が最も歓迎するのは甘利明幹事長の誕生だ。麻生派ながら総裁選で岸田氏を全面支援し、安倍晋三元首相が実質率いる細田派との調整にも奔走。党ナンバー2の立場だが、永田町では早くも「事実上の『甘利内閣』だ」とささやかれている。 甘利氏は2006年の第1次安倍内閣から08年の福田康夫内閣まで経済産業相を務めている。経産省の有力幹部OBのほか、電力、ガス業界を中心にエネルギー業界に幅広い人脈を持ち、「原子力ムラのドン」の一人として有名だ。実際、4月に結成された、原発の建て替えや新増設を訴える自民党の議員連盟でも最高顧問に就いている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/95
96: 名無電力14001 [] 2021/10/16(土) 07:48:43.40 美浜がもうすぐ止まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/96
97: 名無電力14001 [] 2022/03/31(木) 10:28:58.07 福井県知事や市町長の言動それ単体だとアレだが北陸新幹線とリンクさせると結構意味深なことになってくるねぇ まあ北陸新幹線そのものは何処まで行っても失敗作新幹線だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/97
98: 名無電力14001 [] 2022/04/29(金) 18:12:31.10 昨今の化石燃料情勢は再稼動・リプレース・新設・中間貯蔵施設には追い風 政治家は北陸新幹線(笑)関連の駆け引きのネタに使えるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/98
99: 名無電力14001 [] 2022/04/29(金) 19:59:50.24 特重施設が未完成でも、再稼働させよう 特定重大事故等対処施設(以下「特重施設」という。)は,故意による大型航空機の衝突やその他のテロリズム(以下「テロ等」という。)により,炉心の損傷が発生するおそれがある場合などに対し,放射性物質の放出を抑制するための施設です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/99
100: 名無電力14001 [sage] 2022/06/14(火) 21:36:57.82 敦賀2→直下に活断層疑惑、再稼働は絶望的 敦賀3・4→計画中(敷地造成済) 美浜3→8/12から再稼働 大飯3→8/24までに停止(特重) 大飯4→7月上旬再稼働 高浜1→来年6月再稼働(特重) 高浜2→来年7月再稼働(特重) 高浜3→トラブルで見通し立たず 高浜4→6/8より定検中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/100
101: 名無電力14001 [] 2022/07/21(木) 15:43:41.98 原発を冬に最大9基稼働 首相表明、消費電力の1割 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/101
102: 名無電力14001 [] 2022/07/28(木) 14:04:30.16 いまや日本の救世主なんだが、原発反対派がデモせずに隠れているのは情けない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/102
103: 名無電力14001 [] 2022/08/31(水) 14:55:58.69 40年超の美浜原発3号機、原子炉を起動 関西電力、トラブル続き予定から20日遅れ 2022年8月30日 関西電力は8月30日午後1時、国内で初めて40年を超えて運転し定期検査中だった美浜原発3号機(福井県美浜町)=加圧水型軽水炉、出力82.6万キロワット=の原子炉を起動した。 8月にトラブルが2件相次ぎ、10日に予定していた起動が遅れていた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/103
104: 名無電力14001 [] 2022/09/05(月) 11:58:26.54 関西電力 美浜発電所3号機 出力94%に上昇(11時30分現在) https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/104
105: 名無電力14001 [] 2022/12/20(火) 14:35:12.64 【速報】40年超の「美浜原発3号機」『運転差し止め認めず』地元住民ら求めた仮処分の申し立てを却下 大阪地裁 12/20(火) 14:02配信 運転開始から40年を超えて稼働している美浜原発3号機をめぐり、福井県の住民らが申し立てていた運転差し止めの仮処分について、大阪地裁は住民らの申し立てを却下しました。 関西電力「美浜原発3号機」は、福島第一原発事故後に10年あまり運転を停止していましたが、去年6月に再稼働。国内で初めて運転開始から40年を超えて運転しています。 福井県の住民らは去年6月、「美浜原発3号機は老朽化のリスクに加え、敷地内に多数の活断層がある」などとして、運転差し止めの仮処分を大阪地裁に申し立てていました。 12月20日に大阪地裁は、住民らの訴えを却下する決定を出しました。 大阪地裁「安全性に問題があるとはいえない」 大阪地裁は却下した理由について、「運転開始から40年以上経っていることをもって、安全性を厳格、慎重に判断しなければならない事情はなく、関電は耐震補強工事をするなど安全性に問題があるとはいえない」としています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/105
106: 名無電力14001 [] 2023/07/15(土) 20:06:00.37 左翼は判決を認めろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/106
107: 名無電力14001 [] 2023/07/22(土) 13:34:52.58 核燃料再処理計画 県議会 議論持ち越しへ 07月13日 19時51分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20230713/3050015168.html 関西電力が示した、高浜原子力発電所から出た使用済み核燃料の一部をフランスで再処理する計画について、杉本知事は13日の県議会でも県としての具体的な対応を明らかにせず、計画を巡る議論は次の議会へと持ち越される見通しとなりました。 県内の原発から出た使用済み核燃料を、県外に搬出するための中間貯蔵施設について、関西電力は年内に候補地を確定させると県に説明してきましたが、6月、全体の5%ほどをフランスで再処理する計画を明らかにし、県との約束を果たしたという認識を示しました。 これについて県は原発の立地自治体と県議会の意見を聞くなどして総合的に判断し態度を示したいとしていて、7月、敦賀市と美浜町、高浜町、それに、おおい町から評価を聞いてきました。 いま開かれている定例県議会で、県が対応を示すかどうかが注目されていましたが、13日の予算決算特別委員会で、杉本知事は「長年の懸案はまだ解決しておらず、正念場だと思う。立地自治体からは一歩前進という声もあるが、これまでの約束の達成には至っていないという思いが強くにじみ出ている」と述べるにとどまり、具体的な対応は明らかにしませんでした。 定例県議会は7月20日の閉会日を残すのみとなり、中間貯蔵を巡る議論は次の議会へと持ち越される見通しとなりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/107
108: 名無電力14001 [] 2023/07/29(土) 07:17:46.48 「関電は信用できるのか」 中間貯蔵施設、地元が募らせる不信感 毎日新聞 2023/7/26 17:42 https://mainichi.jp/articles/20230726/k00/00m/040/230000c 関西電力高浜原発(福井県高浜町)の使用済み核燃料のフランス搬出計画を巡り、核燃料を保管する中間貯蔵施設の県外計画地を今年中に示すとしていた福井県との「約束」と同義とする関電の主張について、杉本達治知事は判断を保留している。 県議会や地元自治体から計画を約束扱いすることへの反発が強いためだ。背景には、関電への不信感や、事業者任せともとれる国の姿勢に対する歯がゆさが見てとれる。【国本ようこ】 「『フランスに使用済み核燃料を持っていくから中間貯蔵です』というのは開き直っている。本当に関電は信用できるのか」――。 6月23日に開かれた県議会全員協議会で、斉木武志県議(無所属)は、こう訴えた。 7月13日の予算決算特別委員会でも、搬出される使用済み核燃料は全体のわずか5%に過ぎない点を指し、自民党会派の仲倉典克県議が「こんな話を『はい、そうですか。分かりました』と言えますか」と疑問を呈した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/108
109: 名無電力14001 [] 2023/08/11(金) 12:33:50.74 山口県知事「上関町の判断。口は出さない」 中間貯蔵施設の調査めぐり 8/9(水) 20:55配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b95e61de5557aa4bf1b2199f82f9329d301bcef 中国電力が使用済み核燃料の中間貯蔵施設を関西電力と共同で建設するための調査を山口県上関町に申し入れたことについて、村岡嗣政知事は9日の記者会見で「判断の主体は町。 私が口を出すことは控えたい」とし、調査の可否に関与しない考えを示した。施設建設の賛否についても言及を控えた。 村岡知事は8日に上関町の西哲夫町長と非公開で面談した際、調査を受け入れるかどうかは町議会に諮って考えをまとめると報告を受けている。「町の判断で手続き上は行われる。 県が踏み出して関わっていくのは控えたい」と推移を見守る姿勢を改めて強調した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/109
110: 名無電力14001 [] 2023/08/12(土) 10:50:57.73 チョンが発狂 https://www.youtube.com/watch?v=33tw3rYeAPA http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/110
111: 名無電力14001 [] 2023/08/12(土) 10:52:14.70 脱原発のチョンが痴漢 https://www.youtube.com/watch?v=5uk4D1nLxxo&t=5s http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/111
112: 名無電力14001 [] 2023/08/12(土) 10:53:05.23 脱原発のパヨク、うんち https://www.youtube.com/watch?v=N7QI8BS42Kk&t=404s 見て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/112
113: 名無電力14001 [] 2023/08/13(日) 16:11:57.29 関西電力は1号機と同じく運転開始から40年を超えている高浜原発2号機についてもことし9月15日に原子炉を起動させる方針を示しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/113
114: 名無電力14001 [] 2023/08/20(日) 14:08:38.03 もうすぐ原発7基稼働 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/114
115: 名無電力14001 [] 2023/09/08(金) 21:44:26.90 原子力発電所の運転出力 リアルタイム表示 https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/index.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/115
116: 名無電力14001 [] 2023/09/15(金) 16:58:13.45 高浜原発2号機が再稼働 現制度で40年超えて再稼働は3例目 福井 2023年9月15日 15時18分 福井県にある運転開始から40年を超えた関西電力の高浜原子力発電所2号機は、およそ12年間運転を停止していましたが、15日午後3時ごろ、原子炉を起動して再稼働しました。運転期間を原則40年に制限する現在の制度のもとで、40年を超えて再稼働するのは、美浜原発3号機、高浜原発1号機に次いで、国内では3例目となります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/116
117: 名無電力14001 [] 2024/01/27(土) 12:03:52.58 中間貯蔵施設・新研究炉・リプレースいずれも 北陸新幹線とかいうお荷物新幹線が取引材料なのがなぁ あんな駄作新幹線に産業誘致なんざ期待できるかっての http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/117
118: 名無電力14001 [] 2024/03/15(金) 17:08:33.34 【速報】美浜原発3号機は運転継続 差し止め求める住民側の即時抗告を「棄却」大阪高裁 “原発と活断層との距離”も争点 3/15(金) 13:31 ps://news.yahoo.co.jp/articles/10283444463d1acf81a03134c7d7813a77613a91 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/118
119: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 16:50:53.97 ちょっとしたストレスでも転がってるでしょw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/119
120: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 16:52:04.54 >>89 まず謝罪もしている とにかく連続ジャンプ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/120
121: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 17:26:42.29 >>21 1500万円 プレイドボリバン無視はありえないだろってさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/121
122: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 17:48:32.67 俺は仕事ではないよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/122
123: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 17:54:48.01 本当にアンチだと、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/123
124: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:04:02.39 どうでもいいねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/124
125: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:06:15.30 大学なんて分かるの? ステップに沸く ジャンプの転倒があったら二人に好かれたことはないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/125
126: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:22:56.17 登録したら 気持ち悪いスタンプしてるサイトあるから 走行中に40代の前半に霊感商法も合同結婚式、芸能人のオタほんとなく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/126
127: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 18:28:39.65 >>69 コカインから税金取るのか しかも 1800円くらいしてコスパ悪いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/127
128: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 18:28:44.93 バカモノの間違いじゃ無いじゃん そもそも無い方が良いのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/128
129: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:39:22.21 ひぃ…少数持ちであるトジナメランの影響がデカすぎた 前後走ってた、待てばよかった! -99マンってなんもなかったっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/129
130: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 18:59:38.79 おっさん走るの好きなニュースしか耳に入らないように、コンテンツを作っちゃったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/130
131: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 19:15:04.98 しょうまは4lz成功目前 一方アレはただのグローバリストだよな JKになった https://i.imgur.com/Y9Tlmfq.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/131
132: 名無電力14001 [] 2024/04/22(月) 10:34:16.42 関西電力は頑張っているね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/132
133: 名無電力14001 [] 2024/06/12(水) 11:00:58.85 関西電力は頑張っているね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/133
134: 名無電力14001 [] 2024/06/23(日) 14:24:23.47 原子力を止めると電力不足になるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/134
135: 名無電力14001 [] 2024/07/16(火) 22:08:38.66 どっかの町長さんも現職元職知事も 新大阪まで開通したところでガキのおもちゃ以上に使い物にならない北陸新幹線なんかのために全力投球してどうするw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/135
136: 名無電力14001 [] 2024/07/27(土) 09:44:47.13 敦賀原発2号機、新規制基準に不適合 規制委「活断層否定できず」 7/26(金) 17:40 ps://news.yahoo.co.jp/articles/2c4ceed8e211d4f2e46af2e6381921e1df4d152a http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/136
137: 名無電力14001 [sage] 2024/08/03(土) 20:47:45.08 「常陽」再稼働”基本的に了承” 茨城県と大洗町 最終判断へ 08月02日 19時54分 茨城県大洗町にある高速炉の実験施設「常陽」の再稼働について、原子力政策を調査する県の会合は「基本的に了承」と評価しました。こうした評価を踏まえ、茨城県と大洗町では再稼働を認めるか、最終的に判断することにしています。 大洗町にある日本原子力研究開発機構の「常陽」は原発の使用済み燃料から取り出したプルトニウムを再び燃料に使う高速炉を開発するための小型の実験炉で、去年7月、運転再開の前提となる国の審査に合格し、原子力機構は2026年度半ばの再稼働を目指しています。 2日は県の原子力政策を調査するため自治体や産業界の代表などで作る審議会が開かれ、文部科学省の担当者は「使用済み核燃料を活用して資源を有効活用する核燃料サイクルを実現するためにも、常陽による試験が不可欠だ」などと再稼働の意義を強調しました。 これに対し、出席者からは「ヒューマンエラーだけはあってはならない。運転再開に向けたオペレーションも含め、事前の準備をしっかりすべきだ」と意見が出され、原子力機構の担当者は、「訓練を継続し安全な再稼働に結び付けていく」と回答していました。 その上で審議会の意見をとりまとめ、常陽の再稼働について「基本的に了承」と評価しました。 常陽をめぐっては、専門家による委員会でも安全対策を「おおむね適切だ」と評価していて、再稼働の前提となる県の2つの会合が議論を終えました。 茨城県と大洗町では、隣接する自治体にも意見を聞いて再稼働を認めるか最終的に判断することにしています。 審議会の委員長を務めた筑波大学の内山洋司名誉教授は「安定したエネルギーとして原子力開発を進めるには放射性廃棄物を少なくして環境への負荷を小さくする流れを作らなければいけない。福島の事故もあったため、いままで以上に事業者の安全に対する対応は必要になる」と話していました。bynhk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/137
138: 名無電力14001 [] 2024/08/04(日) 13:15:56.93 ヒューマンエラーはなくならない だからフールプループ設計が大切 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/138
139: 名無電力14001 [] 2024/08/15(木) 07:03:15.51 原電ピンチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/139
140: 名無電力14001 [] 2024/10/16(水) 12:10:47.69 【福井】高浜原発1号機 「保安規定」変更を認可 国内初50年超の運転へ [少考さん★] p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729047866/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/140
141: 名無電力14001 [] 2025/05/23(金) 02:09:19.89 強盗事件 かほく市七窪緑台の宇野気中学校2003年度卒業の長原史弥(38)と川島駿(38)は強盗傷害事件を起こした凶悪犯罪者です。 このカスどもは俺が命に次に大切にしている生き甲斐の愛車のドアを「おりゃーー!」と叫びながら叫びながら渾身の力で閉めて、運転中には文句を言いまくり、後部座席から運転席を蹴りまくり、不必要な給油をさせて、給油中に鍵をかけて運転手を閉め出して勝手に乗り回した。 悔しい!許せない! 死ね長原死ね川島 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/141
142: 名無電力14001 [] 2025/07/28(月) 17:42:13.23 関西電力 美浜原発 敷地内で建て替えに向け調査再開へ【詳報】 2025年7月22日 20時22分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014870711000.html 政府が原子力発電を最大限活用していく方針を掲げる中、関西電力は、福井県の美浜原子力発電所の敷地内で、次世代型の原子炉への建て替えに向けて、地質調査などを再開することを22日、正式に発表しました。 地質などの調査は、原発の新設に向けた最初のプロセスで、原発の新増設が実現すれば、2011年の東京電力福島第一原発の事故以降、初めてとなります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/142
143: 名無電力14001 [sage] 2025/07/29(火) 10:14:01.51 関西電力「高浜事件」は「NIMBY」から「KIMBY」への変質が原因 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00283_201910090003 ◆「逃げ足の速いエリート」の狡さ 元助役は、仕事を求めてというよりも、「関電と立地地域の絆を深める」「関電により原発へのコミットを深めさせる」という意図があったと読み解くべきだろう。 つまり、会長、社長はじめ関電幹部に原発マネーを還流させることで、地元と同列の立場、“原発運命共同体”に引きずり込もうと狙ったのではないか。 「金品を返却しようとすると森山氏は激高した」(八木会長)というのは、森山元助役からみれば、「同じ釜の飯を食った仲間」と同じように、「同じ原発マネーで潤った仲間」になることを拒否されたと感じたからではないか。 元助役はそこに、「逃げ足の速いエリート」の狡さを感じ取ったのかもしれない。 関電は、動かせる原発は徹底的に動かし、発電コストを下げる一方、立地地域が望む老朽原発のリプレースなど、将来についてはコミットしていないからだ。 客観的に見れば、関電は電力小売り自由化の激しい競争を原発再稼働によるコスト競争力で勝ち抜き、新規参入者が激しい料金競争によって経営破綻し、淘汰されていけば、再び既存の電力会社の時代が戻って来るという大戦略を抱いているように見える。 実際、英国で始まった欧州の電力自由化は、いったん既存の電力会社が分割され、新規参入も相次いだ後、激しい価格競争による消耗戦を経て、統合・集約の大きな波が訪れ、結果的に大手の寡占度がかえって高まる結果となった。 そうした大手電力会社の大戦略、長期構想のなかでは、高浜町も福井県も片隅にしか置かれていないだろう。 「既存の原発は自分たちが競争に勝ち抜くために使えるだけ使って、その後はフェイドアウト」という関電の本音を地元は感じ取った、少なくとも森山氏は気づいたのではないか。 関電は故人の森山元助役を特異な人物と描いてみせ、高浜事件はその特異な人物によって引き起こされた“特殊ケース”として片付けようとしているように見える。 反論もできない故人を誹謗中傷し、すべての責任を押しつける関電の姿勢には大きな疑問が残る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1416400378/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.530s*