我が家の太陽光発電量を報告するスレ (412レス)
我が家の太陽光発電量を報告するスレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無電力14001 [sage] 2014/06/15(日) 09:50:00.91 テンプレ [地域] [設置規模] kw [パネルメーカー] シャープ、パナソニック等 [全量or余剰売電] [売電単価] 円(税込) [算出元年月日] [年間or月間or日間売電量] kwh どうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/1
332: 名無電力14001 [sage] 2016/11/05(土) 23:29:24.56 >331 買取価格が安くなるのは、2020年以降に太陽光発電を新設した場合、ね。2020年に一律で買い取り価格を変えると読む人もいるかもしれないので一応補足。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/332
333: 名無電力14001 [sage] 2016/11/06(日) 02:51:36.58 >>330 >固定買取制度が終わったにもかかわらず設置した年度で買取額をバラバラに設定するってやっぱりおかしいでしょ 住宅用は昔から「普及のため、初期導入者が最終的には損しないように」価格設定されてんだよ。 固定買取制度以前の「25〜30年で回収見込み」なんて相当厳しい条件だぞ?パネルの耐久限度いっぱいまでシステムを故障なしで使い続けてようやくなんだからな。 なのにまだ半分も回収できてないうちに「>>330とかがそうブー垂れてるから買取半額以下にするわー」とか言われて納得できるわけねーだろ。 第一、そういう後出しジャンケンが許されるとなったら固定買取終了後はそれこそ電力会社は買い叩きにくるぞ。 「明日から全家庭用の買取単価は一律1円にします」とか言われてアンタは「ああそれなら公平だ」って納得するのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/333
334: 名無電力14001 [sage] 2016/11/06(日) 12:04:22.33 >>333 > 住宅用は昔から「普及のため、初期導入者が最終的には損しないように」価格設定されてんだよ。 違うでしょ。もしそうなわざわざ固定買取制度する必要が無い。 制度以前設置の人は買電価格=売電価格を基準として価格設定されてる で、制度以前設置の人は寿命内でギリギリ元取れるかを承知で太陽光設置したんでしょ > 「明日から全家庭用の買取単価は一律1円にします」とか言われてアンタは「ああそれなら公平だ」って納得するのか? 1円って価格には納得しないけど、一律ってところは納得する 固定買取制度期間が終了したら設置年度に関係無く同じ住宅用は一律同じ価格で買取を要求するのは当然の主張でしょう 制度以前設置の人が買電価格=売電価格基準で24円位なのなら制度の固定価格が終了する11年後以降は同じ24円でなければ不公平 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/334
335: 名無電力14001 [sage] 2016/11/06(日) 12:18:45.75 >>334の補足 以前の人は「制度」として「買電価格=売電価格」となってるわけでないのだから 固定制度終了後の11年後からは同じ「買電価格=売電価格」であってもいいでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/335
336: 名無電力14001 [sage] 2016/11/06(日) 19:51:32.80 >>335 百歩譲って、「10年後から」じゃなく「導入時まで遡って」という主張なら一応聞いてあげてもいいけど? 自分は安くなった設備で高い値段で電力売って早めに元を取り、その上10年後以降はさらに有利な条件で儲けるのが公平だ! なんて我侭一方な意見じゃ誰にも響かんよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/336
337: 名無電力14001 [sage] 2016/11/10(木) 01:10:54.41 >>336 じゃあ、電力会社が独自判断で 制度受けた人は元とってるから制度終わったら安い値段でしか買いませんよ 制度以前に買った人は設備高くて大変だったですね、今後もずっと24円で買い取りますよ または、30年たったからもう元取れたでしょ、だから来年から11円に下げますねってなるの? 年収高い人はお金持ってるから電気代高くしますね 宝くじ当たった人は楽してもうけたから電気高くしますね ニートの人は収入なくて大変でしょ、だから電気安くしますね ETC付けたら高速料金割引あるけどETC補助金もらったひとは割引しませんよ ハイブリッド車でエコカー補助金もらった人はもらってない人よりガソリン高くしますよ って言ってるのと同じじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/337
338: 名無電力14001 [sage] 2016/11/11(金) 00:15:51.53 >>337 同じだと思ってんのはお前だけだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/338
339: 名無電力14001 [sage] 2016/11/11(金) 00:23:57.43 >>336 >百歩譲って、「10年後から」じゃなく「導入時まで遡って」という主張なら一応聞いてあげてもいいけど? それめっちゃいい 制度以前の人と同じように永遠に24円で買い取ってください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/339
340: 名無電力14001 [sage] 2016/11/11(金) 22:31:44.48 >>338 日本語理解できてます? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/340
341: 名無電力14001 [] 2016/11/19(土) 14:45:16.02 これから屋根とガレージに付ける予定なんだけど蓄電池ってあった方がいいの? 高いんだよねあれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/341
342: 名無電力14001 [sage] 2016/11/19(土) 17:15:35.78 >>341 まだ早い。つか売電期間終わるまでは不要。 もちろん停電対策などの狙いで「元とれなくても構わない」ならどんどん入れてくれ。 太陽光発電だけじゃ安定供給なんて無理だからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/342
343: 名無電力14001 [] 2016/11/19(土) 20:54:02.76 >>342 ありがとう! 売電期間20年なんだけどそれならもう付ける必要なさ気って感じかな? 災害時の為にって付けるにはちょっと高くて迷ってたんですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/343
344: 名無電力14001 [] 2016/11/21(月) 16:29:07.31 低圧60kw 10月4900kwhでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/344
345: 名無電力14001 [sage] 2016/11/21(月) 17:27:32.86 >>343 20年なら全量売電だろ、蓄電池関係ねーじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/345
346: 名無電力14001 [sage] 2016/11/23(水) 11:05:26.44 電力会社から買った電気を蓄電池で保存w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/346
347: 名無電力14001 [] 2016/11/24(木) 13:20:53.20 だから災害時とかって話だろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/347
348: 名無電力14001 [] 2016/11/24(木) 21:28:08.97 ※26年1月9日売電開始 京セラKS242P-3CF3CE 16kw 26年 27年 28年 1月 1,097kWh 1,297kWh 803kWh 2月 1,199kWh 1,173kWh 1,308kWh 3月 1,719kWh 1,793kWh 1,903kWh 4月 1,643kWh 1,530kWh 1,537kWh 5月 2,048kWh 1,867kWh 1,805kWh 6月 1,357kWh 1,082kWh 1,295kWh 7月 1,576kWh 1,498kWh 1,964kWh 8月 1,447kWh 1,855kWh 2,253kWh 9月 1,524kWh 1,740kWh 1,461kWh 10月 1,679kWh 1,876kWh 1,301kWh 11月 1,192kWh 1,021kWh 12月 1,139kWh 1,230kWh http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/348
349: 名無電力14001 [] 2016/12/19(月) 00:15:46.91 12KW発電なんだけど全量20年と余剰20年で迷ってます どっちがお得でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/349
350: 名無電力14001 [sage] 2016/12/19(月) 23:24:33.03 昼間売るより買うほうが高いから 余剰にして使わない分だけ売った方がよい ちなみに売値は全量でも余剰でも同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/350
351: 名無電力14001 [] 2016/12/30(金) 09:08:17.72 低圧60kw 11月4300kwhでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/351
352: 名無電力14001 [] 2017/01/06(金) 17:36:29.00 昔は余剰は負担金なし 全量は負担金ありだったが今は違うようだ 12kwぐらいだとほぼ負担金なしだから(等エリアの場合) やっぱ全量がいいよね オール電化ならなおさらだし 全量の場合は自立運転用のコンセントを設置してもらいましょう 20年経過した場合に変更できるなら余剰にして日中に割安な電気を使うのもいいかも だが今から20年後を考えてもしかたないので全量でいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/352
353: 名無電力14001 [sage] 2017/01/07(土) 00:05:43.49 自立運転用のコンセントって最初からパワコンについてるんじゃ? オール電化ならなおさら余剰の方が得だろ 余剰→全量の変更は簡単だが 全量→余剰の変更は厄介 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/353
354: 名無電力14001 [] 2017/01/11(水) 23:32:36.42 ネットで宣伝するだけでMLMの副収入が入ってくるビジネスを大公開!! http://ads00.com/affiliate/link.php?id=N0002106&adwares=A0000055 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/354
355: 名無電力14001 [] 2017/01/12(木) 20:36:21.72 >>353 余剰から全量への変更は出来ない その逆も出来ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/355
356: 名無電力14001 [] 2017/01/12(木) 22:36:18.04 願望を叶えたい時は黒魔術、白魔術 https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/356
357: 名無電力14001 [] 2017/01/13(金) 22:53:04.94 >>355 全量からは出来たよ ソースは俺んち、費用は電力再連系で5万ちょい 業者の工事費14万 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/357
358: 名無電力14001 [] 2017/01/14(土) 00:22:14.78 hjo 太陽光発電のメリットとデメリット(問題点)【おすすめメーカー業者とは】 ⇒ http://seikatsu-trend.com/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/358
359: 名無電力14001 [] 2017/01/25(水) 15:38:26.67 低圧60kw 12月5300kwhでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/359
360: 名無電力14001 [] 2017/01/31(火) 19:41:38.33 ※26年1月9日売電開始 京セラKS242P-3CF3CE 16kw 26年 27年 28年 29年 1月 1,097kWh 1,297kWh 803kWh 1,419kWh 2月 1,199kWh 1,173kWh 1,308kWh 3月 1,719kWh 1,793kWh 1,903kWh 4月 1,643kWh 1,530kWh 1,537kWh 5月 2,048kWh 1,867kWh 1,805kWh 6月 1,357kWh 1,082kWh 1,295kWh 7月 1,576kWh 1,498kWh 1,964kWh 8月 1,447kWh 1,855kWh 2,253kWh 9月 1,524kWh 1,740kWh 1,461kWh 10月 1,679kWh 1,876kWh 1,301kWh 11月 1,192kWh 1,021kWh 1,336kWh 12月 1,139kWh 1,230kWh 1,234kWh http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/360
361: 名無電力14001 [] 2017/02/19(日) 14:45:35.05 どなたか詳しい方教えてください。 完全売電20年が終わってその後に余剰に変えることは出来るのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/361
362: 名無電力14001 [] 2017/02/26(日) 11:44:29.58 低圧60kw 1月6500kwhでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/362
363: 名無電力14001 [] 2017/02/28(火) 21:43:49.44 ※26年1月9日売電開始 京セラKS242P-3CF3CE 16kw 26年 27年 28年 29年 1月 1,097kWh 1,297kWh 803kWh 1,419kWh 2月 1,199kWh 1,173kWh 1,308kWh 1,459kWh 3月 1,719kWh 1,793kWh 1,903kWh 4月 1,643kWh 1,530kWh 1,537kWh 5月 2,048kWh 1,867kWh 1,805kWh 6月 1,357kWh 1,082kWh 1,295kWh 7月 1,576kWh 1,498kWh 1,964kWh 8月 1,447kWh 1,855kWh 2,253kWh 9月 1,524kWh 1,740kWh 1,461kWh 10月 1,679kWh 1,876kWh 1,301kWh 11月 1,192kWh 1,021kWh 1,336kWh 12月 1,139kWh 1,230kWh 1,234kWh http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/363
364: 名無電力14001 [] 2017/03/10(金) 13:39:29.35 低圧60kw 2月6800kwhでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/364
365: クァz [] 2017/03/10(金) 17:49:22.33 m6487192931@warau-kadoni.com http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/365
366: 名無電力14001 [] 2017/03/13(月) 20:01:00.43 >>361 いつでも出来るよ 費用は10〜15見とき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/366
367: 名無電力14001 [] 2017/03/19(日) 19:54:43.27 >>366 レスありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/367
368: 名無電力14001 [] 2017/03/26(日) 16:45:26.80 >>367 いえいえ あと電力に連系切り替え依頼する時 費用がかかるの忘れてました、申し訳ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/368
369: 名無電力14001 [] 2017/04/30(日) 19:02:11.64 ※26年1月9日売電開始 京セラKS242P-3CF3CE 16kw 26年 27年 28年 29年 1月 1,097kWh 1,297kWh 803kWh 1,419kWh 2月 1,199kWh 1,173kWh 1,308kWh 1,459kWh 3月 1,719kWh 1,793kWh 1,903kWh 1,669kWh 4月 1,643kWh 1,530kWh 1,537kWh 1,824kWh 5月 2,048kWh 1,867kWh 1,805kWh 6月 1,357kWh 1,082kWh 1,295kWh 7月 1,576kWh 1,498kWh 1,964kWh 8月 1,447kWh 1,855kWh 2,253kWh 9月 1,524kWh 1,740kWh 1,461kWh 10月 1,679kWh 1,876kWh 1,301kWh 11月 1,192kWh 1,021kWh 1,336kWh 12月 1,139kWh 1,230kWh 1,234kWh http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/369
370: 名無電力14001 [sage] 2017/06/27(火) 09:10:23.86 >>1だけど まだ続いてたか 売電単価はだいぶ下がってきたけど 設置単価はもう下がらないだろうねぇ http://imgur.com/Anygpsh.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/370
371: 名無電力14001 [] 2017/06/30(金) 19:15:58.88 ※26年1月9日売電開始 京セラKS242P-3CF3CE 16kw 26年 27年 28年 29年 1月 1,097kWh 1,297kWh 803kWh 1,419kWh 2月 1,199kWh 1,173kWh 1,308kWh 1,459kWh 3月 1,719kWh 1,793kWh 1,903kWh 1,669kWh 4月 1,643kWh 1,530kWh 1,537kWh 1,824kWh 5月 2,048kWh 1,867kWh 1,805kWh 2,041kWh 6月 1,357kWh 1,082kWh 1,295kWh 1,693kWh 7月 1,576kWh 1,498kWh 1,964kWh 8月 1,447kWh 1,855kWh 2,253kWh 9月 1,524kWh 1,740kWh 1,461kWh 10月 1,679kWh 1,876kWh 1,301kWh 11月 1,192kWh 1,021kWh 1,336kWh 12月 1,139kWh 1,230kWh 1,234kWh http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/371
372: >>2 [sage] 2017/07/02(日) 09:11:54.48 ご無沙汰してます http://imgur.com/f8qOVZ8.jpg http://imgur.com/HulAEeD.jpg http://imgur.com/EKN5bV4.jpg http://imgur.com/hfM6FBv.jpg http://imgur.com/wglQuBu.jpg http://imgur.com/lD8xThw.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/372
373: 名無電力14001 [] 2017/08/31(木) 18:22:28.09 ※26年1月9日売電開始 京セラKS242P-3CF3CE 16kw 26年 27年 28年 29年 1月 1,097kWh 1,297kWh 803kWh 1,419kWh 2月 1,199kWh 1,173kWh 1,308kWh 1,459kWh 3月 1,719kWh 1,793kWh 1,903kWh 1,669kWh 4月 1,643kWh 1,530kWh 1,537kWh 1,824kWh 5月 2,048kWh 1,867kWh 1,805kWh 2,041kWh 6月 1,357kWh 1,082kWh 1,295kWh 1,693kWh 7月 1,576kWh 1,498kWh 1,964kWh 1,974kWh 8月 1,447kWh 1,855kWh 2,253kWh 2,005kWh 9月 1,524kWh 1,740kWh 1,461kWh 10月 1,679kWh 1,876kWh 1,301kWh 11月 1,192kWh 1,021kWh 1,336kWh 12月 1,139kWh 1,230kWh 1,234kWh http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/373
374: 名無電力14001 [sage] 2018/02/25(日) 18:19:55.93 家に太陽光発電を付けた情弱さん、固定買い取り終了後に買い取ってもらえなければ電気をタダで垂れ流し [609535295] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519549890/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/374
375: 名無電力14001 [] 2018/07/15(日) 18:40:47.36 【西日本豪雨】水没したら感電の恐れ…太陽光パネルに注意/経産省 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531618182/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/375
376: 名無電力14001 [] 2018/08/05(日) 09:34:26.33 頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232 「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/376
377: 名無電力14001 [sage] 2018/09/04(火) 12:03:14.25 原発4基再稼働したが、太陽光発電のせいで電力供給過剰 太陽光発電側に発電停止要求へ 九州電力 [765875572] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536023506/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/377
378: 名無電力14001 [] 2018/09/25(火) 13:17:13.40 知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス 関心がある人だけ見てください。 グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』 66L http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/378
379: 名無電力14001 [sage] 2018/10/27(土) 17:06:45.80 【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540622944/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/379
380: 名無電力14001 [] 2019/04/25(木) 21:07:03.35 ところで 5G・ 5G・ 5G・の危険性ーーーガン・遺伝子異常・・・・・大変なことになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/380
381: 名無電力14001 [] 2019/05/18(土) 21:58:40.68 ドイツがまさかの「脱・脱原発」に舵を切る可能性(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64086 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/381
382: 名無電力14001 [sage] 2019/09/25(水) 14:07:19.50 売電ではなく“自家消費”、新発想の太陽光発電システム「ジャストコンパクト」とは https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1208619.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/382
383: 名無電力14001 [sage] 2019/12/21(土) 16:49:05.73 >>17 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/383
384: 名無電力14001 [sage] 2019/12/21(土) 16:49:46.08 >>17 あれから5年過ぎましてん。経過報告を期待してますねん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/384
385: 名無電力14001 [sage] 2019/12/27(金) 08:26:31.76 経過報告がまったくないところを見ると・・・内実は推して知るべしか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/385
386: 名無電力14001 [sage] 2020/01/07(火) 15:18:59.02 たのむ、儲けたという人は経過報告してくだされ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/386
387: 名無電力14001 [] 2020/03/31(火) 12:54:28.69 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな 弱い者イジメしか脳のない奴だったが まあ贖罪のために頑張れよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/387
388: 名無電力14001 [] 2020/04/13(月) 18:28:02.45 テンプレ [地域] 東京23区隣接の多摩地区 [設置規模] パネル7.5kw パワコン5.9kw [パネルメーカー] パナソニック 〔方位、傾斜〕 北東、2寸勾配 [全量or余剰売電] 余剰 [売電単価] 26 円(税込) [算出元年月日] 2019年11月1日 [年間or月間or日間売電量] 2019年 2020年 2021年 2022年 1月 kWh 346kWh kWh kWh 2月 kWh 571kWh kWh kWh 3月 kWh 704kWh kWh kWh 4月 kWh kWh kWh kWh 5月 kWh kWh kWh kWh 6月 kWh kWh kWh kWh 7月 kWh kWh kWh kWh 8月 kWh kWh kWh kWh 9月 kWh kWh kWh kWh 10月 kWh kWh kWh kWh 11月 407kWh kWh kWh kWh 12月 305kWh kWh kWh kWh シミュレーションだと7.8年で元がとれることになっている。 シミュレーション値に対し3勝2敗 11、2,3月は上、12、1月は下 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/388
389: 名無電力14001 [] 2020/05/03(日) 17:11:22.50 テンプレ [地域] 東京23区隣接の多摩地区 [設置規模] パネル7.5kw パワコン5.9kw [パネルメーカー] パナソニック 〔方位、傾斜〕 北東、2寸勾配 [全量or余剰売電] 余剰 [売電単価] 26 円(税込) [算出元年月日] 2019年11月1日 [年間or月間or日間売電量] 2019年 2020年 2021年 2022年 1月 kWh 346kWh kWh kWh 2月 kWh 571kWh kWh kWh 3月 kWh 704kWh kWh kWh 4月 kWh 981kWh kWh kWh 5月 kWh kWh kWh kWh 6月 kWh kWh kWh kWh 7月 kWh kWh kWh kWh 8月 kWh kWh kWh kWh 9月 kWh kWh kWh kWh 10月 kWh kWh kWh kWh 11月 407kWh kWh kWh kWh 12月 305kWh kWh kWh kWh http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/389
390: 名無電力14001 [sage] 2020/08/30(日) 13:25:07.68 今後は儲かるビジネスにはならないぽいけど 節電兼非常用電源としてならあってもいいな パネル2〜3kwと蓄電池7〜10kwhくらいで充分か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/390
391: 名無電力14001 [] 2020/12/20(日) 20:23:29.82 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな 弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが 贖罪のために頑張れよ 油井理は一生十字架を背負って生きればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/391
392: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/392
393: 名無電力14001 [] 2021/03/25(木) 16:56:32.31 民主党の菅直人が悪い 2009年11月1日より太陽光発電による余剰電力の倍額買い取り開始 https://taiyoseikatsu.com/news/200909/tn200909-01.html 経済産業省は、9月1日、1kW当たり48円(従来の2倍)で10年間、電力会社に売電できるようになる「太陽光発電の新たな買取制度」を本年11月1日より開始することを発表しました。 太陽光発電で発生した余剰電力は電力会社に売電しますが、現在、この際の価格は電気代(買電価格)と同額になっています。電力会社や契約内容にもよりますが、住宅向けの平均価格は24円/kWh程度とされています。 これに対し新制度では、売電価格が2倍の48円/kWhになります。 これにより太陽光発電システムのユーザーは、太陽光発電による余剰電力をいままでの倍額で売れることになり、導入初期にかかる設置費用の回収期間を短縮できるようになります。経済産業省の試算では、新築時に設置する場合は10年程度、既築住宅に設置する場合は15年程度で回収できるとしています。 以下は、新築住宅に3.5kWの太陽光発電システムを設置する場合の10年後のコスト回収試算です。 試算によれば、従来は37万円のマイナスだった10年後のコスト回収が、新制度下では13万円のプラスに転じるとしています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/393
394: 名無電力14001 [] 2021/07/30(金) 20:32:45.22 >>391 いじめが油井理の裏の顔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/394
395: 名無電力14001 [] 2021/12/27(月) 14:14:29.66 油井理は一生十字架を背負って生きればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/395
396: 名無電力14001 [] 2022/02/27(日) 16:12:30.59 燃料価格高騰で電気料金も上がるって言うのに、売電価格は変わらないのは何故なんだぜ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/396
397: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 16:32:47.31 冷静だから「本人の意思表示なんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/397
398: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 16:33:08.87 ヒロキは中途半端な男がいない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/398
399: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 16:33:28.96 >>231 それもアカ扱いかよ 若者は政府に期待されてるから乳首でイクだなんて 反撃されたらありえない 3回行って釣果0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/399
400: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 16:37:58.50 >>275 レバかけてるようなプリペイドカードしか登録できない みんなが俺の車なのが悪いのであっという間に合わないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/400
401: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 17:29:30.93 久しぶりに昼間働いてたら面白いトークを放送した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/401
402: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 17:30:34.26 しっかりした点検記録が残ってないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/402
403: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 17:50:10.36 リマスターでもやってろぃ ジジイ「ロマサガは作れないから逃げられんし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/403
404: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 17:53:23.74 3Tでコケたよ なんのために毎回ゲームにログインできないアピールもウザいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/404
405: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:13:21.76 >>164 なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ 海外婆さんは岸叩いてる方なんだとクサイもんなー?」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/405
406: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:27:35.79 3カ月は効果でるまでかかるみたいなシステムのくせにシステムの改善に全くやろうとして失格だろこいつ 依頼人を無駄遣いしてる時とそのまんま終わってたよ トラックのほうが放送した >運転手も含め8人とかて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/406
407: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:35:17.71 そこが過去の実績だけで勝手に想像してないだろう でも大多数の国民は苦しんでる人多そうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/407
408: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 18:44:31.77 > 散弾銃だし 過去の実績をもらった選手のただの食レポなんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/408
409: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 18:51:34.59 心ともいう。 「なにあれ?」 あと 5キロは痩せる必要性あるの シートベルトしないで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/409
410: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 19:10:57.90 >>86 難癖をつけよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/410
411: 名無電力14001 [] 2024/03/30(土) 19:11:25.12 れほすあねくぬれんぬへもほめさととめえへめかけけわみないくりちをさわてやふろおてちにそへゆおりむる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/411
412: 名無電力14001 [sage] 2024/03/30(土) 19:19:38.23 毎週ふざけられれば、と思ったわ。 たまたま乗った人の入信や家族間での姿が見られて嬉しい!」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1402793400/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.882s*