▼オリンピック開催に向け▼福島原発を廃炉状態に (185レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

115
(1): 2013/09/24(火)00:41 AAS
トリチウムは三重水素で自然界にも存在し、放射性セシウムやストロンチウムに比べて、人体への影響は少ない。
産業医科大アイソトープ研究センターの馬田敏幸副センター長(放射線生物学)は
「水素の同位体のトリチウムは全身に分散し、ストロンチウムのように骨に蓄積し残ることはない。
飲み込んだとしても、汗や尿で排出され、10日ごとにその半分が体外に出る」と説明する。

国内ではこれまで、トリチウムを海に放出してきた。各原発では、原子炉施設保安規定で「放出管理基準値」を独自に規定。
年間の放出量による一般公衆への影響が年間0・001ミリシーベルト未満に抑えるようにしている。
青森県六ケ所村の核燃料再処理工場では平成20年、再処理試験で出た1300テラベクレル(テラは1兆、管理基準は1万8千テラベクレル)のトリチウムを海に放出。
省7
117: 2013/09/24(火)01:19 AAS
>>115 産経新聞か
いい記事だがマイナー新聞だから地元漁協の人が何人購読してるかなあ
東電の広報が記者会見で説明したり、ホームページでお知らせすべき内容だろ
東電の広報は無能なのか萎縮してるのか
しっかりしろ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*