ニートが本気になって消費社会を変えるスレ (135レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
59(1): 2012/08/06(月)18:39 AAS
>>58
>新しい産業システムを最終的には提示できれば良いと思っています
それは新たな搾取の始りなのさ。
何で、社会主義や聖徳太子が破綻したか解っているかい?
人の性善説の上に立っているからだよ。
社会主義ってのは、人が全て善良であったら
トテモ素敵なこんな世の中になるだろう、と云う願望であり宗教であり
省10
60: 1です 2012/08/06(月)20:19 AAS
>>59 それほど大袈裟なものを考えるつもりはありません
例えば、「今のスーパーをどう変えるか?」こんな程度の事です
人の心は、その人が経験した中で、印象に残った事によって決まると思います
「育ちの問題だ」、と言っている様にも聞こえますが全然違う意味です
その人の環境ではなく、その人が最も大事だと思う事がその人の人格を作ります
なので、私は性善説とか性悪説とかそんなものは概念に過ぎないと考えています
まあ、でも人が自ら進んで悪さをするとしたら「退屈」だからですね
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*