次世代資源総合【メタンハイドレート】 (343レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272
(1): 2023/03/25(土)08:55 AAS
2/21
インドが見つけた「リチウム」という宝の山...専門家はさまざまな障害を指摘
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
<リチウム大国である中国に対抗する道は開かれるか>
インド政府当局は2月9日、カシミール地方のインド実効支配地域リーシー地区で推定590万トンに及ぶリチウム資源を発見したと発表した。
リチウム資源の80%を輸入に頼るインドにとって、この発見は地政学上のゲームチェンジャーになるかもしれない。...
273
(1): 2023/04/03(月)18:43 AAS
>>234>>272
3/6
イランで世界最大級となるリチウム鉱床発見の可能性
外部リンク:texal.jp
イラン・テヘランに本社を置くDonya-e-Eqtesadが運営するイランを中心とした英字新聞The Financial Tribuneによると、イランの産業・鉱業・貿易省探査局局長のEbrahim Ali Molla-Beigi氏が、同国西部のハメダン州で初のリチウム埋蔵を発見した事を発表したとのことだ。

この鉱山の埋蔵量は850万トンと言われており、これが正確であれば、現在発見されている埋蔵量の中では最大級となる。

米国地質調査所のレポート(PDF)によると、確認されているリチウム埋蔵量の上位5位はボリビア2100万トン、アルゼンチン2000万トン、チリ1100万トン、オーストラリア790万トン、中国680万トンとなっており、一気に3位に食い込む埋蔵量だ。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s