伊方原発、稼動を!!! (257レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(1): 2012/06/20(水)21:39:07.17 AAS
原発が稼働するところに新しい企業は来ないよ〜。
3.11以降、企業のリスク管理はシビアになって、
津波や原発リスクのある場所に新たな工場は立地しない可能性が大。
さらに、大手を中心に原発リスクがあるところから撤退する動きになるかもしれない。
たぶん、大飯の稼働で福井だけじゃなくて滋賀だってこれから新たな企業立地は難しくなる。
130: 2012/08/31(金)23:36:37.17 AAS
原発は反対だけど、帰化人は許せないな。
> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
省9
132: 2012/10/02(火)01:26:26.17 AAS
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
省10
151: 2012/12/29(土)13:47:36.17 AAS
敦賀や東通直下の断層が活断層認定されて問題になってるのは今までそこが活断層だと想定されてなかったからであって
伊予灘の中央構造線は活断層だと分かってる上で安全性を主張してるわけだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s